X



【転載禁止】12球団チーム別残塁数ランキグン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:15:35.99ID:WKTnH0gy0
2022シーズンの7/22終了時点でのチーム残塁数(※推定)を算出
【算出式】
残塁 = (安打 + 四死球) - (得点 + 併殺 + 盗塁死)

※失策・振逃・打撃妨害による出塁、盗塁以外の走塁死、三重殺は含んでいないので正確な値ではない

アフィ転載禁止
ちな鷲
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:50:28.12ID:ui2cpnOu0
OPS最下位 阪神
IsoD最下位 中日 (四球が少ない)
IsoP最下位 阪神、広島 (長打が少ない)
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:51:04.69ID:ted2wx8L0
中日みたいなコツンコツンチームはランナーなしの時は大胆に攻めてええからな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:51:26.62ID:wRwTQbMB0
楽天はちゃんと出塁した結果なんやしこれで勝ってるんだから別にええやん
嫉妬で叩きすぎ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:51:29.14ID:ZtOMv3S/M
>>293
得点最大のヤクルトが単打最小?
や単糞
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:52:17.89ID:h90wGlaid
Deは助っ人がクソ化してこれだからチーム力は上がってるわ
今までは毎年主力級助っ人が2人いてなおクソだったし
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:52:21.56ID:W/nTXSDIM
>>295
なんで特定のチームだけ得点圏打率高いんやろうな
他のチームは広島の得点圏打率を下げる秘策でも持っとるんやろうか
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:52:29.95ID:kLQfRXrpa
>>278
どうしてこんな事になってしまったのか
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:52:31.68ID:4dudAoRp0
楽天は出塁率下げればええやん
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:53:15.94ID:1aT9+Ol40
>>243
それで2位なんだから名将だよな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:53:35.14ID:RT4e23Ht0
広島がホームランの少なさの割に得点力があるのはこれが理由ちゃうか

チーム打者wFA(ストレートに対する得点貢献) 7.21時点

51.3 ヤクルト
5.4 巨人
3.2 広島
-14.6 阪神
-27.9 DeNA
-47.9 中日
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:53:50.98ID:wbQlC98LM
>>69
ロッテより40安打多くて30得点少ないというのも妙な話やな
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:54:12.92ID:9skweUxa0
これでも中日は去年よりはマシだからな
もう何も感じなくなったわ
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:54:18.15ID:drwUhjV+0
>>299
得点圏打率の話なのに何を言ってんだ?
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:54:21.49ID:902qNjMhM
阪神対広島は秋山筆頭に被打率がやべーもん
得点圏関係なくボコボコなんや
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:55:05.66ID:EryyEocC0
>>33
強い
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:55:10.84ID:5C7lYOHR0
>>310
ある程度セリーグのバッテリーは配球読めてるんちゃうパリーグには全然やったし
取り分け横浜阪神はバッテリーのレベルが低いんやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:55:27.95ID:l/sQo2L0r
>>307
石井さん18あった貯金があと1個なんですけど大丈夫なんですかね
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:55:30.14ID:0wS8upYva
1試合平均得点
ヤク 4.51
巨人 3.86
広島 3.84
福岡 3.75
横浜 3.60
楽天 3.58
阪神 3.43
西武 3.33
日公 3.20
千葉 3.18
オリ 3.05
中日 2.88

パシフィックさぁ…打低リーグおもろいか?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:55:32.30ID:CACd5DoGM
ぶっちゃけ広島はサインを盗んどるんやろ
証拠はないがそれくらいしか考えられん
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:55:34.21ID:4UyzpAOGd
>>317
別に同じ話だろ
ヒットじゃねえのにヒットになってるのたくさんあるしそれでホームまで帰ってきちゃうのも多いもの
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:56:08.27ID:4dudAoRp0
中日って子供ファン少なそう
渋い投手戦多くて野球見てても楽しくないやろ
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:56:21.76ID:A96Q1J9N0
>>322
4.5点は異次元やな
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:56:41.76ID:wbQlC98LM
>>322
中日はパシフィックリーグだった…?
2022/07/23(土) 13:57:10.17ID:f0So8dJc0
>>322
ちうにちさん!?
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:57:47.51ID:d8kEymXl0
本塁打
46 中日
54 広島
59 阪神

