X

今日うなぎ食ってる奴頭悪そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:00:21.98ID:RSI5ueno0
主体性なさそう
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:10.45ID:8lu/Onusa
こういう日に鰻でも食べてまた来週からも仕事頑張るんや
2022/07/23(土) 12:43:12.60ID:MZoAkH7w0
わかる
コンビニで買い物してそうだよな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:20.78ID:JZ9efS2b0
>>299
一尾で?
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:23.72ID:e0+9tuo6d
>>325
舌バ関東人w
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:27.32ID:aiT6tZGEr
うな丼売り切れで穴子丼食べた😡
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:28.09ID:8+Gv5DXd0
>>325
鰻に東西あるんか?
西は白い鰻か?
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:29.58ID:k207DIP50
>>323
美味いけど3枚目ぐらいで飽きるで😭
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:37.90ID:4D/O4SVI0
>>326
その値段だと満足感凄そうやな
2022/07/23(土) 12:43:43.74ID:rT8Xv7/90
夕方に半額鰻狙ってスーパーに行ってそう
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:43.87ID:Zsgy+FrDd
>>323
すき家の得うな丼の2倍
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:45.04ID:Iv+P+EC1d
>>307
わざわざ日本産ってところがリアルやな
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:49.48ID:DuSv8UF00
>>321
イライラで草
いつになるかもわからん素人の妄想する卵からの繁殖が流通したらええねw
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:03.14ID:BnSm3QhCp
鰻が少ないなら大量養殖すればええやん
無理なんか?
343G−ファン💩
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:13.85ID:T8KFptYK0
>>325
逆やな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:14.91ID:rUEIz3Zu0
昼ごはんうなぎやったで〜
彼女と2人で12000円や!
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:19.02ID:vF2DO0aS0
>>138
マジでアフィっておるんやな
https://i.imgur.com/vp4QQdj.jpg
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:22.59ID:j5I7W1s6a
食ってるのは別に良いと思うわ
わざわざクソ暑い中並んで食ってるのは真性やと思うけど
2022/07/23(土) 12:44:26.43ID:znk7MPyA0
>>319
ワイの近場のスーパーは国産で1000円やぞ
先着30人やから秒でなくなったが
tps://tokubai.co.jp/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4/175094
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:30.56ID:meaLv1jDr
ひつまぶし美味かったわ
やっぱり鰻といえばひつまぶしよな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:39.74ID:btFxtk9b0
>>335
調理方法やろ
関西は焼き、関東は蒸し
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:43.89ID:czS0a3BG0
>>328
2000円超えてて草
351G−ファン💩
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:45.02ID:T8KFptYK0
>>342
少ない方が値段高くなるから鰻屋が儲かるやろ
もう少し考えろや
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:44:54.47ID:Zsgy+FrDd
>>334
ほんまは穴子の方が好きやけど鰻よりメニューにおいてある店少なくて全然食えん
2022/07/23(土) 12:44:56.92ID:DW/ojA+Cp
>>342
稚魚は天然物なんや
ガイジが発狂しとるけど、現状は卵から実用的なほどな量をかえせんのや
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:01.07ID:DQl1OjhI0
http://imgur.com/h0soWb8.jpg
2022/07/23(土) 12:45:04.37ID:znk7MPyA0
>>325
逆やぞ
蒸したら国産と中国産の違いがほぼ無くなるんだわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:05.14ID:Iv+P+EC1d
>>329
鰻って昔から落語のネタになるぐらいレスバ対象のイメージあるわ
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:07.06ID:z23TAFbOr
土用の丑の日の意味も全く知らん
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:08.32ID:qAlrKirK0
今日うなぎ食えないやつかわいそう
2022/07/23(土) 12:45:13.04ID:MZoAkH7w0
豪華な太巻は恵方巻の季節にしか出てこないが
ウナギは別にいつでも食えるしシーズンですらない
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:14.45ID:JZ9efS2b0
>>309
豚ほど身体に悪い脂ないからな
ワイも鶏と魚以外食わんで
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:17.45ID:iLu0V/GYa
>>341
自分が勝手に勘違いしてるだけなのにイライラで草とかレスするようならもう人間として終わってるね
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:23.89ID:/O1kn2dMa
https://i.imgur.com/y6AlU0y.jpg
https://i.imgur.com/ny2GGBg.jpg

