X



【悲報】女主人公のなろう漫画、何故か流行らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 03:05:15.81ID:6QD+maYiH
なぜなのか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 03:56:52.02ID:6wyCLoWW0
>>63
復讐し終わったり断罪イベント乗り越えるとおもんなくなるな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 03:57:18.63ID:U4WVt2+S0
>>53
原作キャラ乗っ取り二次創作なんていくつもあったろ昔
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 03:58:45.83ID:uQbPCje00
流行っとるやん
悪役令嬢、聖女、結婚破棄の3択
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 03:59:38.02ID:zJu2i6M20
薬屋が分裂したのってなんでや?
なんちゃらクラゲみたいなほうが作画好きなんやがそっち全然でんよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 03:59:53.08ID:1WTi5mbK0
>>59
乙女ゲームのヒロインで最強サバイバルと、後はダンジョンマスターもので2つくらいみた
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:00:18.26ID:U4WVt2+S0
>>57
感情移入してるかどうかが全てやろ性格悪い奴の無双なんて本人しか楽しくないぞ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:00:31.01ID:pfvt4jNVM
むしろ最近なろうって女の子主人公のイメージしか無いわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:00:40.75ID:sXRAAt7d0
>>64
サンガツ 前者はレビューにあったチート要素ありで一度敬遠したっぽいけど食わず嫌いせず一応読んでみるわ
誤字やが女主人公ものを探してたんであって後者はそもそも男主人公であらすじもかなり辟易する感じだからやめとくわ…
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:02:09.49ID:TV+ezj4Jd
せっかくやしワイの好きな女主人公なろう小説紹介するで

・謙虚、堅実をモットーに生きております!
言わずと知れた悪役令嬢ものの元祖や

・死神を食べた少女(ほか七沢またり作品)
無双系戦記ものや

・伝奇世界の悪役令嬢※90年代からきました
異世界おじさんの悪役令嬢版みたいな奴や

・死にやすい公爵令嬢と七人の貴公子
王道冒険小説や

・マリー・パスファインダーの冒険と航海シリーズ
自業自得で転げ落ちていくさまが面白い活劇や

・最速の女神たち
スポ根レーシング小説や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:02:31.70ID:bahE4ygZ0
無双系女騎士
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:02:48.21ID:sCDTe8Hm0
>>59
書いたけど忘却聖女ええで
戦闘自体はあんまりないけど割とシリアス目で女主人公がボコボコにされとる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:03:03.04ID:o1dsal5oa
>>74
ほんまやんけ
びびったわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:03:46.67ID:sXRAAt7d0
>>70
あらすじレビューみた感じ主人公が道徳倫理観クソ食らえ展開期待できそうだわ 紹介サンガツ!
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:05:55.07ID:TV+ezj4Jd
>>59
DARK QUEENはどうや
個人サイトでちょっと古いけど面白いで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:06:51.72ID:bahE4ygZ0
>>59
男もおるが『誰だ、こいつら喚んだ馬鹿は』
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:07:39.82ID:bahE4ygZ0
女体化は山ほどあるけど男体化ってなろうではほとんどないよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:08:51.55ID:yU/BpUFg0
>>80
女である意味あんまり無いからちょっとどうだろうな
面白いけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:09:02.81ID:LkByirEH0
ガチな百合展開に抵抗なければ『少女の望まぬ英雄譚』
なろうじゃなくてハーメルンからやけど『非科学的な要素を含む犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか?』
女主人公ならここら辺が好き
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:09:13.55ID:9vXV55xoM
>>37
ワイも。普通のやつは299年が耐えられへんから
凡人やのに、そこスルーしてスローライフされても
って思ったわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:09:48.21ID:AzndbiTC0
>>59
乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル

全編通して血みどろのの殺しあいバトルしかしてない
もはやタイトル詐欺
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:10:54.37ID:sXRAAt7d0
>>80
個人サイトとか紹介されなきゃ絶対読まない所か知る機会なかったやろうし一応読んでみるわ サンガツ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:11:52.26ID:1LT1sj5S0
女主人公での主人公最強チート系でおすすめ教えてくれ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:12:50.52ID:AzndbiTC0
>>59
「お前ごときが魔王に勝てると思うな」とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい.

