探検
桑田真澄「アウトローに140マイルを投げ込むだけで抑えられる」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:12:41.17ID:kpI19ohtp ほんまか?
2022/07/25(月) 11:12:59.37ID:OIV1fPHjM
謎定期
3それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:13:23.61ID:tHPdCyXj0 余裕定期
4それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:13:26.01ID:c0vFrajaa キャッチャー死ぬで
5それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:13:30.80ID:rJwamkYk0 キャッチャー取れない定期
6それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:14:02.93ID:Vy+shZdQ0 224km/h
7それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:14:58.64ID:38Q4SC1L0 肘の関節飛び出そう
2022/07/25(月) 11:14:59.77ID:qwyI4wWNa
こいつコーチとしてはとんでもない無能だったな(´・ω・`)
9それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:15:37.14ID:bJjVkI9+p 現役の時の自分ならできてたことを教えてもダメやな
10それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:16:08.12ID:hx4YnK5i0 審判が見えんくて判定できなさそう
11それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:16:27.39ID:QnbBF7dDa >>8
解説としてもとんでもない無能だし
解説としてもとんでもない無能だし
2022/07/25(月) 11:16:30.21ID:tWTyN0XAa
真ん中で良い定期
13それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:16:41.96ID:JWbKHdbU0 藤浪が実証した定期
14それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:17:59.42ID:dxjFYKHL0 桑田は高校一年の時からそれが出来たんだからな
今いる奴らに俺と同じことやれと言われても無理よ
今いる奴らに俺と同じことやれと言われても無理よ
2022/07/25(月) 11:18:18.60ID:QC10pv/DM
サンダーバキュームボールかな?
16それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:18:27.77ID:CSpe2re/0 ど真ん中に放っても抑えられそう
17それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:20:00.15ID:cobkknzc0 前に飛ばんやろ
18それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:20:05.57ID:2c2ylEtG0 古田のyoutubeで山昌がアウトローの出し入れだけで勝てるのに、コーチにインコースも使えって怒られたって言ってたな
2022/07/25(月) 11:21:54.18ID:V5T4kmA50
球速は才能コントロールは技術って思ってそう
20それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:22:22.97ID:Lm3KENDZa ど真ん中でも打てへんやろ
21それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:22:27.69ID:wxCuNWd6a 超人ウルトラベースボール
2022/07/25(月) 11:22:43.94ID:A3RXI4Rta
ストライクゾーンに入りさえすればまず打てん
最悪相手の主力にぶつけるような使い方もできる
最悪相手の主力にぶつけるような使い方もできる
23それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:23:18.54ID:UCK6UjZea 当てられたら死にそう
24それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:23:29.70ID:kCqMHOl6d バット折れそう
25それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:23:51.67ID:JWbKHdbU0 絶対にキャッチャー殺すスレやった
26それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:24:40.15ID:Nf0YyAj0p 時代遅れ
27それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:25:43.20ID:pwbw52Ge028それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:26:21.96ID:q1FlSWZd0 伊藤で絶頂しそう
てかこの前の阪神戦の感想がそんな感じ
てかこの前の阪神戦の感想がそんな感じ
29それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:27:09.85ID:E+t/v0B9030それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:27:29.48ID:XFwwzodHa でもストレートの平均球速100キロとかはさすがの桑田もさじ投げるんやろ?
スピードガンなんかゴミ箱行きで良い!くないやんけ
スピードガンなんかゴミ箱行きで良い!くないやんけ
31それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:28:28.55ID:1MnqbJemM 今の時代平均140キロのピッチャーならコントロールとかの前に正直変化球の質が良くないと無理よな
32それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:28:54.40ID:/4Hei4rF0 140マイル定期
33それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:29:22.00ID:grVzHUmb0 キャッチャーの指も手のひらもバキバキ折れてそう
34それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:29:24.78ID:2c2ylEtG0 コントロールがすごかったとして、平均球速が最低何キロくらいあればプロで行けるんやろ
左腕なら130くらいでもいける?
左腕なら130くらいでもいける?
35それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:30:29.06ID:7PAv4Icxa 立浪和義「アウトロー使ってタマ取るだけ」
36それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:30:35.05ID:12n7LwLU0 そんなん今のメジャーだったらバッピじゃん
37それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:30:53.55ID:1YGE/b7fa38それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:30:57.20ID:TQpCgpVt0 224キロで草
2022/07/25(月) 11:31:41.34ID:V5T4kmA50
40それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:32:09.87ID:XFwwzodHa >>34
先発前提なら右投げオーバースローだと135キロくらい無いと無理ちゃうか
先発前提なら右投げオーバースローだと135キロくらい無いと無理ちゃうか
41それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:32:31.59ID:nu2sLRTQ042それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:32:58.30ID:m1KmY4hA0 正論定期
43それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:32:59.97ID:XFwwzodHa 左腕や変則でない限り多分中日若松が球速の最低線
44それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:33:25.54ID:VA2F3VvNa 佐々木朗希は高目で勝負するからかっこええわ
45それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:35:20.66ID:tHPdCyXj0 まあ正直なところいくらコントロールがよくても最後は球審次第になるし
それに合わせたら打者目線では甘めになるしやっぱりある程度急速とキレは必要やな
それに合わせたら打者目線では甘めになるしやっぱりある程度急速とキレは必要やな
46それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:36:51.53ID:oBr/v6Bi047それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:36:59.28ID:ktR3QqSoa よく曲解されるけど、別に160キロをど真ん中に投げるなとは一言も言ってないんだよなあ
48それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:38:37.09ID:xY3Qvpwt0 腕の長い外国人からしたら打ち頃なんだよな
49それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:39:33.35ID:klVdq084M デグロム「四隅に160マイルを投げ込むだけでいい」
50それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:39:49.15ID:weqphZQQ0 人類にはおそらく無理やろ
140マイル
140マイル
51それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:40:53.75ID:6W4Um1Ter あんま言われてないけどコントロールと球速とあと球の出所が重要なんちゃうの
アーム式とかコントロールと球速だけよくても、凄い変化球がないと結局打たれるだろ
アーム式とかコントロールと球速だけよくても、凄い変化球がないと結局打たれるだろ
52それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:40:59.61ID:Ys6qyb0b0 桑田ってそれが出来たら誰も苦労しないだろってくらいのことしか言ってなかったし最初から無能って見抜かれてたよね
2022/07/25(月) 11:41:08.21ID:YoKS4J8e0
140マイルって220キロ超えてるやんけ
54それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:41:57.28ID:S0741JuA0 >>27
パワーピッチャーに精密な制球持たせたら無敵やん
パワーピッチャーに精密な制球持たせたら無敵やん
55それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:42:01.30ID:LkaRI2QIp 140マイルは草
56それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:42:32.73ID:1AjJX/f9p もしかしてアウトローに140キロ投げるよりアバウトにアウトローに160キロ投げた方が良いのでは?
57それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:42:38.88ID:21fXDj1u0 104マイルが人類最高やっけ
58それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:44:33.20ID:++qBAnIO0 決め球が一番大事だろ
濱口とか球遅いノーコンだけどチェンジアップの一芸で生き残ってるし
濱口とか球遅いノーコンだけどチェンジアップの一芸で生き残ってるし
59それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:44:48.86ID:S6k1hzQqp60それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:46:03.93ID:1AjJX/f9p チェンジアップがそれなりなら1年くらいは何とかなるのは若松が証明したし
61それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:46:59.59ID:Jh11cuO1M 巨人の選手は実践してるはずのに何故か防御率悪いよね
62それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:47:41.59ID:RbYJCJxyM まずどうやって140投げるんや?
63それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:48:19.06ID:Nf0YyAj0p >>57
105.5マイル(169.8キロ)投げた投手をエンゼルスがドラフトで獲得したで!
105.5マイル(169.8キロ)投げた投手をエンゼルスがドラフトで獲得したで!
64それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:48:38.85ID:fp0cIKK5d ど真ん中でOK
65それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:48:40.19ID:QljH10H10 巨人の投手異様に四球多いよな
66それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:49:46.28ID:+hHIAZsfp めちゃくちゃ理論派に見えてただただ己の才能だけで野球やってたってことね
2022/07/25(月) 11:50:32.35ID:H/Q3zjKaM
藤浪「インハイに160キロ投げれば打者を殺せる」
68それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:51:48.30ID:pjASgozP0 >>61
四球出しまくりだし実践できてないぞ
四球出しまくりだし実践できてないぞ
2022/07/25(月) 11:51:51.68ID:tfD+P4l/0
あの上原ですらストライクゾーン四分割がコントロールの限度って言ってたしコーナーに投げ分けるなんて不可能なんだわ
70それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:56:12.65ID:vx37k8uSF 速いだけなら打てる定期
大切なのは緩急定期
大切なのは緩急定期
71それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:56:21.34ID:Wc5EzQNId テニスのサーブやん
72それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:57:03.91ID:XoZMk4CG0 ドラベースかな?
73それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:57:05.03ID:FgHqdpC90 ちらほらわかってないやついるやんけ
74それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:57:21.87ID:Sz2OqUhk0 今の時代140kmの軟投選手より
150kmにカット・カーブ・スライダーにスプリットかチェンジでがんがん押す選手のが作りやすいんだわ
150kmにカット・カーブ・スライダーにスプリットかチェンジでがんがん押す選手のが作りやすいんだわ
75それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:57:22.19ID:/ra5mWGvp アウトロー言うてもそれをストライク取って貰えるかは別やし、今の時代は150超えないとリリーフは勝負にならんわ
阪神岩崎みたいなのが桑田は好きなんかな
阪神岩崎みたいなのが桑田は好きなんかな
76それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:57:42.08ID:0eOAR1wU0 星野「ストレートは130マイルでも十分抑えられる」
2022/07/25(月) 11:58:19.56ID:3+LkUnsL0
緑山高校かよw
78それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:58:55.88ID:qySpPTxr0 キャッチャー突き指しそう
2022/07/25(月) 11:58:56.73ID:ANtDK+wO0
イッキマンかな
80それでも動く名無し
2022/07/25(月) 11:59:24.03ID:Rc/ERGSl0 解説の時もずっとアウトローアウトロー言ってたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【テレビ】加藤浩次 こだわりの愛車ポルシェ自慢するも 車好き大物ベテラン俳優「ちょっと勝ったかも」 [湛然★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省、5月から [七波羅探題★]
- 戸籍の国籍欄「台湾」表記を可能に 法務省 [462275543]
- 俺の家には図鑑がなかった [882679842]
- 【悲報】パチンコ店、🇯🇵の物価高に耐えられず閉店ラッシュ「絶望的な未来」😲 [862423712]
- 名前だけ知ってて何のゲームか知らないやつ
- 🔴左翼悲報🔴共産党の書記長の名前が5chでNGワードにw シイタケ男!なぜ規制するんすか
- Tinder女のヤリモク男対策って真面目な男には冷める行為って自覚がないよな