X

解析学の課題で三次元極座標のラプラシアンを導出せよって問題来た🤗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:09:49.48ID:AdAUwGqmd
頭おかしなるわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:10:16.15ID:MvHs1EGrd
簡単やん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:10:21.32ID:syz5Cwc70
で?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:12:02.86ID:MvHs1EGrd
ググれば導出方法出るやん

どやねん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:13:21.48ID:i4oXwLmRa
くっそめんどいけど一度はやって理屈を覚えとかんと後々苦労するで
2022/07/24(日) 11:17:24.88ID:h5nztvUM0
なんGも落ちたもんだな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:19:41.80ID:waZ/f2T40
水素のシュレディンガー方程式とかやってそう
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:27:45.34ID:BjDlLhId0
だいたい去年と同じ課題だから余裕だよ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:28:29.30ID:tg2B9Mi00
こんなん写経や
身につくまで写せ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 11:29:49.34ID:gC489FcT0
こんなん作業やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況