X



信者「このゲームリメイク出せ!続編出せ!😡」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 08:23:01.18ID:Glsrs7nu0
ゲーム「なんとか会社に無理言って出せたよー……」

信者「出したな、よしっ😡👉」←買わない
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:17:48.38ID:ZNtV0onCd
覚醒はボロカスに叩く人もおるけどシナリオ的には割と王道で楽しかったし
育成もワイは好きや
懐古というよりは加賀信者切り捨てやな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:08.61ID:2PdzqgJ/0
>>799
くそなつい
マジバケとかやりてえわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:09.99ID:TmgChtUM0
>>751
MDが金かけて作ったのに思ったより売れんかったからや……
金さえあればOGぐらいすごいのは作れるんやね
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:13.49ID:VoEtari90
ラスアスリメイクは売れるだろうけど心配よな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:16.97ID:OIV1fPHjM
ドラクエ3のリメイクは誰がやるんやろな
聖剣みたいなえちえち路線のほうがまだ需要ありそう
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:18.29ID:6snUwvbI0
ロ、ロックマンX…
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:21.56ID:B+yP241Q0
最近のちょっとだけ絵をきれいにしましたよ系リメイクって全員損してないか?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:27.89ID:Arp8yROm0
>>790
ドット絵イコール代わり映えないというのもどうかと思うけどな
2D風3Dでどこまでやれるのかは興味あるわ
コマンドバトルについてはもう好みだしなー
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:29.82ID:+NhAxJm80
ファイファンファイブを綺麗な今風の3Dグラでリメイクしろ
すけべなジョブ衣装堪能させろ
バランスはミンサガくらい別物にしてもかまわんぞ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:34.38ID:1TEkQem20
変にキザってるドットとか要らんねん
目指すべきはワリオランドシェイクみたいなアニメキャラが動く感じ
今のゲームだったらシャンティが近いかな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:18:38.54ID:e5u6n9Yh0
>>772
それじゃウチのダイパキッズただのバカじゃん
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:19:00.66ID:+NhAxJm80
>>805
ワイはイレハン2欲しかったで
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:19:31.45ID:iQFFYOp40
太閤立志伝5は結構売れたやん
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:19:34.70ID:Arp8yROm0
>>797
ゲーム自体は不変の面白さはあるし
グラフィックなんかむしろ期間が空いたことで昔のやつ知らない層が増えてたのもよかったかもな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:19:39.36ID:3HoqW2UHp
シェンムーはアニメやってないでゲーム出せ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:19:55.18ID:Ejnc1XVsd
タクティクスオウガはもっと調整したかったけど採算想定ラインの関係でここまでしか無理でした
実際はもっと売れたので作りたかった

とは開発がいっているけど、まあ話半分で
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:19:58.64ID:p++35Gcr0
加賀信者は信者で加賀が定期的に発信してゲーム作り始めたから幸福と言う事実
FEって持ちすぎひんか?
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:20:21.69ID:HR0H3axC0
>>812
めっちゃ売れててびびったわ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:21:48.96ID:++qBAnIO0
ゼノブレイドDEは絶妙なラインだと思うわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:22:10.80ID:+NhAxJm80
ワイサガシリーズみたいなほぼ別物みたいなリメイクのが好きや
それで気に入らなきゃオリジナル遊べばええし
バランスは賛否あるけどFF3や4もそういう意味では嫌いやないで
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:24:06.46ID:RsqG4+nc0
>>812
ああいうゲームは昔より今の方が売れそうだとは思った
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:24:37.38ID:+J2idcY30
ワイボクらの太陽ガイジ、絶対に出ないボクタイリメイクを待ち続ける
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:24:40.89ID:l4lsuWJpM
FEは懐古懐古どうこうやなくてカップリングがウケただけやろ
キャラゲー全振りになったペルソナ3以降が人気になったのと同じや
人気の構造はFGOなどのソシャゲと変わらん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:25:02.63ID:pdfLgHw40
>>809
2Dの正当進化のイラスト調のゲームも少ないよな
アニメ調から絵画調までいろいろ幅広い作品作れるのに
タクティクスオウガの吉田絵がそのまま動くようなゲームがワイの理想やわ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:25:10.08ID:1TEkQem20
アーカイブ系ゲームの理想はSteamのメガドラクラシックで
大本のエミュソフトにDLC(100円とか200円とか)で追加していくって感じ
大して儲からないから他の会社はやらないんだろうけど
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:26:11.99ID:e5g0J4vuH
>>822
あれは覚醒以降ダッチワイフ育成ゲームとして舵振り切ったからな
おさわり機能とかドン引きしたわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:26:15.74ID:+NhAxJm80
ほぼ100%ありえんやろからワイが出せ出せ言い続けるゲームがあるねん
天地創造とアスカ見参や
アスカなんか移植ででも出たらたまげるで
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:26:20.11ID:19gCvC+Q0
パワポケさん…😭
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:26:25.45ID:JQPhAv0l0
>>799
テンポいいのにグリグリ動いて演出派手だから迫力あったなあ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:26:32.20ID:l4lsuWJpM
>>819
ほぼ別物ならリメイクやなくて新作でええやんとならん?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:26:36.31ID:AyPkA/5r0
そういやLAL発売されたのか
そのためにSwitch買ったのにモンハンばかりやってて買い忘れてたわ
思い出させてくれてサンキュー
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:26:37.12ID:1YGE/b7fa
>>822
それでこんなのfeじゃないってネットで暴れてるやつワラワラおったのも事実やからな
ペルソナ罪罰→3の流れそっくりや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:26:58.59ID:bXb7sxbn0
ライブアライブとか典型的なネットのデカい声に騙されたやつだな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:27:32.19ID:aip36PAoa
エアライドガイジもそろそろ学んでほしいね
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:27:34.35ID:1TEkQem20
>>823
それね
設定画が動くみたいなゲームが未だになさすぎる
ジャップゲーはそっち方面を目指して欲しいのに
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:27:38.00ID:lwovdcbWp
MOTHER
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:28:58.66ID:+NhAxJm80
ライブアライブって思い出補正持ってなきゃきついやろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:28:59.52ID:m4PV3+7O0
デジモンワールド早くグラとキャラ数とバランスいじって出してよ、なんでサヴァイブなんだよ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:29:01.44ID:1YGE/b7fa
エアライドってP2Gと同じでゲームそのものじゃなくてコミュニケーションツールとして面白かっただけやねんけどこれ言うとめっちゃキレられるわ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:29:46.37ID:X6EF2aoU0
カスタムロボをリメイクというか雰囲気維持したまま4vs4にして続編くらいの味付けでオンライン対戦ダラダラやれる感じの物出して欲しいねんな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:30:32.77ID:ey+TE//9a
>>823
サガフロ2はすげーって思ったからあの感じを進化させて欲しかったな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:31:12.62ID:6FRzSIKZM
エアライドってほんまに流行ってたん?スマブラdxとダブルダッシュしかやらんかったわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:31:14.08ID:+NhAxJm80
唯一まともに遊べないナンバリングであるドラクエ9こそリメイクすべきやろ
あんなクソグラでも着せ替えでエロ装備スレ盛り上がったんやからしっかり作ればチャンスあるで
性能装備と見た目装備分けてな!
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:31:47.47ID:4vDGcXmF0
供給側のやる気がない
誰も面白いもの作ろうなんて考えてない
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:32:01.39ID:YZ8ExJEW0
>>834
アークが近いこと出来とるけど画角が決まっとる格ゲー限定の技術やからなあ
ネトフリのアーケインみたいなのをゲームでグリグリ動かせるのが理想やね
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:32:16.88ID:kSnwuRPWd
FEってほんまに老害切り捨てられたんか?
風花のギスり具合聖戦信者とそっくりやで
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:32:16.90ID:s/t9F68v0
信者はもう一度プレイしたい訳ではなく
未プレイの奴にホレ面白いだろ俺は10年前に知ってたんだぞってやりたいだけ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:32:27.30ID:f3r6Q0j00
64時台の人気作
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:32:42.11ID:OL3Dg2+00
スクエニゲーム合わなすぎる
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:33:33.65ID:yBSkjPHoa
>>839
チーム戦にしたらクソビルドの雑魚にイライラしまくってクソゲー待ったなしや
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:34:01.40ID:k+Nij72xd
>>845
毎作やっとるから気にしない方がええ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:34:49.31ID:1TEkQem20
>>844
向きが決まってる2Dならなおのことではあるし
3Dなら大神みたいにポリゴンで質感を表現するとか
アトリエみたいにモデリングを頑張るとかして欲しい
リアルに決めるだけが3Dではないはずや
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:00.65ID:jVdwsb57d
パワポケリメイクなんて望んでたの?
