X



格ゲーがつまらない理由って何だと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 00:29:20.96ID:BQ0E2o5l0
なんでこんなにつまらないんだろうね🥺
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:07:29.22ID:X7Ey7Z47a
>>757
自社のキャラに殴り合いさせるとかあかんやろ!って当時の偉い人は難色を示したとか
2022/07/25(月) 04:07:42.72ID:BlzJmPUm0
>>760
スパーキングシリーズかな
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:08:14.79ID:5ArdlVBF0
友達とわいわい出来やんし
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:09:30.07ID:DoiL3vbC0
>>760
そういやゼノバース以降出てないな
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:10:13.05ID:IAV7+mWs0
ストリートファイターとか鉄拳みたいな格ゲーってスマブラの体力制乱闘みたいでつまらんわ %貯めるんじゃなくて減らすってのがなんか違う 爽快感もないし
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:11:22.88ID:J2ohR6uh0
>>736
ダイヤぐらいだとどのレベルなん?
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:12:56.86ID:adGiFwrsp
覚えることが多すぎる、コンボとかいちいちやってられん。
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:15:53.59ID:vVXLkPmq0
よく考えたらドラゴンボールゲーとかスマブラとかあるし格ゲー別につまんなくないわ
FPSはあらゆるジャンル含めてるのに格ゲーだけ2D横スクのみで考えるのはズルいわな
FPSでquakeだけ取り上げてつまらん言っても納得せんし
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:15:59.83ID:pDafj5AYp
>>769
ほんまはコンボなんか覚える必要無いんやで
相手に5回攻撃を当てないといけないのを4回にしますってのがコンボ役目やから
初心者がいきなりコンボ練習するのは練習時間に対するリターンが合ってないんや
コンボしてる時が1番楽しいって言うならしゃーない
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:17:35.00ID:72ARI5mGd
>>770
だって格ゲーマーが言ったんだよ?
あんなの格ゲーじゃないって
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:19:24.62ID:adGiFwrsp
>>771 相手がコンボ使いなら負けるから使わざるを得ないんや、1対1で負けると腹立つし
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:20:17.13ID:adGiFwrsp
でも小学生の頃のスマブラWiiは楽しかったわ
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:25:02.64ID:NaQ6E6F50
とある事情でよく知らんのやけどストリートファイターシリーズはいまもあるのか
やっぱり覇権とってるのはバーチャなんやろ
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:27:20.89ID:2Azexr4Td
したらばとwikiとコンボムービー文化がなくなった

Twitterで単発のコンボ流されたりとか追えんし、discordでキャラごとにやられてもメインキャラはともかくサブを気軽に増やせんくなった

ちなギルおじ
2022/07/25(月) 04:30:50.30ID:CQ649Ooq0
スト2時代からクソだと思ってたわ
主に操作入力が複雑なところがな
1ボタンで技出せるようにしろとずっと思ってた
そんな俺はLoLにはまってた
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:32:14.76ID:+3Rco/8Cd
>>757
めちゃくちゃあるぞ最近
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:42:36.31ID:n3wik+qi0
最近気づいたけどスマブラは知らんやつオンラインで乱闘してもクソつまらん
2022/07/25(月) 04:45:05.94ID:EyAMy/4L0
動きが大雑把
それなのに細かい所見ろって言われる
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:45:14.14ID:9F7iFRrk0
コマンドとかコンボとかダルいわ
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:48:38.20ID:+3Rco/8Cd
攻略とかなにも見なくてもただプレイしてるだけで楽しいし上手くなるFPSと違って
格ゲーはクソつまんないトレーニングモードで練習しないと勝率5%ぐらいにしかなれないからな
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:48:42.57ID:khznfTiD0
すまん、スマブラでVIP行きたいんやが鍛えてくれるやつおらんか?
専用部屋でワイをボコってくれ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:49:01.96ID:oXKaJeQY0
今の時代ならミニゲームレベルの内容だからな
逆に先を言ってVR格ゲーとかのがおもろいかもな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:50:56.57ID:YxEyH7vC0
フレームがどうこう言うよりこの技ガードさせても有利!こっちは不利!ってのを分かりやすくするだけでだいぶ変わると思うわ
あとガードさせて有利な中段個人的にむかつくからやめて欲しい
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:52:16.90ID:AFNMpqOP0
当時はデカキャラがすげえパターンの絵を使って動くのが画期的だった
演出や攻防がいちいち古くさい
3rdから何か進化したんかってくらい
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:54:00.43ID:n3wik+qi0
スマブラとかYoutubeで確定するコンボ覚えても全然確定じゃないの多すぎて嫌になる
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:54:39.80ID:YxEyH7vC0
ストみたいに中距離でブンブン牽制技振ってみたいなのよりギルティで弾打ってchしたらコンボして、適当に空ダして当たったらコンボしてみたいなのが個人的にはやりやすかったわ
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:58:11.27ID:722zFtnzd
簡単コンボモードみたいなのは何故かデメリットがあるようにできてるしもうどうしようもないよな
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:58:38.14ID:AFNMpqOP0
大体防御したらダメージ食らわないのも変だよなーとは思う
ワイが殴ってもガードしたらダメージ0になるんか
ならんやろ普通に考えて
2022/07/25(月) 05:01:47.30ID:UjLPlWkY0
>>790
体重50Kgの女の子が、120Kgの大男を殴っても大してダメージにはならんよな
2022/07/25(月) 05:02:03.58ID:fFmMgOre0
初心者狩り
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 05:05:08.56ID:QYfu2GMl0
アカツキの対空が↓↓で出る仕様すきやったなあ超必もボタン同時押しやし不律ならコマンドすらいらんし
流行ってほしかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況