――「ユニクロ制服」について、生徒や保護者からどんな声が聞かれていますか?
まだ新1年生の生徒と保護者に大々的なアンケートを取ったわけではありませんが、私がこれまでに直接聞いたところ、保護者からは「価格が安くて助かる」という好意的な意見が大半でした。一概にはいえませんが、ユニクロ制服は旧制服と比較して、3分の1から4分の1の価格帯です。
従来の制服は、「デザインが古い」「ほつれやすい」「機能的でない」といった課題が挙げられており、一式そろえると5万円前後の価格になります。
探検
高校が「ユニクロ制服」を導入した結果、制服代が4分の1に ボッタクリ業者死亡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/24(日) 03:53:29.73ID:e1VPGva+0437それでも動く名無し
2022/07/24(日) 07:01:51.50ID:C5XUCPMw0438それでも動く名無し
2022/07/24(日) 07:04:12.46ID:mYqnfV5ma 高校ではちょっと
中学生は成長期ですぐサイズ変わるから安いの使い捨てでいいと思うけど
中学生は成長期ですぐサイズ変わるから安いの使い捨てでいいと思うけど
439それでも動く名無し
2022/07/24(日) 07:05:25.82ID:JcJ2sWei0 まぁユニクロのほうがええやろ
制服なんて3年間しか使わんのやし
癒着で無駄に高いよりええわ
制服なんて3年間しか使わんのやし
癒着で無駄に高いよりええわ
440それでも動く名無し
2022/07/24(日) 07:05:31.20ID:GMyTd9PX0 >>436
これは普通に危険やろ
これは普通に危険やろ
441それでも動く名無し
2022/07/24(日) 07:05:53.42ID:KY48bZbq0 >>368
裁縫セット未だに実家のマッマが持ってて使っとるわ…
裁縫セット未だに実家のマッマが持ってて使っとるわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています