X



スペシャルウィークって馬の主人公感すごいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:17:20.59ID:f5Q85bF30FOX
ドラマがある
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:19:33.76ID:jtAeX3d10FOX
お母さん死んでるしな
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:20:31.00ID:rfHbL+63aFOX
日 本 総 大 将
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:21:21.41ID:W7z6xKHX0FOX
エルコンドルパサーのほうが強いけどな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:21:52.86ID:+aEka6cUMFOX
グラスワンダーの方が強いけどな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:23:21.81ID:jtAeX3d10FOX
セイウンスカイもドラマ性あるよな
アミノ酸で育ったし活躍した頃には親父廃用されてたしわずか残った数頭のうちから兄弟ワンツーしたし
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:26:08.13ID:IvWwmh3DMFOX
トウカイテイオーの人生がいちばんつよい
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:27:24.67ID:6Ez4sr5p0FOX
サンデーの方が主人公感凄いやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:29:05.05ID:nrEh1u3adFOX
>>10
松坂はマカヒキやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:30:55.87ID:qjx2oEqw0FOX
日本総大将って三宅アナがJCで日本馬の大将格をそう呼んでただけでスペシャルウィークだけを指してるわけじゃないんやけどな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:31:36.81ID:P5uv+xW6dFOX
主人公感で言うならステイゴールドやな
苦悩と苦節の長い道のりが最後のゴールドにつながっとるんやで…
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:32:30.70ID:qjx2oEqw0FOX
>>10
全くわからない
出走回数は多いけどそんなに長く走ったわけでもないし

>>11
ハンカチやろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:32:49.13ID:6gRysWZBaFOX
>>10
少しわかる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:33:28.11ID:f5Q85bF30FOX
>>13
適度にデカいとこ勝たないと主人公というよりスピンオフ感ある
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:34:11.76ID:qjx2oEqw0FOX
>>13
最後だけやん
基本的にクリリンやろあれ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:34:23.71ID:j/znYp+fdFOX
オグリが1番主人公感ある
0019それでも動く名無し 転載あかん
垢版 |
2022/07/26(火) 09:35:27.67ID:0ng7284I0FOX
自分でもなんでなんかわからんねんな
なんかこうもっとすごい結果だせたやろっていうか
うまく言葉にできんわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:36:46.63ID:Yqzjbama0FOX
オグリキャップやろ
地方から来た怪物
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:37:09.97ID:qjx2oEqw0FOX
主人公感がある有名どころだとテンポイント・オグリキャップ・トウカイテイオー・スペシャルウィークあたりかな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:37:46.57ID:+p4mYl9PdFOX
>>21
ミスターシービーとかどうや?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:38:08.74ID:jtAeX3d10FOX
スポ根ドラマだとミホノブルボンとか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:38:29.99ID:4kkOHiCrpFOX
最終戦負けるやつに主人公の座は与えられねーわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:38:46.01ID:oyJawyr30FOX
キングヘイローの方がかわいいけどな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:39:43.62ID:f5Q85bF30FOX
>>24
最後に負けるのもなんかええやろ
互角やったし
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:39:54.19ID:toos64qP0FOX
名前がねweak(弱い)って
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:41:01.49ID:Rjkb37jU0FOX
>>27
当時のアンチが事ある毎に言ってたがアホやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:41:15.37ID:qjx2oEqw0FOX
>>22
1回でもルドルフに勝ってたらなあ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:41:34.79ID:P5uv+xW6dFOX
オペラオーも追加登録でクラシックもぎとってグラスラかましてるんだから
主人公感あるけど
どちらかというとメイショウドトウのラスボス感のほうが強いやん?

