X



【NHK】鎌倉殿の68人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:45:55.41ID:HezfR3SP0
はよ
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の13人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658660286/
【NHK】鎌倉殿の14人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658660956/
【NHK】鎌倉殿の12人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658661325/
【NHK】鎌倉殿の11人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658661615/
【NHK】鎌倉殿の10人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658661928/
【NHK】鎌倉殿の66人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658662308/

【NHK】鎌倉殿の67人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658662735/
2022/07/24(日) 20:57:22.17ID:amYAqb6Q0
ヨリ、器じゃねンだわ
2022/07/24(日) 20:57:22.60ID:44O7Mnud0
善児も裏でやってるだけで駒と大差ないからな
あと露出が駒より少ないからその分だけヘイトは緩和されとるぐらいや
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:23.69ID:vRcpqOUPM
結城朝光は宝治合戦まで生きてるからかなり長生きだよな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:26.77ID:Qm5vHNKB0
>>151
善児は刀の擬人化やろ
人ちゃうんや
駒はモブのくせにでしゃばるからウザいねん
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:39.15ID:KRvvlgP20
>>208
基本味方や
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:40.41ID:wQ7CGgvj0
>>208
大姫の時も故あらばってムーブしてたし割と北条の立場狙ってるゾ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:41.59ID:GAw+Um0Y0
>>217
あいつは史実でもあれぐらい悪さしてるぞ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:44.91ID:5B3rpPLSd
>>243
ま??
いま見てもおもろいんか?
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:47.22ID:x1qg7gxI0
>>118
アフリカの国境が直線なのは揉め事ないようにだから一応一理はある
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:47.68ID:Qm5vHNKB0
>>204
きりはボロクソやったやん
2022/07/24(日) 20:57:48.06ID:Qw1t5DRJ0
>>133
これずっと花燃ゆのこと指してるのかと思ってた
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:49.70ID:/tBF7aCO0
>>193
時頼はでないんかな?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:51.10ID:y5jupT3za
三谷ってダブルミーニング好きだよな
足固めの儀式の回で上総介殺したり
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:57.99ID:CmT+9iS4a
ドラマでの頼家さん