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:01.08ID:l4lsuWJpM
>>845
フィンラケやってた頃となんも変わっとらんわな
テイルズみたいなキャラゲで幾度と見てきた光景や
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:26.96ID:m4Soco05a
>>845
切り捨てられてないぞ
if路線だったらやばかったけど風花で路線若干戻したからな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:28.30ID:KWLrJ7r70
FE風花って評価高いんか
久々にやったのが覚醒やがカジュアルだと即死ないし途中セーブでステ粘れるし
楽になってええなと思ったがある所から全部こういうシステムになっとるん?
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:30.85ID:1YGE/b7fa
>>845
キャラゲー路線のfeみてこんなのfeじゃないって騒ぎまくってた層は捨てられたやろ
残った層と新規が争うのはどうしようもない
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:35:36.48ID:xW8cAWrm0
老スパロボファン「スパロボF、F完をリメイクしろ!」
寺田「MXPやAPが売れなかったからリメイクはもうやりません。あと版権交渉むずいからから無理です」
老スパロボファン「は?ふざけんな!スパロボが売れないのはウインキースパロボじゃないからだろうが!」
寺田「トホホ…もうこりごりだわ…」
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:36:00.14ID:Qen2tuS4d
>>846
これが全てやね
買わんのに声がでかい理由
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:36:06.03ID:NeeI/rlI0
エアライド売れなくてもいいから出してくれや
シティトライアルのステージ3つくらいにして
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:36:06.11ID:ZNtV0onCd
>>845
なんなら新規ユーザーもギスりあいに参加してる
立派なFE民や
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:36:45.85ID:jCi8ZDs50
>>851
アトリエで満足出来るならなんでもいいんちゃう
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:36:48.68ID:kSnwuRPWd
>>853
ちょっとエガちゃんの話しただけで噛みつかれて歴史は繰り返すんやなって
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:37:02.25ID:wHSiX2oH0
>>841
同じレースゲームに見えるかもしれんがマリカーがあんまり受けないコミュニティに流行ったりするんやろ
ワイの周囲の事やけど
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:37:25.29ID:m4Soco05a
>>855
ヌルいけどテキストとか世界観設定とか良くなった
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:38:31.89ID:pdfLgHw40
>>843
ゲームってやっぱり作品なんよね
作者というか監督のこだわりを入れ込んでいくものであって
会社として商品作っていくのとはどこか違うんよ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:38:37.21ID:1YGE/b7fa
一時期大量にいたfeは硬派じゃ無くなったおじさんってどこに消えたんやろな
幼女妊娠させるゲームのどこが硬派やねんって話やけど
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:38:42.25ID:1TEkQem20
>>861
言いたいことが分かってないガイジは結構でーす
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:38:51.92ID:ZxAftHjep
>>814
遂に3が出たのかと思ってウキウキでやったらまさかストーリーが完結しないとは思わなかったわ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:39:06.80ID:B9us9Ohhd
FEはファンの比率が男女半々やから生きながらえてるのもあると思うわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:39:58.98ID:lBevjkIXp
あのさぁ、リメイクや続編ばっかりで恥ずかしくないのジャップ?