勝てない馬がようやく勝つのが好き
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:43:18.71ID:/P+56oLypFOX
>>21
コントレイル
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:43:34.27ID:qjx2oEqw0FOX
>>31
逆張り気質なだけやん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:43:55.32ID:f5Q85bF30FOX
>>31
あいつは主人公ではないやろ
上が引退したから勝ちだしたってのは都合悪い
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:44:55.67ID:P5uv+xW6dFOX
>>33
そう言われたらそうなんだけどさ
ディープボンドガG1とろうもんなら主人公やと思ってるで?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:45:12.95ID:O/FkGU9BpFOX
>>34
上の世代代表のグランプリ3連覇馬さんはちゃんとおったけど
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:45:55.30ID:+p4mYl9PdFOX
海外馬ならアファームドとか面白いと思うわ
めちゃくちゃ強いけど適度に負けるしアリダーから始まってシアトルスルースペクタキュラービッドとライバルもクッソ豪華や
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:48:34.87ID:qjx2oEqw0FOX
スペの京都大賞典とグラスの2回目の宝塚記念て無視されがちだよな
そのくせオペラオーとタイム差なしの有馬記念は擦り続ける
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:48:49.49ID:pSJ6rTrF0FOX
同世代のエルコンにもグラスにも勝てなかったNo.3やけど、雑魚狩り無双。そして最後にホームで長旅のモンジューに勝った
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:50:40.08ID:jB6sP84JpFOX
>>40
しかも3歳時はセイウンスカイとかいう古馬で通用しなかった奴に完敗やからな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:52:06.65ID:b4YsvXRj0FOX
2000年前後のレベルの高さでいったら
ステイゴールドがGⅠで唯一複勝圏内にすら入ってない2000年が一番高い
あの年ステイゴールドは初のGⅡ勝利をしているのにも関わらず
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:52:53.44ID:46GNw8i3dFOX
>>38
あのレースみたらオペとの力の差が大きいのはわかるから
何回やってもオペには負けないと思うで
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:53:24.14ID:QPhY56tu0FOX
普通ディバインライトだよね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:53:39.92ID:b4YsvXRj0FOX
>>43
そういう主観やめーや
そもそも菊ステイヤーズ有馬ってかなりのクソローテやぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:54:07.64ID:Rjkb37jU0FOX
>>42
ステイゴールドが安定して力出す馬じゃないのは当時見てたら誰でも知ってる
それを世代レベルと結びつけるのはどうかな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:54:10.62ID:79QjXOepdFOX
>>44
ナタゴラだけの一発屋やんけ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:54:20.81ID:qjx2oEqw0FOX
>>43
京都大賞典でオペどころか糞雑魚にも負けてるんですが
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:55:23.57ID:DjISwGdDpFOX
>>43
次年度もスペシャルが現役ならオペにボッコボコにされてるやろな
クソローテのオペとタイム差無しやし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:55:40.99ID:zXne1/WR0FOX
デアリングタクトが今後活躍したらかなりの主人公感ある馬生になりそうやけどな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:56:04.94ID:Wgdw97G/aFOX
なんでスペシャルウィークスレこんなに立ってるんや?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:56:12.68ID:l4MlspLr0FOX
この前競馬板見に行ったら未だにエルグラスペオペでレスバしててなんか怖くなったわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:56:29.25ID:jS3peemI0FOX
スペアンワラワラで草
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:56:35.24ID:2ClGNIeg0FOX
オグリキャップやろ主人公は
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:56:42.46ID:Rjkb37jU0FOX
>>51
どうせウマ娘のせいやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:56:52.27ID:AmQqmYaS0FOX
>>51
ウマ娘アプリで
スペシャルウィーク主人公のストーリーが追加されたからちゃう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:56:59.55ID:+p4mYl9PdFOX
>>52
ついでにススズも絡むことが多いで
あいつらほんま頭おかしいわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:57:18.78ID:b4YsvXRj0FOX
>>46
99年も98年も2回以上複勝圏内入ってるよ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:57:19.60ID:NFdVUqJBpFOX
アフィスレ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:57:21.50ID:pSJ6rTrF0FOX
巨人の坂本みたいなもんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:57:23.65ID:RszXYRKL0FOX
京都大賞典のスペは本調子じゃなかった←セーフ
二度目の宝塚のグラスは本調子じゃなかった←セーフ

有馬のオペは本調子じゃなかった←何回やっても勝てないから無駄な議論


なぜなのか
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:57:30.52ID:qjx2oEqw0FOX
>>49
スペも有馬が4走目やし斤量差もあるからボコボコってことはないんちゃう
98信者も98アンチも極端過ぎるわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:58:26.59ID:AmQqmYaS0FOX
ナリタブライアンが最後の春天勝ってたら主人公感強勝ったと思う
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:58:32.74ID:Rjkb37jU0FOX
>>52
あの板は時間止まった爺さんの寄合所だから
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:58:51.69ID:CA5uHIyUpFOX
グラスワンダーとかいうスペシャルに完勝してる馬が次年度にオペ相手にボロボロなのが悪い
こいつが98信者と98アンチの論争を激化させてる
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:59:32.18ID:b4YsvXRj0FOX
>>63
高松宮杯勝ってたら伝説やったな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:59:43.97ID:Qt0TshRzaFOX
おうまpという熱烈なファンもいるしな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:00:17.65ID:j/znYp+fdFOX
そもそも2000年のグラスワンダーってオペ関係なくボロボロやん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:00:35.02ID:+p4mYl9PdFOX
>>63
そこまでしてたらまんま馬版貴乃花やな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:00:55.59ID:KLEh6ft/pFOX
所詮エルコンドルパサーから逃げた雑魚
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:01:00.34ID:b4YsvXRj0FOX
>>67
実質アンチやろあれは
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:01:12.52ID:zXne1/WR0FOX
トウカイテイオーはアニメやったけど怪我が多すぎやね
結果的にサブキャラやったライスとかターボとかタンホイザの方が人気出たしな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:01:17.14ID:qjx2oEqw0FOX
>>42
レベルはともかくステゴがなかなか割って入れない程度には安定して走るやつが揃ってたわな
