格ゲーがつまらない理由って何だと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/25(月) 00:29:20.96ID:BQ0E2o5l0 なんでこんなにつまらないんだろうね🥺
596それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:23:10.73ID:j5L1nkkXM >>588
ソシャゲなら課金すれば人間相手でもホームラン打てますよ!ってノリだからなが
ソシャゲなら課金すれば人間相手でもホームラン打てますよ!ってノリだからなが
597それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:23:32.12ID:bp/8E56u0 対空の大事さをもっとゲーム内で説明した方がええわ
とにかくジャンプ攻撃落とせるようにならんとガチ初心者は延々とボコられ続けるで
とにかくジャンプ攻撃落とせるようにならんとガチ初心者は延々とボコられ続けるで
598それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:23:44.45ID:ImT5asAV0 >>587
極まったおっさんが天下取りまくってる異常な界隈なんだよなあ
極まったおっさんが天下取りまくってる異常な界隈なんだよなあ
599それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:23:50.17ID:BlzJmPUm0 格ゲーにおけるPvPってエンドコンテンツだよねっていう記事をなにかで見たな
ゲーム起動してヨーイドンでエンドコンテンツやるんかと
ゲーム起動してヨーイドンでエンドコンテンツやるんかと
600それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:24:08.36ID:peeLQiGR0601それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:24:14.95ID:t4e9LBb9M602それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:24:29.14ID:ERJp6kKb0 勝てなきゃつまらないって競技として最低限の楽しさしかなくない?それ
603それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:24:32.97ID:X7Ey7Z47a604それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:24:43.90ID:jRqmHZBIa605それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:24:57.08ID:+B3FuxODr >>603
でも囲碁とか将棋とか流行ってるやん
でも囲碁とか将棋とか流行ってるやん
606それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:25:19.45ID:BghyDx110 スト6は初心者向け入力いれてきたけどどうなるかだな
アークゲーとか既に色々やってるけど
あと動画映えするようなエフェクト多用してるけどどうなることやら
アークゲーとか既に色々やってるけど
あと動画映えするようなエフェクト多用してるけどどうなることやら
607それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:25:33.85ID:phowahP+0 ウメハラのヴァロラント恐ろしく下手糞だったなw
608それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:25:44.10ID:ImT5asAV0609それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:25:53.43ID:Tx68M79P0610それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:25:55.65ID:8xXCQlCja 操作もっと簡単にしないとな
ガードにしろジャンプにしろスティック倒しては駄目やわあれ初心者には難しい
ガードにしろジャンプにしろスティック倒しては駄目やわあれ初心者には難しい
611それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:25:59.26ID:9DWnwZsp0 >>592
そうやね、ランク戦に行きはじめたら入れ込んでないと無理やと思うわ
でもそのレベルに達するまでに相当やらないといけないから入れ込まないヤツはその前にやめとる
そもそも対戦ゲームってそういうもんやろ
ワイが言いたいのは最初から入れ込んで練習することを求めて来るのが格ゲーの問題ってことや
そうやね、ランク戦に行きはじめたら入れ込んでないと無理やと思うわ
でもそのレベルに達するまでに相当やらないといけないから入れ込まないヤツはその前にやめとる
そもそも対戦ゲームってそういうもんやろ
ワイが言いたいのは最初から入れ込んで練習することを求めて来るのが格ゲーの問題ってことや
612それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:26:15.53ID:ERJp6kKb0 >>605
囲碁将棋はハンデが当たり前だから実力差乖離してても勝負できるよ
囲碁将棋はハンデが当たり前だから実力差乖離してても勝負できるよ
613それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:26:30.53ID:AyPkA/5r0 基本ストーリーモードのあるゲームのが格ゲーは評価されると思うけどね
スーファミのドラゴンボールの2作目と3作目の評価のされ方みてると
スーファミのドラゴンボールの2作目と3作目の評価のされ方みてると
614それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:26:56.20ID:jiK6pwbP0 攻撃当ててボタン押したらコンボになるよってシステム入れても初心者は謎の自尊心でコンボできねぇのにそれ選ばないからな
やろうとするやつがおかしいしやってるやつもおかしい死んだジャンル
やろうとするやつがおかしいしやってるやつもおかしい死んだジャンル
615それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:27:18.62ID:+B3FuxODr >>612
ちょっと論点がズレてない?
