X

【速報】第7代ジェームズ・ボンド、黒人女性に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 03:29:27.62ID:pUhRu9ryM
ならないとええな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:00:15.74ID:A+990aVXa
黒人俳優のイドリス・エルバがやるかもって言われてたけど、本人が007は好きだけど僕じゃないって言ってたしやらんやろな
ちなイドリス・エルバはかなりカッコいい役者や
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:00:23.61ID:wJgLfTenM
なんやかんやでゴールドフィンガーは傑作やな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:02:47.97ID:MqloBiRi0
>>33
それはそれを口にすることが許される環境かどうかの差が大きい
アメリカはノンケがLGBTを演じることは許されないとかいう論調がマジで存在するんやで
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:03:13.40ID:TwFnH98g0
トムホランドが持ち込んで撥ねられたヤングボンドの企画正直見てみたい気持ちもあるわ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:03:51.17ID:tAC+IcQRa
>>35
トランプ大統領みたいなおっさんが飛行機の窓から吸い出されるとこ好き
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:05:27.81ID:Q3IJwMV60
>>15
ボンドガールも女やで
LGBTへよ配慮や
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:05:36.10ID:7PpUIbRH0
>>6
クソつまんなくてガッカリした
メインのボンドガールブスやし
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:05:46.87ID:A+990aVXa
>>35
娯楽映画の大傑作やと思う
オッドジョブとの対決シーンめっちゃ好き
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:06:25.33ID:A+990aVXa
ジェームス・ボンドは英国人に!言うけど
2代目のボンドはオーストラリア人なんよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:08:01.78ID:gvf2xfUgM
>>37
007ってこれだけ人気と歴史があってそういうスピンオフ的な映画1本もないんかな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:13:38.64ID:A+990aVXa
>>43
007は契約関係カッチカチやからな
非公式な作品はいくつかあるけどね、80年代にショーン・コネリーが主演したネバーセイ・ネバーアゲインとか
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:13:49.84ID:Unv1ACp/a
結局ダニエル・クレイグの007でちゃんと面白かったのカジノ・ロワイヤルだけやったな
カジノ・ロワイヤルはほんまおもろかった
2作目は単純に駄作であとは雰囲気で誤魔化してるだけや
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:17:15.71ID:A+990aVXa
>>45
ストーリーも悪役もボンドガールも完璧やった
マッツ・ミケルセンもエヴァ・グリーンもここからめっちゃ売れたし
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 04:17:23.76ID:gvf2xfUgM
>>44
調べたら007そのままやん
こんなん非公式に作れるんやな
訴えられそうやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況