X



【悲報】サッカー日本代表(国内組)、あまりにも弱すぎる...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:43:01.34ID:01wgHeg/d
あんなもんなのか
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:43:50.41ID:01wgHeg/d
一応Jの主力だからびっくりしたわ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:43:51.79ID:YbUgeGO9a
まあひどすぎるわな
ちゃんと練習しろや
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:44:15.93ID:OhOgEQh2a
そら宮市、相馬だけやし
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:44:16.87ID:Hn8hG/JW0
Jリーグなんてそんなもんや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:44:37.34ID:bbZh4Ov30
Jリーグに点取り屋はいないのか...
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:45:24.71ID:MH+ekim00
三軍みたいなもんやろ国内組って
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:45:44.02ID:595gLTgZC
弱くない個人は海外行きますから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:46:15.43ID:EP9K3rMR0
昔で言うB代表みたいな人選なんだろうがワールドカップイヤーの国際試合でこんな集客しか出来ないって熱いサポはもういなくなったんだろね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:46:27.95ID:mwyLy5VUd
Jリーグのレベルが低いねん まあフル代表もベトナムに勝てないんやがな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:46:30.78ID:bz+7EDfod
>>6
>>1
鹿島の選手呼んでたら余裕で勝ってる
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:46:42.56ID:EZsRhnEbd
U23中国代表以下のリーグを必死に応援してるJリーグサポさん…w
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:46:42.65ID:MyzSWSTfd
相馬が主力になってるの草、もっとマシなのおるやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:47:13.78ID:xY3Qvpwt0
A代表がいかに優れてるか証明したな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:47:53.69ID:haGRWo6X0
W杯メンバーでもなく若手でもない寄せ集めなんやろ?
せっかくの代表戦なんやからせめて若手強化に利用すればええのに
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:48:26.17ID:bz+7EDfod
メンツが貧弱すぎるよな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:49:00.69ID:cP03mN9G0
Jでちょっと活躍したら海外行く時代やから残ってるのはそらもうアレよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:49:08.38ID:YbUgeGO9a
中国に引き分けとか今回のメンバー二度と選ばなくていいわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:50:51.95ID:Giz58MPOp
即席チームだから....
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:50:57.41ID:gu4a0v+Td
Jリーグのレベルは間違いなく上がっとるのに何で勝てんのやろな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:51:04.03ID:dOzPQGHb0
>>9
C代表レベルやで
相手も2軍見に行くほうが侮辱
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:51:29.15ID:Q5QmRHQp0
引いたチームってどう崩しゃええんやろな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:51:34.64ID:OKs70mWka
海外組いても弱いやんけ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:51:38.94ID:Lp/fAWusM
https://i.imgur.com/7RFO5WO.jpg


2013のE1はめちゃくちゃ盛り上がった記憶あるわ
メンツも豪華やったし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:51:56.40ID:dxjFYKHL0
点を取る術が全くなくて草生えるわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:52:54.95ID:yBSkjPHoa
>>25
にわかワイでも大体知っとるな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:53:51.39ID:AcvV6PF60
Jのレベルが低下し続けてるからな
若手の有望株が海外に行き過ぎ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:54:05.78ID:hsDA865a0
中国と互角は草生えた
ちなニワカ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:54:33.88ID:tb9IVohrd
>>24
さすがに海外組とはかなり差あるだろ、昨日の見ても
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:54:51.58ID:4dFqe3br0
>>25
中国と3-3
オーストラリアと3-2
韓国と2-1(延長決着)
の馬鹿試合連発でクソおもろかった
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:55:58.02ID:dOzPQGHb0
>>29
移籍金もしょぼいしチームに還元されないからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:57:00.90ID:Pz6nioVC0
サンフレ組は新スタあるんだしもう少し頑張れよ
ファンも応援してやれや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:57:01.51ID:RZbFL5gDd
国内組はやっぱ下手やし意識低いって分からせる為の大会なんやろな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:57:26.24ID:bMpf6I9U0
弱いもそうだけど絶望的に人気がない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:57:37.63ID:WUPWshzK0
E1って優勝?したらどうなるん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:57:58.42ID:bbZh4Ov30
>>25
齋藤学、お前どこいった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:58:03.95ID:RZbFL5gDd
>>37
良かったねで終わり
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:58:36.94ID:8nRe5oFFM
>>29
そんな時代にJリーグから出とらんような奴らやからそら弱いわね
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:58:38.36ID:FZH31t6pa
西村なんてロシアですらぜんぜん通用せず帰ってきたからなぁ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:59:09.14ID:xY3Qvpwt0
>>37
韓国に絶対勝利が条件や
無理
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:59:22.28ID:HM4710Cmd
>>35
意識低いってのはわかる
なんかそういうところ出ちゃってるよな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:00:45.48ID:iLnjL/hJ0
韓国に3-0か4-0で負けそう
この大会はいつもそんな結果やな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:01:01.06ID:kUps0BSy0
森保って選手に任せてる部分が大きすぎるんよ
それを吸い上げて一般化できんから固定メンバー揃ったらそこそこやるけどそれ以外だとその都度やりなおしになってまう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:01:25.42ID:dOzPQGHb0
>>35
意識の低さが一番の問題やな
下手でも食らいつくとかしてたの宮市くらいやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:01:29.61ID:8Ifb/KNB0
橋本ってあんな邪魔な感じだったっけ?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:02:55.06ID:2Ykd8ROr0
宮市が良い方ってやべーでしょ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:02:55.07ID:iLnjL/hJ0
>>41
それに関してはエースがベルギーリーグの中堅所属やしあんま言えん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:03:37.10ID:9nJpIHmC0
>>46
宮一は頑張ってたな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:05:01.21ID:z6iy6+wid
>>49
宮市が呼ばれる時点でやばい
いつの選手だよ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:06:04.71ID:N7kv+G71p
>>20
言うほど上がっとるか?