ちょっと論点がズレてない?
616それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:27:22.61ID:bCRdlWPF0617それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:27:25.73ID:LC5etm7K0 2週間以内に上手くなれないと人が居なくなるよな
dnfやって感じたけど
dnfやって感じたけど
618それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:27:31.00ID:DoiL3vbC0 単純にあの1v1の空間がキツイんや
FPSのアリーナ系が完全にオワコンになったのと一緒や
FPSのアリーナ系が完全にオワコンになったのと一緒や
619それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:27:40.38ID:eWeI3Axu0 >>595
何も知らないままランク行ってさボコボコにされるのはFPSもMOBAもアクションゲームも一緒やん
何も知らないままランク行ってさボコボコにされるのはFPSもMOBAもアクションゲームも一緒やん
620それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:27:49.80ID:AyPkA/5r0621それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:27:52.23ID:TPmcWOYU0 最近の格ゲーってゲームスピード遅くない?
昔のキビキビ動いてた格ゲーの方が見てる分には面白いわ
メルブラもこの頃の方がゲームスピード早くて見てて楽しかった
https://youtu.be/ZNB2ejzXbWc?t=644
昔のキビキビ動いてた格ゲーの方が見てる分には面白いわ
メルブラもこの頃の方がゲームスピード早くて見てて楽しかった
https://youtu.be/ZNB2ejzXbWc?t=644
622それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:28:13.25ID:sRyI/jNja LOLとか格ゲー以上に初心者から覚えること多いし見てても知らんとわけわからんし地味やのに世界やと流行っとるんやから難易度も地味さもいうほど問題やないんやないか
623それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:28:48.48ID:1QLm1uFPH ロルとかシューターはキャラ毎に出来ることが限られてるから才能あるやつなら何も調べなくても勝てるやろ
格ゲーは努力を重要視しすぎやコンボ知ってるか知らないかで火力が数倍差でるし確反やら重ねやら練習しないと出来ないことが多すぎる
格ゲーは努力を重要視しすぎやコンボ知ってるか知らないかで火力が数倍差でるし確反やら重ねやら練習しないと出来ないことが多すぎる
624それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:28:50.74ID:j5L1nkkXM625それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:28:55.49ID:1S6lNXjD0 いくらなんでも難しすぎ
チュートリアルで挫折したわ
チュートリアルで挫折したわ
2022/07/25(月) 03:29:26.22ID:tsViWno/H
ネットで最適解出ちゃうからな
やる前から想像ついてしまう
やる前から想像ついてしまう
627それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:29:29.76ID:81uJPVoV0 有名なライターでも雇って対戦要素があるギャルゲエロゲみたいな売り方にでもした方が良いんじゃね?
628それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:29:33.69ID:TPmcWOYU0 2D格ゲーは毎年新作出てタイトルも豊富なのに何で3D格ゲーは鉄拳以外は死に体なの?
2Dに比べて新作も全くでないし
2Dに比べて新作も全くでないし
629それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:30:11.77ID:uoO36jb80 格ゲーがつまらないのは20年前から進歩してないからだよ
スト2 バーチャファイター2 バァーチャロンですでに完成して
ここからまったく進歩していないからいい加減飽きただけ
カーレースやサカゲーや野球ゲーも進歩してないから飽きられてガチャゲー要素がないと成立しない
まだ進化を体現できるのはバスケぐらい
スト2 バーチャファイター2 バァーチャロンですでに完成して
ここからまったく進歩していないからいい加減飽きただけ
カーレースやサカゲーや野球ゲーも進歩してないから飽きられてガチャゲー要素がないと成立しない
まだ進化を体現できるのはバスケぐらい
630それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:31:01.94ID:/90QrpZWd631それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:31:23.18ID:1ErE9VKw0 FPSこんだけ流行るんなら格ゲーも流行ってほしいなあ
どっちも強くなるためには課金要素のないフェアな環境やん?
