X



信者「このゲームリメイク出せ!続編出せ!😡」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 08:23:01.18ID:Glsrs7nu0
ゲーム「なんとか会社に無理言って出せたよー……」

信者「出したな、よしっ😡👉」←買わない
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:05.13ID:grQmRXxJ0
>>682
別にそこは信者でも隠したがってる部分やないしな
マジでゲームの部分はつまらんと思う
あくまで好きなロボアニメを自由に動かせる事が楽しみなゲームでしかない
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:11.29ID:Bxzj62BnM
スパロボって結局クロスオーバーのノベルゲーみたいなもんやろ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:25.85ID:iv7yi7Hja
史上最悪のリメイクって何になるんや?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:32.43ID:4Kh8nwBj0
FEエコーズは成功例やと思うが
元々原作ファンがそこまで多くない感じの位置づけやったからこそな気はする
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:50.85ID:qkQL0jOH0
>>664
元のプログラムやデータが完全な状態で残ってなかったから、無理やりリマスター進めて変な挙動になったとかはよくある
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:53.39ID:ZNtV0onCd
>>682
システムは進化しないし戦闘は動画丸上げされるし
シナリオはディレクターが誰も見ないとか言っちゃうしな
ワイはクロスオーバー好きなんだがまぁ仕方ないわ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:01.63ID:Qen2tuS4d
FF7も下手したらドラクエ3みたいに3頭身のティファになってた可能性あったやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:08.08ID:oxKhTGZ4r
>>693
クロノクロスやろ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:08.79ID:YZ8ExJEW0
>>689
先が気になるから遊ぶとかじゃなくて原作との答え合わせしたいだけやからな
プレイする動機として最初から破綻しとんねん
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:19.38ID:ZGirn+2E0
>>684
まじかよそれは残念やな代わりにIOSのアプリ動くからそっちで我慢するしかない
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:19.68ID:p++35Gcr0
>>686
言うて今のコナミはかなりゲームに力入れ始めとるらしいで
IGAも今のコナミなら戻ってもいいかもって言っとるし
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:20.37ID:OIV1fPHjM
エコーズとか当時のクソマップそのまま再現されてたから全編ストレスやったわ
変えたら変えたで文句言われるんだろうけどFEは毎回シミュレーションゲームとしても面白くなってるんだから自信持って今準拠でリメイクしてほしい
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:57:09.79ID:6FRzSIKZM
>>688
ガンダム動物園はガンダム一ミリも知らない人でもやってるし、スマブラもリュウとケンしか知らない格ゲーマーが移籍したりしとるで
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:57:16.66ID:JQPhAv0l0
ライブアライブって中世編の展開がよく語られるだけで
言うほどおもろいゲームだったっけ?
当時子供ながらに微妙なゲームやなと感じた記憶がある
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:57:34.63ID:Qen2tuS4d
>>690
マウスでやるとUIうんちよな
決定とか右下で押しにくいわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:57:42.23ID:0tKFAyHXa
>>690
せめてマウスとPADいちいち設定いかんでも切り替わってくれれば良かったんやがなぁ
医学の修行とかマウスが圧倒的に速いのに
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:04.76ID:pdfLgHw40
今時の3Dでリメイクしようとしたらドラマ部分に膨大なシナリオ追加しなきゃいけないってなんで理解しないんやろね
シナリオ追加しなかった聖剣3とちゃんとしたFF7Rなんかで比べればようわかるやろ
当時のチームも残ってなくその追加作業を誰かがやらなきゃいけないわけで、絶対別物のなにかになるんよ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:16.33ID:Jd7wTvwNd
TOVの続編がでるならやってみたいと思ってたなぁ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:35.25ID:iv7yi7Hja
>>702
墓の回避率再現されてたの草生えた
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:39.71ID:OK5fPxm7a
ネットで声だけでかい40代の意見なんか真に受けたら終わりやで
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:40.11ID:g/RpA2dr0
一番恐れてたバイオ4は何とかポリコレ攻撃防げそうで良かったわ
アシュリーが黒人とかになってたらディスク叩き割る
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:41.55ID:C0G/GATA0
ライブアライブとマザー2は知名度の割に売上少ないよな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:59:16.24ID:yBSkjPHoa
>>585
安くなった時に買えばええで
いつものなんGの逆張りや
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:59:22.21ID:Qen2tuS4d
リマスターで良かったのある?
ドラクエ3も駄目そうやし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:59:23.57ID:C0G/GATA0
>>708
基本のストーリーやキャラ設定があるだけで実質新作作るのと変わらんよな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:00:02.47ID:6FRzSIKZM
ダイパリメイクって一時期騒がれてたけど知らんうちに空気化したな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:00:27.98ID:CSpe2re/0
FEってまさにこれだよね
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:00:53.00ID:QVtNYdJGd
>>616
新作やなしにレジェマナのアニメ化配信やろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:00:55.70ID:4fX6UoIr0
ミンサガみたいなリメイクってやっぱ大変なんかね。あの位の雑さと作り込みが最高なんやけど
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:01:18.80ID:SPZto7di0
FEとかいう過去信者切り捨てて返り咲いたやつ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:01:22.74ID:ZGirn+2E0
シリーズ新作ってことはついに4がでるのか
やったぜ!
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:01:34.61ID:KQlbFl3Xd
>>718
バグのおかげで話題になってたのに修正されて空気になったな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:01:37.57ID:yBSkjPHoa
>>649
体験版でほぼできる内容をフルプライスでやらなきゃいけないオンゲアレルギーって大変だな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:02:02.86ID:1TEkQem20
当時の空気感そのまま味わいたいならエミュ的アーカイブ移植で良い訳で
そこに倍速・巻き戻し・瞬間セーブロード・チートがあれば十分って訳よ
実際switchオンラインが理想に近い
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:02:27.83ID:qkQL0jOH0
デビルサマナーのリマスターとか期待してるんやけど、アトラスが死に体過ぎてもう叶わないんやろなぁ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:02:34.42ID:p++35Gcr0
>>729
もう作ったやんけ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:02:38.25ID:q2hvQ/m70
>>716
最近やとサガフロは追加要素含めて良かったで
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:02:53.91ID:ku6HKeg50
太閤立志伝V買わなくてすまんな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:02:54.51ID:TmgChtUM0
スパロボは版権料金が膨大で声優も高いベテランばっかり依頼せなあかんのやからゆるしてくれや……

