X

レコードが人気 音が良いので CDだと音が削除されてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:06:54.83ID:idOvSVxGp
レコード

CD
の違い

画像
https://i.imgur.com/Wobtujx.png
2022/07/22(金) 11:21:28.10ID:3IUc8LLF0
ハイレゾええけどまだまだ音源が足りん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:22:20.86ID:hFNaOQRe0
>>19
意味わからん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:23:32.24ID:7pbFTc4dd
>>5
アナログやからどうしてもゆるいカマボコ型になるので聞きやすいのはあるやろな
80年代中盤くらいは録音も楽器も聴取環境も次第にデジタル化が進んだから未熟な面はあると思うわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:26:00.26ID:AUnGAajXd
そんなガタガタで音出せんと思うんやが
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:27:10.41ID:cyPHt90N0
アナログー
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:28:24.34ID:gxizqwRW0
馬鹿「レコードは音が良い!(中古レコードを回しながら」
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:28:37.13ID:OhTKv0JIp
>>23
CDの面盤
ガタガタやぞ🤗

画像
https://i.imgur.com/TojxOQW.jpg
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:28:45.12ID:jkh+EIGv0
この前ジュークボックス初めて聞いたけどあれ音すごくね
プラシーボ効果なんかな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:29:21.83ID:vXfoqZWba
>>26
ほんまやな!アフィ!
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:29:33.04ID:OhTKv0JIp
>>26
ヒェー
こんなんで
音が出てるンゴ🤗
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:29:58.27ID:XO1ldQnH0
レコードでいい音出すための手間暇とメンテきっちりやって聞いてる奴以外はアホが雰囲気に酔ってるだけ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:30:10.92ID:1LMV3yFF0
歪みこそレコードの音の良さの正体やのに高級機ほど歪みが減っていくというパラドックス
2022/07/22(金) 11:31:33.01ID:ZxH4nSUJ0
再生環境がねw
2022/07/22(金) 11:32:21.48ID:ZxH4nSUJ0
>>27
とりあえず大きい音で聴くとたいがいの音楽はよく聴こえるものだからまあ多少は
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:33:31.15ID:zQjzLE800
それソノシートやで
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:33:50.29ID:C1rn5JW70
保管も大変やし劣化いくしでデジタルでええやんなるで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:35:08.41ID:jkh+EIGv0
>>33
確かに映画館でもんほぉ~ってなるからでかい音に慣れてないだけかもしれんな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:37:40.31ID:M5w7x3TY0
家電量販店で6000円くらいでで売ってるよなレコード用の再生機
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:38:32.94ID:Y56wg2HN0
あの ボッ ズズズズズズッ って音が委員やぞ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/22(金) 11:40:40.58ID:7pbFTc4dd
>>31
エルプが会社にあるんやけどあれの音がええかと言われれば確かに疑問やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況