X



東出輝裕(広)打率.310(522-162)0本 31打点 OPS.678←レジェンドな成績

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:14:39.53ID:vL4fNVtjd
規定3割でOPS.6台
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:15:11.26ID:H8GI8G3N0
昭和なら名選手
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:15:20.19ID:zSU07wpA0
アヘ単界のバリーボンズ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:16:31.49ID:tbyaMA0i0
平野はどれくらい?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:16:41.62ID:6oOZsOQJ0
アヘ単の神
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:17:16.86ID:NC1bN18Y0
阪神の中野に目指してほしい
2022/07/24(日) 10:17:51.94ID:EwoQjL65M
小園は東出になれる逸材や
梵にはなれない
2022/07/24(日) 10:17:57.44ID:/DEURIEf0
正田耕三っぽい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:18:17.76ID:mS4SqQet0
キャリアの半分以上旧市民本拠地でこれだからガチのアヘ単
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:18:34.72ID:vL4fNVtjd
東出輝裕(26)打率.282(504-142)0本 23打点
東出輝裕(27)打率.269(458-123)0本 15打点
東出輝裕(28)打率.310(522-162)0本 31打点
東出輝裕(29)打率.294(558-164)0本 26打点


あまりにもレジェンド
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:18:49.29ID:vexqHMNcp
足速いくせに盗塁ヘタクソなのもポイント高い
2022/07/24(日) 10:18:50.43ID:5081fHXH0
有能コーチ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:19:06.99ID:2SHKEUSwd
メジャーでのイチローを最も体現した選手
2022/07/24(日) 10:19:15.31ID:5081fHXH0
アヘ単の王
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:19:19.22ID:DxZfrdts0
.298(449-134) .718
去年の小園惜しかった
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:20:05.37ID:AjhYGfPt0
真似したくてもできんやろこれ
2022/07/24(日) 10:20:51.28ID:VOwdmO/10
本拠地市民球場

18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:20:57.07ID:VD7VHm4I0
>>13
イチロー舐めすぎだろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:21:15.44ID:M38mQ6xC0
まぁセカンド守備それなりに上手かったから普通に価値ある選手やったけどな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:21:19.49ID:8AefED4u0
いうて規定3割のops.7未満他にもおるやろ?
2022/07/24(日) 10:21:26.06ID:Dss5eys30
外野の間ぬければ東出の足なら二塁打そこそこ出そうだけど市民球場の狭さで無理だったのかな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:21:30.83ID:ha5KDjOmM
岡林
.280(332-93) 0本 17打点 出塁率.312 長打率.340 ops.653

これもう東出の再来だろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:21:31.80ID:vL4fNVtjd
>>15
ホームラン5本も打ってる時点でね
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:22:12.38ID:qzORnkOvd
>>13
マーリンズイチローより打ててないんだよなあ
2022/07/24(日) 10:22:18.12ID:8RKhjCkU0
盗塁と盗塁死の数を出してこその東出やろ
2022/07/24(日) 10:23:03.89ID:ZqTNarNxd
この時代は山﨑とか尾形とか松本高もすきやったわ
2022/07/24(日) 10:23:17.82ID:N9JNIkP80
単打149本
二塁打12本
三塁打1本
本塁打0本
2022/07/24(日) 10:23:25.30ID:a+L+g9MqM
今もカープには東出スピリッツが割と根付いとるよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:23:38.96ID:UEBM4Y5L0
>>27
ぐうレジェ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:24:03.77ID:USw7jB7aM
終身名誉童貞
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:24:21.31ID:nfwCdQcP0
割と打点あるのが惜しい
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:24:35.77ID:GWUNLPEY0
高校時代は一番ピッチャーやしね
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:24:37.95ID:SNs9DHX/0
OPSって無条件で高い方がええんか?
1番打者にはアヘ単置いた方がいい気もするけど
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:24:39.20ID:OFo6qytMa
野間が受け継いだ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:25:13.33ID:joI3hqGtM
いうて盗塁できるし実質OPSは.7超えてる
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:25:17.17ID:zhIVPbxO0
>>33
アヘ単なんて1人もいない方がいいに決まってるだろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:25:49.33ID:pmUGSvaKM
>>33
あたりまえやろ
出塁率と長打率なんて高けりゃ高いほどいいに決まってる
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:25:55.11ID:mWZwDVVX0
ホームランを打つと打撃が崩れるから打ちたくないと言い切った名選手
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:26:04.38ID:GWUNLPEY0
>>33
🤔
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:26:08.23ID:oa7N36e80
楽天の銀次には頑張ってほしい
2022/07/24(日) 10:26:14.99ID:etmHvOKm0
裏金二岡のせい
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:26:36.93ID:MZXq04fb0
>>27
足速いし二塁打三塁打多いやろなと思ったら草
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:26:52.71ID:mS4SqQet0
>>20
多分中々おらんぞ
アヘ単扱いされやすい銀次や大島でも3割超えた年はOPS.7超えてる
2022/07/24(日) 10:27:10.38ID:ta+GtJcc0
>>35
できないぞ
2022/07/24(日) 10:27:13.08ID:ZqTNarNxd
17年の現役生活で0本塁打のシーズンが11回(13、14、15年は出場なし)
2022/07/24(日) 10:27:28.53ID:ubkCsi49M
これで盗塁下手くそなのがポイント高いよな
盗塁稼いでたら真のアヘ単にはなれなかった
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:28:12.13ID:ghaB1OXm0
アヘ単の教科書
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:28:14.92ID:GAw+Um0Y0
これでも年俸1億やからな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:28:36.37ID:fNAu6lwv0
単打93本
二塁打10本
三塁打2本
本塁打1本
打率.262
OPS.621

