探検
格ゲーがつまらない理由って何だと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/25(月) 00:29:20.96ID:BQ0E2o5l0 なんでこんなにつまらないんだろうね🥺
633ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/07/25(月) 03:31:31.07ID:45FBl+1+0 ワイの場合はアケコンがクソうるさくて夜出来ないから格ゲーやらなくなったわ
キーマウはうるさくないからな
キーマウはうるさくないからな
634それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:31:40.40ID:K1Z164wbr 格ゲーは難しいから流行らないって聞くけど格ゲーの何倍も難しいフォトナが流行ってるの意味わからんわ
高速で建築できるようになるのってコマンド覚えるより大変やろ
高速で建築できるようになるのってコマンド覚えるより大変やろ
635それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:32:07.43ID:eWeI3Axu0636それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:32:08.21ID:9DWnwZsp0 >>619
だからその辺のゲームは最初はランクに行けなくしとるんやろ
だからその辺のゲームは最初はランクに行けなくしとるんやろ
637それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:32:31.58ID:3ciDL4CG0 初めてやったときまずガード操作すら専用のコマンドなくてびっくりしたわ 秒で辞めた
638それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:32:33.45ID:fWNVD0M/a 恋姫みたいな硬派な格ゲー減ったしな
639それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:32:34.68ID:BghyDx110 スプラ、pubgみたいな新たなゲーム性の対人ゲーム次はどういうのが来るんだろう
ここ数年バトロワからなんも生まれてないし
ここ数年バトロワからなんも生まれてないし
640それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:04.83ID:LHGWRxe90 MOBA凄いよな
ここにいる奴たぶん知らんけど中国で大流行してるhonor of kingsってゲームがLoLより収益あげてるらしいし
Arena of Valorとかdota2とかもある
ゲーム市場支配しとる
ここにいる奴たぶん知らんけど中国で大流行してるhonor of kingsってゲームがLoLより収益あげてるらしいし
Arena of Valorとかdota2とかもある
ゲーム市場支配しとる
641それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:20.44ID:r3AHG9l2p642それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:25.00ID:sRyI/jNja643それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:35.70ID:t4e9LBb9M lolも同ジャンルの中ではカジュアル寄りのゲームだからなあれ
644それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:43.73ID:qJTOhzek0 アプデで技の性能変わるたびに全キャラ対策し直しとかやってられんわ
645それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:51.73ID:81uJPVoV0 MMOでPKするためにめちゃめちゃコンボ練習してるやつまだまだおるわ
悪意は人に継続力をもたらすのかもしれん
悪意は人に継続力をもたらすのかもしれん
646それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:33:53.79ID:+GxGymyJ0 コンボができるの条件には技を出せるだけじゃなくて相手の技に当たらないことも含まれるからな
コンボができるようになりたいってのは実戦で相手にコンボを決めたいって意味ですなわち防御面も含めた話になる
それはあんまり教えてくれないし簡単に身につかない
コンボができるようになりたいってのは実戦で相手にコンボを決めたいって意味ですなわち防御面も含めた話になる
それはあんまり教えてくれないし簡単に身につかない
647それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:03.01ID:4X0LdtL+0648それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:26.65ID:t4e9LBb9M >>640
HoKとAoVはスマホだからお強いな
HoKとAoVはスマホだからお強いな
649それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:29.15ID:AyPkA/5r0650それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:37.41ID:/tiM3H2HM ストならジャンプ攻撃と対空
ギルティなら固めと暴れ
みたいに各ゲームにおける強い要素とその対策をメーカーはゲーム内でちゃんと説明するべきや
何もわからん初心者に手探り作業させるな
ギルティなら固めと暴れ
みたいに各ゲームにおける強い要素とその対策をメーカーはゲーム内でちゃんと説明するべきや
何もわからん初心者に手探り作業させるな
651それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:45.97ID:Cq4pbcRMa652それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:46.14ID:9DWnwZsp0 >>620
一人絡んで来てる人がおるけどこの人の言ってる初心者ってもうランク行き始めてるくらいの初心者っぽい
ワイのが初心者っていったのが悪かったわ
沢山プレイしてレベル上げないとそもそもランクに行けないようになっとるんや
一人絡んで来てる人がおるけどこの人の言ってる初心者ってもうランク行き始めてるくらいの初心者っぽい
ワイのが初心者っていったのが悪かったわ
沢山プレイしてレベル上げないとそもそもランクに行けないようになっとるんや
653それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:47.70ID:XUrWwj2Z0654それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:48.12ID:1QLm1uFPH655それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:52.50ID:gFOiD2H00656それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:34:53.54ID:nZtog+2u0 ワイにとってはlolとかいうのも格ゲーぐらい入りづらい
658それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:35:06.23ID:BlzJmPUm0 結局他人のせいにできるか自分だけのせいかの違いよな
他人のせいに出来てたほうが精神衛生上いいんでしょうよ
他人のせいに出来てたほうが精神衛生上いいんでしょうよ
659それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:35:39.81ID:Tx68M79P0 今ならイスカも評価されてたんやろなぁ
660それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:35:46.93ID:/90QrpZWd661それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:36:18.58ID:2GHqFb6a0 >>634
建築下手くそでもゲームとして対戦楽しめる作りやからどうやろなぁ
建築下手くそでもゲームとして対戦楽しめる作りやからどうやろなぁ
662それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:36:25.72ID:a64d2rnG0 上位の奴らが見上げれないほどに高いから
失望してやめる←これ
失望してやめる←これ
663それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:36:27.39ID:cbuFywap0 格ゲーの中では出来が良いとかじゃなくて
シナリオが全ゲームの中でもトップクラスにいい格ゲーとかある?
シナリオが全ゲームの中でもトップクラスにいい格ゲーとかある?
664それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:36:34.29ID:BghyDx110 ワイ趣味でゲーム作ってるから
なんか面白いアイデアもってるやつおらんか?
なんか面白いアイデアもってるやつおらんか?
666それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:37:45.99ID:pDafj5AYp >>652
ちょっと前にlolやってみたんやけどアカウント作りたてでも周りは上手くてずっと敵のレジェンダリーってボイスを聞くだけのゲームやったんや
ちょっと前にlolやってみたんやけどアカウント作りたてでも周りは上手くてずっと敵のレジェンダリーってボイスを聞くだけのゲームやったんや
667それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:37:53.70ID:AyPkA/5r0 >>662
大谷とか見てプロ野球諦めるんか?
大谷とか見てプロ野球諦めるんか?
668それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:38:06.02ID:eWeI3Axu0669それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:38:07.29ID:4X0LdtL+0 >>663
やってないから知らんがギルティの最新作はシナリオ良いって聞いたぞ
やってないから知らんがギルティの最新作はシナリオ良いって聞いたぞ
670それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:38:33.35ID:GQ+GjmxI0 格ゲーって勝てば無限に出来るから昔のゲーセンでは最高のゲームだった
100円掛けたギャンブルみたいなものだから流行らない訳がない
100円掛けたギャンブルみたいなものだから流行らない訳がない
671それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:38:55.27ID:K5H3q3aL0 むしろなんで日本ってMOBA流行らないの?
672それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:39:08.04ID:/90QrpZWd673それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:39:11.99ID:BghyDx110 Dive Kickっていう一撃で死ぬ格ゲーあったけど
これなら初心者にもワンチャンあるんやないか
これなら初心者にもワンチャンあるんやないか
674それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:39:23.49ID:uoO36jb80 格ゲーが飽きられて
FPSのブームが来たけどこのFPSの飽きられてCoDとバトルフィールドが売れない
結局行き着く先はポケモンやカードゲームのコレクター要素で遊ぶしかない
FPSのブームが来たけどこのFPSの飽きられてCoDとバトルフィールドが売れない
結局行き着く先はポケモンやカードゲームのコレクター要素で遊ぶしかない
675それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:39:51.73ID:9DWnwZsp0 >>666
まあ合う合わないがあるからな
もう少しプレイしてみればそれなりにやれるようになると思うけどつまらんもんに時間費やそうと思わんよな
格ゲーではその感覚を感じてる人がMOBAよりも多いから人少ないんやと思うで
まあ合う合わないがあるからな
もう少しプレイしてみればそれなりにやれるようになると思うけどつまらんもんに時間費やそうと思わんよな
格ゲーではその感覚を感じてる人がMOBAよりも多いから人少ないんやと思うで
676それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:39:57.68ID:nZtog+2u0 コマンドが原因やとおもうわ
技は誰でも出せるようにして直感でたのしめないと実力差でボコられてすぐやめる
技は誰でも出せるようにして直感でたのしめないと実力差でボコられてすぐやめる
677それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:40:06.74ID:ImT5asAV0 >>671
つまんないから
つまんないから
678それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:40:21.60ID:9DWnwZsp0 >>668
いや対人だけどランクと分けられてるだけやで
いや対人だけどランクと分けられてるだけやで
679それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:40:41.84ID:a64d2rnG0 >>677
結局これなんよなー
結局これなんよなー
680それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:40:46.33ID:a2GPrnq10 こういうスレタイ定期的に盛り上がってるけど格ゲーの何にそんな興味あるんや?
681ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/07/25(月) 03:41:09.91ID:45FBl+1+0 ヴァンパイアセイヴァーとか昔の格ゲーやったことないけどジェダとモリガンってまじでかっけーと思うわ、最近のカプコンコレクションか何かで見たけどデザイン神すぎて感動したわ
新作出ればいいのに
新作出ればいいのに
682それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:41:31.94ID:K5H3q3aL0683それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:06.00ID:peeLQiGR0684それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:12.39ID:X7Ey7Z47a685それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:12.65ID:j5L1nkkXM >>680
格ゲーにハマらなかった人らの怨みが渦巻いてるだけやで
格ゲーにハマらなかった人らの怨みが渦巻いてるだけやで
686それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:21.48ID:pDafj5AYp >>675
まぁ結局負けるのが悔しくてサイトや動画見まくってレーン管理とかある程度は出来る様になってからやっと勝てたんやけど勉強してなかったら多分ずっと負けてたと思うわ
まぁ結局負けるのが悔しくてサイトや動画見まくってレーン管理とかある程度は出来る様になってからやっと勝てたんやけど勉強してなかったら多分ずっと負けてたと思うわ
687それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:23.82ID:2GHqFb6a0688それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:29.51ID:nZtog+2u0689それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:53.12ID:O10PvvEI0 超必はマブカプみたいな波動PPとかの簡易なやつがすこ
690それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:58.46ID:TPmcWOYU0691それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:42:58.55ID:a64d2rnG0692それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:43:12.15ID:cbuFywap0 この話題こんだけ擦られ過ぎてりゃまとめられすらせんとおもうわ
693それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:43:25.05ID:t4e9LBb9M >>671
日本人コミュニケーション下手すぎや
日本人コミュニケーション下手すぎや
694それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:43:40.04ID:K5H3q3aL0 FPSもQuake死んだろ
結局硬派過ぎると皆やりたくないんだよ
格ゲーだってスマブラはそれなりに続いたじゃん
結局硬派過ぎると皆やりたくないんだよ
格ゲーだってスマブラはそれなりに続いたじゃん
695それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:44:01.14ID:FlS/dSS0p696それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:44:07.09ID:eWeI3Axu0 >>676
ワンボタンでキャラ人気も高い格ゲーが人気でなかった時点でその論理は破綻してるんよ
ワンボタンでキャラ人気も高い格ゲーが人気でなかった時点でその論理は破綻してるんよ
697それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:44:23.28ID:EX/Xu0GH0 >>681
格ゲーはキャラが表にでるから、キャラ人気ってのもあるよね
格ゲーはキャラが表にでるから、キャラ人気ってのもあるよね
698それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:45:57.19ID:nZtog+2u0699それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:46:36.92ID:QvwcCEUMa >>676
格ゲーやろうとする初心者はざこなのに自尊心半端無いからそういう甘えた操作はやらない
わざわざオートコンボ入れても使われないし作るだけ無駄や
精度いいコンボだろうが使われへんし諦めてみんなやめる
周りはみんなそうだった
格ゲーやろうとする初心者はざこなのに自尊心半端無いからそういう甘えた操作はやらない
わざわざオートコンボ入れても使われないし作るだけ無駄や
精度いいコンボだろうが使われへんし諦めてみんなやめる
周りはみんなそうだった
700それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:46:44.97ID:/E4UoO0ka エッチじゃないから
701それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:46:48.23ID:X7Ey7Z47a702それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:46:57.30ID:eWeI3Axu0 >>678
それ言ったら格ゲーも最近のタイトルは最初は完全初心者帯としか当たらんシステムやし
それ言ったら格ゲーも最近のタイトルは最初は完全初心者帯としか当たらんシステムやし
703それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:47:44.65ID:9DWnwZsp0704それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:47:58.00ID:vVXLkPmq0 割りとまじで格ゲーもっと美少女動物園みたいにしたら良いと思う
もう深夜アニメから人気漫画やVtuberまで出しちゃってさ
スマブラのパクリゲー出せよ
FPSとかMOBAって似たようなゲーム乱発してるよな
もう深夜アニメから人気漫画やVtuberまで出しちゃってさ
スマブラのパクリゲー出せよ
FPSとかMOBAって似たようなゲーム乱発してるよな
705それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:48:13.10ID:xlPzNrmpd 終わったコンテンツ
706それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:48:31.05ID:GQ+GjmxI0 apexは負けた時個人の責任が軽い割に勝った時の快感は強いから日本人に流行るべくして流行ったゲームやな
ゲーム上手い奴程競技性の浅さに気付いて早く辞めてくけど
ゲーム上手い奴程競技性の浅さに気付いて早く辞めてくけど
707それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:48:49.49ID:ImT5asAV0 >>704
バレーボールでもするか
バレーボールでもするか
708それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:48:52.50ID:eWeI3Axu0 >>698
もう数年前やけどグラブルなんてスマホ世代はみんなしってるやろ
もう数年前やけどグラブルなんてスマホ世代はみんなしってるやろ
709それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:49:14.57ID:9DWnwZsp0 >>702
少なくともスト5は最初からコンボ連発して来るヤツとしか当たらんかったで
少なくともスト5は最初からコンボ連発して来るヤツとしか当たらんかったで
710それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:49:17.00ID:Nb6M6F950 FPSも格ゲーもMoBAも覚えると割と潰しきいて色々楽しめるよな
沢山あるわけやしちょい苦労したら覚えるしそれ以降やりたい放題やぞ
沢山あるわけやしちょい苦労したら覚えるしそれ以降やりたい放題やぞ
711それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:49:29.50ID:LUv7WJCfp >>676
そこで落ちる人もいるけど一番の原因はその先や
トレモに1ヶ月篭って最大ダメージ出せるコンボをマスターしても格ゲーはそれこそワンボタンで出せる通常技とか投げしか振ってこないガイジに負けるんや
この辺りでしょうもなくなって辞める
選んだキャラが強キャラじゃなかったら更に辞める確率跳ねる
そこで落ちる人もいるけど一番の原因はその先や
トレモに1ヶ月篭って最大ダメージ出せるコンボをマスターしても格ゲーはそれこそワンボタンで出せる通常技とか投げしか振ってこないガイジに負けるんや
この辺りでしょうもなくなって辞める
選んだキャラが強キャラじゃなかったら更に辞める確率跳ねる
712それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:49:35.13ID:+GxGymyJ0 コマンド・上中下段・ガードは相手と逆にスティック倒す
このあたりは完全に廃止でええやろ
スマブラを見習え
このあたりは完全に廃止でええやろ
スマブラを見習え
713それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:49:39.38ID:uoO36jb80 難しいとか関係ないねん
飽きただけなんよ
例えば料理の鉄人やサスケとか最初はめっちゃ面白いけど
何回もみたら飽きてもう見たくなくなるやろ
格ゲーやFPSも同じやねん
飽きただけなんよ
例えば料理の鉄人やサスケとか最初はめっちゃ面白いけど
何回もみたら飽きてもう見たくなくなるやろ
格ゲーやFPSも同じやねん
714それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:49:55.47ID:EX/Xu0GH0715それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:50:30.92ID:L4jbRbQV0 別に新規入らなくても続編は出るし、スポンサーは金出すし、観る専増えてYouTubeは再生されるし
このままで良くないか?
このままで良くないか?
716それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:50:33.48ID:X7Ey7Z47a >>707
たしか不知火舞がゲスト出演しとったな
たしか不知火舞がゲスト出演しとったな
717それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:51:06.80ID:wLAUdX0w0 ジャンル自体の自由度が無さすぎてもはやゲームじゃなくて本当にeSportsになってる
718それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:51:10.87ID:EX/Xu0GH0719それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:51:27.23ID:YOkI/zrC0 eスポーツの理事って統一絡んでそうな自民党の政治家ウヨウヨいるよな
つついたら絶対やばいことになる
つついたら絶対やばいことになる
720それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:51:34.94ID:DoiL3vbC0 FPSなんかまじで20年以上同じことやってるカウンターストライクが生き残ってるぞ
まぁバトロワにはどうやっても人口勝てないが
まぁバトロワにはどうやっても人口勝てないが
721それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:52:00.18ID:eWeI3Axu0 >>709
今となってはMOBAもFPSも最初から経験者みたいな動きの奴ばっかやん
今となってはMOBAもFPSも最初から経験者みたいな動きの奴ばっかやん
722それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:52:09.26ID:BBIX1X/Ud723それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:52:37.96ID:a65kXIm70 もう遊びじゃないんよ
本当にただのスポーツやん
本当にただのスポーツやん
724それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:52:53.46ID:D2n3EBVFa 他人に責任押し付けられるからとかスマブラはなんで1on1主流やねん
純粋に格ゲーがつまらんだけやろ……
純粋に格ゲーがつまらんだけやろ……
725それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:53:10.19ID:lIvpBrld0 1対1の対戦は明確に優劣付くからちょっとプライドが高い人間には受け入れられんやろ
同じように敷居が高いが自己完結する分音ゲーのほうがマシや
同じように敷居が高いが自己完結する分音ゲーのほうがマシや
726それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:53:17.70ID:zOSZzAhV0 スト5キーボードでやってるけどゴールドに上がれる気せんな
マクロ組めば終わるってのも無常だわ
FPSは30歳過ぎたら能力以前にキッズだらけのコミュニティに居づらくなる
格ゲーおじさんからすれば贅沢な悩みなんだろうけど
マクロ組めば終わるってのも無常だわ
FPSは30歳過ぎたら能力以前にキッズだらけのコミュニティに居づらくなる
格ゲーおじさんからすれば贅沢な悩みなんだろうけど
727それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:53:22.37ID:peeLQiGR0 >>720
あれ70~90万くらい常にアクティブいるしどのバトロワにも負けてなくない?
あれ70~90万くらい常にアクティブいるしどのバトロワにも負けてなくない?
728それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:53:26.82ID:X7Ey7Z47a キャラで売っていけってなるともうMUGENでよくね?ってなりそう
729それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:53:44.89ID:kgegsE/N0 スマブラって格ゲーじゃん
あれはさすがにオワコンとは言わんやろ
あれはさすがにオワコンとは言わんやろ
730それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:53:53.20ID:9DWnwZsp0 まあ色々書き込んでて思ったけどどの対戦ゲームも上手くなるには努力が必要なのは当たり前の話で
必要な努力量と得られる楽しみとハードルが与えられるタイミングが重要なんやろな
LoLとかValoとかcodとか人口が多いゲームはその辺が絶妙だから初心者が居残りやすいんやろな
必要な努力量と得られる楽しみとハードルが与えられるタイミングが重要なんやろな
LoLとかValoとかcodとか人口が多いゲームはその辺が絶妙だから初心者が居残りやすいんやろな
731それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:54:08.77ID:ImT5asAV0 >>712
全部削ぎ落とすと結局スマブラになるな
全部削ぎ落とすと結局スマブラになるな
732それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:54:28.61ID:DoiL3vbC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” [七波羅探題★]
- 大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” [バイト歴50年★]
- 【KAT-TUN】上田竜也「KAT-TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい」「急展開で心の整理が全く出来ていません」 解散について言及 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り [Ikhtiandr★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪 ★3
- 【速報】※ナザレンコ氏、いよいよ追い詰められる [312375913]
- 【速報】備蓄米、21トン放出へ。値上げ止まるかな [931948549]
- 👊🏡👊
- 「AIの普及で仕事が無くなり人々はベーシックインカムで暮らすようになる」👈ホンマか?? [149414661]
- ジャップ国民、誰も介護職にならないので「外国人の訪問介護を解禁&介護移民の大量受け入れ」を進めていくと政府が発表 [131890968]