鰻ラーメン食ってきたで
身がなくてションボリしたけどスープがうなぎ以上にうなぎしててビビったわすごい
鰻の骨せんべいのみぜそばもうまかった
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:27.09ID:NeJ4Nm670
ほんとは毎日でも食いたいぐらい鰻が好きやが
こういう言い訳の利く日があって良かったなと思ってる
2022/07/23(土) 12:45:32.16ID:7bGJwpoup
鰻の旬って冬なんすよね…土曜の牛に食ってる人って馬鹿じゃないすか?😳(目パチパチ)
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:46.94ID:RtimXo760
>>346
それはうなぎに限らんわワイは
暑い中なんでも並ぶ奴はようやるわって呆れる
2022/07/23(土) 12:45:50.55ID:7moaNryF0
>>272
タウナギはもはや別物やんけ
367G−ファン💩
垢版 |
2022/07/23(土) 12:45:55.42ID:T8KFptYK0
>>355
焼かないと駄目よな
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:09.08ID:xsZ6ezVF0
これで2000円しないの良心的に思えてきた
https://i.imgur.com/EiK7Lqv.jpg
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:16.60ID:jmb0Bq5K0
>>349
正確には関西は生のまま焼いて関東は蒸してから焼く
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:29.19ID:cRCSiwEzM
>>362
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:33.95ID:WHwT8hAHM
ただの魚やん
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:39.95ID:k207DIP50
高い国産も食ったことあるけどぶっちゃけ中国産と違い分からなかったわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:40.80ID:NeJ4Nm670
>>309
魚由来なら何とかいけるけど
牛はもう少量で腹ブッ壊してまうわ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:47.20ID:Iv+P+EC1d
>>353
サメの卵しか食わんのが問題やったが最近ニワトリの卵で育てるの成功したらしいしそう遠くないうちに商業ベース乗せられるかもな
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:47.59ID:oLOdS1pUa
>>335
きっしょ

2人の女子小学生(9)を全裸に剥いて目隠しをしてレイプした男(26)を逮捕
49 :それでも動く名無し[]:2022/07/23(土) 10:40:30.24 ID:8+Gv5DXd0
参考画像は?
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:46:53.80ID:UQbcPp9ya
地元で高い鰻屋はどれくらいなんやろって調べたら特重が8000円で草
そんなするもんなんやな
2022/07/23(土) 12:47:13.64ID:kgeg2Kqka
うなぎ高いからサンマにしが
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:47:26.69ID:jmb0Bq5K0
>>368
いいな中国産だろうけど
浜名湖の競艇場か
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:47:32.85ID:zj1mDeis0
行きつけの鰻屋は本日休みの模様
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:47:38.26ID:3kuzPNV30
浜松の鰻屋きとるんやけど今3時間待ちや
2022/07/23(土) 12:47:38.61ID:8p5TXn5V0
ちょうど今姉と鰻たべにきてりゅ
https://i.imgur.com/puwuXay.jpg
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:47:50.00ID:Iv+P+EC1d
>>352
回転寿しの一本アナゴすき
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:47:56.09ID:Zsgy+FrDd
>>372
俺も牛丼チェーンのうな丼で十分やわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:48:01.70ID:k207DIP50
>>381
いくら?
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:48:02.11ID:GFQU5snSM
昔ランチタイムで500円のうな丼を食べたことあるんだけど
嚙み切れない弾力のうなぎって初めてだったわ
それ以来肉厚を売りにするうなぎは食べないと決めた
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:48:16.95ID:RtimXo760
>>375
これ観たら親が心配するで
2022/07/23(土) 12:48:43.38ID:DW/ojA+Cp
>>385
ときどきガチでぐにゃぐにゃのゴム鰻おるよな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:48:49.09ID:WHECPeIn0
夏は不味いのに
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:48:56.34ID:Zsgy+FrDd
穴子丼もっと普及して欲しいわ
2022/07/23(土) 12:49:03.66ID:LDsWQxrG0
普段うなぎなんて食わんしこういう日に思い出したようにうなぎ食べるのは別にええんやないか
年1回くらい
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:49:06.59ID:xsZ6ezVF0
>>378
今日は浜名湖ボートで鰻丼100円引きらしい
昔の丑の日は1000円→500円とかいうアホみたいなことしてたな
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:49:08.03ID:qV6vSdBAp
店で食う鰻のほわほわ感は一体なんなんや
鰻自体が上等な物なのか焼きの技術なのか
2022/07/23(土) 12:49:43.76ID:znk7MPyA0
>>372
国産の方が身が引き締まってて固いんやけど
蒸しちゃうと柔らかくなるから中国産との違いがほぼなくなるんよね
まぁ蒸すと脂も落とせるから、関東風はどっちかっていうと中国産向けの調理法やな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:49:44.99ID:JipxHDpi0
うなぎはあんま思わんけど恵方巻はちょっとアホっぽいと思ってる
