羽生結弦の引退が騒がれない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:14:16.13ID:Yq3uV4JE0 なんでなん?
2それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:14:49.63ID:WgUG/ZP70 どうでもいいから
以上
以上
3それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:14:53.09ID:ffY2iEv20 今?って感じやから
4それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:15:05.79ID:FMgtOLrK0 誰も興味ない
5それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:15:36.30ID:MENDzlUo0 もうネイサンとかいうやつに負けてたし
6それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:15:45.34ID:RQINj6ld0 プロへの栄転やぞ
7それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:16:44.18ID:I/Bcwtr70 良くわからんけどショウ出演とかでむしろ見に行ける機会増えるってことで一般的には都合良いからちゃう
2022/07/25(月) 03:17:45.91ID:WXkIRJ3c0
アイススケーター辞める訳ちゃうし荒川静香が既に通った道やしなぁ
9それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:17:49.77ID:FcKvvTwga 頂点でやめなかったからね
10それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:20:04.11ID:cJNfAETj0 【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9%
意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20220724-00307065
意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20220724-00307065
11それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:21:59.14ID:OLQ8wbcja >>6
栄転もクソも既定路線やん
栄転もクソも既定路線やん
12それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:23:24.52ID:UjeGa4J20 テレビ朝日が4日後に、『羽生結弦感動をありがとう~終わりなき挑戦~』という緊急特番を放送した。
プロ転向に際して、これまでの軌跡を振り返りながら自らの言葉で未来を語る内容だった。同選手をよく知る松岡修造・荒川静香・織田信成らとのトークと、同局が取材した映像で構成されていた。
ところが視聴率を放送直後に速報しているスイッチメディアの関東地区データでみると、NHK総合と民放キー5局の中では意外にも最下位だった。冬季オリンピックで2大会連続金メダリストに輝き、各メディアも引退会見を大きく取り上げた話題の人だが、緊急特番は何故かあまり見られなかった。
7月23日の各局視聴率
羽生選手の緊急特番は、個人視聴率2.2%・世帯視聴率3.9%。
はっきり言って惨敗だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20220724-00307065
https://i.imgur.com/whhEFru.jpg
人気無いからしゃーない
プロ転向に際して、これまでの軌跡を振り返りながら自らの言葉で未来を語る内容だった。同選手をよく知る松岡修造・荒川静香・織田信成らとのトークと、同局が取材した映像で構成されていた。
ところが視聴率を放送直後に速報しているスイッチメディアの関東地区データでみると、NHK総合と民放キー5局の中では意外にも最下位だった。冬季オリンピックで2大会連続金メダリストに輝き、各メディアも引退会見を大きく取り上げた話題の人だが、緊急特番は何故かあまり見られなかった。
7月23日の各局視聴率
羽生選手の緊急特番は、個人視聴率2.2%・世帯視聴率3.9%。
はっきり言って惨敗だ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20220724-00307065
https://i.imgur.com/whhEFru.jpg
人気無いからしゃーない
13それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:23:36.24ID:paQ6mBraa14それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:24:17.95ID:8OpwtYjo0 引退なら盛り上がったかもしれんけど
15それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:24:33.48ID:2LWnlh490 大谷「僕は羽生世代」
16それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:25:48.64ID:Sz2OqUhk0 もうずっとネイサンのが強いのはみんな感づいてたし
年齢的にも実力的にも引退やろなぁって思ってた所やん
年齢的にも実力的にも引退やろなぁって思ってた所やん
17それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:26:15.28ID:4wmy0j0p0 虚飾の人気だったんけ
18それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:27:21.71ID:/LFILT4C0 >>10
めっちゃ低いやん
めっちゃ低いやん
19それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:29:32.53ID:1ErE9VKw0 書かないでくださ~い✋😲🤚
20それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:30:37.26ID:PrtpqSqO0 フィギュアスケーターの引退は二度あるから価値がない
21それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:30:49.99ID:6rqD2g7M0 競技人口が少なすぎて凄いってならないからな
22それでも動く名無し
2022/07/25(月) 03:31:30.52ID:/LFILT4C0 北京オリンピック直後に引退すれば騒がれたやろ
何で今なのか謎
何で今なのか謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています