今日うなぎ食ってる奴頭悪そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/23(土) 12:00:21.98ID:RSI5ueno0 主体性なさそう
508それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:11:49.18ID:++VQ6SRh0 まあ何となく決まりものやから喰うってのが大半やと思う
いきなり流行った恵方巻とかもそうだよな
いきなり流行った恵方巻とかもそうだよな
509それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:11:49.93ID:iLu0V/GYa >>504
こういう何がガイジなのかも説明できないガイジって普段どういう生活してるんやろな
こういう何がガイジなのかも説明できないガイジって普段どういう生活してるんやろな
2022/07/23(土) 13:11:51.76ID:0iGCERCY0
鰻屋で食ってるやつはまだしも牛丼屋とかで食ってるやつはほんまアホやろ
511それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:11:58.67ID:TvwURs7W0 うのつく食べ物なら何でもええんやろ?
512それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:12:01.20ID:6IJlKnlk0 絶滅危惧の生き物を大量消費するって流石に頭おかしいで
しかも大昔の鰻屋の策略に乗って季節外れのものをありがたがってるって
資源が豊富なら文句も言わんけど枯渇してるのに「日本の文化だから」とか「昔から続く食文化を守れ」とかキチガイの域やで
しかも大昔の鰻屋の策略に乗って季節外れのものをありがたがってるって
資源が豊富なら文句も言わんけど枯渇してるのに「日本の文化だから」とか「昔から続く食文化を守れ」とかキチガイの域やで
513それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:13:14.10ID:Cx8Zn+nAa514それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:13:29.58ID:BTuU0fEl0 >>510
昔食べたら気持ち悪くなるほど不味くてそれ以来食べてない
昔食べたら気持ち悪くなるほど不味くてそれ以来食べてない
515それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:13:31.27ID:qei8oTFv0 クリスマスにケーキ食べるのと同じだわ
なんで食べるのかわからんけどみんな食べてるやん
なんで食べるのかわからんけどみんな食べてるやん
516それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:13:44.95ID:5x5a3hXU0 よく考えたら旬の時期のうなぎ食ったことねーわどんだけ美味いんやろ?
517それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:13:53.55ID:HYZn66sMr でもラッコ鍋とか仲間と一緒につつきたいやん
518それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:14:09.80ID:ZP3J4MEr0 >>510
一番中途半端やね
一番中途半端やね
519それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:14:25.67ID:4qfhJnJB0 >>516
脂ののりがダンチやで
脂ののりがダンチやで
520それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:14:43.46ID:0YGxsXVR0 別に今日うなぎは食わんけど年越し蕎麦は毎年食ってるわ
ガイジやからイベント全力で楽しんでしまう
ガイジやからイベント全力で楽しんでしまう
521それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:15:05.14ID:RWsNZUtS0 平賀源内が始めたマーケティングが今も続いてるって凄くね?
522それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:15:15.15ID:THOMXE4od 教室の隅でブツブツ言ってるインキャっぽい
523それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:15:17.78ID:4HZ99SLV0 うなぎの旬が今日じゃねーことも知らねーんだろうなあいつら
わざわざ不味い日にたっかい金出して食ってご苦労様だよ
わざわざ不味い日にたっかい金出して食ってご苦労様だよ
524それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:15:17.90ID:O/clA8PY0 みんなただ楽しんでるだけでなんg民みたいなグダグダ面倒くさいことは考えとらんぞ
525それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:15:35.42ID:x4kRRh7Lp 今日ウナギ食ってる奴って自民党に投票してそう
526G−ファン💩
2022/07/23(土) 13:15:55.20ID:T8KFptYK0527それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:15:55.73ID:LwE9w//f0 恵方巻きみたいな味微妙なものじゃなくて
うなぎは美味しいからしゃーない
うなぎは美味しいからしゃーない
528それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:15:59.93ID:o/I4lPjE0 逆張りだからアナゴ食うわ
529それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:16:30.98ID:5x5a3hXU0 >>512
環境省の「絶滅危惧種指定に禁漁とか制限の法的な根拠はないから食っても大丈夫やで!」ってバカみたいな解答見た時は目を疑ったわ
環境省の「絶滅危惧種指定に禁漁とか制限の法的な根拠はないから食っても大丈夫やで!」ってバカみたいな解答見た時は目を疑ったわ
530それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:16:37.95ID:4qfhJnJB0 >>528
正直アナゴの方がウマいよな
正直アナゴの方がウマいよな
531それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:16:41.17ID:+AoBEHbjM でも美味しいやんうなぎ
別に今日じゃなくてもええけど
別に今日じゃなくてもええけど
532それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:16:59.98ID:O9bxu3hX0 売れないのか最近スーパーで中国産表示見なくなったな
高いけどだいたい三河の養殖とかや
高いけどだいたい三河の養殖とかや
533それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:17:09.64ID:mUJK8U6r0 >>512
中世ジャップランド土人に常識を求めても無駄
「海洋資源の保護とか知らんからウナギ年中取らせろ」「マグロの漁獲割当増やせ」「文化だからクジラ捕らせろ」とか喚き散らして世界中から失笑されてる馬鹿民族だぞ
中世ジャップランド土人に常識を求めても無駄
「海洋資源の保護とか知らんからウナギ年中取らせろ」「マグロの漁獲割当増やせ」「文化だからクジラ捕らせろ」とか喚き散らして世界中から失笑されてる馬鹿民族だぞ
2022/07/23(土) 13:17:10.32ID:7+R5V43Hp
>>512
食べて応援!(絶滅)
食べて応援!(絶滅)
535それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:17:15.49ID:5EIz3aKA0 正直国産か中国産かより炭で焼くかどうかで全然味がちゃう
536それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:17:33.91ID:mlhc+Vp8M 食べようと思ったけどどこも混んでたから餃子食ったわ
う入ってるしええやろ
う入ってるしええやろ
537それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:17:42.00ID:iLu0V/GYa >>533
クジラは普通に海外ガイジやけどな
クジラは普通に海外ガイジやけどな
538それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:18:06.51ID:/51mLVFZ0 うなぎは夏も冬も食うわ
539それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:18:07.55ID:TAjJ7b880 G民らしいひねくれた発言で良いね
540それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:18:19.74ID:4qfhJnJB0 >>537
こういう何がガイジなのかも説明できないガイジって普段どういう生活してるんやろな
こういう何がガイジなのかも説明できないガイジって普段どういう生活してるんやろな
541それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:18:26.14ID:mUJK8U6r0 >>537
早速土人が釣れたわw
早速土人が釣れたわw
542それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:18:39.75ID:hOtStLV70 新種のうなぎ発見 メチャ安
https://i.imgur.com/5zfbc75.jpg
https://i.imgur.com/5zfbc75.jpg
543G−ファン💩
2022/07/23(土) 13:18:44.04ID:T8KFptYK0544それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:18:45.54ID:o/I4lPjE0 >>535
イギリス人「ほーい(ゼリー寄せ)」
イギリス人「ほーい(ゼリー寄せ)」
545それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:18:47.98ID:iLu0V/GYa >>540
米ガイジまだおったんか
米ガイジまだおったんか
546それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:18:49.91ID:4D/O4SVI0 >>481
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
547それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:18:58.07ID:wmfEZ7T+0 画像あげてるやつでまともな鰻食ってるやつ殆どおらんの草
548それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:19:10.03ID:++VQ6SRh0 秋刀魚は高すぎて喰う気を無くしたやな
小ぶりの鯛の方が安いとかどないなってんねん
小ぶりの鯛の方が安いとかどないなってんねん
549それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:19:25.32ID:iLu0V/GYa >>541
阿弥ガイジみたいな思考やね
阿弥ガイジみたいな思考やね
550それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:19:28.29ID:GllacLbo0 >>545
ガイジイライラ定期
ガイジイライラ定期
551それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:19:37.43ID:VaKduQCx0 食べないのか食べるだけの経済的余裕がないのか
8000円握りしめて、食ってこいよ美味いうなぎを
8000円握りしめて、食ってこいよ美味いうなぎを
552それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:19:48.34ID:5x5a3hXU0 >>543
いうほどアナゴ人気ないか?