ワイは新作発表されるたびに死に目だけは見てあげないとな。と買っとるで
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:02:56.31ID:ZGirn+2E0
サガフロが最近?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:03:13.80ID:4Kh8nwBj0
>>723
それエアプがよく言うがものすごい過去信者に媚びうってたぞ覚醒は
マルスみたいなのとチキだしたのなんてまんまそれ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:03:18.13ID:CSpe2re/0
>>723
ジジイのためにエコーズ出したら全く売れなかったの草
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:03:50.16ID:q2hvQ/m70
>>735
去年は最近やろ…
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:03:54.71ID:F9lSnEgxM
アスカ見参はこれの典型だろうな
誇張でなくユーザーの99%が割れ厨だし絶対に金出さない
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:03:54.84ID:XBpQtdZI0
ワイ(絶体絶命都市出して欲しいなぁ)

絶体絶命都市4出る
→CGしょぼい、常時おふざけ選択肢で萎える

おふざけも必要だけどちゃんとしたクオリティで出してほしかったわ
まあ金もかけられないんだろうけど…😵
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:04:10.41ID:MFIk5a9C0
>>689
フィーラーは忘らるる都でまた出てくるで
星の声の正体やからな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:04:12.77ID:1TEkQem20
>>731
視点の近いTPSモードでってことでしょ
あれもあれで固定カメラ、4:3比率と微妙に仕様が古い
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:04:18.54ID:2PdzqgJ/0
>>705
LALは当時面白かったゲームってよりはネットのノリとか盛り上がりが面白かったゲームってイメージ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:04:34.65ID:4Kh8nwBj0
>>737もエアプっぽいけどエコーズリメイクはほんま唐突で
誰も外伝のリメイクとか求めてなかったから
発表時のifスレの反応はは?なんで外伝?とかやったぞ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:04:44.13ID:2ZAZdkBMa
>>704
好きな機体やキャラで無双できないじゃん?それ
スパロボはおもんないけどおもんなくなるシステムのおかげで何使っても簡単に無双できるようになってるからゲームとしてあれでいい
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:04:56.68ID:SPZto7di0
>>736
いうてマップや難易度関係の評判なんて過去信者からは最悪やったやろ…
スキルランダムのせいで序盤運ゲーになるし
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:05:01.57ID:Amul8m+90
ちびロボ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ出せ😡
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:05:27.88ID:bLKvU5Kmp
何かと文句つけて買わない
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:05:31.71ID:6It0Tujn0
>>734
版権のないOGが止まっているのは一体…
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:05:58.32ID:phowahP+0
フロントミッションのが爆死したよな
で名前変えて出して爆死したよな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:06:00.65ID:1TEkQem20
>>734
てか一番高いのって多分楽曲のせいでしょ
だからオリジナルの陳腐なBGMだけ使って
版権BGMは全部DLCで切り分けりゃ安く売れるはず
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:06:18.75ID:Fk8woH8l0
ファミスタって定期的に新作作ってるけど誰が買ってるんやあれ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:06:30.28ID:k+Nij72xd
>>753
ワイは買いました😡
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:06:41.23ID:6oow+M5j0
タクティクスオウガはまた作っとるらしいけどなあ
運命の輪も売れなかったのに
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:06:44.14ID:WUpL3ATl0
>>2
売れてしまったんだよなぁ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:07:01.46ID:p++35Gcr0
>>744
あのクソ狭い空間TPSにしてだいじょうぶなんかな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:07:18.04ID:B+yP241Q0
>>742
ハードはPS4まで進化したのに絶体絶命都市特有の処理落ちをあそこまで再現してるのすごすぎやろ😆
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:07:41.97ID:yBSkjPHoa
>>753
steamではよ出して
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:07:45.39ID:1TEkQem20
>>761
それこそRE2みたいにやんなさいってことじゃん
バイオ2だって通路自体はそんな広くないでしょ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:08:23.57ID:4Kh8nwBj0
>>748
マップの良し悪しは好みによるからさておいて二行目とか新規からも評判悪い要素やん
過去作キャラDLCででますとかどうみても過去信者にも媚び売って売り出してたぞあれ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:08:35.97ID:Arp8yROm0
FF15をPS4リメイクで出してくれや!
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:08:57.68ID:k9UWNQLva
ファイアーエムブレムみたいに老人捨てて新規と外国人向けにシフトしたらブランド生き返ったんだし金出さないやつな意見なんか聞かんでええよ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:09:27.64ID:QVtNYdJGd
>>721
当時だからあんなとんでもキャラデザでもそこそこウケたけど
今あんなの出したらひっくり返るやろ
システム全振りしたから出せたんであって今そんなん売れんわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:09:33.00ID:8aG4wLFXM
パワポケは期待したものと大きく違ったけど買ったわ
ダッシュ落としたっきりつけてないけど
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:09:49.98ID:+NhAxJm80
ライブアライブどうなん?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:10:27.76ID:q2hfHRbOd
ポケモンは元々アルセウス1本で行くつもりだったのを
リメイク出せ出せ言われて適当なとこ投げたって感じだよな多分
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:10:56.41ID:8hldBLoE0
>>771
買えばわかるさ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:11:04.04ID:0tKFAyHXa
風花出せたのヒーローズのおかげやし別に懐古切り捨てはしてないんやないか
老害なら切り捨ててるやろうけど
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:11:05.44ID:yBSkjPHoa
>>767
DQ3はFC、SFCで何周もしたから今更ようやらんわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:11:25.48ID:jCi8ZDs50
>>767
戦闘画面のしょぼさがね
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:11:45.63ID:hI7hMkHGp
>>771
普通にライブアライブしてる
今ライブアライブやることが苦痛になるかどうかでしか無い
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:13:13.18ID:4Kh8nwBj0
>>768
ドラクエで言えばロトシリーズの未来です
1の勇者っぽいのがでるし1のキャラもでますみたいな売り出し方したら
どうみても懐古つってるってなるやろ普通

なんでこの仕様で老人切り捨てとか評判なるのか心底わからん
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:13:15.17ID:9Fndr4UN0
太閤立志伝の良かった所はPS2版で追加された長期修行がある事やわ
昔のPC版だとイベコン入れないと能力70以下は使えなかった
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:13:25.45ID:6It0Tujn0
リメイク望んでた層がもうそんなにゲームをやる年齢じゃなくなってることが考慮されとらんよね
いくらなんでも実現するのが遅すぎた
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:13:36.57ID:1TEkQem20
FEは懐古切り捨てたっていうけど
覚醒の時点でアカネイア、ファルシオン、ナーガ、マルス、チキ、と寧ろファンサ満点ゲームだったぞ
それ以降の作品も異界やアミーボやらで昔のキャラ使えるんだし
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:13:46.48ID:u1neBre1d
>>778
今の時代ドットより3Dのほうが安く作れるからな
ドットやと一つ一つ手打ちせなあかんけど3Dはモーションキャプチャーが使えるし
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:13:48.20ID:0tKFAyHXa
>>778
ドット打つほうがいまは金かかるしなぁ
トゥーンシェーダーで今風にってお茶濁すぐらいが限界やろ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:14:47.58ID:2PdzqgJ/0
>>782
かといって現代のゲームに触れてきた若い層が買うかと言われると厳しいだろうし難しいよね
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:14:56.69ID:p++35Gcr0
>>783
懐古と言うか加賀信者やないか
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:15:32.84ID:oCTzHGu60
クロノクロスは楽しみにしてたのにガチのゴミやったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況