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:49:52.55ID:F477ewGq0
8月3日も土用の丑の日あって草
今日うなぎ食ってる奴は8月3日も食うんか?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:49:54.44ID:jmb0Bq5K0
>>388
だからそれは天然や
今は養殖がほとんどだから関係ない
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:50:29.27ID:g8Edk1/qM
>>395
今年初めて丑の日知ったんか?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:50:39.71ID:sDRTEglIM
牛じゃあるまいし
鰻とかどこ産でも変わらんくね
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:50:44.96ID:JZ9efS2b0
>>394
恵方巻き美味いやん
過度にディスってる奴多すぎて笑えるわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:51:06.37ID:CsQACrkK0
【食べて応援!】鰻絶滅キャンペーン実施中!٩( ᐛ )و
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:51:12.26ID:5Sy9kecd0
さっき浜松のほういったけどくっそこんでたわ
2022/07/23(土) 12:51:15.21ID:DW/ojA+Cp
>>399
半分コンビニの廃棄のせいや
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:51:17.72ID:DQl1OjhI0
>>392
ガスと炭火の違いとちゃうか
ガスは焼くときに水蒸気が入るからどうしてもべちゃっとなる
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:51:41.20ID:iLu0V/GYa
>>399
恵方巻き不味かったら巻き寿司自体が不味いことになるからな
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:51:50.26ID:Oqb+4vUwp
環境保護団体は鯨やイルカ見てる場合ちゃうわ
鰻食べて絶滅させようとしてる民族いるぞ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:52:19.26ID:qJ8aRagr0
>>318
糞みたいなバイトが出すものに2000円はあかんわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:52:22.47ID:+qMseVxna
意外と外国人に人気なんだよな
すき焼きみたいに日本の甘い味付けは外国人には合わないってよく聞くけど
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:52:30.09ID:+uSrY5Pq0
スーパーの国産うなぎの蒲焼1パック3000円とかするし
中国産でええわね
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:52:35.27ID:Zsgy+FrDd
>>405
食べて応援や💪😤
2022/07/23(土) 12:52:44.63ID:dG/cH370a
美味い店は死ぬ程混んでるから今日食うのはアホ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:52:44.69ID:RaHYj6ewp
>>403
なるほどな
BBQの時に焼いたら上手くできるって事か今度やってみよかな
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:52:46.01ID:Iv+P+EC1d
>>381
この後アッネ食べるんか?
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:52:46.62ID:xZve6fR+0
>>405
魚はどうでもええんやぞ
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:52:54.67ID:yN4X5B0X0
理由付けないと高い鰻食う機会ないじゃん?
2022/07/23(土) 12:53:00.77ID:znk7MPyA0
>>405
牛肉みたいにトレーサビリティ構築したらええんやけどな
ヤクザの仕入れを撲滅せんとどうにもならんわ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:53:23.29ID:0+hp/cQva
逆に普段ウナギ食うか?ワイなら同じ値段でサーモン食うわ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:53:28.07ID:sDRTEglIM
2000円とかスーパーでよくある瀬戸内牛のランプ買えるやん
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:53:35.53ID:/O1kn2dMa
>>395
かわいい
はじめて調べたならしゃーない
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:53:37.80ID:9VdwyRxCM
オオウナギ「どんどん食べてええで」
2022/07/23(土) 12:53:40.58ID:FLM2iryx0
1枚のうなぎで5杯分以上のひつまぶしが作れます
https://i.imgur.com/eENdvfM.jpg
2022/07/23(土) 12:54:01.28ID:/OSKBKCf0
今日国産うなぎ食ってるやつ普段からイイもの食ってそう
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:54:05.06ID:CsQACrkK0
>>395
くう\( ᐙ )/
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:54:06.43ID:7Y+J0X5T0
なぜ笑うんだい?鰻美味しいよ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:54:20.27ID:ZP3J4MEr0
すき家いくような奴はうなぎなんか食わんやろ草
2022/07/23(土) 12:54:26.14ID:hOGBKbd30
>>407
テリヤキバーガーは世界的に大人気やん
426G−ファン💩
垢版 |
2022/07/23(土) 12:54:31.21ID:T8KFptYK0
>>396
そら安いとこはそうやろな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:55:04.44ID:0Xk/Kugz0
>>405
鰻は養殖出来るから
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 12:55:09.46ID:XlnG6QPI0
今ほとんど養殖やから食っても絶滅せんやろ
2022/07/23(土) 12:55:10.08ID:HFoR9PB1M
大晦日に蕎麦屋に並んじゃうんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況