X



「食べるラー油消えたよな」←「消えてない売ってる!定着した!」 「タピオカ消えたよな」←「消えた消えた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:06:30.67ID:RHYJ1rfX0
どっちもスーパー行けば大抵売ってるのにこの差はなんだろう
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:07:13.95ID:BwXjNRiI0
食べるラー油うめえよな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:07:32.05ID:U9mkrNIs0
タピオカってブームの前からあったし
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:08:27.15ID:sJly0qGBr
マリトッツォ←こいつ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:09:09.15ID:HQIS97Bo0
タピオカも普通にコンビニでもちょっとしたカフェでもあったりするやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:10:02.42ID:2pEaCja40
そういうのって言うほどうまくないよな
大体こんなもんかで終わる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:10:55.15ID:RLuJdx5p0
カットしたスポンジにホイップあんぱんぶっかけた雑なスイーツ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:11:12.96ID:m/D/E3G30
食べるラー油もタピオカも普通に好きだわ
わざわざ買わないけど
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:11:24.49ID:h8Ssuewt0
頼むからわらび餅流行ってくれ
セブンイレブンのわらび餅シリーズ大好きなんや
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:12:13.39ID:aDmxaCrW0
コロちゃんコロッケも買えるしな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:12:34.43ID:MmdxHItF0
冷凍うどんとか言うブームにもなってないのに
全力で定着したやつ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:12:51.58ID:j3K82UWc0
君がしょっちゅう食べてるスーパーや
コンビニのおにぎりやお弁当にもタピオカは入ってるんやで
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:13:22.09ID:VvkXYvPHa
食べるラー油は中国では定番だったらしいやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:13:30.33ID:m/D/E3G30
>>14
美味すぎるからな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:14:03.49ID:er+ShHQT0
この間この手のスレでご飯にラー油かけない奴が食べラー語んなって発狂してた奴おったの思い出した
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:14:46.28ID:o+sk5a510
言うほどタピオカをスーパーで買うか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:14:47.60ID:bp/8E56u0
食べるラー油は何にでも使えるから消えたら困る
タピオカは困らん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:15:32.74ID:nWl1VGqH0
食べるラー油は米にかける以外の用途だと普通のラー油でいい
安いし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:15:55.28ID:Z1HIxWVuM
こないだ初めて食べるラー油食べてあまりの旨さにマジでビビった
もっと早く知ってればよかった
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:16:32.30ID:qeKOV+Qs0
マリトッツォはたまにキチゲ解放しながら食いたくなるから常備してくれ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:17:13.48ID:UXDIYhRxM
タピオカアイスは好き
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:17:27.53ID:z5l/Tzscd
タピオカミルクティーはマウントレーニアとかそういうカップ飲料置いてあるコーナーに確実にあるな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:18:26.75ID:OAKJExtu0
そうめんのつゆに食べるラー油入れるとめっちゃうまいぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:18:34.96ID:ntbZtDnN0
タピオカのあれスーパーで買うことなんてないやん
タピオカミルクティー屋はねえよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:18:44.75ID:UXDIYhRxM
ワイあほやタピオカやなくピスタチオや
タピオカアイスとかないやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:19:26.92ID:yWXi8r2i0
タピオカ屋はほとんど消えたな
食べるラー油は相変わらずスーパーにある
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:19:36.40ID:fg8zXWg20
食べラー好きやけど桃屋やとメンマばっか買うわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:19:57.23ID:fg8zXWg20
( ^o^)<ごはんですよって美味しいなー

( ˘⊖˘) 。o(待てよ?ごはんじゃなくね?)