今年の高部がかなりアヘ単の権化みたいな印象だったっけど神と比べるとまだまだやったわ…
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:28:41.01ID:G8VxilKT0
>>22
この成績でも打率3分上がったらops7乗るよな
ハードル高いわ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:29:01.35ID:FVuDLdzop
中野はいけそうか?
2022/07/24(日) 10:29:16.97ID:Dss5eys30
>>35
13盗塁8盗塁死
これ失敗も加味したらなんなら下がるんちゃう
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:29:31.61ID:ZXoqhvcx0
菊池にあっさりレギュラーを奪われて引退した印象
2022/07/24(日) 10:29:39.01ID:iH4aNkxe0
いそd低いのってやっぱりやべぇわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:30:08.06ID:nfwCdQcP0
>>51
ホームラン打ってる奴はアウト
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:30:29.69ID:yZiA6b/J0
高卒2年目でホームラン3本、3年目でホームラン5本と順調にパワーを伸ばしてると思ったら…
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:30:35.54ID:zDNRMPoqa
>>51
盗塁が上手くてホームラン4本も打ってるので論外😡
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:30:40.37ID:ndUc8DWF0
銀次
単打53本
二塁打3本
三塁打0本
本塁打0本

OPS.731 ←?
2022/07/24(日) 10:30:43.40ID:ZqTNarNxd
盗塁の最多が01年の26個で20個以上はこの一度だけ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:31:00.07ID:tIPZ9IMYr
>>53
引退レベルの怪我したからやで
無知やね
2022/07/24(日) 10:31:12.17ID:D2M3g/Rz0
打率.269(458-123)0本 15打点
見てるだけでイラついてくる成績だな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:31:22.05ID:aEeD9Ars0
WARはどうだったんやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:31:25.89ID:MZXq04fb0
市民球場の元祖カープ女子にエラー野次られまくってノイローゼになったとか
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:31:33.05ID:dSm9dB6Fa
実は守備得点もかなりマイナス
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:31:37.44ID:YfRHPjB40
西岡は?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:31:50.06ID:Vllf/5ZQr
>>53
膝かなんかやったんやろ?
菊池はいいタイミングでチャンス掴んだよな
2022/07/24(日) 10:31:56.88ID:ta+GtJcc0
本塁打
1999~2001 8本
2002~2012 4本

パワーは4年目から退化したもよう
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:32:52.48ID:mS4SqQet0
2016 倉本寿彦(横)
打率.294(534-157) 1本 38打点 OPS.665
二塁打 19 三塁打 1