これもオススメ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:13:06.50ID:tHAZ4yxo0
最近遂に日刊ランキング載ったわ🥺
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:13:13.00ID:qPeqV7UA0
令嬢 婚約破棄 糞レズばかり
何かの広告で手を抜いたのに学年一位になり注目されてだるいみたいな
男主人公を性別だけ変えてみたみたいなのはあったが
見てはないが気にはなる
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:14:01.79ID:AaF910T/a
>>75
マリーパスファインダーすこすこや
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:14:07.84ID:TV+ezj4Jd
>>37
広告とキャラデザの勝利やろ
世の中可愛ければいいというところはある
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:14:54.75ID:fzAqezsG0
>>38
わざわざ異世界舞台にしといて語るのが現代の男女のコンプレックスって面白いな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:15:19.22ID:bahE4ygZ0
そろそろスキル・ステータス制度を懐疑から始まる作品が流行ると思うで
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:16:56.91ID:bahE4ygZ0
真の勇者は正直FF6におけるエドガーとマッシュを主人公にしたような感じでかなり好きなんや
なんやろうなあのフリーシナリオ作品の仲間キャラクターみたいな雰囲気
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:17:31.40ID:MOfQcbVWa
なんで最近ゲームみたいなまんがばっかなん?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:18:07.90ID:Os+wtIdGa
なろうって最終的に作者がやりたいことし出すよな
読者の夢叶えてあげるような題材なんだから滅私奉公貫けばいいのに大体逸れる
異世界で風俗行きまくる話かと思ったら最終的にロボットバトルになってて笑うわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:18:11.91ID:qPeqV7UA0
>>53
実際は乙女ゲーにはほとんどいないらしいしな
敵キャラルートもあるから基本敵も男だし
女敵居ても令嬢でないし
それらしい作品探すのが非常に困難とか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:18:20.41ID:sXRAAt7d0
>>90
タイトルだけ見たら問答無用でスルーしてるわ
最初に読んでほしい作者側の心理やろうけど最強サバイバルと同じくタイトル詐欺作品はまず除外検索でひっかからんからありがたい
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:18:28.88ID:yU/BpUFg0
>>97
なんかやたらとなろうの流行をディスる作品はたまにあるな
作者の感情が見えすぎてアカンわ作中の人物に言わせるのはやめろと思う
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:18:32.14ID:bahE4ygZ0
>>100
誰も犬石智子作品とか例にださない世界やから
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:18:44.04ID:6k6/nOuq0
女主人公で転生物だと料理と化粧品作るやつ多すぎや
ティアムーンみたいに転生しないで現地人だけで進むのがええ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:19:03.13ID:qPeqV7UA0
>>101
それって主人公がポーション作る奴?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:20:36.58ID:wcph9q+F0
>>43
ふつつかはかなりなんG民ウケする内容だと思う
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:20:36.89ID:U4WVt2+S0
>>101
読者の感想ダイレクトに来るからネタ切れでむしろ読者の意見入れてった結果やないの
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:20:55.98ID:bahE4ygZ0
悪役令嬢物語で元主人公お馬鹿にする作品がまだ存在している恐怖
って思ったけどよく考えたら元主人公がええ子の作品の方が先なんやな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:21:01.25ID:zu/Bs4LY0
今まで死んだ人類1000億人くらいだから異世界パンクしてるらしい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:21:58.41ID:wcph9q+F0
>>106
転生先がメシマズは嫌じゃん
八男とか異世界迷宮とか男主人公だけど料理または食品加工やっとるわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:23:04.68ID:sXRAAt7d0
>>112
とりあえず醤油とマヨネーズ作る奴の多さよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:23:09.30ID:JLnJJv+Nd
>>101
まあでもあれはまだチートと風俗通いを軸にした地味?なスローライフとしては成立してるよな
なんかエロバトルやってたけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:23:29.29ID:bahE4ygZ0
>>111
転生世界パンクしそうやから滅亡世界(セカイ系でアホみたいな理由で消失した世界)を救済するみたいな話考えたことがある
ワイレベルでも思いつくからもう書いている奴多そうやけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:24:13.08ID:AzndbiTC0
>>103
お前ごときが~は血みどろというかグロ・リョナ描写が激しいからかなり人を選ぶ

これほどタイトル詐欺って作品はなかなか無い
というかkiki作品はどれもそんな感じでグロ・リョナ・殺し合いだから好みにあうと思う
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:24:22.38ID:TV+ezj4Jd
UnnamedMemoryが3年くらい前に出版されてこのラノの賞取ったのはたまげたわね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:24:26.36ID:bahE4ygZ0
スキル・ステータス制度って宗教みたいやなって思うからそこらへんと対立する話ないんかな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:24:37.38ID:wcph9q+F0
>>89
上で何人かタイトル出してるスライム300だろ
アニメは悠木碧、本渡楓、千本木彩花、沼倉愛美、和氣あず未とまるでなんG民が選んだかのようなキャスト
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:24:52.46ID:yU/BpUFg0
食べ物合わないとかは深刻な問題だから現代の味覚に近づけたいと思うのは自然かな
作れるかどうかはともかく
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:25:56.50ID:bahE4ygZ0
>>104
ワイが読みたいのは逆張りじゃなくてその世界がスキル・ステータス制度を悪用しているみたいな話なんや
クラス転生で主人公だけがへぼい能力だけど実際はその偽ステータスを看過する力を持っていてみたいな話や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:26:29.73ID:TrFg+d8jd
女主人公だとまあまあいいとこに居て
大した転落もしないからすぐに生ぬるい話になってな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:26:42.82ID:TV+ezj4Jd
食い物系なら今年出てきた「美食おぼっちゃまの転生メイド」が
まさに女主人公の料理チートものや
最近は恋愛絡んできてちょっとアカンくなってるが
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:27:15.30ID:jfGf9+LU0
女主人公やと〇〇だけどもう遅い系は結構あるよな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:27:16.44ID:6k6/nOuq0
なんの意味もなく悪役令嬢にするやつ多すぎよな
開始時点で即追放されてカフェ開くとかもう悪役令嬢部分いらんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:27:41.59ID:VPVEjn/p0
防振りはストレスなく見られたけどな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:27:49.51ID:bahE4ygZ0
悪役令嬢の悪役の部分は蝶野正洋みたいなもんやと思うべきやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:27:53.82ID:yU/BpUFg0
>>122
女の場合苦境になるとどうしても性的な暴行がチラつくからシチュエーション自体があんま向いてないんじゃないの
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:28:10.45ID:zgDgIGQT0
異世界もので女主人公やとヒーラー職多いから中々無双しにくいのもあるよな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:28:53.95ID:AzndbiTC0
女主人公系は主人公最強系ほど面白い作品が多い印象
悪役令嬢はピンキリというか最近はかなり二番煎じの駄作が増えてきたk
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:28:58.73ID:tHAZ4yxo0
読みたいのかあったら自分で書くんや
ワイはそうした🥺
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:29:27.35ID:sXRAAt7d0
野人転生みたいな本来経験値対象じゃない人間殺してもレベルアップで化け物示唆みたいなのはすこ
スキルはええけどパッシブスキルとHP/MPなんて半数以上が上手く作品に使えてないから嫌い
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:29:43.03ID:wcph9q+F0
>>121
男主人公でもかまわなければ
不遇職『鍛冶師』だけど最強です
あたりどうよ
小説は打ち切りになったっぽいな、コミックはマガポケで連載しとる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:29:48.82ID:FJ2q/F1cM
>>108
褒めてるのか貶してるのかの判断がつかん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:31:16.33ID:Zmbzz8i00
女子高生がしょーこりもなく信長時代に行く漫画少しだけ読んだけど
絵がすごい独特でそれだけ良かった
筆のタッチが流麗というか鼻筋の書き方とかが綺麗だった
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:31:25.03ID:JPC7etPx0
北欧貴族と猛禽妻の雪国狩り暮らしが好きなのワイだけなんか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:31:53.58ID:FJ2q/F1cM
>>118
蜘蛛がそれやったが普通にスキルステータスで無双して終わっててくれたらどんなに良かったか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:31:56.36ID:AzndbiTC0
>>89
野生のラスボスが現れた
主人公はなろうの女主人公の中でもぶっちぎりの最強
