X



【NHK】鎌倉殿の68人

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 20:45:55.41ID:HezfR3SP0
はよ
※前スレ
【NHK】鎌倉殿の13人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658660286/
【NHK】鎌倉殿の14人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658660956/
【NHK】鎌倉殿の12人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658661325/
【NHK】鎌倉殿の11人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658661615/
【NHK】鎌倉殿の10人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658661928/
【NHK】鎌倉殿の66人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658662308/

【NHK】鎌倉殿の67人
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658662735/
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:33:24.54ID:oMo0VTX50
>>839
和田役の人の素顔全然違ってびっくりしたわ
てか和田の眉毛不自然すぎ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:33:38.34ID:hRLMwfBA0
>>836
屈指?指何本あるんやお前
あれは間違いなく随一やろオンリーワンや
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:33:46.39ID:dvRSu6KJ0
>>835
寝取ったというか強奪したというか…
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:33:51.09ID:bfyUgoK00
>>820
信用できない佐竹は東北に転封!!水戸には信用出来る身内で藩作るで!!

https://i.imgur.com/ouSJIma.jpg
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:33:53.91ID:dYoAStvC0
>>851
元寇が近づいてくると船団の数がどんどん増えてくる演出もええな
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:33:57.26ID:3E6kzjTB0
>>849
いうほど畠山も正統派な役か?
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:33:58.34ID:MFvqrdcv0
>>845
なーに忠臣蔵で大河やったことあるんやし伸ばそうと思えばいくらでもいけるで
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:33:58.86ID:z+oZ7IXwr
表に出ろと言われて表に出て良かったためしはない

これマジ?
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:04.65ID:S32B4aMA0
>>838
今朝廷は残ってるけど北条氏なんか影も形も無いやろ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:05.02ID:7SRiIA4td
>>815
頼朝からキャバクラ幕府の能力なくしたのが頼家やな
頼朝は体面を取り繕うことには気を遣ってた(女関係以外)
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:06.89ID:hRLMwfBA0
>>851
赤マフラーという新語を生み出したからな
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:07.62ID:dyDH+V7A0
>>646
室町時代の関東ずっと内乱やってるよな
南北町で争った後も上杉禅秀の乱あたりからずっと内乱やってる
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:12.41ID:kDcMrn7VM
>>848
そういや既に手は出してたか
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:12.46ID:nEe1T5ME0
>>828
切り方キレイすぎる
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:17.45ID:oMo0VTX50
>>852
はぇ〜すっごい
義経の梶原景季しか知らんかったわ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:31.40ID:iRilAYM+d
>>841
ドラマやと美化されてるけど、史実やと割と老害やろ赤松
2022/07/24(日) 21:34:40.76ID:wBmY0uZT0
>>835
寝取ってたやろ・・・
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:42.60ID:iRilAYM+d
赤松やない赤橋
2022/07/24(日) 21:34:55.82ID:LGs/DGjc0
>>847
ええよな
倒幕側・明治政府側で見れるし
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:35:02.99ID:+/64iRbF0
>>851
時宗のキャラがイマイチとか赤マフラーとか色々と批判点はあるけど面白かったと思う
2022/07/24(日) 21:35:09.01ID:OeLnkHmY0
>>856
最初から最後まで全然身内信用してないし実際その通り信用しないで正解なんだよなあ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:35:16.67ID:pkPXNEIc0
>>835
妻というか妾やけど本当
2022/07/24(日) 21:35:32.64ID:LGs/DGjc0
>>852
すげ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:35:34.01ID:7QI48h3f0
>>852
そういや天地人とか出とったな
今思い出したわ
三成役
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:35:41.42ID:ucVFgv6dM
>>868
戦前はめちゃくちゃ嫌われてたんだよな
北朝についたから関西を裏切った賊将って言われてたらしい
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:35:57.76ID:UBVNDtqm0
紀州と水戸ウヨはわかるが尾張は幕末なにしてたんや
2022/07/24(日) 21:35:59.42ID:/OFy1bA10
>>847
新撰組では草彅がやってたな🙄
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:02.06ID:y5jupT3za
平家