オペラオーはともかくメイショウドトウやナリタトッブロードにもろくに先着できてないし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:02:36.34ID:Rjkb37jU0FOX
>>72
ウマ娘人気ってモデル馬も問題じゃなくてキャラとキャラデザだけだろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:03:25.68ID:BhZexHHt0FOX
>>72
イケメンと持て囃された馬がなんでクソガキやねん…
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:04:12.41ID:4tZllobFMFOX
オグリはラストランの実況がええわ
中山人入りすぎてて草生えるけど
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:04:33.11ID:+p4mYl9PdFOX
>>73
あの年の馬場と展開がオペとついでにドトウにめちゃくちゃ向いてたのもあると思うわ
なんか知らんが渋った馬場でそれほどペースも上がらんレースばっかりやった
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:04:43.60ID:b4YsvXRj0FOX
ステイゴールドの馬体重見るとビビるわ
あいつちっこすぎやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:04:46.61ID:pPtc/S6a0FOX
物語作りやすそうなのはステイゴールドやね
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:05:19.68ID:qjx2oEqw0FOX
>>72
あの時期って個性派が多くて面白いよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:05:28.75ID:b4YsvXRj0FOX
>>77
ドトウは宝塚でレコード出しとるしハイペース苦手なわけやないやろ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:06:54.45ID:aOoMIJ1BaFOX
「トウカイテイオー 小柄」で検索したら関連ワードになんか悪意を感じるわね
https://i.imgur.com/UYZ7DRR.jpg
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:07:16.47ID:+p4mYl9PdFOX
>>82
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:08:37.74ID:qjx2oEqw0FOX
>>77
雨とか稍重とかが多くてナリタトップロードがかわいそうになるわ
まあ良馬場でも負けてるけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:08:56.73ID:jtAeX3d10FOX
個人的にはサイレントハンターが好きやわ
シンプルに名前がくそかっこいい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:10:10.80ID:b4YsvXRj0FOX
>>84
2002年の秋天がもし東京開催だったらどうなってたんかな
流石にボリクリ相手は厳しいか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:10:12.72ID:JpgAxBIodFOX
ドラマ性ならグラスの方がある
怪物が怪我から復活して同世代のダービー馬を負かすって素敵やん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:10:49.82ID:QPhY56tu0FOX
普通クリールサイクロンだよね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:11:03.27ID:+p4mYl9PdFOX
>>84
トプロが勝つならスーパーレコードでぶっちぎった01阪大みたいな馬場やないと無理やろな
あの開催の大阪杯でオペは馬券外に飛んでるし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:11:20.49ID:b4YsvXRj0FOX
>>87
2歳王者が怪我で長期休養ってところからドラマ性あるな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:11:53.80ID:/nMYTcaF0FOX
頭競馬板
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:12:10.22ID:+ofON1KuaFOX
>>13
松中いた頃のソフトバンクホークスのような
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:12:48.42ID:jK/vukwdHFOX
っぱリスグラシューよ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:12:54.19ID:u70MqeOo0FOX
>>87
ドラマ性はエルもウンスもあるけど、主人公性っていうとやっぱりスぺって気がする不思議
やっぱりダービー制覇がでかいのか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:13:02.15ID:onzk95WXdFOX
オペドトウは安定しすぎててドラマ性が無い
ドトウが勝った宝塚もオペがえげつない不利受けてるからドトウが自力で負かした感が無いし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:14:55.08ID:E+qG8YmA0FOX
スペはライバルに恵まれた馬
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:15:38.15ID:QPhY56tu0FOX
>>93
普通ボールドエンペラーやぞ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:15:52.18ID:qjx2oEqw0FOX
>>86
東京2000はスピード寄りだからトプロにはタフな中山2000の方が合ってると思うで
枠が真ん中くらいだったらもうちょっと際どかったかもなあ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:16:43.34ID:wBcUNTiJaFOX
春天以外はコントレイルと大差ない雑魚専
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:17:13.22ID:P5uv+xW6dFOX
現役馬で主人公感あるといえばタイトルホルダーか?
亡き父に捧げる菊の花と宝塚の忘れ物そして凱旋門へ
主人公かこいつ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:17:46.99ID:b4YsvXRj0FOX
>>99
そもそもコントレイルは雑魚やないやろ…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:17:52.36ID:jpNoX0Ne0FOX
クラシックダービーしか取れてません
グラスに勝ったことありません
顕彰馬じゃありません
こいつが日本総大将扱いの理由
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:18:31.40ID:QPhY56tu0FOX
>>102
総大将はルドルフやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:18:32.49ID:LKoLLh2FpFOX
>>102
だって実況が言ってたし…
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:18:44.76ID:b4YsvXRj0FOX
>>102
ジャパンカップで他国のダービー馬たちに勝ちました

ホームではあるけど紛れもない偉業や
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:18:44.91ID:8A/hNzkzdFOX
テイオーの漫画みたいな戦績と比較すると割と普通だよなスペちゃん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:18:53.78ID:78xAjkTepFOX
>>100
デアリングタクトに決まっとるやろここから奇跡の復活すんねん
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:19:02.23ID:P5uv+xW6dFOX
>>101
???「最弱の三冠馬」
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:19:13.28ID:baMsdmgs0FOX
>>100
オジュウ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:19:27.68ID:wBcUNTiJaFOX
>>101
別にそこまで言っとらんが
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:19:38.17ID:Rjkb37jU0FOX
>>102
そら天皇賞春秋連覇して、あれだけメンバー揃ったジャパンカップであの競馬すりゃそうなるよ。
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:19:38.46ID:xGNSs0nFaFOX
>>102
ゴリゴリ海外血統なのに日本近代競馬の結晶になった馬もおるし…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:19:56.43ID:u70MqeOo0FOX
>>106
その分ライバルが強かった、って設定やからあの世代が神格化してるんだよなぁ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:20:25.58ID:b4YsvXRj0FOX
>>111
雑魚専って言っとったのか
すまんな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:21:09.93ID:zRcRekGT0FOX
