X

【悲報】岡田斗司夫「 最近のアニメは幼稚でつまらない。昔のアニメの方が考察できて面白かった。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/25(月) 09:22:33.29ID:2lMLmjdw0
https://youtu.be/nnDsyze1Vag
やっぱり考察厨って気持ち悪いわ。。
https://i.imgur.com/0iOeDL8.jpg
https://i.imgur.com/501glbT.jpg
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:42:44.84ID:QclQ/Bp6a
ガチでヤバイのは邦画やけどな
リスペクトも何もない有名原作のジャニーズ主演しか話題に上がらん
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:42:49.71ID:B2pzFVYIa
呪術は人によってはアウト判定出してもおかしくないレベルで際どいと思うわ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:42:50.80ID:BIZ4tUc50
>>471
考察ガイジはレスすんな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:42:53.97ID:W88nmJ8t0
終わってんのは昔の仕事仲間食い物にしてデマばらまいて嫌われてる人やろ
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:43:08.64ID:biVJmFEQ0
>>482
それはそう
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:43:23.18ID:TrcqeSn10
こいつオネアミスとトップをねらえの2本槍でアニメ業界の重鎮面してるけど
この2つ面白いん?
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:43:39.38ID:BIZ4tUc50
>>480
ちょいちょいガチパクりがあるせいでオマージュやパロディもパクりって叩かれるのはなんだかなあって
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:43:44.27ID:uAR6RbuO0
なんで老害化してまうんやろかね
自分がガキの頃思い出したら周りの爺婆や先生やらネットやらで老害全部同じに見えるとか低俗やとか馬鹿にされた経験ありそうなもんやのに
同じ存在になってるって悲しくない?
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:43:46.57ID:y3SkPwUja
現実世界に大谷とか藤井とか山上みたいなの出てくると創作者は困っちゃうよな
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:43:55.61ID:yNAXzTFl0
>>481
説明する能力がなくて辛いね…
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:43:57.56ID:XfBul0KXM
>>452
ポケモンの考察は仮に本当でも本編と関係ない裏設定よりなのが好きやわ
最近のは元ネタがこうだから花言葉がこうだから今後の展開はこうなるとか伏線じみててワクワクせんのよ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:44:06.01ID:H4ZQ4DazD
言うほどザンボットだのダイターンだのに考察するとこあったか?
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:44:07.31ID:BtrKjvZs0
>>477
ジブリとかクソ難しいやろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:44:15.69ID:p++35Gcr0
>>475
パクリというよりは引用やないか?
あくまで漫画の文法にそって書いたんだと思う
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:44:19.74ID:B2pzFVYIa
>>482
実際これで
考察系云々は矛先逸らしなだけな気がするわ
別に考察要素嫌いやないし
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:44:21.88ID:w1Geiatma
>>473
魔人ブウの強さ順議論とかも考察やんな
2022/07/25(月) 10:44:26.46ID:zCmHlU4v0
今の物の方が設定深いやろ
昔のは見てるやつが勝手に妄想してただけで
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:44:28.47ID:zRJunm3S0
>>466
IQ低いから考えるの放棄してるやん
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:44:41.09ID:7P6AFnq70
>>471
広義でもないやろ
考察と主張とをごっちゃにしとらんか
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:45:22.31ID:Z1DcTsMvp
>>484
クレジットされてるけど実はただの名義貸しって言うね
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:45:26.92ID:tnTFa1V3d
>>486
別にそうなっても構わんと思うけどな
重要なのは自分が大人として十分に稼げているかどうかであって
逆に若者趣味に興味津々のオッサンの方がキモイで
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:45:35.08ID:bzJD/EyG0
>>481
くだらんことで喚くな小僧
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:45:35.36ID:6FRzSIKZM
>>486
野球部のシゴキがなくならないのと同じ
自分が老害にいじめられたのに下の世代がいじめられなかったら不公平と思うやろ?
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:45:45.98ID:lQ7U8E1N0
何このスレ盛り上がってるやん
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:45:46.09ID:wuroXg7T0
旧エヴァなんか劇場版含めて誰がどう見ても未完成なのにアホな奴らは奥が深いって称賛してくれるからな
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:45:50.98ID:bzJD/EyG0
>>497
そんなのお前の思い込み
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:45:59.01ID:yNAXzTFl0
>>486
面白い作品しか覚えてないから昔わよかったと思ってまうんや
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:46:05.08ID:1uXhUl1T0
昔は経験が浅かった分考える余地があっただけちゃうの
そもそもアニメに考察の余地なんて求めてないけどな
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:46:20.14ID:uAR6RbuO0
>>499
興味しんしんもあれやけど躍起になって叩いてる姿は相当醜いで
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:46:28.61ID:TrcqeSn10
>>498

何ができんねんこのオッサン
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:47:08.88ID:sRyI/jNja
>>486
虐待受けた親が虐待してまうようなもんやね
それでしかコミニュケーションの取り方わからんねや
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:47:11.43ID:bzJD/EyG0
>>503
これ
考察なんてそんなもん
話し合いのネタになりゃ何でもいいんだから深いも浅いもない
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:47:19.88ID:B2pzFVYIa
考察ってそんな嫌なもんかね
ある程度人気にならんとやいのやいの言われすらしない訳だし
売れてる作家の傲慢ちゃうか?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:47:54.45ID:nIyLHkdP0
こいつの切り抜き消しても消しても湧いてくるのホンマめんどくさい
2022/07/25(月) 10:48:14.63ID:7jGTP3eC0
そんなに必死に否定したい理由もわからんけどな
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:48:27.77ID:w1Geiatma
>>508
話術で自分の賛同者増やしたり抱いた女の数は凄い
これだけだとまんま新興宗教やけど😓
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:48:34.40ID:16m4HGmg0
現実の考察しようや
統一教会とか考察厨大好きな要素満載やん
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:48:34.99ID:k/lyAxnC0
>>472
とりあえず「自明」って言えば伝わるか?
ほら言語化してやったで
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:48:45.22ID:3GvSdpQ40
きららアニメで考察するんだよ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:48:59.65ID:B2pzFVYIa
アニメが若者趣味みたいな前提で話されてるけど
アニオタのボリューム年齢層って30代下手したら40代やろ
そもそもとして日本が超少子高齢化やし
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:49:11.51ID:wAIWe/jar
>>511
意図してないことをべらべら吹聴されるのは誰でも嫌やろうなとは思う
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:49:28.30ID:kNXOBKhi0
面白いって言われて見た王様ランキングは確かにあからさますぎて微妙だなってなった
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:49:42.67ID:Os07cuQj0
ヒゲダンのプレテンダーをデリヘル嬢ガチ恋勢考察して遊んでたらガチファンに怒られたみたいな温度差の話
2022/07/25(月) 10:49:49.60ID:g0h4onBIM
>>473
超のせいで何もしてないウーブの評価上がり続けてて草生える
2022/07/25(月) 10:50:06.81ID:QhWbkz640
普通に納期がキツくて設定とか考えられなかっただけだろ。それをコイツみたいな信者が「深い」とか勘違いしてるだけ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:50:11.74ID:0XriqWOla
現代の何が嫌って、倍速視聴みたいな浅い見方しかしとらん奴が同じ土俵で作品の感想を語る所や
インプットの方法が全く違うのにアウトプットは同じとかあり得んやろこんなんで話が噛み合う訳ないやん
トイレみたいに等速と倍速で感想のプラットフォームを分けろ
2022/07/25(月) 10:50:15.20ID:65sCaCed0
オタク「この描写は世界が違うんや!」
ひぐらし「すまん、作画ミスやったわ」
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:50:16.74ID:75TM+jCJ0
>>518
そもそも若者が見てるアニメってライト層向けの新海系のヤツであって深夜アニメなんか見向きもしてないからな
単に「売れてるものに関しては見る」ってだけ
なんかその辺勘違いしてるオタクおるけど
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:50:23.58ID:Q3BOJ3Rnd
アニメや漫画の監督や漫画家の考えを勝手に代弁するのってツイッターの嘘松と同じだよ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:50:33.18ID:B2pzFVYIa
>>514
ええなアニオタ向け新興宗教
入信すると途絶えてた推し作品の続編が制作されますみたいな
ワイは緋弾のアリア2期を求めて入信するわ
2022/07/25(月) 10:50:58.68ID:vcr7Jhkw0
いい年してアニメ見るのは幼稚じゃないんか
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:51:05.37ID:hDgyKcMxM
こいつの実績ってなに?