近年で一番近いのはこれかな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:32:57.29ID:JZR+nffB0
>>58
出塁率がかなり違いそう
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:32:57.81ID:wtRFYetp0
東出の何が凄いって
盗塁も下手な上に大して守備も上手くなかったことよな
ガチで打率だけ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:33:21.92ID:X19ZG64s0
>>58
選球眼がね
2022/07/24(日) 10:34:06.10ID:T5xnLm3P0
菊池がセカンド定着した後で復帰したけどほとんどスタメンにして貰えてなかった気がする
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:34:25.75ID:vL4fNVtjd
>>58
銀次 打率.323 出塁率.389
東出 打率.310 出塁率.341
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:34:27.24ID:u6cZA68/0
アヘ単の代名詞
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:35:03.54ID:JZR+nffB0
銀次より打数1000多いのに四球100少なくて草

アヘ単の王名乗れないやん
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:35:10.77ID:ldZAZMWT0
そんだけ当てられるのに0本って凄くね
単打エリート集団の中日でもまぐれ当たりあるのに
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:35:28.66ID:ghaB1OXm0
>>73
首位打者争いの時の銀次かな?出塁率ええな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:35:56.37ID:7phYvQE60
中野拓夢 .288 111安打(二塁打15) HR4 盗塁16(失敗5)
出塁率 .305 OPS .673

OPSならいい勝負か?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:36:13.89ID:8AefED4u0
岡林もスタンドに放り込むホームランは0本確定だろうな
ランニングホームランのほうが可能性ある
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:36:25.98ID:GWUNLPEY0
2006荒木雅博
.300(464-139)出塁率.338長打率.358OPS.696
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:37:03.39ID:vGg7WpRF0
顔が今岡みたいなやつか
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:37:25.56ID:fNAu6lwv0
カープいかにも足速そうななりして盗塁できない下手なのが受け継がれていくな
今年も12球団でまったく走れてないし
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:37:35.05ID:DxZfrdts0
>>80
これ厳密には3割じゃないんやっけ
最低の2000本議論スレで見たけど
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:37:43.01ID:8u4HTkl9p
衰えでガクッと言ったのは田中浩康だよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:38:07.78ID:HSBDEXaZa
>>65
規定乗ってops.700切った事ないぞ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:38:21.88ID:WmgB2G9b0
>>80
この荒木でも東出の打率あったら.7超えると思うとすげーわ
2022/07/24(日) 10:38:29.87ID:D6eBR1hXa
出始めの頃すげえエラーしまくってたよな
エラーといえば東出ってくらい
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:38:30.87ID:RD3HUMfV0
終身名誉アヘ単
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:38:45.74ID:vL4fNVtjd
>>80
これよりヒット20本以上打って打率も高いのにOPSは低いとかレジェンドすぎるわ東出
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:38:49.34ID:rxjXC71m0
小園も実は大して盗塁できないよな
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:39:28.08ID:mWZwDVVX0
>>87
1年目のセカンドの時はそうでもなかった記憶
2年目あたりでショートにコンバートした時にメタクソになった記憶
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:39:40.04ID:WoBBxvoap
>>80
.299568・・・定期
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:40:01.88ID:LJnot1fr0
東出シフト
2022/07/24(日) 10:40:02.77ID:D6eBR1hXa
OPS.700乗ってるけどこの成績すき

.319 1 31 OPS.713 四球9 死球10
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:40:07.89ID:8u4HTkl9p
エラーの嵐の時はショートだよな
2022/07/24(日) 10:40:41.77ID:RNG381dI0
レフトがすげー前に守るようになって終わった打者
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:41:11.89ID:ghaB1OXm0
ホームラン1本でも打つとOPS.700に乗ってしまうという危ういバランスなんだな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:41:31.60ID:oxst3U/wd
実は今年の福田宗の1、2番はやばい
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:41:57.98ID:CnSwCPbW0
アヘ単ってかわいそう
振り回したら打率下がるだろうし選球眼なんて鍛えられない
ポテンシャル最大限使っても賞賛されないとかかなしいけどそれなりに稼げるからええか
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:42:26.51ID:ZAjkqFsad
どんだけ走れてないんや思ったら広島まだ盗塁16なんか草
連覇中の足も多彩に使えるみたいなイメージも今や昔やな
逆に長打それほど多くない各駅気味なのによう得点できてるともいえるが
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:42:26.69ID:rLerP/G+0
そもそも.300うてたのも1回だけでアへ単にすらなってない
一流にも達してないやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:43:29.83ID:BiW+3jJC0
弾道1がもっとも似合う男
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:43:51.34ID:MZXq04fb0
OPS、出塁率の概念が無く打率高いから評価されてた時代
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:44:06.24ID:Mw3ceU5h0
言うほど今岡に似てるか🤔
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:44:49.86ID:5KjHIle90
大島が一回くらい3割でおOPS.600台やってないかね?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:45:23.07ID:sTLh3u04d
当時こいせんで「東出が悪いわけじゃないけど東出が上位打ってるうちは優勝なんて絶対無理」って言ったらくそ叩かれたの今でも根に持ってるわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:45:31.73ID:c6loKBSUa
>>99
NPBが本格的にシフト引き出したらマジで無価値になって絶滅するぞ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:46:45.99ID:1B7L6i+f0
この頃のセカンドって人材不足すぎやろ
荒木東出藤本田中浩康 グロすぎ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:47:04.63ID:m1plbSv0p
今岡に似てる
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:47:24.23ID:R5wZ2kxE0
>>107
アヘ単こそシフト関係ないだろ
打球方向偏らず打ち分けられるんだから
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:47:49.51ID:MZXq04fb0
ヤクルトのセカンド田中は山田の台頭で見事に駆逐された
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:48:10.78ID:QbO24jrQa
>>38
自分の実力と役割を割りきってると考えたら有能やな
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:48:59.59ID:R5wZ2kxE0
>>111
山田みたいないけすかないオナニー野郎よりもフォア・ザ・チームを心がけてる田中の方がはるかに良い選手だったけどな
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:49:06.54ID:j0Vm9pEd0
俺は守備がうまいと書いた紙を自室に貼って声に出して読み上げてたらしい
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:49:24.37ID:CnSwCPbW0
正田耕三
本塁打0でOPS.792
本塁打3でOPS.808

大島公一
通算三振588<四球602
通算出塁率.360

アヘ単だけどバカにされない人達
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:49:32.49ID:fNAu6lwv0
まだ引き継がれてるだけマシやろ広島もヤクルトも
巨人なんてこの20年に2年継続して二塁守れたの何人もおらんぞ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:49:33.32ID:wtRFYetp0
>>108
その分ショートが色々おったから
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:50:18.09ID:e/eQzzWx0
まあまあスタンダード
https://i.imgur.com/uFkAOr4.png
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:50:40.27ID:pHBG113vM
>>115
アヘ単というよりお散歩マシーンやん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:51:01.61ID:jirnWgbLM
恐怖の内野陣の一角
2022/07/24(日) 10:51:02.53ID:tH+/m7Wya
梵東出赤松で上位打線を形成していた事実
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:51:48.40ID:5MqGwams0
東出ばっか言われるけど、大島も似たようなもんじゃないの?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:52:06.26ID:Y8lwtIXu0
新井さんとの三遊間は伝説
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:52:09.25ID:OFo6qytMa
かといって守備が菊池並に凄いかと言ったらそうでもないという
まさに野間が東出2世と化してる
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:52:26.59ID:MZXq04fb0
同時期に兵頭とかいう背番号4だったか居たよな
2022/07/24(日) 10:53:02.80ID:YqBrNC6v0
アヘ単で規定3割打てる打者って中々おらんよな
倉本は惜しかった
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:53:09.25ID:wtRFYetp0
>>122
大島はそこそこツーベース打つから意外とops良い
良いと言う程でも無いけど
通算でもops.700は超えてる
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:53:15.62ID:4P8LA3QV0
まあアヘ単でも盗塁がうまく
単打を2塁打にするならともかく
東でも小園も盗塁下手なのがキツイ
盗塁下手な奴の単打マンはあかんわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:53:49.94ID:nYwJEWEJ0
二 木村拓也、三 新井、遊 東出

