X

【朗報】ワイ、ベーシックインカムという超画期的で魅力的なシステムの存在を知る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:52:59.14ID:MKcpXJSS0FOX
これやったら日本変わるやろ
2022/07/26(火) 07:55:02.11ID:04o4DQ0f0FOX
あの竹中平蔵さんも推してる模様
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:55:30.50ID:EZorm3dQ0FOX
>>2
竹中平蔵 次
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:55:51.66ID:vwiIz8leaFOX
日本終わるで
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 07:58:27.26ID:UBXaFWFq0FOX
>>4
なんで
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:00:52.67ID:QHxkqEY7dFOX
国民皆保険なくなるから骨折るだけで100万かかるアメリカと同じ世界になるぞ
2022/07/26(火) 08:04:38.20ID:d7dU5d2cdFOX
ベーシックインカムにすると一般的には社会保険とかもセットでなくなる(原資が社会保険費用)から究極の自己責任文化になるで
2022/07/26(火) 08:10:22.28ID:u6YLiHiNaFOX
国保とかなくなって一気に役場の人間切らないといけないから現実的ちゃうか
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:13:06.22ID:zZj43Q/e0FOX
>>6,7
それよく言われるけどトータルで見れば結局ベーシックインカムのほうが上やん
年100貰ったら60年で6000万
医療費に生涯6000万使う人間なんてほぼおらん
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:14:31.68ID:QHxkqEY7dFOX
2021年の社会保障費総支給額が130兆円、そのうち公費が51兆円
社会保険料を無くした上で、この公費を均等に分配するなら月に3.5万円や
ありとあらゆる社会保険がなくなった上で3.5万貰えるのがベーシックインカムな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:15:18.57ID:DALKI5gG0FOX
>>8
クソみたいな申請手続きやるだけの、てにをはハンコマンたちいらんからな
全部簡略化してOK
2022/07/26(火) 08:15:39.78ID:b8fFTMS00FOX
>>2
最初は反対しとったのが怖いわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:15:57.24ID:DALKI5gG0FOX
>>10
3.5.万ならちょっと少ないわな
2022/07/26(火) 08:16:28.45ID:029idRR/MFOX
今んとこ成功例がないんやろ?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:16:39.33ID:QHxkqEY7dFOX
>>9
年100万を1億2千万人に支払うなら120兆円や
日本の年間予算は赤字国債込みで107兆円程度
無理言うな
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:19:24.98ID:11mf4bCw0
>>14
そもそも成功パターンて何?
2022/07/26(火) 08:21:39.80ID:029idRR/MFOX
>>16
他の国でお試しやってるんやろ?
であんま良くねーなみたいな結果って聞いたけど
2022/07/26(火) 08:27:06.26ID:cAbUtqVa0FOX
上級様が奴隷と労働力を失いたくないから絶対やらんやろなあ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:27:37.92ID:EphyCqPwMFOX
とりあえず維新に頑張ってもらうしかねーな
維新以外だと公の場で議論されることすらないのがベーシックインカムだし
ワイは一度は公の場で議論して白黒付けるべきだと思うね
2022/07/26(火) 08:29:16.37ID:+Pra7t5r0FOX
全員に平等に配るなら金持ちほど得やん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:29:50.76ID:11mf4bCw0
給料低くても国からお賃金貰えるから生活できるって考え方でええんか今のこれ
それやと社会保障捨てるリスクがでかすぎるけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:30:12.08ID:8r90jKRx0FOX
すでに高齢者にはベーシックインカム与えてるしな
どうせ人口が減って滅びる国やしベーシックインカムの実験にふさわしい国や
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:31:50.66ID:PsZz0jJN0FOX
消費税30%にすりゃ余裕やぞ
あと医療保険とかなくなる言っとるやつらはガイジやから無視していい
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:31:56.95ID:QHxkqEY7dFOX
>>19
こんなん議論する時点で正気を失ってるとしか思えんわ
貧困層や事業に失敗して今金がない人間を救済するのではなく
富裕層を含めたすべての日本国民に均等に同じ額を支給するんやぞ
不要な人間に対しても支給するから受け取れる額は均等に3万5000円程度や
貧困層への支給なら社会保障費キープしたまま数兆円程度で済むのに
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:32:14.14ID:3ezbk/gIMFOX
>>20
その分稼いでいる奴から税を持っていくようになるで
今の日本人は全員貧乏人やから全員からそこそこの税を持っていってより貧乏という悪循環
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:33:26.29ID:11mf4bCw0
>>23
それ推進してる奴らってみんな年金とか否定派やなかったか
