探検
仙台の泉区は住みやすいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/24(日) 17:51:10.42ID:JD1tc1pYa どうなんや
2022/07/24(日) 17:52:08.58ID:JUjmOZ8+0
雪山やぞ
3それでも動く名無し
2022/07/24(日) 17:52:15.00ID:rHO5XZTXa 若林区がいいよ
4それでも動く名無し
2022/07/24(日) 17:53:21.06ID:55dEiPRa0 如何せん坂が多くてなぁ 風は強いし雪は降るしで微妙
5それでも動く名無し
2022/07/24(日) 17:54:40.71ID:NrRNjrq80 東北学院大学が無くなりオワコン
6それでも動く名無し
2022/07/24(日) 17:54:46.15ID:0yR/HbZn0 宮城野区でええわ
7それでも動く名無し
2022/07/24(日) 17:55:07.93ID:SOedOtSz0 ただの郊外型ベッドタウン
8それでも動く名無し
2022/07/24(日) 17:56:13.17ID:9/LJO4eXd 青葉区中心部>宮城野区東側>太白区長町周辺>若林区東側>泉区泉中央周辺>宮城野区海側>若林区その他>青葉区その他>太白区その他>泉区その他
こうやな
こうやな
9それでも動く名無し
2022/07/24(日) 17:57:42.51ID:HpTjpffB0 確かに区単位だとデカくてアレだな
2022/07/24(日) 17:58:03.79ID:dFk0nWYs0
宮城野区以外は仙台というブランドに肖りたくて住んでるだけ
2022/07/24(日) 17:58:37.18ID:EZFDA2OI0
泉区、バーガーキングしかない
12それでも動く名無し
2022/07/24(日) 17:58:40.71ID:D16D/S/Od 青葉区北山とかいう野良🐈の聖地
2022/07/24(日) 17:59:26.24ID:t2VgpN9N0
泉中央
14それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:00:17.88ID:I/htmQiaa マイルドヤンキーいっぱいいそう
15それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:00:24.32ID:9/LJO4eXd 泉区住んだって区の公務員か医療系以外は結局仙台まで地下鉄か車で行くし
2022/07/24(日) 18:00:34.87ID:JUjmOZ8+0
太白区八木山
トンペイ、工大、宮教、学院
この辺りの学生がゴロゴロしてて
ホンマに学生の街やわ
トンペイ、工大、宮教、学院
この辺りの学生がゴロゴロしてて
ホンマに学生の街やわ
17それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:00:53.31ID:9/LJO4eXd >>11
なお仙台駅前にできる模様
なお仙台駅前にできる模様
18それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:00:59.97ID:NvFqXD300 >>5
なくなったの!?
なくなったの!?
19それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:01:21.50ID:caDTQp5i0 >>16
へー知らんかった
へー知らんかった
20それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:02:12.09ID:9/LJO4eXd >>18
五橋に移転や
五橋に移転や
21それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:02:55.55ID:C3GCnORr0 東西に長い区域やけど
中央から離れるほどうんちや
中央から離れるほどうんちや
22それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:04:03.81ID:WzW6ifBeM 信号が無駄に長くて渋滞が酷い
23それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:04:48.48ID:55dEiPRa0 学生多いからか 治安もアレだしな
24それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:05:08.53ID:q9MTEWsT0 大阪王将仙台中田店がえらいことになってて草なんだ
25それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:06:22.05ID:S8UA2svd0 泉区は開発が古いからなんかイマイチだよ
あすと長町の方がいいよ
あすと長町の方がいいよ
26それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:06:54.37ID:5lqa0pYc0 学生がいなかくなって泉中央も終わりやね
2022/07/24(日) 18:08:38.59ID:IeJi7DTU0
あの辺りって車無いとキツくないか
28それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:08:39.14ID:C3GCnORr0 道路整備されてるけどスルーされるだけや
29それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:10:25.90ID:Lu0776kEd 観音近くの生鮮館行くためにあの坂登る奴おるとか根性ありすぎやろ
30それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:10:39.36ID:9x+918qp0 泉区住みやが仙台までの距離はいい
ただ街が古くさいし雪もたくさん降る
ただ街が古くさいし雪もたくさん降る
31それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:13:23.73ID:7d6ympoq0 カツドン今もいるんかな
32それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:17:13.27ID:Qc9wwFNfa 田舎の山の寺
金持ちの赤石台
中立の向陽台
こんなイメージ
金持ちの赤石台
中立の向陽台
こんなイメージ
33それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:17:23.40ID:cgByXavo0 >>24
色々ヤバくて草
色々ヤバくて草
34それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:17:39.47ID:C3GCnORr036それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:19:11.09ID:Nffzr3SP0 >>24
何があったんや?
何があったんや?
37それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:19:23.91ID:Y/nUyNoG0 コストコあるとこ?
38それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:20:34.06ID:C3GCnORr0 >>37
そこはさらに北隣の富谷市
そこはさらに北隣の富谷市
39それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:20:45.28ID:s195UJH0d >>37
それは富谷区や
それは富谷区や
40それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:21:03.02ID:cgByXavo02022/07/24(日) 18:21:04.84ID:zl2o4iC/0
アウトレット辺りって高級住宅街だと思ったら違うのか
42それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:21:08.55ID:rHO5XZTXa >>8
東側じゃなくて西側やろ、宮城野区の東側って海側になるやんけ
東側じゃなくて西側やろ、宮城野区の東側って海側になるやんけ
2022/07/24(日) 18:21:09.00ID:JUjmOZ8+0
利府ジャスってまだあるんか?
44それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:21:18.53ID:RHZzvAXKa >>20
むしろ五橋以外にもあったんやな
むしろ五橋以外にもあったんやな
45それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:21:30.90ID:cgByXavo0 >>43
拡大した
拡大した
46それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:21:57.52ID:vj4Wf+KjM >>1
ワイなら仙台なら泉区の泉パークタウンに住むな
https://i.imgur.com/4pRH44Z.jpg
https://i.imgur.com/yQ99YFO.jpg
https://i.imgur.com/LN41OlX.jpg
https://i.imgur.com/yjuqPuU.jpg
https://i.imgur.com/hIIC9Q2.jpg
https://i.imgur.com/HZ8s017.jpg
http://urbantours-mkn.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/09/11/7806sdiitc.jpg
https://i.imgur.com/QoDAwQv.jpg
https://i.imgur.com/QH1TtMh.jpg
https://i.imgur.com/ly0oLRX.jpg
https://i.imgur.com/NDR9766.jpg
https://i.imgur.com/qijiuKU.jpg
https://i.imgur.com/3pVcsBa.png
https://i.imgur.com/OfGKrlb.png
https://i.imgur.com/5boNEPL.jpg
ワイなら仙台なら泉区の泉パークタウンに住むな
https://i.imgur.com/4pRH44Z.jpg
https://i.imgur.com/yQ99YFO.jpg
https://i.imgur.com/LN41OlX.jpg
https://i.imgur.com/yjuqPuU.jpg
https://i.imgur.com/hIIC9Q2.jpg
https://i.imgur.com/HZ8s017.jpg
http://urbantours-mkn.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/09/11/7806sdiitc.jpg
https://i.imgur.com/QoDAwQv.jpg
https://i.imgur.com/QH1TtMh.jpg
https://i.imgur.com/ly0oLRX.jpg
https://i.imgur.com/NDR9766.jpg
https://i.imgur.com/qijiuKU.jpg
https://i.imgur.com/3pVcsBa.png
https://i.imgur.com/OfGKrlb.png
https://i.imgur.com/5boNEPL.jpg
47それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:22:37.09ID:RHZzvAXKa 今は地下鉄があるから市内も選択肢が多くて羨ましい
48それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:22:40.55ID:NrRNjrq8049それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:22:52.21ID:ZO2hKlphM 青葉区>宮城野区>泉区>太白区>ほか
仙台とはそういう市だよ
仙台とはそういう市だよ
52それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:23:52.08ID:hp3vygC5M53それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:24:09.91ID:cgByXavo0 >>49
他って若林区だけでは?
他って若林区だけでは?
54それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:24:26.01ID:S8UA2svd0 大阪王将中田店って万代の隣のとこか 万代の隣の古いラーメン屋はうまいんかな
近くに本物の王将あるしさそっちにいこう
近くに本物の王将あるしさそっちにいこう
55それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:24:38.27ID:9EpbUI+a0 バーガーキングがあるからな
56それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:24:47.68ID:RHZzvAXKa ハヤサカサイクルって今も息してんの?
57それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:24:48.66ID:rHO5XZTXa 学生といえば北山だろ
58それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:24:50.43ID:bLEPPDo3M >>47
昔はどの辺がトレンドなんや?
昔はどの辺がトレンドなんや?
59それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:24:55.48ID:cgByXavo0 >>52
川内北キャンパスににチャリか原付で行ける
川内北キャンパスににチャリか原付で行ける
60それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:25:17.84ID:5lqa0pYc0 将来は高森辺りに住んでゆったり暮らしたい
あそこ天国やろ
あそこ天国やろ
61それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:25:26.65ID:rHO5XZTXa >>54
あそこのラーメン屋はうまくも不味くもない
あそこのラーメン屋はうまくも不味くもない
62それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:25:27.37ID:ghaB1OXm0 東北学院無くなったら泉区から学生少なくなりそうやな
63それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:25:43.46ID:cgByXavo064それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:25:52.70ID:bLEPPDo3M65それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:25:59.42ID:S8UA2svd0 五橋から荒町にかけてラーメン屋増えすぎなんだよね
66それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:26:22.00ID:9ujYbk+sa 南仙台バイパス付近ならくるまやラーメンかそばビリーでええわな
67それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:26:32.71ID:cgByXavo0 学院なくなったら渡辺込まなくなりそう
68それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:26:36.17ID:KZIOyJqD0 泉中央で飲むならさらいえって所おすすめやで、日本酒が美味しい
69それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:26:47.40ID:3OZMGoD6M73それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:29:36.34ID:A9LlUhOC0 一人暮らしなら長町で家族持ちなら泉中央にマンションでも買いたい🤔
74それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:29:37.37ID:JD1tc1pYa 仙台スレが盛り上がってて草
75それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:30:27.92ID:cgByXavo0 国分町の可愛い娘沢山いるところ教えて
76それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:30:51.89ID:rHO5XZTXa >>74
いつもそれなりに伸びるぞ
いつもそれなりに伸びるぞ
78それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:31:22.23ID:mv6Fz9fQM 泉中央をブラブラしてると若くて可愛い子結構おるな
あれが学院生だとしたら移転は痛いかも…
あれが学院生だとしたら移転は痛いかも…
79それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:31:42.64ID:9EpbUI+a0 大阪王将好きやったのに
80それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:32:24.48ID:55dEiPRa0 なんかグランド潰すと補助金少なくなるみたいな話があるっぽいから、教育学部だけ残すんじゃないかって、噂もある
2022/07/24(日) 18:32:50.75ID:gEMwlvUk0
若林区がいいんだっけか
82それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:34:10.33ID:QMmi4dEiM 泉区に入ると雰囲気が明らかに変わるよな
なんというか他の区とはオーラが違う
なんというか他の区とはオーラが違う
83それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:34:57.64ID:S8UA2svd0 >>82
平成初期って感じがする
平成初期って感じがする
84それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:35:06.06ID:T9p9B75S0 今の子に利府ジャスとかエアリとかって通じるんか?
