X

藤原恭大(19) .105 0本 2打点 OPS.211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 09:18:25.64ID:VFxgTZgor
藤原恭大(20) .260 3本 10打点 4盗塁 OPS.707
藤原恭大(21) .217 5本 22打点 7盗塁 OPS.651
藤原恭大(22) .176 0本 1打点 6盗塁 OPS.423

2年目がキャリアハイになりそうなんやが
2022/07/23(土) 10:34:02.12ID:P4eZ2MBm0
安田はSB当ててたら育ってたんかね
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:34:10.42ID:BBlJV+fs0
7,8月 月間MVP候補
藤原恭大 打率.348 本塁打5 打点15 盗塁5 OPS1.070
柳田悠岐 打率.337 本塁打5 打点15 盗塁1 OPS.997
吉田正尚 打率.310 本塁打5 打点18 盗塁0 OPS.933

柳田吉田を抑えて月間MVPに輝いた藤原はどこにいったんや…
2022/07/23(土) 10:34:16.31ID:waNB31MG0
体感やけど野手は大卒社会人の方がいいような気がする
2022/07/23(土) 10:34:24.48ID:P4eZ2MBm0
安田木製に対応できてない感じあるよな
2022/07/23(土) 10:35:10.34ID:P4eZ2MBm0
平沢はドラフト前に異常にプロの解説者に持ち上げられてたよな
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:35:10.54ID:hm25DPsP0
>>354
投手だけでもう吉田はネオに負けてんのか
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:35:31.41ID:C3ss8m0c0
>>160
長嶋で草
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:35:42.81ID:w/wBHjU00
鷲「平沢とられた!」
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:35:47.06ID:lThIZ8UqM
安田は元から中距離やからな
実績考えたらあんな地方の都市伝説だった村上に流れるのおかしな話やし
2022/07/23(土) 10:36:08.59ID:P4eZ2MBm0
直近の高卒野手1位

岡本、平沢、オコエ、清宮、村上、安田、中村、根尾、藤原、小園、太田、森、石川、井上、吉野

主要タイトル級2人とくすぶっててこのまま終わりそうなの結構おるし
難しいな
2022/07/23(土) 10:36:48.94ID:P4eZ2MBm0
単独
西岡・内・荻野・中村

競合
大嶺・唐川・服部・藤岡・松永・平沢・石川・安田・藤原・佐々木千隼・佐々木郎


クジ当てたのより単独のが活躍してるな
佐々木朗希はモノが違ったけど
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:37:19.33ID:KJbDBM0n0
>>269
万波がプラスなのかよ
やっぱりwarってガイジだわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:37:20.83ID:LawkPKIy0
ドラフト当時の空気知らんのやが藤原や根尾ってそんな化け物やと思われてたん?
清宮は数球団競合しても納得の雰囲気やったけど
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:37:44.43ID:7wvFonABa
>>377
マグレでこれだけ打たんやろ
素質はあるんじゃない?
2022/07/23(土) 10:37:51.36ID:qJrpyILXa
アフリカンってピーク早いらしいしオコエは単純に度重なる怪我で身体能力のピークが終わりつつあるわ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:37:55.30ID:o9QyiRbS0
ここまでパーフェクトスイングネタなし
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:37:59.22ID:lThIZ8UqM
>>385
岡本村上以外やと清宮小園石川ぐらいか
後は森がショート根尾が投手でやれるか次第やな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:38:18.33ID:EJ3LZVAX0
藤原って顔で許されてるよな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:38:26.55ID:plMuQZ800
>>388
正直なんで競合してんのかわからんかった
2022/07/23(土) 10:38:57.22ID:P4eZ2MBm0
ハズレで安田指名したの見る目ないよな
村上指名した巨人とヤクルトは見る目あるわ
2022/07/23(土) 10:39:21.68ID:ojFyes/xM
パーフェクトスイングがどうたらこうたらってこいつやったっけ?
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:39:32.55ID:DlhrXXSTM
ずっと身体細いよな
月間MVPも五輪挟んだ変則月やったしな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:39:39.36ID:lThIZ8UqM
>>388
投手が不作やったのと甲子園が100回大会やったから高卒が異常に人気だったんや
興行やからどこも名前売れた選手は欲しいし
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:39:59.09ID:Dt1Fdcgs0
藤原に虐められたやつの呪いやろなあ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:40:11.69ID:WAleZs4NM
>>388
U18でだいぶ評価下げたと思ったんやがな
高卒をドラ1でとるのがブームやったんちゃうか
2022/07/23(土) 10:40:20.77ID:P4eZ2MBm0
>>392
大当たりかさっぱりやし、ドラ1はリスク高いな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:40:43.33ID:w/wBHjU00
>>396
それは平沢の野村評
2022/07/23(土) 10:41:20.26ID:P4eZ2MBm0
智弁和歌山、日大三高がプロだと使えんの多いって言われてたけど
大阪桐蔭もそれに近くなってきたな
日大三高は坂倉出てきたし、智弁和歌山は西川おるけど
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:41:27.69ID:yN4X5B0X0
>>401
ただ根尾見たらわかるけど
客寄せパンダ能力はピカイチやぞ
クソゴミでも客は呼べる
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:41:52.97ID:lThIZ8UqM
>>401
高卒リスク承知で行く打者はスラッガーだけとよくわかるわ
センターラインなんか即戦力の方が腐らん
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:41:55.52ID:ATCc1biLM
安田はコーチの言う事聞かない系やから育てるの苦労すると思うわ
ただロッテも4番固定とか余計なことしてるとは思う
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:41:58.79ID:AA0sU6WY0
大阪出身で家族揃って阪神ファン
柳田好きでアンケではソフバン志望
阪神ソフバンロッテから指名されてロッテ