こんなのピッチャー発狂するやろ。まぁ実際してたんやけど
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:53:54.65ID:RB+EYHkza
守備は?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:54:09.72ID:7od8yZwbd
大島ですら打率が3割行った年はいずれもOPS.740前後ある
東出は格が違う
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:54:43.58ID:j0Vm9pEd0
>>128
小園は別に単打マンじゃないけどな
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:54:57.14ID:oQvht7i30
出塁率と長打率足しただけのゴミ未だに重用してんのアニ豚くらいだろ
2022/07/24(日) 10:55:15.38ID:tH+/m7Wya
>>125
兵動福地岡上
誰もモノにならなかった結果が不動のレギュラー東出
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:55:18.45ID:QbO24jrQa
規定3割でOPS.6台なのってマジでこいつくらいしかおらんやろ
他に槍玉に上げられる大島やら銀次やら坪井やらとは一線を画してるレジェンド
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:55:28.08ID:dUJtDJkC0
高校の時は高校通算34本塁打でピッチャーもこなす身体能力抜群のスーパーショートだったのに
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:55:48.60ID:Rx5IZ2Sfp
試合見てたら打率ってめっちゃ重要な指標ってわかるよな
2022/07/24(日) 10:55:53.74ID:YqBrNC6v0
>>136
体格がね…
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:56:58.38ID:6/0MzAWD0
東出の遊撃があんまり酷いから梵が神扱いされてたな。いや、その前にスペな遊撃手おったか。緒方みたいな名前の。
やっと真面な遊撃だやったぜ。スぺった呪われてるわとか言ってた気がする
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:57:01.78ID:18iHi4FA0
>>13
どこが?
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:57:03.48ID:GM9oV6OHd
守備が悪かったらWARマイナスあるってやっぱセイバーない時代は違うな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:57:16.90ID:OFo6qytMa
>>138
東出が羨むほどの身体能力を持ちながら東出2世の野間はどうしたらよいですか
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:57:25.24ID:lsBXqV3w0
劣化正田耕三
2022/07/24(日) 10:58:41.00ID:T5xnLm3P0
これでもベストナイン経験者やぞ
2022/07/24(日) 10:58:41.19ID:tH+/m7Wya
>>139
近鉄から貰った山崎を有り難がって使ってたな
2022/07/24(日) 10:59:04.19ID:sYug8XEx0
野間に俺の体格がお前ぐらいあったら2000本打てたって自嘲気味に言ってたの悲しい
実際打てそうだったしな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:59:14.55ID:OFo6qytMa
>>139
まあ尾形は大学時代に膝の大怪我してる選手だから広島が指名できたほどの選手だった
そんな選手をショートで使ってたら爆弾が爆発したな
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 10:59:17.34ID:aIc1MCvVr
投手
捕手
一塁 ロペス
二塁 ディアス
三塁 新井
遊撃 東出
左翼 金本
中堅 緒方
右翼 前田