リーグ最少だった広島が気づいてしまって今や阪神をも抜かそうとしてるやん
2022/07/23(土) 13:57:56.51ID:TsrdFhrw0
オリは走塁死めっちゃ多いから下がるぞ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:58:24.32ID:ui2cpnOu0
wRAA
ヤク 48.8
巨人 14.9
広島 0.4
横浜 -7.5
中日 -18.6
阪神 -33.7

平均得点
ヤク 4.51
巨人 3.86
広島 3.84
横浜 3.60
阪神 3.43
中日 2.88

打撃の割に得点が増えてるのが広島と阪神
阪神は走塁と采配で点を取っている
広島は走塁が得点圏打率が異常に高くて得点が増えている
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:58:27.08ID:M8AgGX7la
単プロの話って中日ファンの春先からポジってたワイらは悪く無いねん、みんな立浪と波留が悪いみたいな現実逃避には渡りに船の話やったな
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:58:54.74ID:48mcfkvq0
>>322
ロリックス以下のうんちやばすぎだろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:59:27.80ID:4Ez+elD10
打ててないって意味では阪神の方が打ててないんだよね
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:59:53.73ID:ymDb/8RV0
>>322
高橋宏斗がヤクルトやったらめっちゃ勝ってそう
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 13:59:55.32ID:W4r9MSwf0
>>320
ヤクルトは置いといて言うほど中日巨人は阪神横浜より高いか?
2022/07/23(土) 14:00:39.97ID:G8CDXTnw0
>>331
PF考えると読売が点取れてなさすぎじゃね?逆に
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:00:49.20ID:4Ru1y6Wn0
>>85
盗塁死少なくないかこれ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:00:51.80ID:0wS8upYva
>>329
マクブルームでブーストしてるだけやからな

日本人野手本塁打数
中日 30
大山佐藤 35
広島 42
阪神 53

実態はこんなもんよ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:01:04.36ID:RPueO3Wmd
主軸選手に早目に代走守備固めを出す采配どう思う?
だから四番に守備固め選手が当たり前にくる

ちなロ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:01:07.14ID:kfhTZT6b0
>>281
通算得点圏ってある程度の年数をこなせば通算打率より気持ち上がる物なんやけど
大島と誰だか忘れたけどもう2人くらい低いんよ

スポナビが通算得点圏を出してるから通算打席がいくつ以上でと区切って算出してみれば面白いんちゃうか
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:01:16.96ID:UqyhDmVDa
得点圏打率低いとこは大体打てる奴の頭数少ないからそいつらがチャンス作ってゴミ打者群のとこにチャンスが回ってる
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:01:20.96ID:drwUhjV+0
球場考えたら巨人って得点少ない方ちゃうかこれ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:01:36.58ID:OIcorNW80
横浜なんやかんや走塁よくなったんか
田中浩康がサードコーチャーなって本塁憤死見た記憶ないけど
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:02:05.42ID:3bYLUEevd
>>325
そろそろ強かった時代に子供だったプロ志望もいなくなってくる頃だな
2022/07/23(土) 14:02:17.00ID:cRYwb0n00
セ・リーグ

93試合広島611単打54HR 357得点
92試合阪神588単打59HR 316得点
96試合巨人542単打110HR 371得点
89試合中日539単打46HR 256得点
87試合横浜519単打67HR 348得点
89試合ヤク516単打104HR 401得点