強く生きろ安田
2022/07/23(土) 10:42:25.29ID:P4eZ2MBm0
>>404
甲子園で活躍すると泊がつくよな
2022/07/23(土) 10:42:31.00ID:FMtwwtFG0
>>401
実は当たってる高卒野手は大体ドラ1なんやで
特に主軸だとドラ1以外は数えるほどしかおらん
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:43:19.78ID:j0si8Nqk0
西岡今江ってあれでも奇跡だったんだな
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:43:21.31ID:LawkPKIy0
>>398
いうて名の売れた選手でも一軍に上がらな意味薄いし難しいな
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:44:39.42ID:sftpwjyqd
まぁ高校野球の監督はそのチームを勝たせるのが仕事であってプロ選手養成所やないから、とやかく言われる筋合い無いんやけどな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:44:47.61ID:kfhTZT6b0
まあこの年は大卒社会人が不作やったからね
当たりだった近本と辰己をアホほど叩いてたお前らが後出しジャンケンで高卒はうんたらかんたらとかどうかと思うで
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:44:59.27ID:he6UZwER0
ピッチャーやれ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:44:59.42ID:5gmsLeqGr
辰巳と近本の方がよほど大当たりやがここから逆転できるんやろか
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:45:05.97ID:WAleZs4NM
ワイは藤原根尾が3年の時に優勝した夏の甲子園で一番強かったチームは星稜やと思ってたからな
U18もいまいちやったのに根尾も藤原も競合しまくったのは謎やったわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:46:05.56ID:P4eZ2MBm0
>>409
鈴木誠也
坂倉
ハム野村


思い浮かんだのこんくらいだな
広島ばっかやな
江藤、前田、緒方、金本、新井も中位~下位だし野手育成ノウハウ持ってるよな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:46:07.81ID:Dahi7Bq60
これが大学4年生やったらドラフト何位や?
2022/07/23(土) 10:46:47.61ID:WOA5IpUEM
ロッテって
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:47:02.44ID:5gmsLeqGr
安田って体格はいいのにアヘ単なの草生えるわ
2022/07/23(土) 10:47:06.11ID:qJrpyILXa
ロッテって打撃コーチけっこう入れ替わり激しいんか?