>>63
タッケなら勝ってたと思うで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:21:17.01ID:Q1KeBT350FOX
宝塚でグラスに負けた時体調が良くなかったみたいな事言ってたの何いってんだって思ってた
だってあれグラスいなきゃ7馬身差圧勝だからな
7馬身差で勝ちましたけど体調は良くなかったですとか言うつもりだったんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:22:33.72ID:b4YsvXRj0FOX
>>113
オルフェにこそふさわしい称号よな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:22:52.96ID:Rjkb37jU0FOX
>>117
あの競馬はスペ云々よりも的場均の真骨頂だったな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:23:12.31ID:Q0gmFUAY0FOX
ライバルが強かった(ライバルに勝ってない)
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:23:40.96ID:cFvSqVBd0FOX
ダービーで抜け出したウンスの背後に迫ってる鬼気迫るスペちゃんすき
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:25:01.88ID:zXne1/WR0FOX
今は使い分けしとるからライバル対決とか減っててドラマが作りにくい感じかな
ノーザン以外から強い馬がどんどん出て来ればええんやけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:26:22.70ID:7/AhWEvC0FOX
ドラマ性やったらオグリテイオーが抜けてるは
次にブルボン
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:26:49.24ID:AmQqmYaS0FOX
>>116
タッケで勝ったら主人公感半減やなぁ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:26:52.87ID:baMsdmgs0FOX
>>122
いうて大阪杯までは誰がエフフォーリア倒すのかみたいなドラマ感あったやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:27:08.37ID:+p4mYl9PdFOX
>>113
ドゥラメンテ定期
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:28:03.42ID:Dh9Av0vsaFOX
トウカイテイオーが田原のお手馬扱いされてるのなんなんだろうな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:28:47.27ID:5QM1Hy3haFOX
じゃあつまらないなろう主人公みたいな馬は?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:29:16.39ID:jtAeX3d10FOX
>>128
マルゼンスキー
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:29:50.72ID:Rjkb37jU0FOX
>>129
なろうならダービー出走できそうやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:30:10.45ID:AmQqmYaS0FOX
>>123
ラストランでグランプリ復活優勝はストーリー性ありすぎるよな

トーカイテイオー陣営はラストランのつもりは無かった?知らん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:30:16.78ID:qjx2oEqw0FOX
>>128
レースだけ見てるとシンザンとかシンボリルドルフはつまんなさそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:30:27.61ID:b4YsvXRj0FOX
>>125
あの実況二度と聞きたくないわ🤯
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:30:58.39ID:1H2s1wFYpFOX
>>128
ディープインパクト
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:31:13.49ID:Dh9Av0vsaFOX
>>128
足の形がおかしいと売り飛ばされた俺、売られた島国でハーレムを築き上げ王となりました 今更戻ってきてと言われてももう遅い
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:31:15.73ID:UOZKDBDXdFOX
>>128
ディープインパクト
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:31:56.34ID:2+2UizTlpFOX
ウマ娘のおかげでスペシャルウィークなんgで人気になって良かったな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:32:50.31ID:ns79cEyLpFOX
>>128
キンカメ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:33:03.13ID:Dh9Av0vsaFOX
ウマ娘のお陰で相対的に98世代キチが薄まった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:33:27.96ID:qjx2oEqw0FOX
>>138
20世紀の名馬2位やぞ😡
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:34:08.42ID:d5x9wWl1aFOX
オグリしか勝たん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:34:16.60ID:+p4mYl9PdFOX
>>139
京成杯はなんだったんやろな
ほんま黒歴史や
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:34:34.50ID:b4YsvXRj0FOX
>>141
集計時期がズルすぎる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:34:50.33ID:Gl1X0jAFaFOX
>>128
なろうならTTGをボコスやろ
直前に怪我で消えたらなろう以下や
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:35:33.97ID:Rjkb37jU0FOX
>>143
バ ル ジ ュ ー
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:35:58.67ID:AmQqmYaS0FOX
①世代トップクラスの実力です
②ライバルがいます
③怪我や不調による低迷期があります
④最後に復活して終わります

主人公要素ってこんなもんか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:36:21.48ID:wBcUNTiJaFOX
スペ血統のエピファネイアが種牡馬として成功しているのが大きいですね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:36:29.33ID:b4YsvXRj0FOX
>>148
グロ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:37:10.81ID:jpNoX0Ne0FOX
>>147
やっぱマヤノトップガンって主人公の器だわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:37:25.64ID:UOZKDBDXdFOX
>>147
最後に死ぬのも主人公らしい気もする
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:37:58.16ID:lsTDBaEGdFOX
>>128
フジキセキ
舐めプして毎回圧勝だからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:38:06.85ID:qjx2oEqw0FOX
>>144
よく記者投票に文句出るけどファン投票も大概やね
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:38:14.13ID:cFvSqVBd0FOX
>>151
もうテンポイントやんけ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:38:31.48ID:+p4mYl9PdFOX
>>151
やっぱナリタブライアンが近い?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:38:39.08ID:Gl1X0jAFaFOX
>>147
人気絶頂の武豊が乗ってた
これが主人公要素や
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:38:40.20ID:Q1KeBT350FOX
>>61
スペ→秋4走目ピークは間違いなくJCお釣り残ってるか怪しい
グラス→体調悪すぎてJC回避、調教もまともにできず大幅プラス体重で出走
オペ→秋4走目でスペよりローテがきついステイヤーズ使ったのはマジでクソ

あの有馬は3頭とも出走前からボロボロやで
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:39:36.31ID:b4YsvXRj0FOX
>>146
バシシュー?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:39:59.43ID:4tZllobFMFOX
>>128
アグネスタキオン
怪我で全勝馬生終了した俺のハーレム種牡馬ライフ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:40:27.98ID:QfEbk5Qe0FOX
一番面白いドラマあって歴代最強クラスってオルフェーブルやないの?