死語になってそう
死語になってそう
85それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:35:47.89ID:OX2RTj5ia >>5
ファッ!?あのFランついに潰れたんか草
ファッ!?あのFランついに潰れたんか草
86それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:35:54.07ID:rHO5XZTXa 泉は仙台スタジアムとシェルコムのイメージしかないからなぁ
87それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:36:18.06ID:rHO5XZTXa >>84
ダイヤモンドシティだぞ
ダイヤモンドシティだぞ
88それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:36:19.39ID:99a7Fqmb0 ワイ球場の東側住み
何もない
何もない
89それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:36:35.95ID:c0DozhZBM 長町の開発成功なんだか失敗なんだかよう分からん感
なんでヨークが2個あんねん
なんでヨークが2個あんねん
90それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:36:57.35ID:cgByXavo0 >>88
いいな住みたい
いいな住みたい
91それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:38:36.87ID:99a7Fqmb0 >>90
スーパーすらないぞ
スーパーすらないぞ
92それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:38:59.33ID:cgByXavo0 >>91
卸町のイオン遠いん?
卸町のイオン遠いん?
93それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:39:10.57ID:rHO5XZTXa >>89
アパートマンション大量にできたからちょうどいいと思うぞ、あれで1つだと混み具合ヤバくなる
アパートマンション大量にできたからちょうどいいと思うぞ、あれで1つだと混み具合ヤバくなる
94それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:39:25.52ID:Q4f+phuYd 車必須やな
95それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:39:52.26ID:Lu0776kEd 泉区は七北田川の堤防もうちょい整備するつもりないんか?
ランニング民拒絶してるやろあれ
ランニング民拒絶してるやろあれ
96それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:39:55.87ID:oH/WftuOM >>93
にしても同じの二つはないやろ~
にしても同じの二つはないやろ~
97それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:40:26.39ID:99a7Fqmb0 >>92
歩いて15分かかる
歩いて15分かかる
98それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:40:28.58ID:A9LlUhOC0 卸町にタワマンが建つんやから東西線はようやっとる
99それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:41:36.15ID:cgByXavo0 >>97
そらきついな…
そらきついな…
100それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:41:54.28ID:bqjIuTYB0 学院五橋にできるって集まりすぎじゃね?
朝混みまくるよね
朝混みまくるよね
101それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:41:54.69ID:5YYk2CO6M >>98
卸町と六丁の目はようやっとるのに荒井駅とかいう田んぼしかない無能な駅
卸町と六丁の目はようやっとるのに荒井駅とかいう田んぼしかない無能な駅
102それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:42:20.05ID:ghaB1OXm0 球場の東側ってローソンとエロDVD屋と橋があるイメージや
103それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:42:46.06ID:c0DozhZBM >>101
伸びしろやぞ
伸びしろやぞ
104それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:43:23.40ID:V+O/hesP0 仙台ってやたら赤信号引っ掛かるよな
105それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:43:36.66ID:cgByXavo0 >>102
あと聖和学園か?
あと聖和学園か?
106それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:43:43.51ID:FPWDlqJvr 南光台をよろしく
107それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:44:06.31ID:Lu0776kEd 東部道路をウォールマリアにしてその内側開発するにしてもまあ時間かかるやろ
108それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:44:12.33ID:cgByXavo0 多分1番可愛い制服は常盤木学園だわ
109それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:44:24.35ID:55dEiPRa0 仙台、運転マナー悪くね?赤信号上等で曲がってくる車とか多い気がする
111それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:45:19.81ID:Lu0776kEd >>109
ウィンカー出さんのと交差点直前で車線変更かますのは多いな
ウィンカー出さんのと交差点直前で車線変更かますのは多いな
112それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:45:23.92ID:99a7Fqmb0 >>109
一般運転手も酷いけどタクシーが一番ヤバい
一般運転手も酷いけどタクシーが一番ヤバい
113それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:46:30.88ID:l9e4rkm+0 カツドンってまだ大戸屋におるん?
114それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:46:35.46ID:rS7NLBI3a >>108
日本一かわいい制服に選ばれたこともあったからな。キティちゃん常磐木バージョンとかあったしな
日本一かわいい制服に選ばれたこともあったからな。キティちゃん常磐木バージョンとかあったしな
115それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:47:22.27ID:aEsI4tghM116それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:47:53.16ID:pTnadKF7M >>106
とがしが移転しちゃったけど跡地どうなるんや?
とがしが移転しちゃったけど跡地どうなるんや?
117それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:47:58.94ID:cgByXavo0118それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:48:43.55ID:kDVOp5Mc0 今度引っ越す予定やが榴ヶ岡の近くでええか?
119それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:48:53.13ID:/DEURIEfM 攻守最強は宮城野区だと今年気付いたわ
治安も安定している
治安も安定している
120それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:49:13.29ID:cgByXavo0 可愛い制服は常盤木学園
可愛い子は泉か館山のイメージ
可愛い子は泉か館山のイメージ
121それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:49:20.75ID:3DA+AdSKp この前大観音行ったけど仙台駅はみぞれだったのにあそこは大雪で全然気候違うんだな
122それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:49:44.86ID:cgByXavo0 >>119
宮城野区の治安…?
宮城野区の治安…?
123それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:50:29.66ID:55dEiPRa0 >>122
交番が大学生に襲撃されてましたね
交番が大学生に襲撃されてましたね
124それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:51:09.82ID:/DEURIEfM >>123
たしか5年くらい前だからセーフ
たしか5年くらい前だからセーフ
125それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:51:35.89ID:C3GCnORr0126それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:51:52.07ID:cgByXavo0 >>123
東仙台とか西山ら辺学校荒れてるイメージあるわ
東仙台とか西山ら辺学校荒れてるイメージあるわ
127それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:51:57.47ID:24Xn2NzSd 青葉区に住まない理由が無い
128それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:52:28.00ID:uJbzF698d 7月結局30℃超え数えるくらいしかなかったが、この県に慣れてしまうと暑さに弱くなるのも仕方ないわ
129それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:52:35.68ID:cSYF2x9M0 昔駅前に住んでたけど住みやすかったよ
仙台にアクセスも良いしでかい公園も近いし
仙台にアクセスも良いしでかい公園も近いし
130それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:52:38.64ID:/DEURIEfM >>127
青葉区(作並)
青葉区(作並)
131それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:52:40.80ID:q73X9y0v0 ちな高森民
132それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:52:50.78ID:dsI82oDBa133それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:52:55.94ID:6y2e1AXUd 東北に住んでる時点で…
134それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:53:02.98ID:C3GCnORr0 >>130
新川も入れたれや
新川も入れたれや
135それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:53:42.52ID:24Xn2NzSd >>130
作並(山形県)
作並(山形県)
136それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:53:46.88ID:R6dxC9TyM >>118
仙台駅東口は意外とスーパー少ないから榴岡か新寺の生協の徒歩圏内がおすすめや
仙台駅東口は意外とスーパー少ないから榴岡か新寺の生協の徒歩圏内がおすすめや
137それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:53:51.50ID:YTruvO8BM 家族で住みたい
仙台まで電車通勤したい
この2つが必要なら妥当ちゃう
仙台まで電車通勤したい
この2つが必要なら妥当ちゃう
138それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:54:14.28ID:VXeztsx5M >>118
北四番丁駅の辺りええぞ
北四番丁駅の辺りええぞ
139それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:54:56.74ID:cgByXavo0 >>118
榴ヶ岡なら生協あるしなんとかなる
榴ヶ岡なら生協あるしなんとかなる
140それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:54:59.23ID:55dEiPRa0 名取ってどうなのよ
141それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:55:00.27ID:VXeztsx5M ワイ、面白半分で八木山橋を通過して後悔
異様な雰囲気やねあそこは
異様な雰囲気やねあそこは
142それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:55:30.72ID:2urxCHawM143それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:55:53.38ID:S8UA2svd0 とがしと言えば五橋の半田屋がとがしになってたな
145それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:56:48.02ID:0PTa5TrvM146それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:57:12.38ID:99a7Fqmb0 >>118
飯屋が多い大和町で
飯屋が多い大和町で
147それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:57:17.12ID:4hCWvFDqa 関係ないけど政令市になった時に東西南北&中央を区名にしない方針にしたの英断よな
148それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:57:48.44ID:zlU6l6Npa 仙台って気候最強か?
1年だけ住んだけど風強いし曇り多くてなんかパッとせんイメージやったわ
7階やったからかもしれんが何回も夜風音で起こされたで
1年だけ住んだけど風強いし曇り多くてなんかパッとせんイメージやったわ
7階やったからかもしれんが何回も夜風音で起こされたで
149それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:58:04.00ID:Lu0776kEd 宮城スタジアムって結局どうすんやあれ
潰してセキスイアリーナの駐車場でよくない?
潰してセキスイアリーナの駐車場でよくない?
150それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:58:09.36ID:d2TcKtP8M151それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:58:15.10ID:24Xn2NzSd >>143
とがしと言えば本店が駅裏に移転したで
とがしと言えば本店が駅裏に移転したで
152それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:58:36.72ID:cgByXavo0 最近だし廊長町にもできててびっくりした
153それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:58:55.52ID:prAtwppoa 仙台が曇り多い?
夏は曇るけどそれ以外は晴れまくる土地やぞ
夏は曇るけどそれ以外は晴れまくる土地やぞ
154それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:58:59.12ID:KZIOyJqD0 車の話になるともはや宮城県は車ないと生活し辛いと思うで、車無しで生きられるの学生までや
155それでも動く名無し
2022/07/24(日) 18:59:14.05ID:24Xn2NzSd >>116
とがし系列の製麺所化や
とがし系列の製麺所化や
156それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:00:03.54ID:R6dxC9TyM もっと北仙台をすこってください😡
チャリだけで十分便利やしイオンもできるぞ
チャリだけで十分便利やしイオンもできるぞ
157それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:00:09.74ID:xESNaQOgd 無駄に土地高い仙台なんかより多賀城とか近隣の方が遥かに住みやすいし遊びに行きやすい
159それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:00:33.68ID:d2TcKtP8M >>156
TSUTAYAなくなったのがね
TSUTAYAなくなったのがね
160それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:00:54.16ID:Q4f+phuYd >>154
五橋とかは無くても暮らせそうやな
五橋とかは無くても暮らせそうやな
161それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:01:41.66ID:R6dxC9TyM >>159
それは結構悲しい😢
それは結構悲しい😢
162それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:02:07.27ID:Q4f+phuYd >>157
多賀城っておされ図書館しかないイメージやわ
多賀城っておされ図書館しかないイメージやわ
163それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:02:16.74ID:Y105xfC50 試合中やぞ
試合に集中しろ
試合に集中しろ
164それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:02:18.88ID:55dEiPRa0 愛子をベッドタウンに出来なかったものかね
165それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:02:43.03ID:jPMbUpre0 年間晴れ日数ランキング
順位都道府県晴天日数偏差値
香川県249.5日63.382
愛媛県245.9日61.872
徳島県245.9日61.874
高知県245.1日61.535
大分県244.3日61.196
宮城県243.3日60.777
兵庫県243.1日60.698
広島県242.7日60.529
愛知県241.7日60.1010
和歌山県240.5日
順位都道府県晴天日数偏差値
香川県249.5日63.382
愛媛県245.9日61.872
徳島県245.9日61.874
高知県245.1日61.535
大分県244.3日61.196
宮城県243.3日60.777
兵庫県243.1日60.698
広島県242.7日60.529
愛知県241.7日60.1010
和歌山県240.5日
166それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:03:07.75ID:Q4f+phuYd >>163
修行僧かなんかか?
