X



🚃なんG旅行部 🛩★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:21:47.78ID:5JvP79no0
語ろう
※前スレ
なんG旅行部
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658665621/
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:11.55ID:bqes2LgIM
>>206
じゃらんで安いとこ
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:12.35ID:ajew8dxW0
>>302
まあ見るもん多いわイタリアは
2022/07/24(日) 23:43:14.20ID:lQO0K7IQ0
>>267
謎のご当地グルメとビールが最高よな

>>274
おれは放浪してどこ入るか悩むのも楽しむ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:14.85ID:6BBT9YoZ0
>>172
メモったわ
ここ観光で調べても出てこなかった場所だからしれて嬉しい
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:27.06ID:QjECdSURa
>>298
ちな釣り場はこんな感じで夏場でも最高に快適や
飽きたら泳ぐ
https://i.imgur.com/zivLjzu.jpg
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:28.43ID:DxZfrdts0
>>302
トイレ事情がクソと聞くけどどうなん?
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:29.06ID:9/LJO4eXd
旅行スレ民でもワイしか行ったことなさそうなところ

ここと
https://i.imgur.com/8pOQLmg.jpg
https://i.imgur.com/jnQfjKx.jpg
https://i.imgur.com/wJCrmYm.jpg
https://i.imgur.com/mzjAosQ.jpg
https://i.imgur.com/TndD4qo.jpg
https://i.imgur.com/xSRhMyB.jpg
ここや
https://i.imgur.com/xvULknZ.jpg
https://i.imgur.com/Fj5DmS4.jpg
https://i.imgur.com/bbVrzN1.jpg
https://i.imgur.com/DAEHZZb.jpg
https://i.imgur.com/pWA0Oy6.jpg
https://i.imgur.com/TAJy6Bh.jpg
https://i.imgur.com/XJXp4XS.jpg
https://i.imgur.com/4Trmw3z.jpg
https://i.imgur.com/gMzAGDa.jpg
https://i.imgur.com/hEdIZdR.jpg
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:31.04ID:lIb4sPnT0
カップルで行くとええおすすめあるか?
できれば穴場っぽいとこで
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:32.25ID:HXr4Ujv/0
>>310
大正解や
多分今年も雨やからな😭
2022/07/24(日) 23:43:33.69ID:6TgrHWFVM
でもよく考えたら陽性なったら仕事休めるしええか
2022/07/24(日) 23:43:34.72ID:CQciqVIXa
旅が終わった虚しさの穴埋めに
いろんな旅行動画やスレみとったからタイムリーや
2022/07/24(日) 23:43:36.33ID:73KC+03c0
アニメの聖地巡礼ならけいおんの聖地滋賀の豊郷小学校ええぞ👍
まじでまんまや
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:36.97ID:+ZDrEVno0
>>280
まず見るのは鮮魚コーナーやね
魚は地域差が現れやすい
蒲鉾系統はパッケージ見ると地物が多い
あとは惣菜コーナーだな

