色々理屈を捏ねてるけど
昔は技術の都合上、対戦が出来るゲームというのが格ゲー程度の物だったから物珍しさ、コミュニケーションツールとして仕方なくやってたけど
娯楽が多様化した現代ではそれほど面白くないんだと思う
上手くならないとか勝てないとかは問題ではない
上手くて勝ててもそれは格ゲーが面白いのではなく、練習の成果が結実したことと勝利が面白いのであって格ゲーという媒体はつまらないということ
格ゲーの持つ面白さは全娯楽が持つ普遍的な面白さしかなく、その値も低いというのがワイの意見