強い奴すぐ海外行くからJリーグのレベルは維持かむしろ一昔前よりちょっと落ちてるすらあるやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:06:16.48ID:IbA+BfmU0
そら上手いやつはさっさと海外行くからな
もう100人くらいおるやろ海外組
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:07:04.22ID:MO12Sapha
E1って毎回Kリーグ選抜とJリーグ選抜の決勝みたいなもんでしょ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:07:04.43ID:XVC+8ywxa
宮市はジンチェンコみたいにサイドバックにコンバートした方が良さそう
と思ったけどすぐ壊れちゃいそうだからダメか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:07:10.04ID:e5O3f3b1p
どうせ本番選ばれないでしょって選手のモチベーションも無いんじゃねーの知らんけど
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:07:20.59ID:v5u9zCR30
レベルどうこうより深刻な球蹴り離れやろ
視聴率も公表せんし人気あるとしても超有名チームのみで熱心なファンが穴埋めしとるだけ
国民の半数以上が興味を失っている
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:08:46.57ID:MO12Sapha
代表の人気とか視聴率とかどうでもええやん
困るの協会だけやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:09:40.81ID:4R97M4tka
>>25
この辺は国内組でも名前知ってる奴多いな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:10:26.34ID:K4MCad8O0
アレを日本代表と呼んで地上波放送する勇気は凄いとは思う
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:10:58.73ID:v5u9zCR30
>>59
今まで人気維持してきたのは代表の力が相当大きいのにそこ切り捨てたら手元に何も残らへんやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:11:37.29ID:zSUM4IoId
鹿島は嫌われてるおかげでむしろいいな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:12:06.36ID:dOzPQGHb0
>>61
あれみてサッカー嫌いになるやつのほうが多いのにな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:12:16.18ID:ud9jrSPu0
あんなもん誇張抜きに5軍ぐらいやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:12:35.81ID:Wl+Z9pIg0
宮市よかっただろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:12:51.58ID:jqK3Xejn0
J最強ストライカーの鈴木優磨選手がいないしな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:13:09.39ID:bakQ2AbmM
Jリーグクラブのサポーターを黙らせるためだけに価値がある大会
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:13:38.01ID:kxX3ynw80
>>58
Jリーグは放送しないし、主力は海外だし
海外もJリーグもマニアしかみない有料配信だし
当たり前ちゃー当たり前
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:13:40.46ID:Rin3r2kYa
日本代表というかJオールスターというか
いやあの中にスターほとんどおらんけども
てか広島あんだけ出しといて適性ポジに置かないのホントおかしい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:13:41.60ID:B750SkNf0
中国相手に0ってヤバイな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:13:49.72ID:iLnjL/hJ0
>>67
U-23中国相手に点取れない時点でゴミ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:14:06.74ID:4X0LdtL+0
どうせなら完全若手の国内組でやれや
宮市なんて呼んでこの先なんの意味があんねん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:14:18.34ID:zSUM4IoId
まあ、誰が点取るんだよってスタメンだったよな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:15:03.80ID:zYXiLlGC0
>>45
海外組いればそれでも力技であのレベルならゴリ押しするけど国内のましてや森保の人選残り滓だからゴミに拍車がかかるよな
前回のハリルの時のE1と一緒
あいつも縦とデュエルしか言わないアホだったからそれでJ組と混ぜて結果は韓国にフルボッコ
まぁ今回も韓国にフルボッコやろな
韓国は海外組少ないから国内編成でも代表クラス紛れてるし
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:15:13.58ID:qQnN8/Mp0
なんで中国って弱いのに香港とかと分けられてんの
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:15:14.55ID:2Ykd8ROr0
日本代表もBチームって概念持ったらええやんな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:16:01.49ID:dOzPQGHb0
>>70
各国サッカー見るのに一番かかるのがレベル低いJリーグやからな
頭おかしくなるわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:16:25.90ID:isf9TVCV0
あと4ヶ月やな
ドイツとスペインにボコられるの
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:17:02.80ID:2Ykd8ROr0
中国も中国でリーグ戦みたいなサッカーしてて何がしたいんか分からんかったな
あんなのラスト30分で試せばいいのにわざわざE-1であんなガチガチでカウンターも狙わんサッカーするなんて思わなんだ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:17:22.24ID:sqQvo2ntd
>>82
Jリーグ見るために月3000円払ってると思うと笑える
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:18:14.65ID:y6YgranU0
大学生レベルの中国人選手にドローってマジ?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:18:42.38ID:gsC+qmLe0
サッカーの場合メンツが弱いほど監督の手腕がでるはずなのやが
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:18:43.55ID:bThHlOfxd
>>72
しかも相手1999、2000年生まれのやたら若いやつばっか
普通に恥だと思う
いくら国内組とは言えかなり深刻
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:18:45.01ID:4X0LdtL+0
>>83
コスタリカになら勝てるやろ、という風潮
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:19:34.89ID:7cNhkFubd
ぶっちゃけ海外組も弱くなってるしもう終わりだよこの代表
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:21:02.34ID:v4LCAn1j0
>>37
D1に上がれる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:22:31.60ID:iLnjL/hJ0
>>90
もう3連敗は既定路線で初出場の98年大会の得点1を超えられるかどうかがノルマやぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:23:30.32ID:cNREthqa0
弱いのはまあ良いというか仕方ないとして人気ないのはガチでヤバイやろいくら国内組とは言え
これでもW杯になると盛り上がるんやろか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:24:20.89ID:QUkHputl0
>>25
豊田とかいたなあ もう37くらいか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 14:25:16.38ID:ABIEbhde0
一部マニアが激推ししてた野津田どうやったん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況