楽天はちょっとコロコロ変わり過ぎに感じるわこの前まで池山だったのに今立花やろそら左打ちのアヘ単しか育たんわ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:47:10.83ID:tLZ1Fb8c0
>>143
これすき
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:47:14.82ID:KJbDBM0n0
>>407
本人も野球界も不幸になってんな
千葉のブラックホールのせいで
2022/07/23(土) 10:47:26.15ID:P4eZ2MBm0
2017年~2018年は高卒人気が高騰したけど
最近また大卒回帰になってるよな
2022/07/23(土) 10:48:06.70ID:9linCtfYM
>>417
佐野忘れすぎ
しかもドラ9だっけ
2022/07/23(土) 10:48:12.11ID:P4eZ2MBm0
>>423
ロッテが引いて、ロッテ・・・ってつぶやいてたよな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:48:52.85ID:jn3mK+AW0
言うて25の歳に近本の1年目レベルの成績を残せばセーフやろ
まだ希望はあると思うがな
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:49:03.20ID:eFnxYXKC0
中日ならもう投手転向やわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:49:06.51ID:4gKhn4hkd
>>425
文盲やん
2022/07/23(土) 10:49:19.37ID:P4eZ2MBm0
>>425
佐野は大卒やけどな
社卒だと宮崎も6位
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:49:19.44ID:TanO0M5D0
藤原は2度引き染み付いてなおせんのやろな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:49:32.86ID:lThIZ8UqM
>>418
壊れてなかったら上位やで
根尾世代は同じようなレベルが上位争いしとるから
2022/07/23(土) 10:49:42.66ID:hTtJD/+e0
育成の話ではないんちゃう
似たようなん12球団に腐るほどおる
野手上位大砲と大卒上位ノーコン右腕のリスクリターンやばすぎやって話では?
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:49:47.54ID:LawkPKIy0
高卒に限らずドラフト下位から主力級に下剋上する率は投手のほうが高い気がする
2022/07/23(土) 10:50:29.92ID:P4eZ2MBm0
こいつはプロだときついやろから活躍したのは
中日平田だわ

未だにわけわからんフォームだし、それで打つしな
横から見るとふざけて変なフォームで打ってるようにしかみえん
2022/07/23(土) 10:50:33.14ID:UEOH8a4w0
>>376
どうやろね柳田を覚醒させた王さんおるからな王さんだけにワンチャンあるかもなんつって
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:50:50.92ID:gyitehQ20
根尾藤原柿木横川がいた桐蔭最強チームとはなんだったのか
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:51:01.88ID:5gmsLeqGr
三大野手育成有能チーム
ヤクルト、広島、西武