|桃屋| ┗(☋` )┓三

( ◠‿◠ )☛ ではお前がごはんになってもらおう

▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂うわああああああ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:20:18.30ID:KZsHtnR20
米麹は助かってる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:21:07.61ID:ZNl/knVS0
実際タピオカの輸入量は激減した
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:21:36.56ID:7n/4T3JP0
食べラーのブームとタピオカのブームって全く性質違うやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:21:41.44ID:dK7F9G17a
スーパーコンビニのタピオカなんてこの間のブーム前から売ってたやろ
そもそも定着してたのがなぜかブームになってただけ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:21:58.98ID:lBO7YG/h0
ちゃんとしたタピオカ屋のタピオカは美味かったな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:21:59.75ID:MRKSUtER0
食べるラー油はまあ美味いし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:22:12.77ID:74BkRHN7p
>>33
8いいねくらいついてそう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:22:29.51ID:FmDyiwWZM
タピオカってスーパーでそんな普通に売ってんの?
食べるラー油はよく見るけど
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:22:32.07ID:fg8zXWg20
>>35
やわらぎ好きやったけど今は普通のメンマや
桃屋のメンマって方
はやく大瓶出して欲しい
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:22:42.64ID:jTLky91L0
セブンからPBのザーサイ消えたからザーサイ不足や
穂先メンマだけはずっと残ってくれ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:23:30.69ID:Lg7HfLlK0
白いカエルの卵みたいなタピオカ好きだったのに黒乳首に駆逐されたわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:23:59.38ID:SR7NyNez0
10年後には再ブーム来てるで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:24:00.21ID:MlfUBBNnp
でもラー油っていうよりほぼガーリックチップだよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:24:23.84ID:EXx3s+KM0
冷凍うどんにタピオカ使われてるのに
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:24:47.88ID:ueR+93HuM
どうせなら食べラーみたいに美味いもん流行らせればいいのに何でよりによってタピオカやねん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:24:52.43ID:cLC2QMRAM
食べるラー油は瓶がベタベタになるのやめてくれや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:25:45.20ID:AKl9azb+0
冷奴に食べるラー油掛けて麺つゆ垂らすと美味い🍻
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:26:09.25ID:DT+yPZC50
>>14
地味にタピオカなんよな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:26:28.86ID:G/hM6Sb40
タピオカ美味いやろ
黒糖ミルクとかこの世の飲み物で一番好きや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:26:43.07ID:tVKYIggA0
食べるラー油専門店みたいなのが無かったからな
タピオカミルクティー屋とか白いたい焼き屋はあったからそれが消えたから消えた扱いや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:26:49.34ID:DHXocRko0
大体事務所のせい
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:26:54.05ID:VJIdXuja0
食べるラー油クソうまくて最近毎週買ってるわ
米にかけて食うだけでもうまいしそうめんのつゆに入れても旨い
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:26:55.43ID:SYYdUYMNa
タピオカって学園祭の定番だと思ってたけど
チュロスとかもそう
デカイ白黒絵の高級パン屋とかの方が異常に思えた
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:27:41.49ID:b31kvEIw0
たまに食べたくなるけどあの瓶は絶対食べきれんだるさ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:28:36.41ID:8E0Qlq6h0
ブーム去ってくれたおかげで普通にタピオカ手に入るようになってありがてえ
いっときほんま手に入らんかった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:29:33.64ID:RR8FWLUNp
ナタデココ屋はむずかしいんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:29:42.02ID:DT+yPZC50
>>62
こんにゃくと寒天でタピオカっぽいもの作ったらローカロリータピオカで売れそう
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:29:43.34ID:Ut9FbqeD0
タピオカは白玉とかの和スイーツっぽいから親にも好評だった
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:29:57.92ID:EGAPiBPz0
タピオカは一部残っとるな割と好きやわ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:30:41.35ID:u/MTAICsd
エスビーのにんにく背脂ブームはもう終わったんか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:31:04.96ID:DT+yPZC50
イオンとかのショッピングモールの1階のスタンドバーみたいなところにタピオカドリンクまだ売ってるよな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:31:10.60ID:t+fThLUx0
食べるラー油はもともとブームにする気もなかったカラな桃屋は
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:32:39.35ID:nVrw+SxE0
タピオカミルクティー20年前には既にコンビニで売ってたらしいやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:32:41.55ID:E8CEjRO6p
タピオカたまに飲むと美味い
それから半年は飲まなくなるけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:32:45.10ID:TQFbx0Ja0
>>23
全然ちゃう違うやんけ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:33:06.88ID:mjqbBttH0
冷蔵庫で倒れると大惨事に
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:33:20.88ID:OXMsu+5l0
ドトールのタピオカ黒糖結構飲むわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:33:23.61ID:XfrDHw040
>>72
かなり昔にも若干のブームがあったみたいやな
還暦迎えたワイの親父も昔から飲んでる言うてた
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:33:56.41ID:kRva7P8x0
タピオカは家で食うもんちゃうやろ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:34:56.69ID:iY0RaBFJ0
ドンキで投げ売りされてた冷凍タピオカたくさん買って食ってたわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:35:51.83ID:6Cnd3eI+0
タピオカって普通に定番化しとるやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:36:36.62ID:BEDMLOvWa
ワイは今ウニ豆腐が程よく流行ってくれんかなと願っとる
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:37:41.67ID:1thUSkUa0
食べるラー油ってどう食べるのがええやろ
餃子か?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:38:19.48ID:fDKiYErj0
ココナッツミルク+小さいつぶつぶタピオカのデザートみたいなの


↑ガチ消え
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:39:00.03ID:TYZ3oxY/0
油があんまり入ってないタイプの買えば
ご飯とかおかずの味変に使えるンゴね
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:39:25.80ID:FmDyiwWZM
>>83
袋麺にかける
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:39:41.42ID:YDun1lBm0
>>83
大さじ2くらい使ってチャーハン
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:40:16.14ID:EhF/dCNl0
白いたい焼き
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:41:23.57ID:Yw6TNExr0
マリトッツオってどこいったん?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:41:58.07ID:bPl2cPIt0
これ系のブームで今までで一番定着したのってなに?てぃらみす?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:42:18.51ID:Yw6TNExr0
>>85
デカタピオカが流行ってこっちが消えたのほんま使えんわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:42:36.81ID:TCwY2jEN0
最近生七味なるものを買ったんやが美味いわこれ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:43:14.69ID:1S6lNXjD0
ティラミスはもう完全に定着といっていいやろな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:44:38.35ID:XOLoJSvv0
スーパーにタピオカ売ってるか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:45:03.06ID:G9MK+mEm0
>>45
わかる
ココナッツミルクのやつすき☺
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:45:25.78ID:1S6lNXjD0
>>97
バニラコーラ、ペプシツイスト
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:45:35.46ID:8q2PCZRD0
なんG民はタピオカ食わないだろ😅
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:18.14ID:U9mkrNIs0
>>93
カレーライス
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:34.78ID:XOLoJSvv0
>>52
これ系はだいたい不味いんよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:44.89ID:+BoO32/50
食べるラー油って不味くね?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:46:56.23ID:EcdtoWi7a
食べラーはいっぱい生まれたけどやっぱ桃屋だわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:47:11.53ID:rLtvEs3pp
マリトッツォもカヌレもタピオカも好きなんじゃあ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 22:48:21.10ID:av/aHkfga
>>14
女に認められないとブームと認められない風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況