いうほどアナゴ人気ないか?
553それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:20:04.62ID:0M5A2pUZd うのつく食べ物でいいとは言ってもあんまないよな
牛もなんか微妙だしうどんは食いたくないし最悪うんこやな
牛もなんか微妙だしうどんは食いたくないし最悪うんこやな
554それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:20:09.27ID:n4Ud6Ueba 協調性がある
555それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:20:27.36ID:iLu0V/GYa556それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:20:54.95ID:4qfhJnJB0 年中ウナギ食ってる奴が今日も食うなら分かるが
普段食わんのにわざわざ今日食う奴はアホやで
普段食わんのにわざわざ今日食う奴はアホやで
557それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:20:57.70ID:ecOMj4gzM >>553
瓜「安いです。ボリュームあります。」
瓜「安いです。ボリュームあります。」
558それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:21:18.90ID:GllacLbo0 養殖ウナギ勘違いしてた時点でまともな感性してたら敗走すると思うんやけど
ガイジってすげえな
ガイジってすげえな
559それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:21:33.12ID:c/J9DxgP0 >>1
天然記念物を食べる日本人wwwwwwwww
天然記念物を食べる日本人wwwwwwwww
560それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:21:37.07ID:++VQ6SRh0 香川県人ならうどん喰えばええから安くつくかw
561それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:21:50.64ID:GllacLbo0562それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:21:53.41ID:JUJWVb0R0 わいは一昨日スーパーで半額の半額になってる鰻のちらし寿司食うたわ
563それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:21:57.55ID:jyET+QM3d 無職ワイくんは親が買ってきたうなぎ食べるで〜
564それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:22:10.75ID:wmfEZ7T+0 割と真剣に疑問なんやが、今どき「あ!土用丑の日やから鰻たべないと!」みたいな奴おるか?
そうそうおらんやろ
そうそうおらんやろ
565それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:22:24.08ID:iLu0V/GYa >>558
こういう独り言みたいなレスしてるやつは敗北者側って相場が決まってるんやで
こういう独り言みたいなレスしてるやつは敗北者側って相場が決まってるんやで
566それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:22:44.85ID:Iv+P+EC1d567それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:22:49.12ID:VgLpelRb0568それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:23:02.88ID:n4Ud6Ueba タレでも白焼きでもたっぷりのねぎとわさびで食うとめっちゃうまい
高いうなぎではやらんけど
高いうなぎではやらんけど
2022/07/23(土) 13:23:06.40ID:7+R5V43Hp
>>565
気にしてて草
気にしてて草
570それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:23:07.85ID:GllacLbo0 >>565
お前が周りから叩かれてるだけなのに勝ち負けもクソもないやろ
お前が周りから叩かれてるだけなのに勝ち負けもクソもないやろ
571それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:23:33.00ID:tX6gnDq30 牛丼屋の鰻ならすき家が1番うまいな
572それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:23:35.46ID:O/clA8PY0 単純にみんなで楽しむキッカケが欲しいのよ
ハロウィンだってそうやろ
別に思い入れがあるわけじゃないけど楽しければそれでいい
ハロウィンだってそうやろ
別に思い入れがあるわけじゃないけど楽しければそれでいい
573それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:23:51.45ID:VaKduQCx0 明日生きてる保証はないぞ、食うなら今
今食って後悔はない
今食って後悔はない
574それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:23:57.18ID:iLu0V/GYa575それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:24:04.25ID:Q/5iwXqw0 >>1
チーギュウ~
チーギュウ~
576それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:24:10.88ID:0Cu9gsLB0 アナゴのほうが美味しい気がする
577それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:24:21.11ID:/kULpZWx0 主体的にみんなと同じことすればええやん。
578それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:24:22.58ID:n4Ud6Ueba ほんまなんでも喧嘩するなこいつら
579それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:24:47.63ID:GllacLbo0580それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:24:57.76ID:8lu/Onusa でもお前ら風俗で2万とか3万使うんでしょ?
581それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:25:02.10ID:0Cu9gsLB0 石原さとみがすき家のうな牛CMしてるけどあいつ普段食わないやろ絶対
582それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:25:03.35ID:pM3oHJsr0 さっきいきつけの5500円の鰻重喰ってきたわ、すまんや
583それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:25:10.31ID:4qfhJnJB0 >>578
ガイジが一人暴れとるんや
ガイジが一人暴れとるんや
584それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:25:17.82ID:o/I4lPjE0 >>581
それは思う
それは思う
585それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:25:25.65ID:M1l6sbWxa ちょっとした行事やろ
そんなものに軽く参加してる人間すら土日の昼に叩くとか
お前ら普段どんなところで生活してんだよw
そんなものに軽く参加してる人間すら土日の昼に叩くとか
お前ら普段どんなところで生活してんだよw
586それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:25:52.50ID:9DXZam7eM ワイは親戚から貰ったから有難くくったで
サンキュー親戚
サンキュー親戚
587それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:25:53.44ID:iLu0V/GYa >>579
マジで何言ってるのこいつ
マジで何言ってるのこいつ
588それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:25:57.64ID:mUcMwKIk0 スーパー行った結果wwww(税込)
牛丼うな丼セット 1280円
上うな重 2220円
特上うな重 3002円
極上うな重 4104円
スーパーに置くなや…
牛丼うな丼セット 1280円
上うな重 2220円
特上うな重 3002円
極上うな重 4104円
スーパーに置くなや…
589それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:26:07.88ID:SL/tlp+qM スーパーで買ってきたウナギは一回水洗いしろという情報は正しいのか?
590それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:26:18.11ID:qei8oTFv0 久しぶりにクジラ食べたいな
渋谷のクジラ屋ってまだやってるんだろうか
渋谷のクジラ屋ってまだやってるんだろうか
591それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:26:25.86ID:4qfhJnJB0 >>588
これでもバカ売れやからな
これでもバカ売れやからな
592それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:26:55.71ID:VgLpelRb0 >>583
他人のこと簡単にガイジとか言ってしまうのもおかしいんだけどな
他人のこと簡単にガイジとか言ってしまうのもおかしいんだけどな
594それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:27:02.97ID:bNDzdXPJM 恵方巻きもバレンタインチョコもクリスマスケーキも文句言わないのになんで鰻でキレるねん
595それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:27:04.86ID:hOtStLV70 土用の丑の日に穴子グルメを紹介した高山一実
https://i.imgur.com/YPSrX86.jpg
https://i.imgur.com/YPSrX86.jpg
596それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:27:36.49ID:mUJK8U6r0 うなウヨイライラで草
597それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:27:38.72ID:EFViKL070 鰻は値段と満足度が見合ってないわ
598それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:27:41.64ID:5EIz3aKA0 >>542
ぶっちゃけ蒲焼きにすればなんの魚でもそこそこ上手い
ぶっちゃけ蒲焼きにすればなんの魚でもそこそこ上手い
599それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:28:01.97ID:qXAu9eRDp >>588
たっけえ…
たっけえ…
601それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:28:25.90ID:8tJa6wLn0 冬が旬だから真逆なんだわよ
冬に食べるのがウマいんだわさ
冬に食べるのがウマいんだわさ
602それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:28:31.34ID:jmb0Bq5K0 >>589
水洗いはタレを落とすためだから好みの問題やで(特に冷凍)
水洗いはタレを落とすためだから好みの問題やで(特に冷凍)
603それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:28:33.49ID:D1XF2mK+0 吉野家の鰻ってどうなん?
604それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:28:33.58ID:Oq1ny4mLM シーシェパードのウナギ版みたいなやつらいないのか?
605それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:28:33.71ID:cDHNKAxG0 年一ぐらいで食べたいけど理由がないと食べること無いしすき家でも行こうかな
606それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:28:37.70ID:A8W58LlNM ゆめちゃん今日は焼き鳥食べるよぉ💪🏿🤥🐓
ぼんじり大好き🫵🏿🤥
ぼんじり大好き🫵🏿🤥
607それでも動く名無し
2022/07/23(土) 13:28:54.10ID:wmfEZ7T+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]