やっぱり単打は効率悪いわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:02:29.67ID:zkOvdbTe0
>>339
阪神って大山サトテルいてこんなもんなんか
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:02:40.84ID:aUUrwgg2p
ハマスタはスコアボードで残塁数晒されるの地味に嫌やな
https://pbs.twimg.com/media/FUUitt_akAEyVw-?format=jpg&name=large
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:03:15.10ID:3G1jvG51a
ヤクルトは村上が数値狂わしてるやろ
2022/07/23(土) 14:03:32.02ID:K6V+mMPLM
中日は単打しかないと思うと外野もめっちゃ前来るから二塁ランナーが単打で帰って来れないんだよな
そのくせ一死一塁バントとか大好きだから救えない
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:04:00.35ID:I/1Ky3XuH
楽天は数字で見ると攻撃力も守備力もリーグでは悪くない数字で強く見えるが
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:04:19.19ID:4Ez+elD10
「チーム得点圏打率」はマジで何の意味もない数字
守備側は打率の低い打者をある程度選んで勝負できるわけだから
例えば打率3割の打者を敬遠して、次の2割の打者と勝負したら、2人の平均打率は2割5分になるけど、得点圏打率は2割になるわけで
この当たり前の差を、うちのチームはチャンスに弱い、指導が悪い、って言ってるのはズレてる
2022/07/23(土) 14:04:37.96ID:eARZiWoU0
>>127
ざまぁw
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:04:38.03ID:VaKduQCx0
横浜のサードコーチャーはいつでもノンストップで腕をグルングルンぶん回してるイメージしかないが
変わったのか……?
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:04:41.99ID:Z4nQ+GMTp
>>339
それが補強や
2022/07/23(土) 14:05:03.25ID:G8CDXTnw0
UBR一番高いの横浜なんだな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:05:36.99ID:SpOWFJNI0
>>334
阪神は上位打線はめっちゃ機能してるけど下位打線が死んでるからな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:05:37.32ID:/oKpPLDZM
>>354
ピロヤス有能らしいな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:05:47.33ID:0wS8upYva
>>347
https://i.imgur.com/NO9vC7t.jpg