一族みんな仲良くやろうぜ!
戦ばかりしてもいかん、文化方面も嗜もう
宋と貿易でもしてみるか

↑こいつらが滅んでしまった理由
坂東土人の100倍マシやろ
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:04.55ID:dvRSu6KJ0
頼朝も部下の奥さんと堂々と寝てたからなんで「ワイだけ怒られるんや!」となってもおかしくは無いわな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:06.43ID:YQmH/dM00
頼家も親父が生きてるうちに禅譲されてイロハ叩き込まれて伸び伸びとやれてたらだいぶ違ったやろなあって感じよな今回
色々投げ出す前は素直な人間ではあったし冷静さもあった
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:09.52ID:3E6kzjTB0
>>861
頼朝と北条が作った武士の世が紆余曲折あったけどここまで来てるんやないの
朝廷なんてせいぜいミトウヨみたいなのがオキャってるくらいで隅っこにいただけやんw
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:27.02ID:dYoAStvC0
>>872
病死の人も謀略で殺されたことにしたりと鎌倉殿に負けず劣らずな黒い話だよな
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:35.45ID:1HZirAt3M
>>851
ガキの頃初めてちゃんと見た大河やから思い出深いわ
その後和泉元彌がワイドショーのおもちゃになってたの悲しかった
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:35.73ID:LGs/DGjc0
>>881
堂々とはしてないやろ
怒られるから
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:44.31ID:v18npDKk0
>>843
徳川家は200年以上国の頂点に居たのに最終的に処刑されずお家も存続出来たんだから十分勝ち組やろ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:47.81ID:YQmH/dM00
寝取りといえば高橋純平の件はどうなるんやろな
2022/07/24(日) 21:36:54.39ID:Zd9fQGRp0
暗い大河といえば八重の桜の前半やけどあれとはまた違う暗さよな鎌倉殿
2022/07/24(日) 21:36:56.42ID:wBmY0uZT0
>>880
鎌倉政権やないと蒙古に負けてたかもしれんけどな
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:36:57.60ID:7SRiIA4td
>>809
お笑い担当和田の挙動が脳筋で怪しくなってきたら代わりに畠山がイケメンでボケる
いいコンビに見えるんやけどな
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:01.33ID:QO06BocR0
>>878
新政府側についたで
2022/07/24(日) 21:37:02.30ID:ga+OzOSN0
>>878
色々とあったけど最終的に朝廷側について新政府の重鎮やった
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:02.54ID:CmT+9iS4a
>>881
親父を超えるのはええがそこで超えようとするな馬鹿者という話
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:03.45ID:oMo0VTX50
〒←これ榎本武揚が考えたらしいな
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:05.62ID:B2r8QLRy0
>>880
文化的になったら横でガイガイしてる蛮族に滅ぼされるのはあるあるやから…
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:09.22ID:+/64iRbF0
>>881
頼朝はこっそりと寝取ってたし普通に痛い目見てたからな
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:21.96ID:hRLMwfBA0
安達弥九郎景盛のエピソードは頼家の悪行を凝縮したような話やからな
この話が軽く扱われたのは若干の違和感がある
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:26.89ID:iRilAYM+d
>>867
地味に間違えた23歳で4作や
梶原より前に吉宗で尾張家御曹司、秀吉で石田佐吉、葵で柳沢Jr.してる
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:33.46ID:yDwmiljR0
>>889
八重は暗鬱というより殺伐やったからな
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:33.86ID:y5jupT3za
水戸光圀「全国行脚したラーメン食った爺さんです」

↑こいつのせいで幕末の国難が起こる事実
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:35.98ID:vRcpqOUPM
>>830
ジェネリック福士蒼汰から演技のできる福士蒼汰に進化したな
2022/07/24(日) 21:37:41.56ID:XpI9WNZ40
>>820
如水や清正に島津潰させたらそれはそれで面倒臭そうやし
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:45.28ID:hRLMwfBA0
>>881
相手が悪い
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:45.52ID:kDcMrn7VM
>>888
インフルエンサー()に晒されてたな
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:54.03ID:3E6kzjTB0
>>897
嫁がダメだよな
あの争ってるのとか見ててもアカンなぁと思う
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:37:59.95ID:qwx3Qg0n0
>>813
高時「円喜・・・これで宜しいか・・・?」←すき
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:38:01.51ID:dYoAStvC0
>>889
四方八方に好き勝手されまくってメンタル削られる容保公よ
2022/07/24(日) 21:38:08.55ID:/OFy1bA10
>>858
坂東武者の鑑やぞ
2022/07/24(日) 21:38:12.22ID:8gDWOqr00
>>881
そこまでの御家人への積み上げ(騙し込み)がちがうしなあ
安達への蛮行といい親父のことなんも見てない証拠やわ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:38:13.36ID:pP6ZWN+D0
>>898
言うてそれ北条側の創作説濃厚やし
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:38:26.96ID:iRilAYM+d
>>877
すまん、赤松やなしに赤橋のことや
ちなみにワイ、ガチに赤松家末裔
2022/07/24(日) 21:38:32.48ID:FhSHPirLM
>>847
黒田との友情や隕石日本刀制作
産業発展や日露外交への寄与とかエピソードは割と豊富やな
2022/07/24(日) 21:38:34.97ID:LGs/DGjc0
>>889
八重の桜の前半めっちゃ好き
会津大河の傑作
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:38:42.35ID:S32B4aMA0
>>883
勝者か敗者かで言えば朝廷は勝者で北条氏は敗者やぞ
承久の乱後にも朝廷は健在やが
北条は後醍醐に完膚なきまでに叩きのめされて一族は滅亡やからな
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:38:44.30ID:bfyUgoK00
>>880
朝廷と付き合いの深い武士団で留まっておけば良かったんやけど
娘を皇后にして天皇の外戚になろうとしたのはやり過ぎた
そら周囲のヘイト一身に買うわと
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:38:45.75ID:dvRSu6KJ0
>>886
葛西清重の妻とヤッたの歴史書に残っちゃってるのにどこか堂々としてないんですか!😡
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:38:52.30ID:QO06BocR0
>>890
これと日露戦争のときに日英同盟があったのはついてる
明治新政府は問題も多いけど日英同盟だけで全てチャラや
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:39:01.10ID:3E6kzjTB0
>>909
見映えも良いしな
2022/07/24(日) 21:39:03.40ID:wBmY0uZT0
>>843
守護って知行地とは違うで
2022/07/24(日) 21:39:04.94ID:LGs/DGjc0
>>901
全国行脚してないし
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:39:09.61ID:mCFDiXMz0
>>889
八重の桜は任侠映画
鎌倉殿は実録ヤクザ映画
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:39:29.23ID:CmT+9iS4a
>>912
普広院様を殺した裏切り者の一族め…
2022/07/24(日) 21:39:32.96ID:ga+OzOSN0
>>887
勝ち組は勝ち組やけど
結局、税の意識の低さが4代以降ずっとネックなっとる金欠問題やったからな
そこ改善しようとすると大体失脚するし
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:39:36.10ID:v18npDKk0
>>901
言うてこのおっさんが資料集めしてなきゃ日本史の資料大分紛失してたと言う事実
単なる歴史好きのジジイを責め過ぎや
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:39:37.72ID:PFfUXFS00
>>919
やはり見栄えか
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:39:38.21ID:dvRSu6KJ0
>>894
>>910
そこよな、やり方が悪いんや
差し出されたものじゃなく奪い取ろうとすると誰もついてこないでって話やな
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:39:39.26ID:oMo0VTX50
畠山殿が神格化されてるのも北条史観入ってるやろ正直
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:09.82ID:sqpwAGXm0
畠山が笑えるポジション
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:13.24ID:CZR2MNef0
一門の徳川御三家が裏切る中その辺の幕臣の榎本と武蔵の農民の土方が抗戦するのすこ