恐怖の内野としてカープファンのトラウマとなる
守備力もさる事ながら英語、スペイン語、日本語、新井と言語が全て異なり意思疎通が不可能
東出はスペイン語と英語の勉強をする羽目に
2022/07/24(日) 10:59:19.89ID:R9wEu4zt0
倉本は9月に成績を落として3割切ってしまったのが惜しい
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:00:17.58ID:8vjcz5sR0
ツーベース打てる足の速さがあると無理よな
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:01:25.29ID:Qf5UYSKsp
中日ドラゴンズが理想とする姿
2022/07/24(日) 11:01:30.25ID:Jdm4L9aD0
アヘ単の王
2022/07/24(日) 11:02:05.13ID:T5xnLm3P0
>>146
その野間が東出二世みたいなバッティングしてる皮肉
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:02:20.12ID:RR8NGIMed
>>150
足速いやん東出
盗塁はできないけど
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:03:19.71ID:RR8NGIMed
>>153
野間はツーベース多いからなあその時点で全然ちゃうわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:03:30.03ID:5MqGwams0
>>127
お、ほんまや.707もある
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:03:40.74ID:ghaB1OXm0
シーズンこんだけ打ってまぐれホームラン0とか難易度たかそう
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:03:50.71ID:vJJqgE8ya
>>33
OPS.820本塁打40の打者とOPS.825の本塁打10(どちらも鈍足)とかなら前者のほうがいいかもしれないけど基本的にはOPSが高い順に優れた打者やろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:04:55.81ID:XVb39i5U0
通算warググったら3.9と出てきて草
7年+と7年−
2022/07/24(日) 11:05:05.98ID:C3JoRzwT0
同級生の梵と同時に活躍したシーズンがほぼない
どちらかが輝いたシーズンはもう片方は暗黒にハマってる
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:05:33.68ID:OFo6qytMa
>>155
東出が羨む身体能力な分二塁打が多い東出やね
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:06:08.24ID:vJJqgE8ya
>>83
>>92
139÷464をしたらこうなる
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:06:51.94ID:YAeQMZ610
HRは仕方ないとして、2塁打が少なすぎる
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:08:53.45ID:LOP44i8ad
ドラフトの直前でバックれたにおくんに代わって急遽ドラワンで指名されたんだよな
ファンの二岡への憎悪の深さから逆に期待され愛されていた記憶があるわ
立派な戦力にってよかったやん
2022/07/24(日) 11:09:39.72ID:tH+/m7Wya
>>157
ホーム球場めっちゃ狭かったのにな
梵が18本とか打てるとこだったのに
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:10:02.98ID:8Ijt5Yoo0
これを上位で使ってたという
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:10:04.99ID:6BbzUkuH0
>>157
しかも本拠地が旧市民球場
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:10:45.52ID:vJJqgE8ya
>>105
そもそも大島ってホームラン打たなかった年がルーキーイヤーだけで赤星式盗塁がマイナスなのも今年だけだからアヘ単ポイントちょっと足りない
昔は守備も良かったし
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:12:12.50ID:HQp7nLLj0
正田はOPSどんなもんや?
アヘ単の先輩や
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:12:27.66ID:rLerP/G+0
梵って今いたらリーグ代表するショートだったな
偉大すぎたわ
あれで15本くらいうてるんだから
盗塁もできるし
2022/07/24(日) 11:12:54.86ID:etmHvOKm0
赤松先頭打者ホームランwwwwwwwww
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:13:06.30ID:3xxQeAAtd
打率.260以上 OPS.700未満
中野 .288 4本 18打点 OPS.673
岡林 .280 0本 17打点 OPS.653
小深田 .268 0本 15打点 OPS.661
福田 .265 0本 13打点 OPS.647
高部 .262 1本 20打点 OPS.621
オスナ .261 10本 38打点 OPS.685
宗佑 .261 0本 22打点 OPS.642
2022/07/24(日) 11:13:12.35ID:C3JoRzwT0
>>164
むしろ、二岡と比較されて、あまりのダメさにヘイトされてた時代が長かった。

甘甘のカープ女子が出てくる前で、東出ほど叩かれた選手も歴代でそんなにはいない

東出自身もそんな感じのこと言ってる
2022/07/24(日) 11:13:36.73ID:mGN8b+qo0
今の時代でこれだとシーズン500打席はもらえんやろな
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:14:00.60ID:Ql99C5pQ0
っぱミギーよ
https://i.imgur.com/8Zo3Hql.jpg
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:14:24.39ID:4XBczahm0
>>172
オスナ本塁打の割にすごくね
2022/07/24(日) 11:14:30.68ID:tH+/m7Wya
>>172
オスナこんだけホームラン打って乗ってないの?
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:14:36.77ID:OFo6qytMa
>>172
なんや東出だらけやん毛
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:14:45.10ID:qzORnkOvd
>>173
せっかく裏金出しまくったのに巨人が強奪やからな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:15:16.59ID:QbO24jrQa
>>113
当時のヤクファンこのくっそキモいモブの内輪ネタあちこちで披露しまくってて珍さんやニコハメ以上に臭かったわ
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:15:53.08ID:qFROn+It0
>>172
オスナは10本打ってOPS.6台って逆にどうやったらできるんや
2022/07/24(日) 11:16:43.46ID:V3IfAuNz0
羽月は東出2世の才能ありそう
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:17:30.94ID:8QkExQBU0
こいつの打席がくるとセンターがレフト寄りにめっちゃ前進してくる
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:17:58.65ID:uAsao7A+0
月は東出に日は西山に
なんかこんなのあったよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:19:07.65ID:BCLsvpqDd
>>13
なにいってんだこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況