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:34:18.16ID:d6Acyxk6aFOX
国民保険やいくつかの社会保障を残すパターンもある
生活保護、年金、それに関わる公務員の人件費を原資とするBIとか
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:34:47.62ID:PsZz0jJN0FOX
>>24
ベーシックインカムは煩雑なシステムをシンプルにする目的でやるものや
貧困対策にもなるけどそれはあくまで副次的なものに過ぎん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:35:08.00ID:aCuY55HT0FOX
年金いらんわ、負担がでかい
自分で運用させろ
2022/07/26(火) 08:35:33.26ID:W6OZzo8X0FOX
公務員は絶対反対やろな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:35:47.39ID:d6Acyxk6aFOX
>>17
勤労意欲は下がらないって結論が出たような、スウェーデンだったかな
それが日本でも同じか分からんけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:36:25.78ID:PsZz0jJN0FOX
>>26
0歳からか成人してからかはわからんが
若い時から貰える年金がベーシックインカムや
公的老齢年金は廃止に決まっとる
2022/07/26(火) 08:36:36.10ID:MEVzSGJY0FOX
>>27
当然支給額は減るわな
何の役に立つんや
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:36:38.64ID:aCuY55HT0FOX
>>28
公務員や自治体の人手不足深刻やもんな
制度シンプルにしててにをはハンコマン削減しなきゃどうにも回らん
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:36:43.79ID:XKJykKJzaFOX
末尾Fが怒涛の連投してて草
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:36:55.16ID:QHxkqEY7dFOX
>>23
社会保険を維持したまま、つまり収支を維持したまま消費税収入を40兆円増やして(今の消費税収入は20兆円)それをベーシックインカムに充てるんか
それはちょっと面白い考え方やな
その場合は41兆円を分配として年間約34万もらえるな
月にしたら3万弱、消費税30%と釣り合うんかねこれ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:36:57.77ID:8KvWquFe0FOX
ナオト・インティライミがこれまでに達成してきた数々の偉業一覧

2012年に紅白に出場した際に披露した楽曲
ナオト・インティライミ - Brave [歌詞付き] - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=8TSj46HNVqQ(こちらは非公式ながらも1000万以上の再生を記録)
Naoto Inti Raymi @ Music Matters Live with HP 2014 (Japan Night) - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=HNgA2s5TXpY(特に冒頭から1分13秒までのボイスパーフォーマンスは圧巻)
Naoto Inti Raymi @ Music Matters 2014 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=LLd9ku9KF5M(4分27秒から圧巻のパフォーマンス)
テキナビート(冒頭1秒目から1分39秒まで世界トップクラスのパフォーマンス)
https://m.youtube.com/watch?v=Xn7fk5oVqiQ
ナオト・インティライミ「The World is ours!」Music Video - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=ka80vyZarL8
Naoto, Joey Montana - El Japones - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=GaQC4PcWGVw
ナオト・インティライミ – 4万人でオマットゥリLIVE2018@ナゴヤドーム(YouTube Editon) - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=dn6Meia75sM(43分33秒目より圧巻の歌唱力)
ナオト・インティライミ 夜に駆ける - YouTube
https://m.youtube.com/shorts/73BJGXc9_Ok
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:37:37.07ID:aCuY55HT0FOX
自治体からすりゃ年金や生活保護関係の仕事減るだけでもかなり楽になるやろな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:39:51.17ID:11mf4bCw0
>>32
医療費控除とかあるけとだいじょぶそ?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:40:43.93ID:+Z44LPL+rFOX
お金くれるなら賛成
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:40:45.62ID:QHxkqEY7dFOX
>>28
煩雑なシステムをシンプルにってことは結局社会保険料全廃って話ちゃうの?
ようわからんな
とりあえず社会保険料の収入70兆と公費(税金)50兆と積立運用金で130兆が今の日本のパワーなのだけは理解してほしい
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 08:40:48.48ID:d6Acyxk6aFOX
>>33
仮に月7万支給されると、週3バイトで最低限生活できる分だけ稼ぐ人、普通に働いてそれなりに裕福な生活をする人もいるけど
最悪食いっぱぐれないから自分のやりたいことで起業する人が現れやすくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況