探検
F91「優れたパイロットによる操作を受けるとリミッターが外れ放熱フィンが展開、最大稼働モードへ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:05:08.02ID:ORC0/DfW0 かっこいい😳
2それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:05:52.18ID:BLnFmRqI0 どうやって優れたパイロットか判断するんや?🤔
2022/07/23(土) 17:06:26.56ID:3bHj+vfd0
下手なパイロットが適当にガチャガチャしたら誤作動しそう
4それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:07:07.99ID:+uSrY5Pq0 分身するのはやりすぎ
2022/07/23(土) 17:08:00.45ID:G8/yFX+Wa
ヴェスバーとかいう他のガンダムにパクられない唯一無二の武装
6それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:08:14.14ID:ORC0/DfW0 でもNTのシーブックが最終決戦の集中力でようやく外せるリミッターとかあってないようなもんだよね
7それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:11:15.18ID:Cbae0p+60 こいつよりユニコーンの方が強そうなのおかしいよな
8それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:11:20.19ID:QP8nl5s90 >>2
血縁
血縁
9それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:11:26.31ID:nk4TjEkw0 >>4
別に分身しているわけではない
別に分身しているわけではない
10それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:12:51.23ID:qqv/RG/Ip F91のデザインはめっちゃ洗練されてたしSD時代を引っ張った主役やったがモノアイじゃない敵はあまり受けなかった
12それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:15:02.42ID:C409Evfra >>5
V2バスターだかアサルトだかについてる
V2バスターだかアサルトだかについてる
14それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:15:57.21ID:zskBBiZea >>12
Vダッシュの背中のあれもヴェスバーや
Vダッシュの背中のあれもヴェスバーや
15それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:16:16.47ID:C409Evfra >>10
シャアアムロ世代が事実上引退したのほうが大きいんちゃう?
シャアアムロ世代が事実上引退したのほうが大きいんちゃう?
16それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:16:50.51ID:GN29zHXP0 >>5
アナハイムがF91をパクったガンダムにもついてるぞ
アナハイムがF91をパクったガンダムにもついてるぞ
17それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:17:42.11ID:nk4TjEkw0 >>12
なんならF90にもついてるしビギナ・ゼラにもついてたやろ
なんならF90にもついてるしビギナ・ゼラにもついてたやろ
18それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:20:32.02ID:IM2KzdQj0 ぼそぼそとF-90の漫画とかやってるんやな
2022/07/23(土) 17:20:34.75ID:01taqW4N0
戦闘機動が最高まで達すると機体の熱によって塗料が剥離し、レーダー上にあたかも分身したかのようにMSの反応が残る
…🤔
…🤔
20それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:20:37.29ID:NSEMn+Kg0 あの分身機能を稼働限界云々じゃなくて最初からシステムで積んどけばええやろ
ようはダミーバルーンみたいなものをケツから捻り出しながら動けばええだけやん
ようはダミーバルーンみたいなものをケツから捻り出しながら動けばええだけやん
21それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:21:51.47ID:LWe5c/kG0 >>2
バイオコンピューターがパイロットの技量を判定するんや
バイオコンピューターがパイロットの技量を判定するんや
2022/07/23(土) 17:22:28.77ID:01taqW4N0
23それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:22:37.08ID:KkdN7qRNa >>20
あれは想定外の不具合みたいなもんやから無理なんやたぶん一回使ったらオーバーホール必要やと思う
あれは想定外の不具合みたいなもんやから無理なんやたぶん一回使ったらオーバーホール必要やと思う
24それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:22:51.54ID:GN29zHXP0 >>20
MEPEはぶっちゃけ欠陥やからな
MEPEはぶっちゃけ欠陥やからな
25それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:23:20.30ID:Crly141Xp RXF91というパクリのパチモン意外と嫌いじゃないよ
26それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:23:38.41ID:JmZOpKSYa >>18
脳破壊前の鉄仮面出てきたで
脳破壊前の鉄仮面出てきたで
27それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:23:57.47ID:zskBBiZea >>22
すまんwikipedia見てみたら公式設定じゃなかったみたいや
>資料によっては本装備をヴェスバーと同等の速度調節が可能なビーム砲であると説明したものも存在する[56][注 4]。
[注 4] 『マスターアーカイブ モビルスーツ Vガンダム』の奥付には“本書は「公式設定」ではなく、ガンダムシリーズに登場する「Vガンダム」の運用や構造およびシステムについて書かれた歴史的・技術研究書であり、作中のエピソード後に「作中世界の中で刊行された書籍」という設定に基づいて執筆されているため、作中・関連作品などと異なる設定解釈が含まれる場合がありますがご了承ください。”といった旨の注記がある。
すまんwikipedia見てみたら公式設定じゃなかったみたいや
>資料によっては本装備をヴェスバーと同等の速度調節が可能なビーム砲であると説明したものも存在する[56][注 4]。
[注 4] 『マスターアーカイブ モビルスーツ Vガンダム』の奥付には“本書は「公式設定」ではなく、ガンダムシリーズに登場する「Vガンダム」の運用や構造およびシステムについて書かれた歴史的・技術研究書であり、作中のエピソード後に「作中世界の中で刊行された書籍」という設定に基づいて執筆されているため、作中・関連作品などと異なる設定解釈が含まれる場合がありますがご了承ください。”といった旨の注記がある。
28それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:24:33.34ID:hmjgZsald29それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:25:07.69ID:KkdN7qRNa30それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:26:20.13ID:GN29zHXP02022/07/23(土) 17:27:24.00ID:01taqW4N0
>>20
ラフレシアとの戦闘中に起こったのは偶然やからなあ
f91は試作機でたまたま乗ったシーブックが天才で限界まで性能を引き出すことができた結果起きただけやからなぁ
相手がカロッゾだから効果があっただけの気もするし
ラフレシアとの戦闘中に起こったのは偶然やからなあ
f91は試作機でたまたま乗ったシーブックが天才で限界まで性能を引き出すことができた結果起きただけやからなぁ
相手がカロッゾだから効果があっただけの気もするし
32それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:27:47.77ID:/GIaOPWGa 常に放熱しとけや
33それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:28:16.95ID:NSEMn+Kg0 >>23
MSのコクピットに写し出されてる映像って機体のカメラで外を認識してそれを加工してるのをパイロットが見てるからこその金属剥離の誤認やろ?
機体と同じサイズのチャフみたいに出せばビルギットでもボタン1つで擬似剥離出来るはずや
MSのコクピットに写し出されてる映像って機体のカメラで外を認識してそれを加工してるのをパイロットが見てるからこその金属剥離の誤認やろ?
機体と同じサイズのチャフみたいに出せばビルギットでもボタン1つで擬似剥離出来るはずや
2022/07/23(土) 17:29:22.38ID:01taqW4N0
35それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:29:26.27ID:KkdN7qRNa >>31
金属片をセンサーが本物やと誤認したせいやしな、ただ普通の人間がラフレシアに乗ってたとしたらシーブックもあそこまで苦戦しなかった気もするけど
金属片をセンサーが本物やと誤認したせいやしな、ただ普通の人間がラフレシアに乗ってたとしたらシーブックもあそこまで苦戦しなかった気もするけど
36それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:29:37.09ID:IiYAAsKX0 >>5
セイバーのアムフォルタスはヴェスバーちゃうの?
セイバーのアムフォルタスはヴェスバーちゃうの?
37それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:29:44.06ID:SG7z2nZ20 ジョブジョンの暗躍の賜物やぞ
38それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:30:07.61ID:C409Evfra シーブックのF91、バナージのユニコーン、アムロのニュー
どれが一番つおいの?
どれが一番つおいの?
39それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:30:40.57ID:KkdN7qRNa >>33
それをちゃんとした兵装にするのどんだけ手間と金かかるんや
それをちゃんとした兵装にするのどんだけ手間と金かかるんや
40それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:31:44.76ID:+BsSwu+B0 初陣のスコアが歴代パイロット1
作中のスコアも相当高そう
作中のスコアも相当高そう
41それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:32:46.84ID:7wvve9DOM >>16
あれは完全にパクれなかったからMS本体と直結にして分離不可にしたら本家より高出力高性能になった設定あっったよな
あれは完全にパクれなかったからMS本体と直結にして分離不可にしたら本家より高出力高性能になった設定あっったよな
42それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:33:21.46ID:c6UxOoqV043それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:33:28.68ID:70QsKT6Ea 唯一まともな家庭環境の主人公
44それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:34:08.98ID:ReLRe9Hh0 F90のARチップCAチップとか言うプログラムした奴作ってる途中明らかに同格ちゃうなって気付かんかったんかな
45それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:35:21.04ID:p+5fwT4f0 VSBRまみれのビグザム作ったら強そう(小並感)
46それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:35:35.16ID:KkdN7qRNa >>44
ジョブジョン視点からすれば同列のバケモノやったからしゃあない
ジョブジョン視点からすれば同列のバケモノやったからしゃあない
47それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:37:22.89ID:DaJ7OI8j0 >>25
あれくらいゴテゴテしてる方がデザイン的には好きや
あれくらいゴテゴテしてる方がデザイン的には好きや
48それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:37:33.08ID:9x/ocxT80 F90の方が好き
49それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:37:54.19ID:4kLKjehja >>43
ベルリくんもまともだろ
ベルリくんもまともだろ
50それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:38:09.56ID:GN29zHXP0 >>42
えっ何これは
えっ何これは
2022/07/23(土) 17:39:01.42ID:huV2YXf+0
F91と逆シャアって観てたら「俺途中寝てたか?」って思うよな
53それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:39:23.39ID:4kLKjehja >>42
オリンピックに出てきた緑の化け物やん
オリンピックに出てきた緑の化け物やん
54それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:40:53.80ID:NSEMn+Kg0 アンジェロとドレルロナを並べて即見分けられる人がニュータイプや
55それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:41:04.64ID:hDykVrhu0 >>42
ヴェイガンの機体かな?
ヴェイガンの機体かな?
2022/07/23(土) 17:43:19.56ID:Hz4TX9MGa
ベラ・ロナたそ~
2022/07/23(土) 17:46:51.34ID:Ff1PXXqLp
>>44
言うて天パと赤いのにそこまでの差は無いんやけどな
アムロとあそこまで斬り結べる相手なんて他におらんし
ギュネイも弱いとか言われるけどあれほどの精神的安定感と感知能力が両立してる強化人間なんて他におらんしな
言うて天パと赤いのにそこまでの差は無いんやけどな
アムロとあそこまで斬り結べる相手なんて他におらんし
ギュネイも弱いとか言われるけどあれほどの精神的安定感と感知能力が両立してる強化人間なんて他におらんしな
60それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:48:03.74ID:8Wgf4hIjd 一応コックピットまわりにサイコフレーム搭載してるんだよな
61それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:50:25.19ID:GN29zHXP0 マルチプルコンストラクションアーマーってどうなんやろな
ダメージにめっちゃ弱そう
ダメージにめっちゃ弱そう
62それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:50:41.34ID:7wvve9DOM63それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:50:48.76ID:ReLRe9Hh0 散々短期で突破してきてバルカンとサーベルしか残ってないガンダムにパワーダウンさせられてモニター殺されてダンクシュートされてたらあかんやろ
しかも予備のサーベルは壊したように見えて実は肘で受け流してたのでノーダメ
モニター殺された後のガンダムのアクロバット見てみ明らかに格が違う
しかも予備のサーベルは壊したように見えて実は肘で受け流してたのでノーダメ
モニター殺された後のガンダムのアクロバット見てみ明らかに格が違う
64それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:50:57.99ID:lsncZErNp ガノタってファオタになれる素質あるんよな
例えば同じブランドでもその時のデザイナーによって全く違うけど特徴があって派閥内でデザイナーを回すからその辺り詳しくなると面白い
例えば同じブランドでもその時のデザイナーによって全く違うけど特徴があって派閥内でデザイナーを回すからその辺り詳しくなると面白い
65それでも動く名無し
2022/07/23(土) 17:51:58.84ID:9IhdT3hF0 シーブックとかいうイケメンもっと見たかったンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 ★2 [どどん★]
- 【悲報】ミャンマーに日本人31人が拉致されていた [354616885]
- 「うそだろ?これが最終回かよwwwwww 」と思ったアニメ→ [153490809]
- けー🙄🏡とかでいいよもう
- 嫌儲民、ガチで消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 軽自動車(死亡率3倍)がバスに追突されてぺしゃんこになる瞬間がエグい。なおこの動画では生きてます [838847604]
- マジレス欲しいんだが「33歳童貞」「身長168cm」「年収480万」「顔は千原ジュニア」👈これ結婚できるか? [786835273]