そりゃその2人抜いたらこうやもん
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:06:27.86ID:yvtgT5sJ0
1位の楽天でも2位の巨人でもなくて4位の中日が煽られまくっている謎
2022/07/23(土) 14:06:37.02ID:G8CDXTnw0
読売が長打力の割りに点取れてないのはUBR最下位が足引っ張ってるってことかな
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:07:03.72ID:mXQpEEoj0
>>360
アホ?
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:07:20.40ID:I/1Ky3XuH
>>360
どちらのチームも得点力そのものはリーグで上位だからじゃね
2022/07/23(土) 14:07:23.13ID:ev7aGzUW0
>>354
ピロヤスが一切憤死生まないぞ
クソ有能
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:07:53.20ID:d8kEymXl0
>>339
ほなマクブルーム大当たりやんけ
鈴木誠也が抜けたのに今最下位にいないし
2022/07/23(土) 14:08:00.29ID:KBsRVKLi0
>>169
ハム得点率は悪くないんやな
やっぱ単純に出塁が少ないんか
四球って大事やね
2022/07/23(土) 14:08:49.29ID:35Z2pRBuM
>>364
風岡と交換してほしいわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:09:34.60ID:tX6gnDq30
陰毛の自虐風自慢スレか
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:09:39.58ID:/a+1Aepsa
>>359
ホームランPFブッチギリで低いんやからしゃあないやろ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:10:17.39ID:FrRSFnkU0
さすがの中日だな
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:10:22.89ID:VUTK8pCD0
去年のハムの残塁率は酷かった
2022/07/23(土) 14:10:27.07ID:2zdOgFi70
>>348
ポジティブな数字の方がええよなやっぱ
奪三振数とか
2022/07/23(土) 14:10:52.10ID:j/I/XFhm0
攻撃イニングが分かれば試合あたりの平均残塁数が出るってことか
コロナのアレで試合消化数が多いとこと少ないとこで10近く離れてるからな
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:11:32.11ID:RSLl8MSO0
チャンスで打てないのって結局ギア上げた投手から打てないだけやろ
中日見てるとよくわかるわ
2022/07/23(土) 14:11:46.17ID:G8CDXTnw0
>>369
チームSLG中日より低いのな、阪神
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:11:47.11ID:aSO9Tndr0
>>341
宮崎が通算打率.303の得点圏.274
一度も得点圏打率が上回ったことない
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:11:50.76ID:HAafZ4Bt0
>>11
一番少ないのが最下位の日ハムやしね…
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:12:04.83ID:9qA7T7DB0
残塁数より残塁率やろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:12:21.29ID:nQ6gmUYaa
>>375
外人いないんやから当たり前やろ
2022/07/23(土) 14:12:44.50ID:G8CDXTnw0
>>379
ロハスとかおるやん
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:13:10.11ID:nQ6gmUYaa
>>380
打ってないやん
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:14:16.72ID:khBYClKW0
ヤクルトの残塁少ないのはホームランもあるけど塩見を初めとした走塁が上手すぎる
内野もたついたら外野まで飛ばなくても帰ってきたりするのはご自慢や
2022/07/23(土) 14:14:37.83ID:G8CDXTnw0
>>381
補強失敗も含めてチーム力では?
2022/07/23(土) 14:15:21.83ID:G8CDXTnw0
佐藤と大山って言う日本人スラッガー抱えときながらこの長打率は逆にすごい
2022/07/23(土) 14:15:32.65ID:xP2T+o490
>>169
見れば見るほど面白いデータやな
楽天は北九州の試合で得点の見栄えがマシになっとるけど差し引いたら悲惨やろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:15:33.53ID:YuCwtRRxa
>>383
チーム力の話してるん?
長打力の話しじゃなくて?
それなら阪神より下はあるよ?
2022/07/23(土) 14:15:52.04ID:gF6JWOOt0
>>352データしか見てなさそう
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:16:03.83ID:7vuKijvd0
ちなDやが中日が1位じゃなくて安心した
1位なら死ぬほど煽られてそうだし
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:16:21.71ID:kgLaOLi4a
チーム力の話したら読売と中日は阪神以下だよ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:16:36.36ID:/oKpPLDZM
>>382
今までどんだけ塩見の走塁で勝ったかわからんな
2022/07/23(土) 14:17:41.13ID:G8CDXTnw0
>>386
チーム長打率の話やけど、それはチーム力やろ
ようは大山と佐藤以外長打力皆無なんやなって話なんだが
そんなムキになること無くない?
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:17:45.69ID:cF/AQtoPa
外人2人スタメンにいて阪神より下の順位のチームがあるらしい
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:17:55.90ID:I/1Ky3XuH
>>385
-17したら298になるがこの数字ですら試合数考えたらソフバン以外のパより上の得点力と言えるぞ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:18:08.70ID:cF/AQtoPa
長打率の話とチーム力の話は違いますけどw
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:18:22.40ID:LMY+x6HF0
ロッテの安打数どうかしてるだろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:18:38.42ID:9Sr5fyYOa
ちな鷲でこのスレ立てるのは草生える
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:18:58.98ID:SQp7ngEnM
楽天7月に14点と17点とった試合あって草
無駄打ち好きやな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:20:00.42ID:t0HUiPeg0
ソフトバンクって粘るようになった代わりに得点効率落ちてる
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:20:02.33ID:T87GJhP30
BSで侍JAPANの映画?やってるから見ろ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:20:13.87ID:Zov345Cb0
中日さんマジで単打育成プログラムやっとるんやな
2022/07/23(土) 14:21:13.73ID:G8CDXTnw0
阪神isoは中日より大分いいからさすがにこの数字では収まらんかもしれんな
2022/07/23(土) 14:21:43.13ID:VgJ49HsB0
楽天や巨人は誰がチャンスで凡退しまくるん
2022/07/23(土) 14:21:46.15ID:G8CDXTnw0
と思ったら2021見てたわ
2022/07/23(土) 14:22:03.05ID:cRYwb0n00
>>384
セ・リーグは阪神だけ
外国人野手いない国産打線やしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況