X

大家「家賃取るで」←わかる 管理会社「管理費取るで」←まあわかる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:14:21.47ID:lSBU8TWQd
仲介業者「仲介手数料取るで」←それは大家から取れよ
保証会社「うちにも金払ってなw」←は?

ふざけとるんか?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:31:51.11ID:poeEVYdH0
放置自転車片付けろやアホボケ管理会社
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:32:46.54ID:toEN+avD0
仲介くそだよな
前の住人が退去したときのクリーニング代とかで2万
鍵交換(使いまわし)で2万ボッタくり
仲介手数料の案内ないなとおもったらシレっと1か月分取ってるし
なんなら総括した上から消費税入れてて2年くらいして苦情いいにいこうとおもったら店舗ラーメン屋になってるしクソ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:33:31.21ID:T/O+tRwh0
高い家賃と管理費払ってるのに共用部の清掃年に1、2回くらいしかしてないのくっそ腹立つ
面倒やから何も言わんけどこれ普通に文句言っていいよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:33:46.09ID:xYe6snAZM
保証会社さん、たかが数万の家賃でも必須のところばっかりで草なんだ
空虚な金稼ぎを考える天才やな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:33:47.69ID:0jgDPRZm0
>>35
契約書に書いてあるなら払えよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:35:02.45ID:f0GRhQDdp
>>39
数万の家賃しか払えないレベルのやつの方が滞納確率高いから必須や
2022/07/25(月) 20:35:13.76ID:gkpCcAK60
>>38
クソみたいな賃貸しかありえんな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:37:36.59ID:h3v/y6Qnd
鍵交換費用「貸主が負担することが望ましいと言われてるけど望ましいくらいなら無視して借主に負担させたろ!」
ホンマこいつら
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:37:39.66ID:fCI8ZsWO0
車の保管場所証明書発行してもらうだけで3000円とかぼったくりやろ
2022/07/25(月) 20:37:58.78ID:Ch0I8Ahu0
>>41
滞納続いてもなかなか追い出せんからな
もっと賃借人の立場弱くなれば保証会社もそんな要らんのやろうけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:38:12.33ID:lKCZ+ocGd
秋から一人暮らしする予定なんやが家賃って値切ったり出来るん?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:38:14.53ID:eAwomwQ80
不動産屋「入居者の了解得てないけど、NHKの集金人に連絡して受信料契約結ばせたろ!」

これマジで酷くないか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:39:17.91ID:s7X+b7cuM
でもその辺にある不動産仲介業って働くって考えたら待遇全然良くないやん
言うほど儲かってないんじゃね?と思わなくもない
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:39:19.98ID:fCI8ZsWO0
>>47
必要書類の中にこっそり潜りこますよなアイツら

余裕で提出しなかったけど
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:40:16.11ID:5ngYA217d
>>47
これが1番のゴミ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:43:43.51ID:V1rLhdAMa
ベランダのゴミ箱放置、雨戸が逆さでも気づかない、流しは水漏れ、カーテンレールにカーテンかけたら即落下
同業者に愚痴ったら「あの管理会社は素人やから」と苦笑いされたわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 20:45:33.82ID:rvovri970
ずっと住んでても家賃変わらんしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況