安達の嫁さんを寝取ってる


現実の頼家さん

五人衆で安達館を襲撃、安達さん出張中に嫁をかっさらう
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:59.21ID:oMo0VTX50
>>251
さんがつ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:57:59.81ID:nEe1T5ME0
>>229
寺の知名度やろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:01.43ID:hRLMwfBA0
>>232
比企の赤ちゃんじゃなくて頼家の子ども
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:02.93ID:VbD9+1ER0
>>219
今まではまあナレ死みたいなもんと思って我慢してたけど今日のはちょっと存在の主張強すぎてワイもちょっとなあってなったわ
2022/07/24(日) 20:58:07.29ID:96+2xpFD0
>>82
頼朝の直系子孫は全滅しとるし
北条氏が四代目に親王将軍迎え入れて源氏も粛清されてる
それに怒った全成の四男の時元が挙兵しても人集まらんかった
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:09.20ID:3E6kzjTB0
>>208
そもそも序盤に佐殿巡ってああだこうだしてたときになんなら裏切ろうとしてたやろ三浦
2022/07/24(日) 20:58:13.78ID:RkyknB+40
>>217
言うて幕府の権力握るために夫婦で色々暗躍してたのは事実やしセーフ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:17.48ID:Y0DyfWae0
>>217
りくは吾妻鏡でも畠山誅殺の黒幕や
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:20.09ID:wQ7CGgvj0
>>217
りくは元々あのレベルで大暴れしてる
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:20.96ID:dYoAStvC0
>>102
鎌倉とか言う外敵から守りやすいと言う評判を全く活かす気無い幕府よ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:22.33ID:ByErEA/nM
>>255
結城は三木一草のエリートだからな
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:22.78ID:KGdhc6e00
夜ドラのしもべえ見てたやつおるか?
あの時の金子大地棒読み感半端なかったのに鎌倉殿だと頼家の無能跡取り息子感よく表現できててなんか感動しちゃったンゴねえ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:24.58ID:Qm5vHNKB0
>>217
最終的に夫婦で追い出されるわけやしアレぐらい暗躍させないとヘイトもたまらんやろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:27.92ID:7TsHaFiUa
鎌倉殿の13人ってタイトルだからもっと13人の御家人にスポット当たるのかと思ったら
足立とか二階堂とか空気だし中原なんて大江の兄だってことすら説明されず消えたし
なんなのこれ?
2022/07/24(日) 20:58:28.02ID:qbeqMsi+0
>>228
富子さんの諦観の表情よ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:29.31ID:CCEq9TZV0
>>192
実況スレのタイトルが糞喰漢になってたのすき
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:35.81ID:NtyGXKc70
善児はデスノートみたいなもんや
所有者が梶原から義時に移った
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:38.00ID:+/64iRbF0
善児ってインパクトは強いけど登場時間はめっちゃ短いからな
長めに出たのは奥州に偵察に行った時ぐらいや
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:42.71ID:ka0EvnA90
>>227
タイムリーやな()
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:44.43ID:oMo0VTX50
義村は三谷曰く真のラスボスらしいやん
あへあへ裏切りおじさん
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:44.80ID:bvTtERTA0
草燃えるやと頼家が安達景盛の嫁攫ってその際に盛長後遺症残ってるんよな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:45.90ID:fl9rnKCQ0
>>151
ナイフの擬人化や
実際誰が手を汚したかはどうでもいい
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:46.31ID:QEXiY89Zd
善児は駒とは違う!
とか猛烈な擁護入るけど視聴率しょぼいのが答えだよね
2022/07/24(日) 20:58:46.49ID:mUsog3Oe0
お前ら毎年毎年楽しそうにスレ完走するよな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:47.84ID:o5YStSD90
唯一の癒し阿野全成も来週か再来週には逝くしもう終わりだよこの鎌倉
2022/07/24(日) 20:58:47.99ID:8gDWOqr00
>>151
要するに死神みてえなもんやし
常に裏方で誰がやったかの説明のためだけにおる舞台装置や
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:55.38ID:Zv2zQJ5K0
>>208
友達やし基本味方やけど野心ある感じやろ
光源氏と頭中将の関係や
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:58:56.04ID:9yPb6kzp0
>>252
応仁の乱中も天皇と酒盛り毎日のようにしてたみたいだし実物もこんな感じよな
2022/07/24(日) 20:58:59.62ID:LGs/DGjc0
2年連続で大河が面白いとかいう奇跡
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:03.43ID:VbD9+1ER0
>>261
それは線を引く側での揉め事がないようになだけで引かれた側では揉め事の火種になるから結局アカンやろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:09.51ID:5B3rpPLSd
>>268
なるほどなあ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:14.57ID:hRLMwfBA0
>>277
名和長年がエリート?
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:20.54ID:DzoXlTV80
>>295
来年はハズレやろなぁ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:31.44ID:bvTtERTA0
後鳥羽がラスボスやけどその後の伊賀の方(菊地凛子)とメフィラスが裏ボスなんやろなぁ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:34.48ID:+/flOe3Gr
ティモンディもそろそろ退場かー、、、
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:39.17ID:mCFDiXMz0
草燃えるは頼家も狂犬キャラやからな
https://i.imgur.com/c6SSMb2.jpg
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:40.95ID:1HZirAt3M
全成は結城さんに実衣ちゃん寝取られたん?
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:41.48ID:g4SYBpEB0
>>151
もしも善児が偉い人と茶飲みしながら反戦スピーチしたり、綱渡りの曲芸するためだけに5分位尺食ったり
帝あたりの偉い人と仲良くなったらアンチになってたで
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:44.16ID:2JhNcMuK0
いよいよ来週運命の子聖誕か
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:46.32ID:oMo0VTX50
>>269
サンガツ
梶原は鎧着てたけど何するつもりやったんやろ
2022/07/24(日) 20:59:49.79ID:amYAqb6Q0
>>102
こんなん祟られ放題やろ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:53.92ID:7+cqUqk10
>>286
義時が死んだ後も不穏な動きするしな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:54.97ID:iZaDPxVB0
昔は良いよな
世襲でもクソ野郎なら
殺せたからな
今は我慢するしかない
2022/07/24(日) 20:59:55.83ID:RkyknB+40
>>219
名もなき雑兵ならあいつだれやってなるしそいつに色々指示するシーン書かな誰の手のものかわからんから
そういうの描かんで済む謎の死因の擬人化みたいなもんやろ
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:57.47ID:4QCV6LOzd
>>229
同じ新聞でラップバトルとして出してる
有名なのは正岡子規のほうがいい句だからやない?


