X

中国製EV「2025年までに47都道府県で100店舗以上のディーラー作ります」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:50:10.18ID:ru6e1NoFd
https://pbs.twimg.com/media/FYKGTtDaQAApomY.jpg

BYD、まさかの「オンラインだけに頼らない販売網を構築する」と言い出した…

2025年までに全国47都道府県に100を超えるディーラー網を整備すると発表

これ、“ガチ” ですね

https://twitter.com/430lu5/status/1549948901712871425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:50:28.30ID:ru6e1NoFd
これヤバすぎるやろ……
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:50:49.81ID:jBMgO5Ol0
頑張っとるね
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:51:07.04ID:n0m8MUlYp
テスラ超えたな
2022/07/23(土) 01:51:07.30ID:c6FmuIVE0
大丈夫なんかね
雇用は生まれるんやろうけど。
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:51:42.45ID:myXoTscc0
不便なEVなんかわざんわざ買う馬鹿おるんか
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:51:51.44ID:6q6Lv9zI0
島根、鳥取、秋田には作らなくてもいいと思います
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:51:55.70ID:Y0Oiu/580
トヨタが販売店に
EVスタンド設置するだけで負けるやん
何千店舗ってあるやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:53:02.44ID:pa35NiH+0
まあ失敗は確定だけど日本に金落としてくれそう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:54:20.60ID:7YM5odOUa
最終的に東京名古屋大阪しか残らなそうやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:54:29.46ID:CcEp7GHO0
日本メーカーのハイブリッド、ガソリン車高くて買えないから
正直ありがたい
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:58:41.63ID:12M7hVDX0
まだ日本では流行らんぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 01:59:19.37ID:sinzEcQK0
すっくな
トヨタ系列のディーラーの数舐めんなよ
あんなに多くて意味あるんかあれ
2022/07/23(土) 02:00:43.72ID:7AOrrAwA0
中国車乗るくらいなら普通に日本車の中古車買うわよ
2022/07/23(土) 02:00:50.98ID:v9CdaL1Ka
クラウン買うから要らんわ
チャイナカーとか危ないから
形覚えといて接近しない様にせんとアカンな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:01:37.70ID:K4uQjrfid
150万以下で普及できれば勝てる
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:01:39.31ID:ntN4OKRza
爆弾テロだろこれ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:03:06.32ID:MRMKTxzg0
中国が土地買ってるんやから不可能ではない話よな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:04:55.64ID:UGv8tS8s0
中国地方スカスカで草
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:05:14.41ID:RJjNdX+aa
ココはすでに2025年までに納入する法人向け格安EVを相当な台数受注しとるからな
日本メーカーの法人向けEVが開発遅れたり生産問題で遅延しとるからこのままやと法人向けEVで国内シェアトップもあり得るレベルや

2030年でも個人向けに売れる気は全くせんけど法人向けで日本進出の第一段階が済んどるからたった3年でこんなディーラー網作る気になるねんな
2022/07/23(土) 02:05:28.68ID:AzndbiTCM
BYDは金持ってるからなあ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:06:08.84ID:/GIaOPWGa
県全体で過疎ってるとこにもディーラー張るなよ
軽トラ売るならまだしも
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:06:57.67ID:O2kyz83fa
ac100vで充電できるようにしろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:10:02.34ID:OhUmeSH20
全店全車種扱いになって統廃合するトヨタディーラーの土地建物買って看板変えるだけだから意外に楽だよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:12:21.66ID:D8ff4tzi0
BYDは日系メーカーやとトヨタと手組んでるやろ
日本でもそこが提携したらヤバいやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:13:11.96ID:IE3YQSXu0
で安いん?
日本人の金の無さ舐めるなよ
2022/07/23(土) 02:13:26.46ID:AzndbiTCM
液晶工場も第九世代をポンポン作った会社やからなあ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:14:24.90ID:qwq09wSQ0
協力工場はどのくらいになるんや?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:17:58.05ID:tRXNFEnL0
>>26
BYDは乗用車に先立ってEVのバスを日本に入れまくってるが
お安いので国産は太刀打ちできず日本のシェア7割取ったんだと
2022/07/23(土) 02:17:58.06ID:hqTcLAnV0
降雪地帯で売れると思えんが
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:18:50.66ID:IE3YQSXu0
>>29
ほえ~ほなもう日本車ええわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:20:02.07ID:YnaN0j550
>>25
コンパクトカーEVのドルフィンなんて補助金使えば200万で買えるんちゃうかって話やで
日産三菱が出した軽EVサクラと同じ値段で少なくとも見た目とサイズとパワーと航続距離が圧倒的なのが買えてまう
よほど壊れやすいとかやないと日本勢勝ち目あらへんわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:20:07.99ID:Zn4h0O3g0
流石父さんは金持ってるな👏
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:20:09.10ID:9joJueRn0
新聞の1面になってた割には全然騒がれてない
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:25:01.76ID:/UTOP8FEa
中国EVって爆発するイメージしかないわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:28:40.30ID:NA47EyyOr
電機メーカー同様自動車メーカーも終わりやね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:28:44.29ID:inkmzuMTa
覇権とるのはNIOなんやが😡
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:31:45.07ID:5OsP2A1p0
車はまだ日本車への信仰あるし売れへんやろなあ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:31:46.03ID:UGv8tS8s0
>>37
そこビルから飛んでるやん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:32:01.07ID:+I82xTj70
中国とは関わらん方向で
ゴミやあれらは
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:32:29.91ID:tRXNFEnL0
>>35
テスラもヒュンダイもたまに燃えとるし
爆発は中国の専売特許ってわけでもない
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:33:38.63ID:49k0FZxJ0
むしろテスラとヒョンデ舐め腐ってんな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:37:27.48ID:46NJAdUc0
未だに中国製品は粗悪みたいなイメージ持ってるバカが多いしキツそうやけ
2022/07/23(土) 02:39:00.55ID:x9ETUo1N0
みんな呑気なこと言っててほんと笑う
でもヒュンダイもずっと売れないし車は大丈夫なのだろうか
EVはJAPAN出遅れてない?大丈夫?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:42:08.90ID:1ZYqLLyF0
気づいたら日本のEVバス市場ほぼBYDで悲しい😭
2022/07/23(土) 02:43:02.09ID:CWeWNkeY0
中国メーカーの家電製品を分解して粗悪部品使いまくってるのバラされる動画とかあるけど
中国製EVでそういうことするyoutuber出てくるかな
2022/07/23(土) 02:45:09.94ID:PgKxd0Fd0
チャイナボカンだなんだって馬鹿にしてるうちにシェア取られまくってるからな
今回も「トヨタなら勝てる!」って油断してるうちに負ける可能性もある
すでに自動車以外は負けてるやん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:45:27.55ID:tRXNFEnL0
どうせシャオミやハイアールはノータッチやろそんな動画🙄
2022/07/23(土) 02:48:28.63ID:poEWwr930
>>47
油断ってなんだよ😅
精神論じゃなくて、単に実力と価格で負けてるだけ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 02:50:29.26ID:5OsP2A1p0
アップル信仰が強い日本じゃ中華スマホはどんなに安くても売れへんしな
車はどうなるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況