修行僧かなんかか?
167それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:03:08.11ID:24Xn2NzSd168それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:03:27.85ID:cgByXavo0 昨日ベガルタ仙台見に行ったワイ…
169それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:04:42.23ID:Lu0776kEd >>164
仙山線を複線にせん限り無理やろ
仙山線を複線にせん限り無理やろ
170それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:04:54.78ID:d2TcKtP8M171それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:05:09.50ID:JUjmOZ8+0 三女って馬鹿みたいに言われてたけど
そこそこの国立大学に進学してて
底辺高校じゃないってことをいつしか知ったわ
そこそこの国立大学に進学してて
底辺高校じゃないってことをいつしか知ったわ
172それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:05:23.60ID:S8UA2svd0 みずさわ屋の支店を仙台中心部に出してほしいな~
数年前までのれん分けの店が新寺にあったけど店主が店の前で酔って寝てたら轢かれて死んじゃった
数年前までのれん分けの店が新寺にあったけど店主が店の前で酔って寝てたら轢かれて死んじゃった
174それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:05:56.30ID:vunyUPFP0 大阪王将近所すぎて草
175それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:06:01.97ID:24Xn2NzSd176それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:06:43.32ID:24Xn2NzSd >>173
製麺所にするみたいやで
製麺所にするみたいやで
177それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:07:08.51ID:KZIOyJqD0 渡辺やたら人気だったけど、ワイには合わんかったわ、並んでまで食いたいと思わん
178それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:07:15.34ID:d2TcKtP8M >>171
世間知らずすぎて流石に草
世間知らずすぎて流石に草
179それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:07:16.31ID:r1cuK0SM0 麺屋渡辺←混んでる
結び←駐車場ない
似たような店ない?
結び←駐車場ない
似たような店ない?
180それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:07:50.27ID:d2TcKtP8M181それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:08:21.24ID:rHO5XZTXa >>141
あんなとこなんでもないぞ、夜中に学生が普通にチャリで走ってたりもするし
あんなとこなんでもないぞ、夜中に学生が普通にチャリで走ってたりもするし
182それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:09:12.73ID:NvFqXD300 >>48
そしたら仙台から泉パークタウン行きのバス乗って行くあそこは何になっとるんや…
そしたら仙台から泉パークタウン行きのバス乗って行くあそこは何になっとるんや…
183それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:10:13.81ID:24Xn2NzSd だし廊は一回で(もういいな…)なったわ
出汁に拘ってるなんて感あるけど貝の臭みとかエグみとか普通に出てたし
出汁に拘ってるなんて感あるけど貝の臭みとかエグみとか普通に出てたし
184それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:10:47.44ID:A9LlUhOC0 こないだ初めて杉のや行ってラーメンもまあまあ美味かったけど
チャキチャキとしたオペの方が印象に残ったわ
チャキチャキとしたオペの方が印象に残ったわ
185それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:11:02.00ID:S8UA2svd0 移転したら学院大の学生はどこに住むんや 霊屋下とかか
186それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:11:04.26ID:Y105xfC50 朝一近くのかぐらという焼肉屋知っとるか
187それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:11:23.16ID:d2TcKtP8M >>184
あんだけ並んでるのに体感半分くらいでラーメンにありつけるよな
あんだけ並んでるのに体感半分くらいでラーメンにありつけるよな
188それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:12:04.63ID:55dEiPRa0 >>185
多賀城も無くなるから、結構住むところが切実な問題になりそうね、泉中央辺りとか北四番丁辺りかね
多賀城も無くなるから、結構住むところが切実な問題になりそうね、泉中央辺りとか北四番丁辺りかね
189それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:12:08.00ID:KZIOyJqD0 >>187
車の中で待てるから楽だわ
車の中で待てるから楽だわ
190それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:12:54.82ID:KZIOyJqD0 >>188
他県でも新幹線通学とかありそうやな
他県でも新幹線通学とかありそうやな
191それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:13:02.15ID:24Xn2NzSd >>85
仙台市長様がTGUだし東北の中ではマンモス私立やし潰れる要素無いで
仙台市長様がTGUだし東北の中ではマンモス私立やし潰れる要素無いで
192それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:13:30.67ID:R6dxC9TyM >>188
普通に大学の近所とか東口辺りに住むんちゃう?
普通に大学の近所とか東口辺りに住むんちゃう?
193それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:14:21.05ID:rHO5XZTXa >>192
高いからなぁ
高いからなぁ
194それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:15:09.09ID:S8UA2svd0 男はボロアパートでいいけど女子学生はオートロックないと不安やね
195それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:15:17.21ID:55dEiPRa0 五橋は地下鉄から直接行けるキャンパスになる感じだから、南北線の沿線に住む感じかな
196それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:15:19.86ID:NrRNjrq80 学生の頃餌場にしてた五橋の半田屋がもうないって聞いて悲しいわ
300円で量だけは食える有能飯屋やったのに
300円で量だけは食える有能飯屋やったのに
197それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:15:44.30ID:Lu0776kEd 仙台駅に大学の展示あったけど仙台にこんなに大学あるんやなって
198それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:16:06.54ID:r1cuK0SM0 誰も泉区の話してなくて草
199それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:16:13.36ID:FSyRvvhU0 ワイ長町住み高みの見物
201それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:18:42.88ID:EELNSs4oa >>191
Fランなのは事実だよね
Fランなのは事実だよね
202それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:18:49.29ID:JD1tc1pYa 長町は交通の便が良いよな
203それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:19:04.04ID:FSyRvvhU0 >>198
泉区とその他の区に別れるぐらい意識ちゃうからな仙台の中でも
泉区とその他の区に別れるぐらい意識ちゃうからな仙台の中でも
204高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
2022/07/24(日) 19:19:10.15ID:V4i8bew40 泉は冬めちゃくちゃ国道渋滞する
205それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:19:37.73ID:d2TcKtP8M 仙台のラーメンはやっぱり嘉一や
うますぎて謝謝
うますぎて謝謝
206それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:20:49.38ID:24Xn2NzSd ワイ五橋寄り一番町民やから学院生ワラワラになるのめちゃくちゃ嫌なんやが
静かな飲み屋とか多いのに絶対うるさくなるし治安も悪化しそうやわ
静かな飲み屋とか多いのに絶対うるさくなるし治安も悪化しそうやわ
207それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:20:59.77ID:YSCvRUBT0 六丁の目でええやろ
208それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:21:37.47ID:SlznhGeD0 中倉辺りに昔住んでたがTSUTAYAとか出来ててビックリしたわ
209それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:21:57.75ID:Y105xfC50 わいは県外住みだけどしょっちゅう仙台行って必ず五橋のアパホテルに泊まるわ
あのアパホテルの隣のマンションにマーフン住んでるってまじか
あのアパホテルの隣のマンションにマーフン住んでるってまじか
210それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:22:16.54ID:7bTa1wzX0 泉中央のとこ車渋滞しすぎだろ
もっと広くしろ
もっと広くしろ
211それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:22:54.44ID:R6dxC9TyM213それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:23:35.21ID:rHO5XZTXa >>206
間違いなくうるさくなるな、夜とか酔っ払い学生でごった返すのが目にうかぶ
間違いなくうるさくなるな、夜とか酔っ払い学生でごった返すのが目にうかぶ
214それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:24:44.79ID:KZIOyJqD0 学院撤退したら家族用のアパートとか増えそうやな
215それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:25:29.09ID:24Xn2NzSd216それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:25:41.26ID:NrRNjrq80 >>209
ノムさんも住んでたぞ
ノムさんも住んでたぞ
217それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:26:26.96ID:3URzt5K20 泉がオワコンになって長町の方が人気って聞いたわ
218それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:27:09.00ID:NrRNjrq80 天神沢とか歩坂町の学生向けアパートやってる大家泣いてそう
白百合だけじゃあんなにいらんし
白百合だけじゃあんなにいらんし
219それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:28:11.67ID:S8UA2svd0 >>215
まあ、あの辺はほんと奇跡的に残ってる飲み屋街だしね・・・ 荒らされたくない気持ちはわかる
まあ、あの辺はほんと奇跡的に残ってる飲み屋街だしね・・・ 荒らされたくない気持ちはわかる
220それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:28:38.33ID:d2TcKtP8M >>218
アヒルと鴨の聖地がどんどんなくなっていくな
アヒルと鴨の聖地がどんどんなくなっていくな
221それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:29:13.18ID:24Xn2NzSd222それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:30:07.35ID:vOiTTOnr0 泉パークタウンは未だに開発が終わってないという
223それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:30:10.09ID:JD1tc1pYa >>221
富谷が人気の理由が分からへん
富谷が人気の理由が分からへん
224それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:30:39.15ID:fFuS/K/4M >>223
大正義コストコ
大正義コストコ
225それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:30:46.91ID:S8UA2svd0226それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:30:48.45ID:rHO5XZTXa >>223
ゆったり苑だぞ
ゆったり苑だぞ
227それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:30:52.52ID:A9LlUhOC0 寺岡の奥のパークタウンの新エリアはどうなんやろあれ
戸建て欲しい人でもあそこに家建てたいか?
戸建て欲しい人でもあそこに家建てたいか?
228それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:31:50.42ID:vOiTTOnr0 学院がなくなっても宮城大学があるぞ
229それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:32:05.76ID:gEMwlvUk0 仙台って段々治安悪くなってないか
230それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:32:12.05ID:fFuS/K/4M231それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:32:20.58ID:Y105xfC50233それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:33:53.12ID:BkBUSAdv0 ワイ塩竈市民、低めの見物
234それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:34:36.75ID:24Xn2NzSd235それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:34:49.65ID:fFuS/K/4M >>233
塩釜港混んでるか~?
塩釜港混んでるか~?
236それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:35:08.21ID:NrRNjrq80 >>220
荒町商店街の弁当屋はまだあるんやろうか
荒町商店街の弁当屋はまだあるんやろうか
237それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:35:42.39ID:7d6ympoq0 仙南民ワイ肩身が狭い
238それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:35:49.03ID:fFuS/K/4M239それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:36:19.30ID:QGTcwADS0 男で学院大ってギリ健レベルやろ
240それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:36:37.57ID:4bbm2KeaM 上杉とか五橋の新築マンションの価格見ると仙台にこんなん買えるぐらい稼いでる人がおるんかってびびるわ😳
241それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:37:02.84ID:S8UA2svd0 荒町商店街はもうちょっと伸びしろがあると思うんだよね
242それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:37:07.79ID:02jnF0MwM243それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:37:45.88ID:KZIOyJqD0 >>226
いま極楽湯って名前や
いま極楽湯って名前や
245それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:37:51.55ID:02jnF0MwM246それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:37:54.81ID:QGTcwADS0247それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:38:39.54ID:rHO5XZTXa248それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:39:53.18ID:CulzqcoIa >>239
やめたれw
やめたれw
249それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:39:53.80ID:9EpbUI+a0 地下鉄富谷まで伸ばしてくれんならゆったり苑までのばしてくれなきゃ意味ないよな
250それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:40:19.33ID:5JvP79no0 ワイ石巻市民高みの見物
JKのスカート短くて助かる
JKのスカート短くて助かる
251それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:40:55.22ID:02jnF0MwM >>249
あの辺が富谷の中心みたいな風潮あるからな
あの辺が富谷の中心みたいな風潮あるからな
252それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:42:29.33ID:KZIOyJqD0 >>251
市役所の方とかど田舎やからな
市役所の方とかど田舎やからな
253それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:42:54.61ID:rHO5XZTXa >>251
まぁ富谷の中心は成田よな
まぁ富谷の中心は成田よな
254それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:44:26.23ID:55dEiPRa0 まぁ 普通に学院高校は頭いいから
255それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:44:58.87ID:A9LlUhOC0256それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:45:59.00ID:9/LJO4eXd 【朗報】バーガーキング、仙台駅前についに出店
257それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:49:46.86ID:02jnF0MwM >>255
なんでそんな高いや?
なんでそんな高いや?
258それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:52:01.52ID:rHO5XZTXa >>255
地価は全国でもトップ10に入るんよな
地価は全国でもトップ10に入るんよな
259それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:52:02.27ID:QGTcwADS0 東北賃金低すぎやろ
バイトで電話対応してたけど訛ってて何言ってるかわからんやつばっかで態度も悪いし嫌いになったわ
バイトで電話対応してたけど訛ってて何言ってるかわからんやつばっかで態度も悪いし嫌いになったわ
260それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:52:04.07ID:24Xn2NzSd261それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:52:12.37ID:K5cramT2M 若林区大和町住んでるけどそこそこスーパー多くて良い
262それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:52:44.61ID:qxPRwqyqM264それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:53:04.56ID:X50MfZf3M265それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:53:05.08ID:rHO5XZTXa >>261
SEIYUあんのいいわね
SEIYUあんのいいわね
266それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:53:15.71ID:nWEDrgld0 太白区だよね
267それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:54:03.80ID:SlznhGeD0 福田町の隣にも駅出来ててビックリしたわ。田んぼしかなかったのに
268それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:54:37.30ID:24Xn2NzSd >>261
た…大和町
た…大和町
269それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:55:50.79ID:Y105xfC50 また来週仙台行くから二郎に挑戦してみようかな
小でも多いんやろ食べ切れるか緊張するわ
ロット乱すとギルティって叫ばれるとか聞いたし
小でも多いんやろ食べ切れるか緊張するわ
ロット乱すとギルティって叫ばれるとか聞いたし
270それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:55:58.71ID:GNltZ/kd0 仕事で行ったな
山頭火のラーメンとイオン泉で牛タン食ったで
山頭火のラーメンとイオン泉で牛タン食ったで
271それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:56:28.76ID:BEez5NNT0 長町の方がええやろ
272それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:56:32.81ID:F/V3QH6gM 長町の方が交通が便利で勢いもあるけど泉中央の方がまとまってて住みやすそうなイメージや
でかい公園あるのもワイ的にはポイント高い😳
でかい公園あるのもワイ的にはポイント高い😳
273それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:58:04.04ID:KZIOyJqD0 塩釜にできた二郎系正統派って感じで良かったわ
274それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:59:03.93ID:rHO5XZTXa 夜のあすと長町は女装したやつうろうろしてんのたまに見かけるわ
275それでも動く名無し
2022/07/24(日) 19:59:17.86ID:5JvP79no0276それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:01:07.54ID:24Xn2NzSd 泉中央って絶妙に遠いんだよね
台原とか黒松くらいの距離やったら仙台北仙台と繋がって共栄圏になったやろに
台原とか黒松くらいの距離やったら仙台北仙台と繋がって共栄圏になったやろに
277それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:01:43.02ID:KZIOyJqD0 >>275
あと店長と接客した事ないっぽい親父さん2人でやってて客だけどハラハラしてたわ、ラーメンは美味しかったで
あと店長と接客した事ないっぽい親父さん2人でやってて客だけどハラハラしてたわ、ラーメンは美味しかったで
278それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:02:55.70ID:XAimQT2w0 >>269
変なことしなきゃ何も問題ねえよ
変なことしなきゃ何も問題ねえよ
280それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:04:35.79ID:/morZN3Sx281それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:07:40.35ID:24Xn2NzSd282それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:07:58.73ID:Obblbv6ea >>27
仙台なんて車ありきやで
仙台なんて車ありきやで
283それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:09:12.88ID:CFI/o8FKp >>281
ゴキナメクジ大量発生を店員がバラした
ゴキナメクジ大量発生を店員がバラした
284それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:12:06.63ID:cgByXavo0 泉高生えちえちだわ
2022/07/24(日) 20:14:08.67ID:dIMDqs1U0
ナップスと2りん館の位置を入れ替えろ
286それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:14:56.36ID:ctEKg5cFd 仙台駅前にバーガーキングできるらしいな
TSUTAYAのところ
TSUTAYAのところ
287それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:15:57.31ID:cgByXavo0 >>286
TSUTAYA無くなるん?
TSUTAYA無くなるん?
288それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:16:05.43ID:24Xn2NzSd289それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:16:55.92ID:NrRNjrq80 >>286
イービンの中でええのに
イービンの中でええのに
290それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:17:28.87ID:ctEKg5cFd >>287
隣らしいで
隣らしいで
291それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:17:57.19ID:cgByXavo0 >>290
ということは消えるのファミマ?
