レース終了間際でペナルティゾーンに入ることができない場合は、所定の時間を加えて、記録と順位を修正する。いかなる場合もレッドカードが4枚以上出た場合は失格となる。
フィニッシュ地点が競技場内の場合は競技場内、競技する場所がトラックのみかまたは道路のみの場合は、残り100メートルからフィニッシュまでの間で、選手の歩型に明らかに違反があると判断した場合、審判主任はそれまでに出されたレッドカードの有無にかかわらず、違反した選手を即刻失格させる権限をもつ。
これはラストスパートでの違反を阻止するための措置である。レースは、トラック内を周回する場合と道路に出る場合があるが、オリンピックでは道路で行われる。