探検
【悲報】太陽光発電のコスト、火力発電の1/3くらいになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/24(日) 00:22:49.13ID:ZZ6UdAdFa ソースは次に貼る
643それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:32:34.35ID:Xggd1MkY0 >>632
自宅で充電した電気を職場に取られるとかクソシステムやな
自宅で充電した電気を職場に取られるとかクソシステムやな
644それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:32:37.04ID:+XGLr6WC0 あと20年もすれば人口減って需給の逼迫も解決する気がするわ
東電管内は知らん
東電管内は知らん
645それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:33:03.21ID:o5Jadx+Q0 原子力爆発やばかったけど安全に使え
646それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:33:04.83ID:IcqhD69Z0 >>641
そのソース出してみろよw
そのソース出してみろよw
647それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:33:32.23ID:sIe+iwZ10 >>632
昼間に自宅で発電しても蓄電できないじゃん
昼間に自宅で発電しても蓄電できないじゃん
648それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:33:42.44ID:OIEx3NnH0 >>638
地熱って10年も持たずに地中に埋めたパイプが使えなくなるから
地熱って10年も持たずに地中に埋めたパイプが使えなくなるから
649それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:34:09.60ID:joI3hqGta >>638
地熱なんて再エネの中でも一番のゴミやで
地熱なんて再エネの中でも一番のゴミやで
650それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:34:32.77ID:xySqUeT90 埋立地には陸地から橋とかかかってるから送電も簡単
大都市に近くて送電ロスが少ない
こんなの最高だろ
カジノなんかやめて全面的に発電所にしろや
この方針で大阪万博でアピールしたら世界にも注目されて最高だろ
しかしカジノとかほんとカスな案だな
大都市に近くて送電ロスが少ない
こんなの最高だろ
カジノなんかやめて全面的に発電所にしろや
この方針で大阪万博でアピールしたら世界にも注目されて最高だろ
しかしカジノとかほんとカスな案だな
651それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:34:48.28ID:QkrKdj2s0652それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:34:57.07ID:ZZ6UdAdFa653それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:35:42.38ID:ZZ6UdAdFa654それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:36:20.90ID:joI3hqGta >>652
電力量計の検定自費かよ
電力量計の検定自費かよ
655それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:36:30.42ID:ZZ6UdAdFa >>642
無効電力が有効電力と同じ量あるとしたら、それはどこに消えてるんだよ
無効電力が有効電力と同じ量あるとしたら、それはどこに消えてるんだよ
656それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:36:33.67ID:oo7/5Rjm0657それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:36:37.45ID:IcqhD69Z0658それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:36:44.38ID:GAw+Um0Ya 雨や曇で効率下がるやん
659それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:36:50.75ID:iUkop6nF0 洋上風力も三菱商事が秋田沖で12円/kwhで落札してたし、太陽光と風力はもう採算に乗るんだろう
まあ電力系統の強化とかバッテリーが必要とか、そういうのはあるんだろうが、もう実用範囲に入ってきてる
まあ電力系統の強化とかバッテリーが必要とか、そういうのはあるんだろうが、もう実用範囲に入ってきてる
660それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:36:51.96ID:lHXDpIqAd 太陽光パネル付けたら家の屋根が副産物的に長持ちするってこの前見たわ
直射日光当たらんからええらしいで
直射日光当たらんからええらしいで
661それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:37:32.13ID:ZZ6UdAdFa >>654
スマホのアプリか何かと連動させれば良いやん
スマホのアプリか何かと連動させれば良いやん
662それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:37:33.44ID:kZJCR54w0 安くなってるのは事実やけど日本は土地の問題があるから海外とは一概に比較できんで
そもそも天候に左右されまくりで蓄電のコスト考えたら現状火力はどうやっても必要やし
そもそも天候に左右されまくりで蓄電のコスト考えたら現状火力はどうやっても必要やし
663それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:37:34.44ID:o0emzQNW0 >>657
それソース云々の前に言えばよかったのにな
それソース云々の前に言えばよかったのにな
664それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:37:38.93ID:l6jSOp+b0 ワイは超伝導に期待してるからな💢
核融合発電の開発には超伝導も深く関わってるんだから早くしろよ💢
送電ロス減らせば電力問題も大幅解決だろ💢
核融合発電の開発には超伝導も深く関わってるんだから早くしろよ💢
送電ロス減らせば電力問題も大幅解決だろ💢
665それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:37:38.96ID:xySqUeT90666それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:37:42.11ID:QkrKdj2s0667それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:37:50.58ID:Xggd1MkY0668それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:37:59.74ID:IcqhD69Z0 >>666
お前の負けやね😂
お前の負けやね😂
669それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:38:00.54ID:rW0DJZzj0670それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:38:18.48ID:n7D9y0J40 そんなコスト安いなら電気料金になんか上乗せするのやめてくんね?
672それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:38:33.95ID:IcqhD69Z0 >>663
ミスリード誘うような文章書くほうが頭悪いんだよなあ😅
ミスリード誘うような文章書くほうが頭悪いんだよなあ😅
673それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:38:53.06ID:mOFufOmMa674それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:38:58.96ID:vSB+xMv+0 デマンドレスポンスとかで運用面改善した方がよいとされる
676それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:39:34.16ID:IcqhD69Z0 >>675
効いてて🌿
効いてて🌿
677それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:39:56.06ID:iUkop6nF0 現状でも蓄電コストはかかってるんだけどね
火力や原子力は夜に余剰電力が発生するから
火力や原子力は夜に余剰電力が発生するから
678それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:40:00.86ID:LgnMqDhK0 維持管理コストが一番安い発電ってなんやろ
679それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:40:01.74ID:QkrKdj2s0680それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:40:03.92ID:joI3hqGta >>655
名前に騙されてるけど有効電力に対して無効電力は実際に消費される電力ではなくループ間を迷走してる電力
だから消費される訳じゃないし作用と反作用って言うのはそういう意味や
そして無効電力は有効電力に対して進む場合と遅れる場合がある
わかりやすさ優先で物凄く雑に言うと遅れは反作用が弱くなる、進みは反作用が強くなる
そして受電側にコンダクタンス成分があると進み側に行く
その結果受電端電圧が引き上げられる
名前に騙されてるけど有効電力に対して無効電力は実際に消費される電力ではなくループ間を迷走してる電力
だから消費される訳じゃないし作用と反作用って言うのはそういう意味や
そして無効電力は有効電力に対して進む場合と遅れる場合がある
わかりやすさ優先で物凄く雑に言うと遅れは反作用が弱くなる、進みは反作用が強くなる
そして受電側にコンダクタンス成分があると進み側に行く
その結果受電端電圧が引き上げられる
681それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:40:06.62ID:oo7/5Rjm0 ただもうゴリ押しで火力は減らさなあかんからどうせ再エネに変わってくで
レーザー核融合は最近開発がええスピードで進んでるから期待やな
レーザー核融合は最近開発がええスピードで進んでるから期待やな
682それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:40:08.02ID:hwNN/kHC0 >>672
途中から絵文字多用するとめっちゃ効いてるように見えるから辞めたほうが良いと思うで
途中から絵文字多用するとめっちゃ効いてるように見えるから辞めたほうが良いと思うで
683それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:40:31.58ID:IcqhD69Z0684それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:40:38.15ID:ZZ6UdAdFa >>669
太陽光パネルってそんなに簡単に作れるものなんか?
太陽光パネルってそんなに簡単に作れるものなんか?
685それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:40:57.17ID:l6jSOp+b0 >>681
レーザーはパワーあるけど安定感が足りないんや
レーザーはパワーあるけど安定感が足りないんや
686それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:41:16.34ID:joI3hqGta687それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:41:26.97ID:5+xLVrNb0 率で出しても人口少なくて条件めちゃくちゃ良いところがところが独占するオチじゃねーの
地熱のアイスランドとか
地熱のアイスランドとか
688それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:41:28.30ID:QkrKdj2s0689それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:42:36.03ID:o0emzQNW0 >>672
ミスリードの意味も理解してなくて草
ミスリードの意味も理解してなくて草
690それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:42:51.05ID:joI3hqGta691それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:43:00.79ID:vSB+xMv+0 特別精密級のWH計ただの箱なのに車が買えるくらいの値段で草生える
692それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:43:05.42ID:IcqhD69Z0693それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:43:15.32ID:ZZ6UdAdFa694それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:43:28.59ID:Xggd1MkY0 >>686
阿見ガイジは無免許やからガソリンスタンドに行く機会無いんや…
阿見ガイジは無免許やからガソリンスタンドに行く機会無いんや…
695それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:43:43.43ID:iUkop6nF0 現状自然エネルギーが高いのはFITが利権化したせい
696それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:43:54.84ID:w6+NEan8M 核融合に期待ってうちらが生きてる間は無理でしょそんなスケールの話されても無駄
697それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:44:33.00ID:oo7/5Rjm0698それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:44:39.64ID:Oj2zhRkh0 原発1基分すら太陽光でやろうと思ったら山手線の内側くらいの土地必要やし再エネは補助輪くらいがベストよな
699それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:44:42.22ID:joI3hqGta >>693
これが分からんって高校の頃寝てたんかお前
これが分からんって高校の頃寝てたんかお前
700それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:44:47.67ID:xySqUeT90 コストは絶対下げられるからな
メンテにドローンを使うとかしたら人件費が激減する
結局コストのほとんどは人件費だからな
新しい技術を使いまくって人件費を下げればいい
メンテにドローンを使うとかしたら人件費が激減する
結局コストのほとんどは人件費だからな
新しい技術を使いまくって人件費を下げればいい
701それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:44:54.32ID:ZZ6UdAdFa >>686
充電スタンドに検定させれば良いやん
充電スタンドに検定させれば良いやん
702それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:45:10.70ID:ibTkZo2fM703それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:45:11.19ID:DjZGjUaN0 俺ぐらい日当たりのいい陽キャなら報われるんだけどな
704それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:45:20.69ID:kdzN/64W0 日本土地余りまくりだしあってるよね太陽光
まじで畑もゴルフ場も工場も廃業しまくりで跡地余りまくり
まじで畑もゴルフ場も工場も廃業しまくりで跡地余りまくり
705それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:45:22.42ID:o5Jadx+Q0 火より暑いもんな最近
706それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:45:37.31ID:joI3hqGta707それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:46:05.00ID:lHXDpIqAd708それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:46:18.36ID:joI3hqGta >>701
会社に使わせるって話はどこ行ったんや
会社に使わせるって話はどこ行ったんや
709それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:46:51.14ID:vSB+xMv+0710それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:46:52.68ID:9bNA6ns+a711それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:47:29.10ID:ZZ6UdAdFa712それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:47:30.18ID:WCHMPQ1R0 メタンハイドレートってどうなったん
713それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:47:38.53ID:joI3hqGta714それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:47:51.66ID:QkrKdj2s0 >>692
電力は製造業で使う分が大きいんだから、何の産業を持たないゴミ国家の方が比率が高くなる
量が多ければそれだけ産業を賄えるんだから量のほうが大事に決まってるやろ
まあ無職の君には関係無い話やな
電力は製造業で使う分が大きいんだから、何の産業を持たないゴミ国家の方が比率が高くなる
量が多ければそれだけ産業を賄えるんだから量のほうが大事に決まってるやろ
まあ無職の君には関係無い話やな
715それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:48:10.69ID:8TVtLYrb0 太陽光はやめるときが一番しんどい
埋め立てもでけへんしリサイクルもでけへん
直接害がないだけで放射能よりタチ悪いかもしれん
埋め立てもでけへんしリサイクルもでけへん
直接害がないだけで放射能よりタチ悪いかもしれん
716それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:49:00.33ID:ibTkZo2fM717それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:49:18.95ID:l6jSOp+b0718それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:49:29.34ID:qVpCuDxk0 >>715
埋めたらダイオキシンか何か有害物質出てきたらしいな
埋めたらダイオキシンか何か有害物質出てきたらしいな
719それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:50:29.31ID:oo7/5Rjm0 >>696
核融合炉の方は生きてるうちには絶対無理やがレーザーの方はいけるかもしれんぞ
核融合炉の方は生きてるうちには絶対無理やがレーザーの方はいけるかもしれんぞ
720それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:50:41.80ID:QkrKdj2s0 しかし知能の低い奴ほどぼくのかんがえたさいきょうのせいさくを語りたがるのは何なんやろな
専門家より自分の方が詳しいと思い込めるのは、人生で専門家と話をする機会が皆無だったんかね
専門家より自分の方が詳しいと思い込めるのは、人生で専門家と話をする機会が皆無だったんかね
721それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:50:49.52ID:ZZ6UdAdFa >>716
製作者のステマにはのらんぞ
製作者のステマにはのらんぞ
723それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:51:15.50ID:ibTkZo2fM >>721
あみくんにはいってない💢
あみくんにはいってない💢
724それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:51:58.44 ID:vSB+xMv+0
ID:joI3hqGta
ID:QkrKdj2s0
ここら辺のガチ勢にボコボコにされてるの草
しかも全員説明してくれてるのに理解しようとすらしないから一生ボコボコにされるんやろな
惨めな人生や
ID:joI3hqGta
ID:QkrKdj2s0
