X

【悲報】ウナギ、半額でも高い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:33:58.13ID:MneoAy+Vp
一般人ウナギ食えないじゃん
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:34:10.46ID:2lkvbvb80
どういうこと?
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:34:27.51ID:EBBEO44D0
蒲焼さん太郎でいいよね
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:34:34.71ID:Tred+UpS0
中国産なら余裕やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:35:22.69ID:hBs9WT+00
🇨🇳産かえ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:35:23.96ID:2grpi0/j0
庶民は穴子で我慢や
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:35:49.68ID:eQ8Do83l0
三重価格定期
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:36:57.18ID:Ql1v1uqE0
牛丼屋にあるやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:37:35.71ID:hydTyyID0
半額のでもステーキ買える値段や
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:37:59.59ID:0itjohAV0
磯丸のうなぎけっこううまいと思うんだけど
牛丼チェーンほどしょぼくないし
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:38:06.14ID:lxaEuOLe0
スーパーの鰻って良くあんな値段で出すよな
浮いてるわ完全に
スーパーであれ買うくらいなら普通に店で食う
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:38:36.19ID:EoiEkqX20
タレでご飯食うしかない
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:38:54.42ID:3Ff+nxnQa
田舎民とか川で普通に取れるんやろ?売ったらボロ儲けやん
2022/07/23(土) 21:38:54.85ID:YUsjoqwf0
うな次郎でいける
https://i.imgur.com/uJxFHpn.jpg
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:39:28.27ID:sFZaGKZ90
Aコープで1尾3980円やった
ええ肉より高いで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:39:58.98ID:MrWgcEbY0
なんでこんな高いの
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:40:05.75ID:wm8hFs0E0
松屋で食え
二枚乗ってるやつでも1500円や
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:40:08.34ID:Zu6dcEnF0
夜に店で食おうと思ったら早々に閉めてたから明日昼食うわ
2022/07/23(土) 21:40:34.95ID:YcCxo8ch0
中国産のでもタレがうまけりゃうまい
2022/07/23(土) 21:40:49.28ID:PgKxd0Fd0
さんまやいわしの蒲焼でええわ
なんでわざわざたっかい金出して絶滅危惧種食うねん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:40:51.59ID:0itjohAV0
>>11
普通にスーパーに来て初めて丑の日に気付いた人が買ってくれるんや
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:41:11.32ID:IBEeNZOsp
すき家で食えばいいじゃん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:41:24.07ID:7jX/8iRxM
おすすめや
https://i.imgur.com/pXVfNab.jpg
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:41:43.30ID:uywtwnZba
これで各チェーン店がウナギ廃棄しまくるの無駄すぎるやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:42:04.08ID:25rBfr2E0
ふるさと納税で貰えばタダじゃん
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:42:40.92ID:oUqboAIg0
骨とって😡
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:42:43.46ID:Zu6dcEnF0
言うてスーパーなら国産でも一尾2000円ぐらいやし夜外食するより安いやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:42:53.07ID:IBEeNZOsp
>>23
悪くないな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:43:13.54ID:hBs9WT+00
>>27
まあ外食よりは安いな
2022/07/23(土) 21:43:22.32ID:cKd/Irf80
>>23
2022/07/23(土) 21:43:42.37ID:OMkvJtl60
>>23
スシローエアプか?
広告に載ってるものは買えねえから
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:43:45.68ID:b8BGX9qb0
明日買えば値段下がっとるやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:44:01.80ID:0itjohAV0
>>23
酢飯じゃないバージョンも作ってほしい
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:44:30.47ID:uywtwnZba
>>23
これ切れてるとこ重ねたら笑えるぞ
松屋より酷い
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:44:53.91ID:mXXnysqF0
アナゴで我慢するしかないねw
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:45:03.03ID:CsSkhN9h0
お寿司5貫で298円のだけ買ってきた・・・
2022/07/23(土) 21:45:57.74ID:YUsjoqwf0
>>35
我慢して
https://i.imgur.com/HbvTYcj.jpg
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:46:36.60ID:8kr9qZlH0
今買ってきたけど松屋と変わらんわ定価クソ高いし

https://i.imgur.com/3OL0sl8.jpg
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:46:43.44ID:IBEeNZOsp
>>37
うなぎにワサビってどうなんや?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:47:08.23ID:fDPniBzu0
今日買ってるやつはアホ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:47:33.42ID:QS5yyPBjM
>>38
これ半額でも利益出るように価格設定しとるやろな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:47:34.43ID:OGfJ6sfo0
>>14
これマズかったんだが
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:47:35.15ID:sFZaGKZ90
>>23
この切り方嫌い
普通にぶつ切りでええやろ
2022/07/23(土) 21:48:17.77ID:KFuEegyn0
ウナギのキモ串売ってたから買ってみたけどめっちゃ苦かった
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 21:48:27.80ID:+sdlcVUk0
いうほどうなぎ食いたいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況