2022/07/25(月) 10:51:11.42ID:oxN5DpOS0
べつに考察自体は個人の自由だから好きにしたらええけどネットのせいでその考察(笑)がまわってくるのがきつい
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:51:29.95ID:TrcqeSn10
>>215
これはわかる考える余地はなくなってきてるよな
シンエヴァですら答えを全部教えて畳んでしまったな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:51:33.13ID:mwu32I8oM
漫画研とか糞つまらんのにゴリ押しされすぎやったやろ
2022/07/25(月) 10:51:34.65ID:zCmHlU4v0
>>524
こういうのが一番キモいわ
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:51:41.55ID:/VQllIek0
>>486
実際に岡田斗司夫と今のオタクは全く別の人種だから相容れないのは当たり前やん
年齢とか関係なく感性が違うだけ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:52:03.86ID:W88nmJ8t0
>>527
なんならこいつ別にアニメ好きでもなさそうやしな
ただの金儲けの道具
人引っ張って金稼げそうなネタなくなったから文句言うてるだけ
2022/07/25(月) 10:52:18.82ID:5S2BoHq50
考察する楽しさ VS 考察厨のキモさ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:52:22.00ID:yM9cXoZ40
こいつガチでどこがいいんだ
2022/07/25(月) 10:52:23.96ID:UUD4M71R0
老害オタクはきついな
世間から疎まれオタクからも白い目で見られるって
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:52:30.50ID:LOBAsJHv0
描写されてない部分の想像とかは好きなんやけど作者が込めた思いや主張を拾おうとする考察は苦手だわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:52:52.44ID:hHXqrWkEa
>>511
ゲームもそうやけど無理矢理意味付けて作者と同レベルなろうとする行為が周りからみたらあさましいだけやからなあ
作者本人でも嫌がる奴は嫌がっとるけど
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:53:11.90ID:j4kORhv60
今も昔も変わらんやろ
近年でも良し悪しはともかくオッドタクシーやワンエグやその他色々あったやん
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:53:12.51ID:9NKWgS2Fr
アニメアニメって何才までアニメ見てんのw
身体はおっさんなのに精神年齢は中学生くらいで止まっててきっしょ
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:53:39.79ID:MPVV+jyu0
考察という名の妄想をさも事実かのように垂れ流されるのが迷惑だから明確に描かれるようになっただけでは?
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:53:54.54ID:bzJD/EyG0
>>535
10年前にもナニイッテンダコイツ状態だった気がする
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:53:59.66ID:7P6AFnq70
>>514
実際どの界隈でも「〇〇な奴はバカ。俺らは"理解ってる"側の人間」さえ言っとけば信者はどんどん増えるしな
2022/07/25(月) 10:54:11.54ID:9aOCD85yM
YouTubeのコメントでもMV見に行ったらきもい考察垂れ流してるやつとかいるから見たくないのにUI変更して強制的に上の方にコメント表示させるようにしたのほんとゴミ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:54:26.89ID:yNAXzTFl0
>>516
自明というがどのような公理系の話なんや?
絵画は高尚だと一般的に言われる部類だと思うが、絵が連続する表現だとなぜダメなんや?
