X



中日 大島洋平(36) .315(282-89) 1本 12打点 ops.723

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 12:35:31.55ID:lcCqnVVC0
いつまで打つんだこのおっさん
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:12.24ID:iIwoPZ+yp
角中もようわからんわ
終身名誉育成出身あへあへ単打マンなんたらかんたらとか言われてたせいや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:19.46ID:e/eQzzWx0
>>431
言われてるほど酷くないけど足遅くて肩弱いからあまり使いたくない
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:39.60ID:tpTlF4zh0
毎年打撃は良くなってるイメージ
守備と足は年やししゃーないよ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:44.82ID:vvaA3rjSH
東出輝裕(2008)打率.310(522-162)0本 31打点 OPS.678

究極のアヘ単
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:41:53.91ID:NFx+6D/z0
ていうかアヘ単に定義もクソもないやろ
もっとふわふわしたアヘ単「感」やろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:42:23.45ID:Kuf2EfAgr
>>441
そもそもイチローってメジャーで長らく2桁ホームラン打ってて衰えるまでOPS8割あったし二塁打も多いから単打マンじゃなくね?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:42:31.62ID:pkPXNEIc0
>>169
チーム四球数
巨人291
東京274
阪神227
広島221
横浜200
中日186

これで確実に1点ずつ重ねる方針ってマジ?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:42:39.74ID:FoaIzHq60
角中は意外と打率と出塁率がちゃんと離れてるのが残念
もっと単打だけに集中してほしい
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:43:32.00ID:dm8iN3E70
>>450
初球から振れ
だからな
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:43:48.79ID:yu27wX8td
>>443
今の状況なら3番福田とか試してほしいわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:43:57.15ID:BCtws3E10
>>450
中日ってここ何年も四球拒否打法してる気がするわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:44:07.34ID:GAw+Um0Y0
>>428
中日ファンは東海3県の有力選手は全員中日に来ないとおかしいという考え方やからな
だから大島や祖父江は活躍して当たり前でイチローや千賀みたいなのが取らなかったのは球団の怠慢と考えてるんや
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:44:14.06ID:N7nwul2/0
アヘ単って常に短打を狙って打つんだけど成績がともわないことだと思ってた
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:44:59.95ID:iIwoPZ+yp
>>455
平田が四球多めの選手やったんだが怪我や病気がね
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:45:39.09ID:IGGIry2mp
近本も将来こうなれるん?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:45:53.12ID:N7nwul2/0
単打狙いに行って情けないスイングになってるのをアヘアヘせてるように見えるみたいな
だから大島はアヘ単やないと思ってる
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:46:47.84ID:WrtsKL0Q0
>>447
ぐうレジェ
狙ってもできない
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:46:58.93ID:KoTUnvun0
ワイ的には大島はアヘ単やわ
OPS.800乗せられるかどうかは大きな差やと思う
出塁と長打どっちか得意で.400超える選手はまず乗せられるからな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:46:58.93ID:SONlDDyzd
大島が9人いればドリームチーム定期
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:47:36.95ID:tyHv7me70
どうせホームラン出にくいんやし、大島4番じゃあかんの?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:47:45.08ID:tPigCWq4d
流石に大島が8人いたらリーグ平均程度には点取れそう
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:47:48.43ID:DiALp7iN0
ワイの考えるアヘ単の定義は
「足と守備ないそして得点圏に強いわけでもないくせに単打で280ぐらいうってどや顔してる奴への純粋な悪口」やな
ちなチー牛は「不細工なくせに頭も悪ければ身体も弱い年収400万円ぐらいの底辺への純粋な悪口」
どっちも悪口やから守備の人とか有能不細工にはワイは使わんね
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:48:10.37ID:PGqs9iQNa
秋山に打点もHRも既に負けてるのほんと草
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:48:53.46ID:gcUfM4BC0
>>467
大島が出塁してあとは3アウトまでに転がして奇跡が起こることを祈る打線だからノーアウトで回ってきやすい一番が一番いい
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:49:07.86ID:PhW/WsSR0
岡本菊池村上牧佐藤クラスの強打者
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:49:12.66ID:ThoxSgJPa
>>470
大島がメジャー行ったら外野に打球飛ばないんちゃうか
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:49:25.50ID:7nLoYGJaa
>>449
イチローに対して俺の感想はともかく当時は狙ったプレイスタイルから内野安打も目立ったし、アンチが作る対抗馬がプホルスとかだったしねえw
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:49:45.97ID:fcThDume0
>>455
広い球場で長打もそこまて警戒しないで良いからストライクバンバン放り込めるってのは大きい
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:49:56.53ID:N7nwul2/0
>>469
ナンバーワンアヘ単って誰だと思う?
ワイは周平やと思ってる
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:51:03.25ID:ws+eq2rW0
>>476
ピートローズ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:51:14.97ID:FoaIzHq60
>>447
3割超えてこのOPSは本物
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:51:26.96ID:KoTUnvun0
出塁出来ます←アヘ単ではない
長打打てます←アヘ単ではない
二遊間平均レベルで守れます←アヘ単ではない