三大野手の墓場
ロッテ、楽天、阪神、中日
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:51:31.91ID:AA0sU6WY0
>>434
それは明確にそうやろ
野手は殆ど上位からしか出てこない
投手は下位育成からでもローテタイトルクラスも出る
2022/07/23(土) 10:51:35.43ID:XbukUTLS0
一年目の二軍成績から考えて素質なかったな
2022/07/23(土) 10:51:46.11ID:P4eZ2MBm0
>>434
実際そうやろ
上沢、千賀、青柳とか育成とか下位やし
野手で下位指名でタイトル取ったの佐野とか宮崎の
首位打者出まくりの横浜くらいやな
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:51:51.75ID:WAleZs4NM
>>434
そらな
野球の性質上投手はいくらおってもええからな
チャンスが多いねん
野手はチャンス自体が少ないからしゃーないわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:52:09.15ID:EmVqL0AE0
>>437
高校でのトップレベルの選手の数が多いだけやね
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:52:16.88ID:KJbDBM0n0
>>438
西武も最近は陰りが見えてないか
2022/07/23(土) 10:52:21.87ID:P4eZ2MBm0
>>436
木製対応できてないぽいし阪神でもさっぱりだったろうな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:52:22.35ID:TInL63Vu0
藤原外して辰巳外して近本獲った阪神
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:52:48.81ID:lThIZ8UqM
>>435
大阪桐蔭って毎年めちゃくちゃなフォームがかなりおるやろ
優勝するのが目的やから弄るリスク背負いたくないんやろか
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:53:18.53ID:EmVqL0AE0
>>441
あとは杉本か
2022/07/23(土) 10:53:19.11ID:P4eZ2MBm0
丸は分離の下位指名からHR30本以上打ったし
すごい出世よな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:53:41.16ID:aptF70dr0
>>444
そもそも広島が育成良かったら13年もBクラスなってへんやろっていう
2022/07/23(土) 10:54:14.40ID:P4eZ2MBm0
>>448
杉本もそうだね、しかもHR王
おかわりも下位か
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:54:57.07ID:lThIZ8UqM
>>451
おかわりは上位や
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:55:28.20ID:AA0sU6WY0
広島の野手って打ってるけどホームランは少ないなってのが多いイメージ
2022/07/23(土) 10:55:41.94ID:P4eZ2MBm0
>>447
森友は高校からフォームあんま変わってないし完成してるよな
プロでもあれだけ足上げて打てるんだからコンタクトセンスずば抜けてるな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:56:02.59ID:kfhTZT6b0
>>417
最近は微妙になったが
西武も松井中島中村栗山浅村がドラ1じゃないやろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:56:45.28ID:5gmsLeqGr
>>450
雑魚時代も前田金本新井栗原とか打つやつはそれなりにいたやろ
ピッチャーが終わってたから弱かったけど
2022/07/23(土) 10:56:53.44ID:xWfmE+OD0
ドラフト会議は人気指名でいい
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:57:05.12ID:/w8gNOrO0
野手育成と2軍球場のでかさって関係あんのかな?
横浜とかハマスタめちゃくちゃ狭いけど2軍はバンド並に広い
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:57:17.68ID:WAleZs4NM
あとドラフトで毎年投手を指名しまくるのもあるわな
野手は指名自体が投手と比較したらそもそも少ない
なので投手と野手を比べる事自体がナンセンスやね
2022/07/23(土) 10:57:25.68ID:P4eZ2MBm0
>>452
調べたら2位やった
5位くらいのイメージやった
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:57:46.30ID:fheXx65T0
小園なんだかんだシーズン通してHR10本打てるんじゃね?
まぁ四球少ない固め打ちタイプだから微妙かもしれんが
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:58:04.05ID:2kyx2fnba
ロッテは去年近本いたら優勝できたやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:58:15.59ID:+RFkuFHT0
秀岳館卒もゴミばっかやし高校野球で勝つ事しか考えてない高校は取っちゃダメやね
本物の才能ないんやろな
2022/07/23(土) 10:58:43.08ID:P4eZ2MBm0
最近野手ドラ1増え始めたけど
10年前くらいって野手の初回入札ドラ1なんてめったにいなかったよな
2022/07/23(土) 10:58:45.79ID:4EqX4GMu0
>>453
地元のジムでウエイトと体調管理やってたけど
丸鈴木以外はキツすぎてみんな辞めてしまったんよ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:59:14.59ID:WAleZs4NM
ま、にわかやエアプだらけのなんGらしい疑問とも言えるかw
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:59:35.34ID:qPeqV7UA0
高校野球レベルで外野専(大学や社会人経由なし)はやっぱゴミやな
高卒外野専成功は近年なら平田だけ?
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:59:37.93ID:NqOIMYPH0
肉付けしていってどんどん成長していくよって感じちゃうからな
そもそも大本の基礎がしっかりしてないからその段階になかなか達しない
なんか安田も残念なことになっとるな
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 10:59:39.44ID:H/ZCKWoc0
高卒を取るのってけっこう難しいんやな
根尾も野手としてはあかんかったし
2022/07/23(土) 10:59:57.62ID:P4eZ2MBm0
小園はショートやし怪我もしないし、よかったろ
ショートならOPS0.65でUZR+なら万々歳やし
2022/07/23(土) 11:00:26.60ID:P4eZ2MBm0
そういや甲子園目指さすプロ入り目指す高校ができたらしいけど
プロ入りできてるんか?
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 11:00:30.75ID:9MMYCoccp
>>417
ソフバン 牧原
オリックス 宗
楽天 浅村 銀次
ハム 近藤

パで軽く思いつく主軸はここらへんやな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 11:00:38.44ID:vp8XJDkr0
>>269
野村落ちたなあ
先月まで1.5くらいあったのに
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 11:00:46.36ID:x5mP9+q20
近本なんて24歳、小さい、肩壊してるでなんでドラ1で獲るんやって叩かれまくってた記憶しかない
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 11:00:59.32ID:KJbDBM0n0
逆方向指導するクソコーチ全員死んでくれんかな
ほんまつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況