X



高校が「ユニクロ制服」を導入した結果、制服代が4分の1に ボッタクリ業者死亡 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 03:53:29.73ID:e1VPGva+0
――「ユニクロ制服」について、生徒や保護者からどんな声が聞かれていますか?

まだ新1年生の生徒と保護者に大々的なアンケートを取ったわけではありませんが、私がこれまでに直接聞いたところ、保護者からは「価格が安くて助かる」という好意的な意見が大半でした。一概にはいえませんが、ユニクロ制服は旧制服と比較して、3分の1から4分の1の価格帯です。

従来の制服は、「デザインが古い」「ほつれやすい」「機能的でない」といった課題が挙げられており、一式そろえると5万円前後の価格になります。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 03:53:41.86ID:e1VPGva+0
https://www.asahi.com/edua/article/14663193?p=1
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 03:54:10.08ID:e1VPGva+0
画像
https://public0.potaufeu.asahi.com/6c5a-p/picture/26944398/3ea0989469c0cfa273653c078e98ff5d.png
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 03:54:39.56ID:M6IsWw0pM
>>3
男にスカートもはかせろ
2022/07/24(日) 03:54:58.46ID:47/30tgY0
ダサくて草
2022/07/24(日) 03:55:28.36ID:VrRJP/7Ha
値段やデザインは知らんがそれでユニクロより品が悪いならおしまいやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 03:55:35.75ID:qnzHJihU0
最近スラックス履いてるJCJK多ない?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 03:55:59.02ID:U1FQih8rM
安いからってデザインまで酷くする必要ないやん
パクれよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 03:56:22.09ID:Im+09sBZ0
質と代金はトレードオフやと思うが
2022/07/24(日) 03:56:33.94ID:Fb2mOHH30
ジェノサイド支持制服
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況