凱旋門2年連続2着とかヤバすぎでしょ
引退の有馬見てもディープより圧倒的に強かったのは明らかやし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:41:22.41ID:cFvSqVBd0FOX
>>158
ダリオ・パルジューやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:41:50.37ID:qjx2oEqw0FOX
オルフェはお笑い要素はあるけどドラマは無くね
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:42:08.15ID:dlAsCxX60FOX
ドトウってオペいなかったらG1何勝してるんやろな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:42:33.95ID:P4U0ENsQ0FOX
一番主人公感あるのは確かにスペシャルウィークやな
武豊悲願のダービー初制覇でもあるわけやし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:42:55.68ID:b4YsvXRj0FOX
>>163
マークが厳しくなることを加味すると
3~5勝くらいやろうか
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:43:25.12ID:+p4mYl9PdFOX
>>163
案外勝てなそう
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:43:30.67ID:XdflSnWBaFOX
>>162
幼少期いじめられてた僕が相棒と三冠を取るまで~今更擦り寄ってきてももう遅い~
だからドラマ性はあるぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:44:09.44ID:AmQqmYaS0FOX
>>167
なろうみたいな馬やな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:44:50.83ID:08BaBDPV0FOX
ダービー、天皇賞、JCといいとこ取りだからな
どう頑張っても宝塚記念は1つ下がる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:45:50.60ID:+p4mYl9PdFOX
>>170
G14勝馬で最も美しい並びの1つだよなぁ
テイオーとかサムソンもええけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:46:22.72ID:KCgKdRlddFOX
>>163
4勝くらいして顕彰馬になってそう
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:46:26.64ID:szfh8dPTdFOX
他の馬がオペ潰しじゃなしに勝ちにくるから
ドトウがオペみたいに無双することはないやろどっちにしろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:46:56.25ID:+p4mYl9PdFOX
>>174
このあとすぐ死んだんだよね
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:47:36.67ID:qjx2oEqw0FOX
メイショウドトウは古馬メイショウサムソンくらいにはなったんちゃう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:47:54.94ID:b4YsvXRj0FOX
>>171
2冠JC有馬
2冠天皇賞春秋
かっこいいな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:48:16.37ID:wq8osEZSdFOX
>>170
ダービーJC有馬記念やろ
運と実力と華が要求される
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:49:34.43ID:lA9hH4XK0FOX
(ウイポやってるとサンデー系に殺意湧くの)ありますあります
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:49:41.32ID:czgXEzAjaFOX
キングヘイローの方がドラマがある
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:50:43.56ID:AmQqmYaS0FOX
ダービー勝って菊花賞負けた(出なかった)馬と
ダービー負けて菊花賞勝った馬やと
古馬成績はやっぱり後者の方がええんやろか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:50:51.80ID:qjx2oEqw0FOX
>>179
現実でも外国産馬とサンデー産駒を敵視する勢力はいたみたいだからセーフセーフ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:51:08.15ID:XwypKOzM0FOX
ドラマがない馬なんていないのにバカなマスゴミは調教おっかけたり騎手や調教師の話聞きに行ったりふざけてます
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:51:59.85ID:qjx2oEqw0FOX
>>182
古馬成績はダービー馬より菊花賞馬が圧倒的に上ちゃうか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:52:04.28ID:UOZKDBDXdFOX
>>182
ダービー勝って終わる馬は多いけど菊花賞勝って終わる馬はあんまりいない気がする
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:52:23.90ID:eB5MqeJ3rFOX
>>13
(関係者の)苦悩と苦節
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:52:30.47ID:P4U0ENsQ0FOX
ウオッカは最大のハイライトであるダービーの出走理由が
ダイワスカーレットと戦うよりは牡馬と戦う方がマシ
ってとこが残念ポイントやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:52:36.58ID:Lry7ESlx0FOX
武豊が強い馬乗ればどんな馬でもドラマにされる感じあるな
スーパークリークやキタサンブラックなんて武豊が乗ったのなんて途中からなのに武の馬みたいになってるし
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:52:41.49ID:QPhY56tu0FOX
>>184
タヤスツヨシなんかあったか?