どっちも強くなるためには課金要素のないフェアな環境やん?
632それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:31:28.01ID:81uJPVoV0 そう言えばワイのやってるMMOは技の出し方がほぼ格ゲーで
MMOという性質上膨大に時間食うのにまだまだ人おるわ
MMOという性質上膨大に時間食うのにまだまだ人おるわ
633ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/07/25(月) 03:31:31.07ID:45FBl+1+0 ワイの場合はアケコンがクソうるさくて夜出来ないから格ゲーやらなくなったわ
キーマウはうるさくないからな
キーマウはうるさくないからな
634それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:31:40.40ID:K1Z164wbr 格ゲーは難しいから流行らないって聞くけど格ゲーの何倍も難しいフォトナが流行ってるの意味わからんわ
高速で建築できるようになるのってコマンド覚えるより大変やろ
高速で建築できるようになるのってコマンド覚えるより大変やろ
635それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:32:07.43ID:eWeI3Axu0636それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:32:08.21ID:9DWnwZsp0 >>619
だからその辺のゲームは最初はランクに行けなくしとるんやろ
だからその辺のゲームは最初はランクに行けなくしとるんやろ
637それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:32:31.58ID:3ciDL4CG0 初めてやったときまずガード操作すら専用のコマンドなくてびっくりしたわ 秒で辞めた
638それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:32:33.45ID:fWNVD0M/a 恋姫みたいな硬派な格ゲー減ったしな
639それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:32:34.68ID:BghyDx110 スプラ、pubgみたいな新たなゲーム性の対人ゲーム次はどういうのが来るんだろう
ここ数年バトロワからなんも生まれてないし
ここ数年バトロワからなんも生まれてないし
640それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:04.83ID:LHGWRxe90 MOBA凄いよな
ここにいる奴たぶん知らんけど中国で大流行してるhonor of kingsってゲームがLoLより収益あげてるらしいし
Arena of Valorとかdota2とかもある
ゲーム市場支配しとる
ここにいる奴たぶん知らんけど中国で大流行してるhonor of kingsってゲームがLoLより収益あげてるらしいし
Arena of Valorとかdota2とかもある
ゲーム市場支配しとる
641それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:20.44ID:r3AHG9l2p642それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:25.00ID:sRyI/jNja643それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:35.70ID:t4e9LBb9M lolも同ジャンルの中ではカジュアル寄りのゲームだからなあれ
644それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:43.73ID:qJTOhzek0 アプデで技の性能変わるたびに全キャラ対策し直しとかやってられんわ
645それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:51.73ID:81uJPVoV0 MMOでPKするためにめちゃめちゃコンボ練習してるやつまだまだおるわ
悪意は人に継続力をもたらすのかもしれん
悪意は人に継続力をもたらすのかもしれん
646それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:53.79ID:+GxGymyJ0 コンボができるの条件には技を出せるだけじゃなくて相手の技に当たらないことも含まれるからな
コンボができるようになりたいってのは実戦で相手にコンボを決めたいって意味ですなわち防御面も含めた話になる
それはあんまり教えてくれないし簡単に身につかない
コンボができるようになりたいってのは実戦で相手にコンボを決めたいって意味ですなわち防御面も含めた話になる
それはあんまり教えてくれないし簡単に身につかない
647それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:03.01ID:4X0LdtL+0648それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:26.65ID:t4e9LBb9M >>640
HoKとAoVはスマホだからお強いな
HoKとAoVはスマホだからお強いな
649それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:29.15ID:AyPkA/5r0650それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:37.41ID:/tiM3H2HM ストならジャンプ攻撃と対空
ギルティなら固めと暴れ