ここら辺のガチ勢にボコボコにされてるの草
しかも全員説明してくれてるのに理解しようとすらしないから一生ボコボコにされるんやろな
惨めな人生や
725それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:52:18.59ID:sE2ocyVyd >>715
それ核燃料も同じやん
それ核燃料も同じやん
726それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:52:28.87ID:xySqUeT90 夢洲風力太陽光発電所
いけるなこれ
いけるなこれ
727それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:52:32.25ID:oo7/5Rjm0728それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:52:56.52ID:9bNA6ns+a 結局レスバしたいだけで教えてもらっても自分に不利なら無視するんだよな
なんでこういう生き物になるのか
なんでこういう生き物になるのか
729それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:53:03.16ID:joI3hqGta >>725
いつか技術が進化してどうにかなるって先送りしてることについてはホンマに核燃料と変わらんよ
いつか技術が進化してどうにかなるって先送りしてることについてはホンマに核燃料と変わらんよ
730それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:53:36.06ID:Xggd1MkY0 >>593
千葉の湖でやってた日本最大級の水上メガソーラーは台風で火災起こしてめっちゃ二酸化炭素排出したで
この国は何をやるにも災害が邪魔してくる
https://i.imgur.com/ku1DE4G.jpg
↓
https://i.imgur.com/9BfTUAd.jpg
https://i.imgur.com/MJUMty3.jpg
千葉の湖でやってた日本最大級の水上メガソーラーは台風で火災起こしてめっちゃ二酸化炭素排出したで
この国は何をやるにも災害が邪魔してくる
https://i.imgur.com/ku1DE4G.jpg
↓
https://i.imgur.com/9BfTUAd.jpg
https://i.imgur.com/MJUMty3.jpg
731それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:53:39.17ID:xySqUeT90 夢洲で成功すればノウハウを世界に売り出せる
日本の国益上がりすぎィ!
日本の国益上がりすぎィ!
732それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:54:27.13ID:qVpCuDxk0733それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:54:31.89ID:xySqUeT90734それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:54:37.24ID:o5Jadx+Q0 暑すぎるしな苦痛を利用したい
735それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:55:14.31ID:lHXDpIqAd >>728
2chの頃からあえて相手を煽って情報を引き出す奴も居るんやからこんな掲示板で真面目に考えることないぞ
2chの頃からあえて相手を煽って情報を引き出す奴も居るんやからこんな掲示板で真面目に考えることないぞ
736それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:56:04.06ID:xySqUeT90737それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:56:22.31ID:ZZ6UdAdFa 蓄電池やV2Gは無効電力の制御が難しい!
技術力がない日本にとっては難しいってことかな
確かに日本で再エネ増やしたら制御できなくて大停電が起こりそう
ヨーロッパや中国の企業に再エネの制御も任せたほうが良い気がしてきた・・・
技術力がない日本にとっては難しいってことかな
確かに日本で再エネ増やしたら制御できなくて大停電が起こりそう
ヨーロッパや中国の企業に再エネの制御も任せたほうが良い気がしてきた・・・
738それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:57:09.16ID:xySqUeT90 ほらな
何の役にも立たない埋立地が最大のメリットになるわけ
夢洲風力太陽光発電所最高だろ
何の役にも立たない埋立地が最大のメリットになるわけ
夢洲風力太陽光発電所最高だろ
739それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:57:23.81ID:SiZEx6xE0 火力発電からの有毒ガス0目指す方が楽やろ
740それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:57:42.10ID:qVpCuDxk0741それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:58:00.81ID:iUkop6nF0 最近はマグマ溜まり利用した発電が気になってるわ
地熱発電より出力高くてマグマ溜まりが冷える事で噴火しなくなるメリットがあるとかどうとか
地熱発電より出力高くてマグマ溜まりが冷える事で噴火しなくなるメリットがあるとかどうとか
742それでも動く名無し
2022/07/24(日) 02:58:01.17ID:oo7/5Rjm0 エネルギー関係は面白い研究しとる奴多いよな
金貰えるからイキイキしとるし
金貰えるからイキイキしとるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」 [冬月記者★]
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」★2 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表★2 [冬月記者★]
- 【福岡県警】銃刀法違反容疑で誤認逮捕 殺傷能力ないステーキナイフと判明 [煮卵★]
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで [633746646]
- 川口市 毎月1000人ずつ人口が減り続けている異常事態発生 埼玉
- 恵方巻き高すぎワロタ!安いじゃんって思ったらハーフサイズで終わりだよこの国 [909031805]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6
- 災害級の大雪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
- 「イッテQ」今夜の放送内容を急きょ変更 OA4時間前に告知 いったい何が・・・ [838442844]