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:52:49.39ID:+p4mYl9PdFOX
>>182
3歳春に究極仕上げする反動は想像以上にでかいからな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:53:15.30ID:7Bac0UKuMFOX
メイセイオペラ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:53:31.66ID:T6JPrs5maFOX
>>182
たいしてかわらないどちらも怪物以外は悲惨
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:53:32.55ID:Rjkb37jU0FOX
>>182
10年くらい前は菊花賞で終わる馬も結構いたイメージだけど最近盛り返してきたな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:53:40.77ID:+p4mYl9PdFOX
>>189
あの時点でダスカとアドマイヤオーラは勝ったり負けたりくらいだったんやが関係者には力関係わかるもんなんかな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:53:47.73ID:A3+m71gr0FOX
主人公です
ダービー馬です
固有出やすいです
有名絵師に激推しされてます


なんでウマ娘ではお前ら使わないの?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:54:14.57ID:T6JPrs5maFOX
>>193
馬のドラマではないかもしれんが小島貞と鶴留のエピソードは有名かも
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:54:43.29ID:Ln3esxee0FOX
スペシャルウィークは同期の強馬に負け越してるのがなんか締まらんし
より偉大なエルコンドルパサーがかませみたいに描かれるのが釈然とせんわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:55:27.67ID:Dh9Av0vsaFOX
>>197
成長補正が残念や
総大将スペは補正も強いけど☆5にするのに女神像なんぼ要るねん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:55:57.70ID:7Bac0UKuMFOX
>>199
せめてグランプリどっちかはグラスワンダーに勝たないとな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:56:15.71ID:b4YsvXRj0FOX
>>189
もともとウオッカは父娘制覇狙っとったやろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:57:48.18ID:i4Z64zaIaFOX
ミホノブルボンのほうが主人公感ある
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:58:16.59ID:hAHthScNpFOX
ウマ娘効果とはいえ競争馬のスレが同時に2つも立つなんて勲章ものですよ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:58:49.46ID:Q1KeBT350FOX
>>189
フサイチホウオー様に勝てるわけないだろいい加減にしろ


ってワイは思ってた
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:59:30.00ID:1UX3mxzOdFOX
ダスカは欠点無いからな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:00:36.21ID:6gRysWZBaFOX
国内最強キャラが海外挑戦で負けた相手に主人公が勝つとか漫画みたいだよな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:00:42.59ID:g7ICZQoB0FOX
スペはストーリーがすごいドラマチックだな
平成は人に一番愛されたのがスペで一番人気だったのがディープ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:01:08.99ID:qjx2oEqw0FOX
>>204
秋にはエリ女からJCにも逃げるぞ😁
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:01:20.77ID:b4YsvXRj0FOX
>>211
平成で一番人に愛されたのは流石にオグリや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:01:34.25ID:LLnrL9tz0FOX
頭おうまp
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:02:52.75ID:XwypKOzM0FOX
>>211
どちらもオグリやろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:11.04ID:dlAsCxX60FOX
愛されたのも人気なのもオグリキャップやろ
そのくらいオグリは別格
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:25.79ID:Ln3esxee0FOX
ウオダスは最終的にウオッカの土俵の府中であの差しかつかない時点で
他の競馬場じゃ勝ち目無いんだから当時まともに見てた奴ならどっち強いかなんて明白で
揉める要素なんて無いんだよなぁ
どっちが偉大な馬かって言うならそらウオッカだけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:31.27ID:P4U0ENsQ0FOX
案外ドウデュースも結構主人公感あるよな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:04:18.47ID:T6JPrs5maFOX
スポーツ偉人伝みたいな番組で王、長嶋、カズ、野茂、イチロー、中田、古賀、YAWARA、中野に混じってたオグリキャップ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:12.17ID:g7ICZQoB0FOX
はえーオグリ古すぎてわからんわすまんな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:24.11ID:T6JPrs5maFOX
オグリ引退レースとか長嶋引退試合、日本ワールドカップ出場に交じるからな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:29.34ID:Dh9Av0vsaFOX
ゴールドアリュールみたいに芝クラシックで同期に分からされて
ダートで無双する日陰者系の馬ほんと好き
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:06:06.57ID:Ln3esxee0FOX
>>210
芝も違いすぎるし相手のコンディションも全然違うからなんとも
モンジューと叩き合いにでもなって勝ってたら印象も違うけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:08:18.64ID:qjx2oEqw0FOX
シンザン→競馬が「スポーツ」になるきっかけ
ハイセイコー→競馬が大衆文化になるきっかけ
オグリキャップ→上2つの集大成

こういうのは求めたって出てこねえし作るもんでもないんや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:09:07.79ID:xkSQYDsK0FOX
モンジュさんいい人すぎんか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:10:08.26ID:+2WvWCuQMFOX
悲劇のヒロイン枠はホクトベガでええか?