みたいに各ゲームにおける強い要素とその対策をメーカーはゲーム内でちゃんと説明するべきや
何もわからん初心者に手探り作業させるな
ギルティなら固めと暴れ
みたいに各ゲームにおける強い要素とその対策をメーカーはゲーム内でちゃんと説明するべきや
何もわからん初心者に手探り作業させるな
651それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:45.97ID:Cq4pbcRMa652それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:46.14ID:9DWnwZsp0 >>620
一人絡んで来てる人がおるけどこの人の言ってる初心者ってもうランク行き始めてるくらいの初心者っぽい
ワイのが初心者っていったのが悪かったわ
沢山プレイしてレベル上げないとそもそもランクに行けないようになっとるんや
一人絡んで来てる人がおるけどこの人の言ってる初心者ってもうランク行き始めてるくらいの初心者っぽい
ワイのが初心者っていったのが悪かったわ
沢山プレイしてレベル上げないとそもそもランクに行けないようになっとるんや
653それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:47.70ID:XUrWwj2Z0654それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:48.12ID:1QLm1uFPH655それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:52.50ID:gFOiD2H00656それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:53.54ID:nZtog+2u0 ワイにとってはlolとかいうのも格ゲーぐらい入りづらい
658それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:35:06.23ID:BlzJmPUm0 結局他人のせいにできるか自分だけのせいかの違いよな
他人のせいに出来てたほうが精神衛生上いいんでしょうよ
他人のせいに出来てたほうが精神衛生上いいんでしょうよ
659それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:35:39.81ID:Tx68M79P0 今ならイスカも評価されてたんやろなぁ
660それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:35:46.93ID:/90QrpZWd661それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:36:18.58ID:2GHqFb6a0 >>634
建築下手くそでもゲームとして対戦楽しめる作りやからどうやろなぁ
建築下手くそでもゲームとして対戦楽しめる作りやからどうやろなぁ
662それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:36:25.72ID:a64d2rnG0 上位の奴らが見上げれないほどに高いから
失望してやめる←これ
失望してやめる←これ
663それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:36:27.39ID:cbuFywap0 格ゲーの中では出来が良いとかじゃなくて
シナリオが全ゲームの中でもトップクラスにいい格ゲーとかある?
シナリオが全ゲームの中でもトップクラスにいい格ゲーとかある?
664それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:36:34.29ID:BghyDx110 ワイ趣味でゲーム作ってるから
なんか面白いアイデアもってるやつおらんか?
なんか面白いアイデアもってるやつおらんか?
666それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:37:45.99ID:pDafj5AYp >>652
ちょっと前にlolやってみたんやけどアカウント作りたてでも周りは上手くてずっと敵のレジェンダリーってボイスを聞くだけのゲームやったんや
ちょっと前にlolやってみたんやけどアカウント作りたてでも周りは上手くてずっと敵のレジェンダリーってボイスを聞くだけのゲームやったんや
667それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:37:53.70ID:AyPkA/5r0 >>662
大谷とか見てプロ野球諦めるんか?
大谷とか見てプロ野球諦めるんか?
668それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:38:06.02ID:eWeI3Axu0669それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:38:07.29ID:4X0LdtL+0 >>663
やってないから知らんがギルティの最新作はシナリオ良いって聞いたぞ
やってないから知らんがギルティの最新作はシナリオ良いって聞いたぞ
670それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:38:33.35ID:GQ+GjmxI0 格ゲーって勝てば無限に出来るから昔のゲーセンでは最高のゲームだった
100円掛けたギャンブルみたいなものだから流行らない訳がない
100円掛けたギャンブルみたいなものだから流行らない訳がない
671それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:38:55.27ID:K5H3q3aL0 むしろなんで日本ってMOBA流行らないの?
672それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:39:08.04ID:/90QrpZWd673それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:39:11.99ID:BghyDx110 Dive Kickっていう一撃で死ぬ格ゲーあったけど
これなら初心者にもワンチャンあるんやないか
これなら初心者にもワンチャンあるんやないか
674それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:39:23.49ID:uoO36jb80 格ゲーが飽きられて
FPSのブームが来たけどこのFPSの飽きられてCoDとバトルフィールドが売れない
結局行き着く先はポケモンやカードゲームのコレクター要素で遊ぶしかない
FPSのブームが来たけどこのFPSの飽きられてCoDとバトルフィールドが売れない
結局行き着く先はポケモンやカードゲームのコレクター要素で遊ぶしかない
675それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:39:51.73ID:9DWnwZsp0 >>666
まあ合う合わないがあるからな
もう少しプレイしてみればそれなりにやれるようになると思うけどつまらんもんに時間費やそうと思わんよな
格ゲーではその感覚を感じてる人がMOBAよりも多いから人少ないんやと思うで
まあ合う合わないがあるからな
もう少しプレイしてみればそれなりにやれるようになると思うけどつまらんもんに時間費やそうと思わんよな
格ゲーではその感覚を感じてる人がMOBAよりも多いから人少ないんやと思うで
676それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:39:57.68ID:nZtog+2u0 コマンドが原因やとおもうわ
技は誰でも出せるようにして直感でたのしめないと実力差でボコられてすぐやめる
技は誰でも出せるようにして直感でたのしめないと実力差でボコられてすぐやめる
677それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:40:06.74ID:ImT5asAV0 >>671
つまんないから
つまんないから
678それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:40:21.60ID:9DWnwZsp0 >>668
いや対人だけどランクと分けられてるだけやで
いや対人だけどランクと分けられてるだけやで
679それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:40:41.84ID:a64d2rnG0 >>677
結局これなんよなー
結局これなんよなー
680それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:40:46.33ID:a2GPrnq10 こういうスレタイ定期的に盛り上がってるけど格ゲーの何にそんな興味あるんや?
681ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/07/25(月) 03:41:09.91ID:45FBl+1+0 ヴァンパイアセイヴァーとか昔の格ゲーやったことないけどジェダとモリガンってまじでかっけーと思うわ、最近のカプコンコレクションか何かで見たけどデザイン神すぎて感動したわ
新作出ればいいのに
新作出ればいいのに
682それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:41:31.94ID:K5H3q3aL0683それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:06.00ID:peeLQiGR0684それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:12.39ID:X7Ey7Z47a685それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:12.65ID:j5L1nkkXM >>680
格ゲーにハマらなかった人らの怨みが渦巻いてるだけやで
格ゲーにハマらなかった人らの怨みが渦巻いてるだけやで
686それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:21.48ID:pDafj5AYp >>675
まぁ結局負けるのが悔しくてサイトや動画見まくってレーン管理とかある程度は出来る様になってからやっと勝てたんやけど勉強してなかったら多分ずっと負けてたと思うわ
まぁ結局負けるのが悔しくてサイトや動画見まくってレーン管理とかある程度は出来る様になってからやっと勝てたんやけど勉強してなかったら多分ずっと負けてたと思うわ
687それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:23.82ID:2GHqFb6a0688それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:29.51ID:nZtog+2u0689それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:53.12ID:O10PvvEI0 超必はマブカプみたいな波動PPとかの簡易なやつがすこ
690それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:58.46ID:TPmcWOYU0691それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:58.55ID:a64d2rnG0692それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:43:12.15ID:cbuFywap0 この話題こんだけ擦られ過ぎてりゃまとめられすらせんとおもうわ
693それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:43:25.05ID:t4e9LBb9M >>671
日本人コミュニケーション下手すぎや
日本人コミュニケーション下手すぎや
694それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:43:40.04ID:K5H3q3aL0 FPSもQuake死んだろ
結局硬派過ぎると皆やりたくないんだよ
格ゲーだってスマブラはそれなりに続いたじゃん
結局硬派過ぎると皆やりたくないんだよ
格ゲーだってスマブラはそれなりに続いたじゃん
695それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:44:01.14ID:FlS/dSS0p696それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:44:07.09ID:eWeI3Axu0 >>676
ワンボタンでキャラ人気も高い格ゲーが人気でなかった時点でその論理は破綻してるんよ
ワンボタンでキャラ人気も高い格ゲーが人気でなかった時点でその論理は破綻してるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★3
- 【ジャップ悲報】日本人の憧れ「横浜」、住みづらかった…田舎なのに高い家賃、東京まで満員電車、人多すぎ [732289945]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★4
- 🤛🏡🤜
- ナザレンコさん、謝罪 [834922174]
- 日本人気く「東京に住んで貧困って『自己責任』じゃね?居住移転の自由があるのに生活水準が低い東京に住んでるんだから、自己責任じゃん [257926174]