入ったスーパーがイオン系だったりすると
地域色がかなり無くなるから、
できれば地場の小規模スーパーが狙い目
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:37.92ID:jJH663+mM
天体観測でおすすめの宿ってないやろか
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:39.54ID:+IqrPim+d
>>311
沖縄フェリーで行く猛者っておるんかな
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:40.98ID:6BBT9YoZ0
>>174
センキュー
夕日見れたら綺麗そうだな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:43.99ID:p+XjlvDt0
>>313
素泊まりで外に食いに行くか買ってくる方が好きやわ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:47.68ID:ajew8dxW0
>>317
海関連やらん沖縄なんぞ行く価値なし
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:52.60ID:RdN0mo1Ka
みんな自粛してくれるならそれはそれでええけどな
ワイはどうせ行くし
去年宣言中に旅先の居酒屋で入店断られたのはきつかったが
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:43:54.91ID:5JvP79no0
>>330
参考にするわサンガツ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:01.35ID:AZOcalOl0
https://i.imgur.com/sW1wlcZ.jpg
この前はこんなん見てきたわ
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:04.51ID:Lc4Y1xeV0
>>321
投入堂は1人やと入山許可が降りひんぼっち禁止スポットやからそこは気をつけるんやぞ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:08.51ID:EL6RsGdk0
>>311
雨舐める、こまめに見ず飲む、あくびしまくる、辛くなったら耳抜き
これだけやれば何とかなるときはなんとかなる
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:13.08ID:5JvP79no0
>>313
むしろ外での食事が楽しみみたいなもんやしええやん
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:13.81ID:eBipZHCR0
>>264
とりあえず対策してます感がすごいわ
中途半端にやるくらいなら全部受け入れれりゃいいのに アメリカももう全土で検査も証明証も撤廃したみたいやし
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:23.36ID:dH+mo1FkM
>>263
めっちゃ行きたいけど
6000mは流石に高山病でヤバそうや
富士山でも結構死にそうやった
https://i.imgur.com/SghXwqQ.jpg
2022/07/24(日) 23:44:26.10ID:Vf5Cvvgd0
全国旅行支援は10月くらいには開始するかな?
今年こそは紅葉旅行たくさんしたいから頼むわ
北海道の三国峠・宮城の鳴子温泉・富山の黒部峡谷・愛知の香嵐渓・京都の嵯峨野観光鉄道とか行きたいところだらけや
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:26.99ID:qUiWbtT30
旅行って美味い飯食いに行くみたいな所あるよな
冷静に考えたら家の近くでも食えるんやがなんかテンション上がるんよな

https://i.imgur.com/ULNKBj9.jpeg
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:28.79ID:HIHdjNEjp
>>277
ある程度時間取れないとキツいわね
GWお盆年末年始なら行けるけど円安の今はおススメせんわ

登山が観光資源になってる所は街ブラついてたら向こうから声かけてくるからいくつか値段聞いて安過ぎない所選べばいけるで
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:31.71ID:KiWxglyx0
>>322
ええな😳
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:33.83ID:jnDntwXV0
結局海外と国内どっちがいいんや?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:37.52ID:e9k7FUFQ0
>>309
今度夏の吉野行こうと思っとるんやけど春秋に比べれば落ち着いて回れるかな
お盆だし結局混んじゃうかな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:41.07ID:6bGPv2qXd
>>253
なんかええな
終わった後水饅頭とお抹茶飲みたい
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:44.55ID:Wl+HKL670
この時期やとデカい祭りや花火大会に合わせて旅行行きたくなる
何年か前親父の還暦祝いで長岡花火行ったけど想像以上で感動したわ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:54.67ID:HcM7yCoL0
>>323
基準をどこに置くかやな
欧州の中じゃ普通
ちなナポリは別の国とする
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:44:59.45ID:A8465ad5d
ワイ愛媛に住んでるけど四国をまだ全然観光できてないわ
オススメあるか?
2022/07/24(日) 23:45:02.78ID:PIaseCZ30
>>296
夜景は神戸も良かった
>>302
海外旅行来年は行きたいな
>>313
まあ食事は外でもええやん?
一人旅ならなおさらや
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:08.73ID:5JvP79no0
大曲の花火行きたかったなー
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:18.14ID:LNkWL+pp0
>>342
アメリカと東南アジアが陰性証明いらんから
日本に飛んでくる飛行機は検査受けてない乗継客だらけやしな
2022/07/24(日) 23:45:23.90ID:XfgviA1i0
47都道府県で唯一北海道行ったことないけど速度取締厳しいか?そこだけ気になるんだが
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:25.57ID:zhidHOuUM
じゃらんの事前決済10%還元のポイントが毎月付くからどこかしら泊まりに行ってるわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:26.86ID:jJH663+mM
屈斜路湖の周りで一人で天体観測してたが
今思うと熊さん出会わなくてよかったわ
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:27.30ID:eBipZHCR0
1人旅行ってなんとなく虚しさ感じるけどそれがまたええなあと感じるのはワイだけか? なんか自分と向き合ういい時間やわ
特に言葉もわからない海外やと
2022/07/24(日) 23:45:31.27ID:2eflDoz70
来月沖縄行くけどここだけはいっとけっていう名所や名店ある?
2022/07/24(日) 23:45:32.73ID:CQciqVIXa
>>317
リゾートってことならええんちゃう海遊ばんでも眺めはするやろ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:33.52ID:qUiWbtT30
こういうローカル鉄道乗るの好きなんよ
客いなさすぎて経営が心配になるけど