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:32:02.94ID:JyEDKtiya
薬屋グッズ展開して売るもんないよな
登場人物も少ないし
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:33:21.54ID:Onu+Jgmjd
防振りとスラ300は結構楽しめたな 平均値はパロ多すぎてきつかった
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:33:40.23ID:kbZ2gDTYd
男が幼稚だから以外にあるか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:33:46.33ID:wcph9q+F0
>>122
世の中ドアマットヒロインモノってジャンルがあるんや
B's-LOG COMICやFLOS COMICだと
狼領主のお嬢様
婚約者は、私の妹に恋をする
あたりがそんなかんじやね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:33:59.27ID:sXRAAt7d0
>>136
原作も好きやし漫画もハルタみたいな雰囲気で好きやで
過去作のタイガの森からのファンや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:34:29.64ID:E9SJeeQ/a
異世界でほぼ日本と同じような食材揃うくせに食のレベルが異常に低い作品多すぎや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:34:40.74ID:OYuVZBOD0
転生物寒いからさっさと廃れてくれや
転生とか言って世界観ほぼネトゲやんけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:34:48.42ID:wcph9q+F0
>>139
あれ?それ主人公男じゃないんだっけ??
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:35:09.34ID:0H58AJAX0
ティアムーン帝国物語とか私の推しは悪役令嬢とかは受けそう
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:35:36.08ID:tcH+/R80M
本好きは無双するための舞台装置の作り方が丁寧だから好きだわ
薬屋は本人に武力はまったくないから良いんだけどマンネリ化が深刻
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:36:10.20ID:JPC7etPx0
>>144
漫画も雰囲気あってええよな
タイガの森は知らなかったわ
読んでみる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:36:24.65ID:sXRAAt7d0
確かに女主人公もので目的のためには他人に股開くとかの下衆な手段も厭わないとか読者人気出なくて連載との相性最悪やからハードな世界観自体が向いてないか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:36:38.89ID:Pa58ggNKd
日帰りクエストでええんちゃうのもう
塩と胡椒で異世界人のドタマ抜く話やろ結局
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:36:51.02ID:EyQV5ZMBM
本渡楓好きやから防振りと300年見ようと思ったけど耐えられんかったわ
あまりにも知能がなさすぎる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:37:34.29ID:1WTi5mbK0
悪役令嬢シルベチカの献身
悲恋タグで探してたら見つけたけどこういうのに弱くて泣いた
まさかなろうで泣かされるとはな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:38:47.96ID:vZ6BZvhE0
少女漫画なんて大体なろうみたいなもんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:38:53.98ID:sCDTe8Hm0
ステータスに疑問を持つ系なら玉葱とクラリオンとか?
あれは主人公側がチートやけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:38:57.05ID:wBjYeggK0
>>40
なろう設定まんまの女性向けゲームがあったとして悪役令嬢が本命キャラを寝とっていくとか今の時代は炎上案件やろなぁ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:39:29.67ID:AzndbiTC0
>>147
最後まで読めば主人公は元々女ってことくらいわかるだろ
もはやTSですら無い
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:39:38.98ID:VY3D/MP/M
>>154
脳みそ空っぽ枠としては優秀やぞ
メイドインアビスあたりの胸糞アニメと交互に見るとちょうどいい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:39:44.71ID:tcH+/R80M
>>152
言うてそこまでハードな環境は男向けでもそんなないだろ
汚いことする前に強いスキルでなんとかするじゃん
野人転生くらいか?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:39:50.45ID:PkAtzy440
ママレード・ボーイみたいなやつか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:40:00.50ID:WHwT8hAHM
マンコは人生イージーやから救いを求めてないんやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 04:40:07.86ID:+drRVo2P0
unnamed memoryはどっちかというと女主人公やろか?
転生しだしてからうんちになったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況