このようなといが立てられる時点でじねいではないんやが
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:54:47.17ID:EZXLVHxga
>>528
藤商事に入社した方が現実味ありそう
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:07.75ID:x9UkQgzT0
>>533
映像研?は確かにあれやな
湯浅作品は当たり外れ激しい
犬王は良かったけど
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:15.68ID:Q3BOJ3Rnd
>>540
勝手に代弁して賛同を得てアニメ監督や漫画家のフンドシを利用して気持ちよくなってるだけの考察おじさん
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:29.87ID:XAmj/rVMM
アニメとかより絵本の考察する方が楽しそう
作者が子供に何を伝えたいのかとか考えるんや
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:55:34.51ID:vXdEigzrr
シナリオが面白いアニメは減ったわ
Q「面白いアニメない?」
A「○○が可愛い」
みたいなアスペアンサーしか返ってこない
2022/07/25(月) 10:55:58.22ID:0hx6e2/Ar
昔のアニメの設定が荒かっただけじゃん
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:14.00ID:z1fSTNoPd
でも今の時代自分で考察する事を諦めて
著名Youtuberやまとめサイトの考察を鵜呑みにして
他人の考察をバカにする奴が増えるだけだから考察なんて廃れていいと思うけどな
考察する事が目的じゃなく人をバカにする事が目的になってる
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:56:50.59ID:yNAXzTFl0
マジでおまえらテクスト論くらい知っておけ
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:57:07.16ID:L8oIAZ/v0
アドベンチャータイムを今世紀
最高と絶賛してたな
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:57:22.39ID:7P6AFnq70
>>554
昔のゲームは想像力が掻き立てられて良かったって層と重なるな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:57:23.62ID:27W/w43A0
エヴァの時代はネットが未発達で製作者側からの情報提供方法が限られてたから受け手側のオタクがコミュニティ内で煮詰まってただけで
今はSNSで製作者側の声が届きやすくなったからそういうのがなくなっただけとちゃうんか
エヴァの歌の歌詞とかまさしくそんなこと起こってたやんけ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:57:29.75ID:y1kDQxOu0
>>553
それは末期やな
それで終わった業界知ってるわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:57:52.93ID:yNAXzTFl0
>>555
アイデンティティない奴らは簡単な帰属を渇望しているからな
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:11.02ID:xv6cnxwN0
マンガ夜話は今やったら毎回炎上騒ぎになりそうだ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:17.17ID:GczItEJPa
じゃあ今の美少女動物園となろうばっかのアニメ業界でレベルが上がったのか?
と言われたら違うと答えるわ
作画だけの比較とかならYesやけど…
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:28.47ID:9mwTNCOz0
>>350
ツシマとかおもろかったな 
和ゲーは幼稚
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:32.64ID:+LIXtnIMp
>>559
昔の方がヲタクと製作者が直にあって話とかしてたぞ
2022/07/25(月) 10:58:43.00ID:0hx6e2/Ar
>>558
でも俺今でもドット絵好きだな
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:58:52.24ID:6UyKRNPL0
ひぐらしでニチャってたバカの反応大好き
原作者に裏切られた気分を聞きたいわw
2022/07/25(月) 10:59:23.27ID:VOcHjPi30
こういう奴はハリウッド映画貶してゴダールとか賞賛してそう
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:59:26.37ID:9mwTNCOz0
>>555
ちいかわ考察ガイジとかちいかわファンを馬鹿にするために読んでるからな
あいつらはガイジだよ
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 10:59:37.43ID:Os07cuQj0
考察とか批評って本来めちゃ高度だしな
2022/07/25(月) 10:59:42.09ID:zGunr/Rr0
幼稚とは思わないけどなんか感じ悪い味方とかヒロインはへったよね
なんでも肯定マンしかでてなくてみんな優しい
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:00:04.98ID:GczItEJPa
1番やべえのは演出のレベル低下やと思うわ
リコリコがスタンドバイミーパロってるだけで豚が絶賛してるレベル
んで肝心のアクションシーンはこれやし
https://imgur.com/ozEh6hp.gif
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:00:05.24ID:TFZ7Sphgp
ひぐらしとか同人時代に既に神様の仕業でしたでクソ馬鹿にされてその後の作品でもガバガバで捨てられたんだからその続編に期待したやつが悪りぃよ
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:00:17.46ID:H8BRSr3t0
>>562
旧BS2現BSプレミアムだから言うほどか?
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:00:27.74ID:03saqy8a0
このおっさん、ワンピースとかどう思ってるんだろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:00:50.63ID:HibTIs+Ba
こいつのファン層ってどういう人たちなん?
おっさんなのかキッズなのか
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:01:06.35ID:27W/w43A0
>>565
その結果岡田がでかい顔できるようになるとかしょうもない界隈だよ
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 11:01:10.09ID:V7kXMBDy0
鬼滅の説明台詞見るとあれこれ考える部分ないからな
別に分かりやすさ重視するのは悪い事ではないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況