https://i.imgur.com/wRAsIkS.jpeg
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:35.28ID:Se+IyMYj0
>>345
冷静に考えたらさわやか食いに遠くから来て並ぶとかアホらしすぎるよなあ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:38.87ID:Lc4Y1xeV0
>>334>>341
旅館に泊まるなら夕方ごろからうだうだしときたい勢にはちょい面倒だわ
まぁ友人誘えやって話なんやが
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:41.80ID:Wl+HKL670
>>125
名古屋起点で下呂温泉行ったで
日帰り手形で何軒か回って帰ってきた
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:41.97ID:HIHdjNEjp
>>298
釣って焼くの楽しそうやね
ワイは釣り素人やから買っていかないと無理やわ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:43.22ID:HLQldahna
>>330
ただイオンリカーは地酒が揃ってるんだよな
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:43.40ID:6BBT9YoZ0
>>223
仁淀川
沈下橋とか
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:46.48ID:kbxsnJZc0
>>352
ナポリ汚くて臭かったわ
なんやあれ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:56.17ID:fL0JrXXR0
>>206
ビジホゲストハウス漫喫カプセルホテルあたりを状況に応じてって感じやな
寝るためだけと割り切れば案外どこも快適や
2022/07/24(日) 23:45:56.19ID:PIaseCZ30
>>348
年間で
海外旅行1回
国内4回くらいが理想やな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:56.32ID:jJH663+mM
沖縄って温泉ないよな?
それがなあ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:45:56.89ID:zGLcM/pEa
>>330
わかるわ
2022/07/24(日) 23:46:04.94ID:PbuBzvWr0
越後湯沢のホテルで働いてるけど休日大量に来るんやが
コロナもう気にしてないんかな
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:06.50ID:sYjrjAb0d
>>361
まず沖縄のどこだよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:11.45ID:HcM7yCoL0
通説「インドは好きになるか嫌いになるか」

ぼく「ふつうやった。特に記憶はない」
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:13.27ID:3n8RJhD7d
>>304
結局寝づらくてひっくり返したわ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:14.90ID:bzOFAoXt0
信仰心ゼロやけど伊勢神宮はなんか別格の風格あったで
もふもふのニワトリもおった
https://i.imgur.com/bOVqZzF.jpg
https://i.imgur.com/i4XNfdi.jpg
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:18.44ID:QW3uLdhL0
>>303
お酒弱いから飲んでない
ペルーは行きたりなかったからまた行きたいわ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:19.04ID:Wl+HKL670
>>125
名古屋起点で下呂温泉行ったで
日帰り手形で何軒か回って帰ってきた
2022/07/24(日) 23:46:19.19ID:73KC+03c0
海近いホテルやと近くのスーパーで刺身買うのもすき
2022/07/24(日) 23:46:22.36ID:uGiiIpBm0
免許合宿で行ったきりやけど五島列島よかったわ
海きれい星空きれい人いない魚うまいうどんうまいで最高や

