探検
スペシャルウィークって馬の主人公感すごいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:17:20.59ID:f5Q85bF30FOX ドラマがある
2それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:19:33.76ID:jtAeX3d10FOX お母さん死んでるしな
3それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:20:31.00ID:rfHbL+63aFOX 日 本 総 大 将
2022/07/26(火) 09:20:49.36ID:PTyRUlT3MFOX
セイウンスカイのほうが強いけどな
5それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:21:21.41ID:W7z6xKHX0FOX エルコンドルパサーのほうが強いけどな
6それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:21:52.86ID:+aEka6cUMFOX グラスワンダーの方が強いけどな
7それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:23:21.81ID:jtAeX3d10FOX セイウンスカイもドラマ性あるよな
アミノ酸で育ったし活躍した頃には親父廃用されてたしわずか残った数頭のうちから兄弟ワンツーしたし
アミノ酸で育ったし活躍した頃には親父廃用されてたしわずか残った数頭のうちから兄弟ワンツーしたし
8それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:26:08.13ID:IvWwmh3DMFOX トウカイテイオーの人生がいちばんつよい
9それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:27:24.67ID:6Ez4sr5p0FOX サンデーの方が主人公感凄いやろ
2022/07/26(火) 09:28:15.84ID:0ng7284I0FOX
スペシャルウィークってなんか松坂と被るんよ
わかるやついるかな
わかるやついるかな
11それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:29:05.05ID:nrEh1u3adFOX >>10
松坂はマカヒキやろ
松坂はマカヒキやろ
12それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:30:55.87ID:qjx2oEqw0FOX 日本総大将って三宅アナがJCで日本馬の大将格をそう呼んでただけでスペシャルウィークだけを指してるわけじゃないんやけどな
13それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:31:36.81ID:P5uv+xW6dFOX 主人公感で言うならステイゴールドやな
苦悩と苦節の長い道のりが最後のゴールドにつながっとるんやで…
苦悩と苦節の長い道のりが最後のゴールドにつながっとるんやで…
14それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:32:30.70ID:qjx2oEqw0FOX15それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:32:49.13ID:6gRysWZBaFOX >>10
少しわかる
少しわかる
16それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:33:28.11ID:f5Q85bF30FOX >>13
適度にデカいとこ勝たないと主人公というよりスピンオフ感ある
適度にデカいとこ勝たないと主人公というよりスピンオフ感ある
17それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:34:11.76ID:qjx2oEqw0FOX18それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:34:23.71ID:j/znYp+fdFOX オグリが1番主人公感ある
2022/07/26(火) 09:35:27.67ID:0ng7284I0FOX
自分でもなんでなんかわからんねんな
なんかこうもっとすごい結果だせたやろっていうか
うまく言葉にできんわ
なんかこうもっとすごい結果だせたやろっていうか
うまく言葉にできんわ
20それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:36:46.63ID:Yqzjbama0FOX オグリキャップやろ
地方から来た怪物
地方から来た怪物
21それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:37:09.97ID:qjx2oEqw0FOX 主人公感がある有名どころだとテンポイント・オグリキャップ・トウカイテイオー・スペシャルウィークあたりかな
22それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:37:46.57ID:+p4mYl9PdFOX >>21
ミスターシービーとかどうや?
ミスターシービーとかどうや?
23それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:38:08.74ID:jtAeX3d10FOX スポ根ドラマだとミホノブルボンとか
24それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:38:29.99ID:4kkOHiCrpFOX 最終戦負けるやつに主人公の座は与えられねーわ
25それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:38:46.01ID:oyJawyr30FOX キングヘイローの方がかわいいけどな
26それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:39:43.62ID:f5Q85bF30FOX27それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:39:54.19ID:toos64qP0FOX 名前がねweak(弱い)って
2022/07/26(火) 09:40:53.04ID:0ng7284I0FOX
なろう系ならディープか
29それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:41:01.49ID:Rjkb37jU0FOX >>27
当時のアンチが事ある毎に言ってたがアホやろ
当時のアンチが事ある毎に言ってたがアホやろ
30それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:41:15.37ID:qjx2oEqw0FOX >>22
1回でもルドルフに勝ってたらなあ
1回でもルドルフに勝ってたらなあ
31それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:41:34.79ID:P5uv+xW6dFOX オペラオーも追加登録でクラシックもぎとってグラスラかましてるんだから
主人公感あるけど
どちらかというとメイショウドトウのラスボス感のほうが強いやん?