西で徳川四天王が次々降伏する中四天王筆頭の酒井が東北で最後まで戦ってついには負けなかったのすこ
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:13.52ID:QO06BocR0
>>901
廃仏毀釈も実はこのおっさんがなまくら坊主にキレて始めたという
あと南朝正統論でも主犯格
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:17.15ID:3E6kzjTB0
>>915
だったら悪人番付関脇とかに据えることもないやんけ
よっぽどハラに据え兼ねてたんやろな
ちっちゃくて笑えるわ
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:19.08ID:YQmH/dM00
>>927
そこのバランス感覚学ぶ前に頼朝くたばったからなあ
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:21.33ID:Hy6brG2M0
>>928
時政追放を正当化するためとは言われてるな
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:36.10ID:mCFDiXMz0
>>912
有馬記念の有馬さんも赤松の末裔やな
2022/07/24(日) 21:40:47.60ID:3/DiOtyU0
ていうか秀吉と違って頼朝は種有りヤリチンなのに
なんで跡継ぎの頼家はこんな若造やねん
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:50.76ID:v18npDKk0
>>915
つかよく北条系家は皇室滅ぼさなかったよな
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:58.13ID:UBVNDtqm0
>>931
なまぐさ坊主では
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:41:00.66ID:S32B4aMA0
>>932
そりゃ歴史は勝者が作るんだからしゃーない
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:41:29.49ID:bfyUgoK00
>>936
善児が千鶴ちゃん殺しちゃったから
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:41:35.70ID:OeLnkHmY0
>>930
裏切るも何も最初から全然協力的じゃないしむしろ敵対してるっていうね
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:41:44.05ID:3E6kzjTB0
>>939
ミトウヨプルプルしてて草
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:41:44.29ID:dvRSu6KJ0
>>936
奥さん怖すぎてヤリチン発揮できんかった
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:41:58.41ID:dYoAStvC0
>>930
アレコレ言われる新撰組やけど多摩の喧嘩自慢の農民が誰よりも武士らしく振る舞って最後の武士として死んでいくとかそら物語になるよなって
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:42:05.53ID:S32B4aMA0
>>942
お前の負けやね
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:42:19.57ID:iRilAYM+d
>>935
その辺は全く繋がりないな
ワイのとこは阿波住吉藩大名なった後、改易食らって出家した寺の末裔がワイのバッバやから
2022/07/24(日) 21:42:32.48ID:LGs/DGjc0
>>937
鎌倉殿が朝廷から役職もらってるのに支持基盤なくなるやん
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:42:43.78ID:OeLnkHmY0
皇統挿げ替えられてるのに滅亡してないから勝ちってのもな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:42:44.12ID:mCFDiXMz0
>>945
こいつソガイやろ
2022/07/24(日) 21:42:44.66ID:96+2xpFD0
>>878
公武合体よりの反井伊派やなかったかな
徳川義勝は長州征伐の総督もやってた
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 21:42:48.08ID:3E6kzjTB0
>>945
後鳥羽の雑魚が小四郎倒してたらお前も良かったのにな
2022/07/24(日) 21:42:58.90ID:ga+OzOSN0
>>880
平家でまともに戦経験あるのが大体死んでた
重盛についてて坂東と関係あった平家の有力家人冷遇しまくって坂東との関係切れまくり
あと安徳天皇つれてかなきゃ多分滅んでない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況