この3つ満たしてない大島は残念ながらアヘ単や
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:51:43.88ID:TpuZoPfXd
こいついつも出塁してやがる
なお誰もホームに返してくれない
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:52:33.57ID:LGTqJlYQa
>>447
これまだ市民ホームでしょ?
大島だったら5本ぐらい打ってそう
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:52:41.12ID:WosM/eEWp
最低の2000安打達成者になるかもとか言う奴おるけど
チームの大先輩に比べ物にならんのがおるやろ
そもそも大卒社会人の時点で凄いしな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:52:57.97ID:irnPMp4j0
>>479
大島って出塁率結構高くないか
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:53:15.61ID:KoTUnvun0
>>447
打率3割超え、本塁打0本、OPS6割台
この三冠は芸術すら感じる
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:53:18.77ID:N7nwul2/0
>>481
うむ納得した
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:53:20.14ID:/EaWlTgip
宗佑磨 .261(299-78) 0本 22打点 OPS.642
打率低いからアヘ単は厳しいか?
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:53:50.51ID:yVNPII6b0
>>447
.300超えでOPS.6台って東出と宮本くらいなん?荒木はやってないんかな?
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:53:50.99ID:KoTUnvun0
>>484
出塁率4割超え一度もない時点でうーん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:53:54.29ID:tMKqQIT90
平田はなんで死んでしまったんだ
一時期大島と同格だったのに
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:54:28.69ID:ghaB1OXm0
さっきの東出スレ見たあとだとOPS高く見える
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:55:03.81ID:mJbZu3GLd
銭闘でゴネにゴネた挙句奥さんに諭されて判子押したのって大島だっけ?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:55:40.82ID:msrq32Jtp
あへ単と呼ぶには敏捷性と選球眼のどっちかを欠いていてほしいな
あわよくば両方
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:55:54.24ID:WFcAXelQ0
出塁率>長打率のやつは全員アヘ単
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:55:56.96ID:fok75wW60
適正年俸は9500万くらいかな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:55:59.69ID:Lzqg6mhHd
そもそも2000本行かなかった選手が2000本打った選手より下とは限らないしな
福浦より絶対田淵や松中の方が牛やと思うし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:56:14.20ID:79gUt+xj0
マリナーズイチローやん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:56:21.93ID:+Lm4O2LfM
中日を具現化したような選手
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:56:22.36ID:KoTUnvun0
平田は成績微妙でもアヘ単ではない典型例
大島は成績微妙なアヘ単そのものの典型例

って感じではあるあくまでワイの基準やからあれやけど
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:56:33.35ID:NVTyLdz/M
キングオブアヘ単
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:56:49.65ID:KoTUnvun0
>>494
出塁率高ければ高いほどアヘ単になる謎理論やめーや
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:57:22.12ID:qDppUjOW0
高橋周平のほうがアヘ単だけどあまり言われないな
2020は打率3割超えたのにOPS.800以下だった
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:57:24.04ID:ESDyQYMJd
暗黒チームで自分だけ単打狙って成績シコシコオナニー野郎…
どこかのメジャーで見たよなぁ?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:57:24.33ID:1D5pDtAo0
イチロー全盛期はマジで「ホームランがないだけ」で他完璧だったからなあ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:57:33.35ID:p7bfUFYg0
>>447
OPSの概念が無かった昔はこういう選手でも3割バッターだから強打者扱いやったんやろうか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:58:11.76ID:G040K8Qga
今年の銀次はアヘ単の鑑やわ
単打しか打たんのにピンチで来ると楽天で一番嫌や
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:58:52.72ID:KoTUnvun0
>>503
あれはアヘアヘ凡打マンやろ
単打まず打てって話や
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:59:20.25ID:WFcAXelQ0
>>501
出塁率>長打率の選手みてたらガチでアヘ単やで
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 13:59:34.08ID:r/wdeKcr0
そこそこ四球選べるのと盗塁できるのとセンター守れるのがアヘ単ポイント減点
ダボハゼで鈍足で打撃優先のポジションでひたすら単打量産するやつが出てきてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況