勝てない馬がようやく勝つのが好き
主人公感あるけど
どちらかというとメイショウドトウのラスボス感のほうが強いやん?
勝てない馬がようやく勝つのが好き
32それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:43:18.71ID:/P+56oLypFOX >>21
コントレイル
コントレイル
33それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:43:34.27ID:qjx2oEqw0FOX >>31
逆張り気質なだけやん
逆張り気質なだけやん
34それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:43:55.32ID:f5Q85bF30FOX35それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:44:55.67ID:P5uv+xW6dFOX36それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:45:12.95ID:O/FkGU9BpFOX >>34
上の世代代表のグランプリ3連覇馬さんはちゃんとおったけど
上の世代代表のグランプリ3連覇馬さんはちゃんとおったけど
37それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:45:55.30ID:+p4mYl9PdFOX 海外馬ならアファームドとか面白いと思うわ
めちゃくちゃ強いけど適度に負けるしアリダーから始まってシアトルスルースペクタキュラービッドとライバルもクッソ豪華や
めちゃくちゃ強いけど適度に負けるしアリダーから始まってシアトルスルースペクタキュラービッドとライバルもクッソ豪華や
38それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:48:34.87ID:qjx2oEqw0FOX スペの京都大賞典とグラスの2回目の宝塚記念て無視されがちだよな
そのくせオペラオーとタイム差なしの有馬記念は擦り続ける
そのくせオペラオーとタイム差なしの有馬記念は擦り続ける
40それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:48:49.49ID:pSJ6rTrF0FOX 同世代のエルコンにもグラスにも勝てなかったNo.3やけど、雑魚狩り無双。そして最後にホームで長旅のモンジューに勝った
41それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:50:40.08ID:jB6sP84JpFOX >>40
しかも3歳時はセイウンスカイとかいう古馬で通用しなかった奴に完敗やからな
しかも3歳時はセイウンスカイとかいう古馬で通用しなかった奴に完敗やからな
42それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:52:06.65ID:b4YsvXRj0FOX 2000年前後のレベルの高さでいったら
ステイゴールドがGⅠで唯一複勝圏内にすら入ってない2000年が一番高い
あの年ステイゴールドは初のGⅡ勝利をしているのにも関わらず
ステイゴールドがGⅠで唯一複勝圏内にすら入ってない2000年が一番高い
あの年ステイゴールドは初のGⅡ勝利をしているのにも関わらず
43それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:52:53.44ID:46GNw8i3dFOX44それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:53:24.14ID:QPhY56tu0FOX 普通ディバインライトだよね
45それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:53:39.92ID:b4YsvXRj0FOX46それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:54:07.64ID:Rjkb37jU0FOX47それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:54:10.62ID:79QjXOepdFOX >>44
ナタゴラだけの一発屋やんけ
ナタゴラだけの一発屋やんけ
48それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:54:20.81ID:qjx2oEqw0FOX >>43
京都大賞典でオペどころか糞雑魚にも負けてるんですが
京都大賞典でオペどころか糞雑魚にも負けてるんですが
49それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:55:23.57ID:DjISwGdDpFOX2022/07/26(火) 09:55:40.99ID:zXne1/WR0FOX
デアリングタクトが今後活躍したらかなりの主人公感ある馬生になりそうやけどな
2022/07/26(火) 09:56:04.94ID:Wgdw97G/aFOX
なんでスペシャルウィークスレこんなに立ってるんや?