幼少期病弱で他の馬から虐められる
同期にベガが居たせいでベガの偽物扱いされる
当時牝馬三冠目のレースだったエリザベス女王勝つが勝つとオーナーが思っていなかった為観に来てなかった
勝てなくなっても引退させて貰えず障害いかされそうになる実際訓練してた
地方のダートG1に使ってみたらとんでもない大差で勝った為翌年からG2格下げ
ドバイで予後不良で亡くなるも検疫の都合で遺体を日本にもって帰れず
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:10:09.01ID:hpA4tQaGaFOX
ワイはグラスワンダーのほうが好きやし
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:10:49.78ID:xkSQYDsK0FOX
>>197
チョコボンの衣装が可愛いから🥳
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:11:35.16ID:pFjsiGVl0FOX
オグリ引退レースでもうこんな感動するレースはないからの3年後にトウカイテイオー復活を見せられる競馬ブーム時代の人々
めっちゃ羨ましい
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:12:22.29ID:fyycgM5x0FOX
オグリキャップって長嶋茂雄みたいなもんやから二度と出てこないやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:13:26.55ID:qjx2oEqw0FOX
>>226
幼少期に病弱でいじめられたから牡馬顔負けのゴリゴリ筋肉レディになったんやね…
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:13:56.57ID:+2WvWCuQMFOX
>>230
競馬まったく興味ない人でもオグリの名前は必ず知ってたくらいやしな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:16:20.49ID:qjx2oEqw0FOX
>>229
あの時代のフジと関テレの実況映像ほんまええわ
実況と歓声で興奮がめっちゃ伝わる
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:16:44.11ID:pFjsiGVl0FOX
ふなっしー曰くぬいぐるみがオグリキャップは自分の100倍売れたと語る
なおサバよんでて実際はオグリが200倍以上売れたらしい
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:17:51.43ID:Qv9EAT/YdFOX
>>230
アマ時代からスターの長嶋か?這い上がって来たイチローじゃね?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:18:39.90ID:Dh9Av0vsaFOX
>>235
ふなっしー人形五十万個も売れたのかよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:19:03.68ID:DBqQrea2dFOX
ワイも生でオグリやテイオー見たりエルコンの凱旋門やスペのJC見たかったわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:19:04.03ID:UOZKDBDXdFOX
>>236
記録よりも記憶ってところが長嶋なんじゃないんか
そら記録もすごいんだけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:20:50.03ID:fWJ1GJKf0FOX
なんでオグリキャップはあんな変な名前にしたんやろな
スペシャルウィークもトウカイテイオーも意味不明な名前やけどなんとなく主役感あるのに
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:21:44.49ID:F+d0LNwxdFOX
アーモンドアイが1番面白いやろ
牝馬三冠で歴代で1番G1勝って引退レースでその年の三冠牡馬と三冠牝馬と対決して123やぞ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:22:25.85ID:qjx2oEqw0FOX
>>236
長嶋の頃はまだ大学野球が格上だった頃の余韻が残ってたんやろ
それにオグリも笠松とは言え地元では連戦連勝のスターちゃうか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:22:32.70ID:7/AhWEvC0FOX
>>240
小栗さんの馬やから
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:22:40.33ID:pFjsiGVl0FOX
オグリ   経済効果 1兆円
ふなっしー 経済効果 8000億円
鬼滅の刃  経済効果 2700億円
くまモン  経済効果 1300億円
阪神優勝  経済効果 690億円
らしい
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:23:12.67ID:/NjyinZvaFOX
>>245
●怪物ふなっしー
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:23:31.34ID:rWNJIXfyaFOX
武の初ダービー言うてもその前にダンスインザダークで負けてるのもセットじゃないと凄さ伝わらないよね
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:24:02.35ID:aECXUj7haFOX
>>245
阪神が10回優勝してもふなっしーにかてなくて草
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:24:07.43ID:b4YsvXRj0FOX
今の競馬だって面白いぞ
ドウデュースのダービーは熱かったしタイトルホルダーの宝塚もかっこよかった
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:25:08.58ID:qjx2oEqw0FOX
>>241
レースで強いだけじゃ競馬民以外には伝わらんのや
なんかドラマチックな話無いんか
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:25:35.74ID:szfh8dPTdFOX
>>245
おっさんが非公認で始めた小汚いマスコットすごすぎやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:26:49.40ID:b4YsvXRj0FOX
>>250
強いのが魅力みたいな馬やからしゃーない
20年JCとか最強of最強や
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:27:08.60ID:7/AhWEvC0FOX
>>247
スぺよりサンデーサイレンスの傑作やったのになダンス
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:27:26.31ID:qjx2oEqw0FOX
>>247
当時の競馬民「武豊(29)はダービーだけ勝てないジンクスがある」

どんだけ凄かったんや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:27:27.46ID:oZCj43KSaFOX
>>249
宝塚でディープボンドが道中半分くらいずっとグイグイ押してたのホンマ草生えた
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:29:59.15ID:b4YsvXRj0FOX
>>255
完全にタイホに勝ちに行ってるのはかっこよかったんやけど多分最高速が遅いタイプなんよな
タフな展開や馬場にならんと厳しそうや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:31:51.59ID:szfh8dPTdFOX
まあボンド和田コンビじゃあれ以外勝ち筋なかったし
川田がどう乗るか見ものやな
ワイは動かんと思うが
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:33:56.43ID:fyycgM5x0FOX
サウンズオブアースとカレンブーケドールとコスモバルクとアドマイヤモナークが出るならゲーム始めるわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:34:06.40ID:YTAke6rC0FOX
スペは周りの馬が魅力なのが大きいわな