新規タイトル出せよ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:40:02.68ID:0tKFAyHXa
>>855
巻き戻しとかいうクソ便利だけど使ったら負けた気がする機能追加されたぞ
SLG特有の移動ミス無くせるからワイは好きやけど
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:40:56.70ID:kSnwuRPWd
>>866
ほんまに硬派なのがええならファミコンウォーズが生き残るわな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:41:17.83ID:cqVeZ8bgd
FEは烈火あたりからずっと同じようなもんやと思うけどやたら覚醒ifのキャラ嫌うやつおるの怖いわ
シナリオの良し悪しはしゃーないけど
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:41:37.07ID:8O0Q1muY0
ライブアライブおもろいん?クソ高いんやが
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:42:11.41ID:GeRsALFFa
>>852
当時売れんで後々ネットで異様に持ち上げて動画エアプが多いタイプのヤツやろ
ライブアライブもそうやし今やとSIRENもそうやんちゃうか
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:42:24.81ID:TX60Q24N0
パワポケ爆死スレで信者(何故かパワポケ買ってない)が必死に買わない理由探しまくってたの草生えた
ああなったら終わりやね
いや、やから終わったんか
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:42:46.26ID:f3r6Q0j00
>>876
もうええでそういうキャラで参戦するの
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:42:51.89ID:1TEkQem20
FE覚醒ってセーブ後リセットの乱数変動なんだっけ?
風花は何度やっても無慈悲な乱数固定だから覚えてないんだけど
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:42:53.71ID:e5u6n9Yh0
>>857
aはともかくmx出すのが早すぎるやろ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:43:11.38ID:KYJ0ntxs0
>>73
ゲームを受注生産ってなんだよ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:43:38.39ID:J1tdc3ht0
年月明けての続編やリメイクって制作側の質も下がってるし当時のスタッフ集めたってセンスだって変わってるしでいいことないで
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:43:45.06ID:lbv/MRUW0
ちゃんとワイはパワポケ定価で買ったぞ😠
だから売上度外視しても3.4のリメイクまで出して
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:44:19.65ID:/a7T3RKn0
>>877
パワポケおじさん「げ、現行機持ってないから…」

これ笑ったわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:44:22.45ID:KWLrJ7r70
>>864
FEって毎回、暗黒竜が復活→人間と人間以外の確執→一緒に封印や!
しかない印象やけど別方向で話が良くなったん?

>>872
それいいな
覚醒で今の間違ったわとか選択ミスで馬乗ったわとかミスしまくっとる
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:45:41.24ID:lbv/MRUW0
1.2はリメイクされたからいらないとか言ってるおっさんさぁ…
もうリメイクされたのなんてGBA時代なんだよ…
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:45:44.84ID:WRONPLpL0
リマスターやけどエグゼはありがたいわ
買わせてもらうでカプコンさん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:45:59.42ID:oSAE2Nmq0
新すばらしきこのせかいの売上は引いた


ゲームとしても続編としても面白かったのに買わねーとかふざけんなやクソ口だけ信者ども
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:46:12.68ID:NeeI/rlI0
>>883
ワイも買ったわ
サイバーバルのクソっぷりが全然語られてないあたりマジでエアプが話してるんだろうな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:46:32.00ID:Rc/ERGSl0
ライブアライブより先に発表されたのに音沙汰なしのDQ3はどうなったんや?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:46:58.90ID:1YGE/b7fa
パワポケは面白くない1,2だからとか既にリメイク済みだからとか面白い擁護をみるコンテンツになったぞ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:47:25.82ID:4fCCgpQhd
リメイクならともかくリマスターに6000円7000円も出す気出んわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:47:31.02ID:d3jWtUi4d
>>622
声と絵追加しただけであれだけクソになるのも驚いた
ノベルゲーぅてやっぱり雰囲気が1番大切なんやね
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:02.60ID:S7EfD2/td
昔はリメイクリメイク言われてたけどクソ連発しすぎてもう誰も期待してないやろ
グラフィックとテンポ良くなるだけでいいのにいらんことするし
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:22.73ID:cYcjRYYG0
>>875
アマゾンで新品1000円引されとるやろが
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:26.91ID:1TEkQem20
パワポケRは1、2に乗じて345も…って皮算用してたやつばっかだったの忘れてないからな
つまりその時点で1、2でも売れる買うって根拠のない自信あったくせにこれだよ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:48:59.47ID:grQmRXxJ0
かまいたちはシルエットとテキストのみという
良い意味で想像力に任せた描写なのに
固有の顔グラ用意しました、ボイスも入れてますってのはほんまわかってへん
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:49:06.55ID:X+ryF3nza
>>845
ちゃんとシナリオ内の事でレスバしとるからようやっとる
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:49:54.54ID:uxtSF0b50
パワポケR中古で送料込み800円か
800円なら買ってもええかな(買わない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況