ということは消えるのファミマ?
292それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:18:18.61ID:9/LJO4eXd >>287
そらもうTSUTAYAはねぇ
そらもうTSUTAYAはねぇ
293それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:18:30.31ID:9x+918qp0294それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:19:07.40ID:+RuQCBrT0 仙台ってめっちゃ地震起きてるけど大丈夫なの?
295それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:19:32.03ID:ctEKg5cFd >>291
TSUTAYAが改装入るらしいしビル内にできるんちゃう?
TSUTAYAが改装入るらしいしビル内にできるんちゃう?
296それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:20:19.53ID:cgByXavo0 >>294
いつもの事だし…
いつもの事だし…
297それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:20:28.92ID:cgByXavo0 >>295
なるほど
なるほど
299それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:21:26.76ID:rHO5XZTXa >>283
最悪やん、潰れるだろ
最悪やん、潰れるだろ
300それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:21:30.70ID:24Xn2NzSd 駅前のマツキヨいらんやろ
軒並み高いやん
何か安いもんあるの?
軒並み高いやん
何か安いもんあるの?
301それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:21:39.65ID:lPe6CGtT0 泉区って人口減少始まってるらしいな
イキリ富谷も減少したのは草だ
イキリ富谷も減少したのは草だ
302それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:22:14.43ID:ctEKg5cFd >>299
隣に餃子の王将あるからセーフ
隣に餃子の王将あるからセーフ
303それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:23:04.20ID:9x+918qp0304それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:23:07.66ID:KWAT057a0 ゴキブリだけならまあ飲食店はしゃーないで済むやろうけど
ナメクジは寄生虫パラダイスやから下手に混入したらシャレにならんもんな
ナメクジは寄生虫パラダイスやから下手に混入したらシャレにならんもんな
305それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:24:21.17ID:qAx1SRIzM >>301
なぜ富谷はイキリキャラなんだよ草
なぜ富谷はイキリキャラなんだよ草
306それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:25:02.77ID:S8UA2svd0 駅前のラーメンビリー→すた丼の店→丸松が潰れて一風堂→餃子屋という並びが熱い
307それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:25:38.89ID:9/LJO4eXd308それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:25:59.87ID:9x+918qp0 >>305
黒川郡民のくせに自分は仙台側であると棚に上げて大和町と大衡村を差別してるからやね
黒川郡民のくせに自分は仙台側であると棚に上げて大和町と大衡村を差別してるからやね
309それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:26:03.47ID:9/LJO4eXd >>305
地下鉄ほしいンゴおおおおおお
地下鉄ほしいンゴおおおおおお
310それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:26:41.32ID:9/LJO4eXd311それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:26:43.93ID:jI5wzQusd ものごっつい坂あって、その上にバッセンとかイオンなかった?
あそこは泉区?
あそこは泉区?
312それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:28:18.82ID:qA/mVT8h0 ナメクジってこの陽キャと同じ未来を辿るってことか?
http://imgur.com/StARsyQ.jpg
http://imgur.com/StARsyQ.jpg
313それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:29:00.17ID:lPe6CGtT0 >>311
将監のことなら泉区や
将監のことなら泉区や
314それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:29:05.16ID:KZIOyJqD0 >>308
大和町と大衡村の方よっぽど金ありそうやけどな
大和町と大衡村の方よっぽど金ありそうやけどな
315それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:29:24.28ID:7QI48h3f0 >>311
泉区と青葉区の境の泉区側やね
泉区と青葉区の境の泉区側やね
317それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:30:17.75ID:9x+918qp0319それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:32:02.75ID:ctEKg5cFd 選挙事務所にもなってた駅前のパチ屋ビルとうとう解体されてたな
あそこ何になるんやろ?
あそこ何になるんやろ?
320それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:32:07.42ID:9/LJO4eXd 仕事にもよるけど若林区の荒井~卸町に住むのが一番コスパよくね?
321それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:32:10.66ID:qAx1SRIzM >>306
元祖でぶやかな?
元祖でぶやかな?
322それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:32:11.08ID:aQQ/ylO40 まだ続いとったんか
323それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:32:13.77ID:24Xn2NzSd324それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:32:22.55ID:9/LJO4eXd >>319
オフィスビルや
オフィスビルや
325それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:32:35.99ID:6kOuT+ad0 利府に住め😡
仙台にはないサブウェイとドムドムがあるぞ
仙台にはないサブウェイとドムドムがあるぞ
326それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:33:16.65ID:9/LJO4eXd ワイはジジババ若林区→青葉区・宮城野区
実家青葉区
の生え抜き仙台民や😳
実家青葉区
の生え抜き仙台民や😳
328それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:33:39.70ID:KZIOyJqD0 >>323
中山イオン泉区なの初めて知ったわ、青葉区やと思ってた
中山イオン泉区なの初めて知ったわ、青葉区やと思ってた
329それでも動く名無し
2022/07/24(日) 20:33:52.08ID:QaAk+Bgx0 南仙台住んでるけどあの連絡通路ボロいし早く取り壊して西側にも改札作ってほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★3 [煮卵★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- いよいよ心配…自動車整備士が足りない 志願者減、転職する仲間「息子には継がせたくない」 ★2 [蚤の市★]
- 【安倍悲報】がん闘病中の岸博幸「ふざけんじゃねえ」高額療養費引き上げに怒り🥺お前や竹中が進めてきた方針やで [359965264]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- ジャップの不動産バブル、一線を超え麻布台ヒルズの6億円の豪邸がこちら [999047797]
- バカ無職たちの昼休憩🏡
- 俺が総理大臣になったらまず消費税をなくします