化け物〇外2頭に良血馬と雑種馬などそれぞれ個性豊かなメンツが揃いすぎてる
さらに世界最強クラスのモンジューまで関わるんだもん
そりゃ面白いに決まってる
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:36:13.80ID:qjx2oEqw0FOX
>>259
先輩後輩も絡むしな
完全にバトル物や
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:37:39.06ID:9xCP7i8SdFOX
>>250
デアリングタクト「コントレイルもアーモンドアイも出ないならJC貰っちゃおうかな〜」
コントレイル「舐めとんのか急遽参戦や!」
アーモンドアイ「おっしゃそらならワイも参戦して最強を証明したるわ!」
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:38:19.04ID:5hlk2V4F0FOX
セイウンスカイには2冠取られてエルにもグラスにも勝ったことないのに世代最強って言う人たくさんいるのはなぜ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:39:10.47ID:XoSNhmeSaFOX
>>262
一番稼いだからかな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:39:59.80ID:5hlk2V4F0FOX
>>263
なんgでは見ないけど他では結構いる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:40:18.50ID:ZNJCEpKJ0FOX
>>72
JCやってないクソアニメの話やめてや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:40:21.33ID:P5uv+xW6dFOX
>>264
やっぱりステイゴールドって主人公だわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:41:21.41ID:5hlk2V4F0FOX
>>264
なるほど
賞金額っていうのはわかりやすい基準ではある
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:42:39.50ID:fUpGtIAy0FOX
>>38
宝塚はグラス骨折でそのまま引退やしあれが実力ってわけじゃないやん
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:42:39.67ID:ZNJCEpKJ0FOX
>>245
はえーあんなにゴリ推してた鬼滅ですらふなっしーの足元くらいかよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:46:01.20ID:dF7Tv3AtaFOX
スペのは完全に分岐ルートだからええやろ
サイレンススズカは秋天勝ったことになってるで
怪我しなければ秋天勝ってたっていうスズカ信者
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:46:32.35ID:iqtFwUiFrFOX
>>13
マガジンの主人公頻繁に負けさせてグダグダやってるスポーツ漫画なら…
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:46:49.18ID:dF7Tv3AtaFOX
書く方間違えた
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:46:54.94ID:+FoUMfnyrFOX
>>11
松坂舐めすぎでは?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:49:44.72ID:R9SojkOa0FOX
日本総大将ってその年のJCの有力馬みたいなもんちゃうの?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:51:27.38ID:YTAke6rC0FOX
>>276
そうゆうことやで
あの頃は海外馬に勝てない時代だから有力な日本馬に期待込めて呼ばれてた
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:51:35.41ID:c1kRRSqYaFOX
>>276
そう
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:52:43.13ID:Dh9Av0vsaFOX
97世代大半がすぐ消えたからステゴの異様さが際立つ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:53:16.74ID:lmIsHMOkaFOX
えへへ…
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:55:06.98ID:twdnrVsZaFOX
競馬スレでネタにしてたけど
おうまPとかいう何処に支持されてれのか分からない人について
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:56:20.64ID:J8vchOpQdFOX
なろう主人公オペラオー
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:56:33.29ID:b48PDqIdaFOX
>>281
自分で元ネタを調べたりしない受動的な人だな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:56:59.85ID:b4YsvXRj0FOX
>>282
99年と01年も入れると意外とドラマチックや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:57:10.90ID:twdnrVsZaFOX
田原はオルフェーヴル乗ってみたかった言うてたな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:57:26.18ID:FNq7v2pLdFOX
京都大賞典でがっかりしたわ
太って勝つ気がまるでなかった
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:57:32.36ID:b4YsvXRj0FOX
>>281
ガチの初心者が有識者ぶってるあいつに騙されるんや
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:57:36.61ID:IZLG7kX3aFOX
>>281
絵はまぁ上手い
ウマ娘初めて皆競馬知識無かったから詳しい人と思ってついていった
ふと自分で調べたらとんでもない歪んだ情報発信してたのでみんな離れた
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:57:49.14ID:b4YsvXRj0FOX
>>285
不良だから気が合うで草
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:57:49.27ID:qjx2oEqw0FOX
>>279
あれ98世代が4歳で消えたから目立つんやで
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:58:54.32ID:AmQqmYaS0FOX
ワイはウマ娘始めて、その流れでウイニングポストやリアル競馬にも手を出し始めたけど

ウマ娘始める前から名前を知ってた馬は
オグリキャップとナリタブライアンとウオッカとディープインパクトや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 12:00:15.72ID:twdnrVsZa
>>288
一応擁護すると競馬要素抜きにしての漫画家としてはそれなりにファン居るのよな
競馬ファンとしては極めてアレ扱いされとるだけで
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 12:00:40.56ID:ZNJCEpKJ0
>>277
でもスペのころはもう半々くらいやったけどな
勝てない言われてたのは90年代前半までや
>>276
せやで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 12:02:19.81ID:ZeFhKBwVa
>>272
まぁあのメンツなら勝てるやろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 12:03:07.76ID:AmQqmYaS0
>>272
怪我しなければそら勝っててもおかしくなくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況