https://i.imgur.com/YHhgqvZ.jpg
https://i.imgur.com/D0M9L0c.jpg
https://i.imgur.com/vAoIW6Y.jpg
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:22.41ID:6BBT9YoZ0
>>232
ええな
センクス
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:24.08ID:q7j0gkSs0
>>316
まあただの建て替えなんやけどな
あのボロいのは壊されて消えてたで
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:25.52ID:qUiWbtT30
福岡空港の便利さはほんま異常だよな
それに比べて広島空港のクソさよ😡
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:32.71ID:9/LJO4eXd
>>206
大正義スーパーホテル
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:42.53ID:LNkWL+pp0
>>377
インドは純粋に遺跡とか面白くてすき
人生観イキリきらい
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:44.28ID:nEe1T5ME0
>>370
半島は南北格差やばいんや
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:45.86ID:u8LERI6vp
>>375
毎年スノボでは行くわ
今の時期何するんや?
2022/07/24(日) 23:46:47.51ID:2eflDoz70
>>376
本島やで
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:49.26ID:p+XjlvDt0
>>330
ワイはJAショップも好き
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:51.39ID:afQ9QXsk0
>>295
🤔🤔
>>306
調べたけど走ってて気持ちよさそうやな😎
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:56.56ID:veeI4k9t0
>>360
行った先が家族連れとかカップルばっかだと少し虚しくなるけどまぁ来て良かったなって思う
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:57.26ID:dH+mo1FkM
>>331
離島か高山やろな
光が入らないのは重要
まあ離島の方がアクセス簡単やから
屋久島種子島とかどうや
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:58.25ID:EL6RsGdk0
>>357
場所による
ワイ道民やけど捕まったことないな結構飛ばすけど
2022/07/24(日) 23:46:59.26ID:CQciqVIXa
>>383
ええとこで合宿したなぁ
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:02.34ID:DxZfrdts0
>>352
行きたいのカプリ島やからあかんそうやな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:05.70ID:e9k7FUFQ0
>>363
地元民は学生くらいしか乗らんからなぁ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:18.22ID:q7j0gkSs0
海外旅行は円安酷過ぎてキツいわ
当面行かなそうや
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:27.30ID:qUiWbtT30
GOTOの時めちゃくちゃ安く旅行行けたんよなあ
東京大阪新幹線往復(売店500円券付き)で1万円ちょうどとか今じゃ考えられん
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:30.34ID:Wl+HKL670
>>302
海外数十ヵ国回ってる先輩にどこが一番よかったか聞いたらフィレンツェの街並みって言ってたわ
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:31.11ID:A8465ad5d
>>223
ウツボ食え
飛ぶぞ
2022/07/24(日) 23:47:34.76ID:PIaseCZ30
>>383
五島列島ええな
てか九州ええよなあ
長崎熊本大分(別府)鹿児島どこもええわ
宮崎はまあうん
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:35.74ID:Se+IyMYj0
>>377
強烈なインパクトはあるやろ
ニキはアフリカとか行きまくってるガチ勢とかか?
2022/07/24(日) 23:47:36.32ID:XfgviA1i0
>>396
民家もなさそうな直前でもやってる感じ?
街中だけ?
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:41.17ID:HIHdjNEjp
>>343
6000mは素人はほぼ高山病になるで
ワイも頭ズキズキしてヤバかった
筋肉少なくて心肺能力の高いマラソンランナーみたいな方がなりにくいらしい
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:43.75ID:HcM7yCoL0
>>370
かつては「ナポリは死ぬ前に一度見ろ」という言葉があったが今は「ナポリが死ぬ前に一度みろ」と変化してるね

非常にスリリングで楽しかったわ
夜景がガチできれいなのは確かやし
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:52.35ID:5JvP79no0
>>363
わかる
一畑電車は賑わってたな
弘南鉄道はガラガラ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:52.99ID:QjECdSURa
>>379
神鶏やね
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:47:55.01ID:zGLcM/pEa
>>361
アメリカ村みたいなとこの海の近くにある沖縄そば屋さん
2022/07/24(日) 23:47:58.50ID:73KC+03c0
>>360
ホテルで虚しさ感じる時間たまらん
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:48:04.83ID:eBipZHCR0
イタリア人は気さくでええよな
切符ちゃんと印刷されてなくて駅の改札通れなかったら兄ちゃんが駅員さんに言って助けてくれたわ

逆にフランスはコインランドリーの使い方わかんなくてウロチョロしてたらなんやこのガイジって目で見られて辛かった😢
2022/07/24(日) 23:48:11.02ID:CQciqVIXa
>>386
早めに空港行って時間までお土産見たりしてすごすかぁと思っていったらたまげたわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:48:18.82ID:p+XjlvDt0
>>383
福江はサイズ的にもちょうどええわな
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:48:23.82ID:Se+IyMYj0
>>400
円安よりも飛行機代の値上がりがキツイな
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/24(日) 23:48:28.33ID:XAJWuDkd0
車中泊しながら旅したいけど暑くてなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況