明治28年(1895)9月6日 愛媛県「海南新聞」
鐘つけば銀杏散るなり建長寺 夏目漱石


明治28年(1895)11月8日 愛媛県「海南新聞」
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺  正岡子規
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:58.77ID:y5jupT3za
>>148
和田殿も元々強引だったのが知恵つけてきて面倒な存在になってきてるぞ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:59:58.97ID:Qm5vHNKB0
>>165
大江がいないと動かへんし
また、都から連れて来たらええけど
どっかの無医村みたいな事したら来てくれなくなるやろ
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:04.63ID:ByErEA/nM
>>298
名和さんは豊臣政権の小西行長みたいな成り上がりマンだゃな
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:08.98ID:H/OrNAbx0
なんかどっかで長澤まさみがチョイ役で出てくるらしいぞ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:09.32ID://8RlraH0
>>299
いうて題材はみんな大好き徳川家康やし
2022/07/24(日) 21:00:09.44ID:8gDWOqr00
>>208
最終的に次代で族滅されるフラグを積み上げとるんやろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:09.80ID:YxX/YxvC0
>>236
そら悪人番付でもこれやからなぁ
https://i.imgur.com/rRytokM.jpg
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:12.29ID:bfyUgoK00
>>266
しかも女たち誘拐したあと口封じの為に軍を起こして屋敷を焼き討ちにしようとしたんやで
すんでのところで政子が仲裁に入って衝突は避けられたけど誘拐された女はそのまま頼家一派の慰み者にされた
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:12.56ID:If2lI2sB0
獅童😱
2022/07/24(日) 21:00:16.96ID:iwiaaXSS0
>>270
これからはお前が鎌倉の闇を担うんやぞって隠喩やん
なんの主張が強いんや?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:17.50ID:NtyGXKc70
善児と駒を比べるやつは流石に糞を全話欠かさず見てるんやろな?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:18.09ID:hRLMwfBA0
>>261
あれはそういう決め事にすると予め申し合わせたんや
しかももとは南アメリカでやったことや
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:18.44ID:ka0EvnA90
>>118
イギリスかな?
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:19.69ID:KRvvlgP20
>>299
青天鎌倉殿に比べられるのはかなり酷やね
何なら麒麟も序盤は面白かったし
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:29.52ID:d+gieLYm0
>>291
全成と八田ってほとんど絡みがない感じだけど
八田が比企に引きずられてなんか起きるって事なんかね
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:32.68ID:k9+4hI1ir
>>208
友人でありながら敵なのか味方なのか何なのかよく分からない立ち位置に描いてるらしい
なお
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:35.46ID:wQ7CGgvj0
>>286
結果的に機会がなかったから裏切らなかったけどいつでも三浦が取って代われる機会探してるおじさん
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:38.02ID:oMo0VTX50
ゼンジって名前が残ってないだけで似たようなアサシンはいたやろ
2022/07/24(日) 21:00:41.45ID:H7VB+rg10
>>284
基本喋らないしな
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:44.32ID:nEe1T5ME0
>>228
徽宗みたいなカスも連行後は生き延びとるしな
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:48.04ID:+/64iRbF0
義時に梶原がインストールされてしまった
善児というアイテムのおまけ付きや
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:50.58ID:1HZirAt3M
>>287
「嫁連れてくなこのバカチンがっ!」っつってな
2022/07/24(日) 21:00:54.63ID:96+2xpFD0
>>120
親ソ派や親中派のクーデターが起きそうになったけど阻止しとるから
権力の保持に関してはそうやろな
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:59.01ID:VbD9+1ER0
>>316
家康ってそんなに人気あるか?
秀吉とかみたいに人気乱高下はしないかわりに大人気にもならんイメージあるわ
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:59.28ID:dYoAStvC0
和田殿が政争でも武闘派と言うかただの無邪気な脳筋じゃなくなってきたのもええ感じやね
前々からちょいちょい不穏な言動はあったし
2022/07/24(日) 21:01:00.01ID:Qw1t5DRJ0
八田ってなんかぽっと出だけど有能ムーヴしてんな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:00.21ID:MFvqrdcv0
>>303
近寄ったのはメフィラスの策略だから大丈夫やで
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:01.35ID:YWt2PzwI0
>>299
イケメンばっか集めてるから実況民逆張りしそうだしな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:05.66ID:5B3rpPLSd
>>311
なるほど、ワイには深みがよく分からんわ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:12.63ID:S32B4aMA0
善児はさりげなく出てくるだけならまだ良かったがわざわざ奥州に出張して謎の出番こしらえた時点で駄目やな
最早んほってるだけや
2022/07/24(日) 21:01:13.03ID:ga+OzOSN0
>>213
ドラマ的に前の世代の大人たちは自分信じてくれんから好き勝手やったるわ路線にって感じやろな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:14.45ID:UBVNDtqm0
義時って殺されるんか?
2022/07/24(日) 21:01:17.65ID:mUsog3Oe0
ぼく「承久の乱が終わったら武士の世になって泰平が訪れるんだろうなぁ・・・」
2022/07/24(日) 21:01:20.34ID:VbD9+1ER0
>>228
日本三大悪女にされた人か
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:35.83ID:oMo0VTX50
>>284
やっちまいましょうか?とか自我出してイキってたの嫌い
2022/07/24(日) 21:01:36.58ID:VbD9+1ER0
>>344
泰時を信じろ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:39.96ID:YQmH/dM00
今回の教訓
いくら相手が嫌われ者であってもなんでもやっていいわけではない
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:44.97ID:hRLMwfBA0
>>306
普通に都に逃げるってことや
もう目をつけられたから戦うしかない
たぶん実際は安達親子も戦おうとした
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:49.13ID:wQGKpK++r
善次は本当にただの道具
歴史を帝とか権力使って動かそうとする駒とは全然違うだろ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:50.00ID:wQ7CGgvj0
>>336
まあもう皆頼朝死んだせいで所領が安堵されるのか?潰されて他の奴の所領にされるのでは?って思ってる状態だからね
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:01:53.82ID://8RlraH0
>>335
なんGでは一番人気やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況