2022/07/26(火) 09:56:12.68ID:l4MlspLr0FOX
この前競馬板見に行ったら未だにエルグラスペオペでレスバしててなんか怖くなったわ
53それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:56:29.25ID:jS3peemI0FOX スペアンワラワラで草
54それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:56:35.24ID:2ClGNIeg0FOX オグリキャップやろ主人公は
55それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:56:42.46ID:Rjkb37jU0FOX >>51
どうせウマ娘のせいやろ
どうせウマ娘のせいやろ
56それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:56:52.27ID:AmQqmYaS0FOX57それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:56:59.55ID:+p4mYl9PdFOX58それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:57:18.78ID:b4YsvXRj0FOX >>46
99年も98年も2回以上複勝圏内入ってるよ
99年も98年も2回以上複勝圏内入ってるよ
59それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:57:19.60ID:NFdVUqJBpFOX アフィスレ
60それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:57:21.50ID:pSJ6rTrF0FOX 巨人の坂本みたいなもんや
2022/07/26(火) 09:57:23.65ID:RszXYRKL0FOX
京都大賞典のスペは本調子じゃなかった←セーフ
二度目の宝塚のグラスは本調子じゃなかった←セーフ
有馬のオペは本調子じゃなかった←何回やっても勝てないから無駄な議論
なぜなのか
二度目の宝塚のグラスは本調子じゃなかった←セーフ
有馬のオペは本調子じゃなかった←何回やっても勝てないから無駄な議論
なぜなのか
62それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:57:30.52ID:qjx2oEqw0FOX63それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:58:26.59ID:AmQqmYaS0FOX ナリタブライアンが最後の春天勝ってたら主人公感強勝ったと思う
64それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:58:32.74ID:Rjkb37jU0FOX >>52
あの板は時間止まった爺さんの寄合所だから
あの板は時間止まった爺さんの寄合所だから
65それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:58:51.69ID:CA5uHIyUpFOX グラスワンダーとかいうスペシャルに完勝してる馬が次年度にオペ相手にボロボロなのが悪い
こいつが98信者と98アンチの論争を激化させてる
こいつが98信者と98アンチの論争を激化させてる
66それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:59:32.18ID:b4YsvXRj0FOX >>63
高松宮杯勝ってたら伝説やったな
高松宮杯勝ってたら伝説やったな
67それでも動く名無し
2022/07/26(火) 09:59:43.97ID:Qt0TshRzaFOX おうまpという熱烈なファンもいるしな
68それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:00:17.65ID:j/znYp+fdFOX そもそも2000年のグラスワンダーってオペ関係なくボロボロやん
69それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:00:35.02ID:+p4mYl9PdFOX >>63
そこまでしてたらまんま馬版貴乃花やな
そこまでしてたらまんま馬版貴乃花やな
70それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:00:55.59ID:KLEh6ft/pFOX 所詮エルコンドルパサーから逃げた雑魚
71それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:01:00.34ID:b4YsvXRj0FOX >>67
実質アンチやろあれは
実質アンチやろあれは
2022/07/26(火) 10:01:12.52ID:zXne1/WR0FOX
トウカイテイオーはアニメやったけど怪我が多すぎやね
結果的にサブキャラやったライスとかターボとかタンホイザの方が人気出たしな
結果的にサブキャラやったライスとかターボとかタンホイザの方が人気出たしな
73それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:01:17.14ID:qjx2oEqw0FOX74それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:02:36.34ID:Rjkb37jU0FOX >>72
ウマ娘人気ってモデル馬も問題じゃなくてキャラとキャラデザだけだろ
ウマ娘人気ってモデル馬も問題じゃなくてキャラとキャラデザだけだろ
75それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:03:25.68ID:BhZexHHt0FOX >>72
イケメンと持て囃された馬がなんでクソガキやねん…
イケメンと持て囃された馬がなんでクソガキやねん…
76それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:04:12.41ID:4tZllobFMFOX オグリはラストランの実況がええわ
中山人入りすぎてて草生えるけど
中山人入りすぎてて草生えるけど
77それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:04:33.11ID:+p4mYl9PdFOX78それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:04:43.60ID:b4YsvXRj0FOX ステイゴールドの馬体重見るとビビるわ
あいつちっこすぎやろ
あいつちっこすぎやろ
79それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:04:46.61ID:pPtc/S6a0FOX 物語作りやすそうなのはステイゴールドやね
80それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:05:19.68ID:qjx2oEqw0FOX >>72
あの時期って個性派が多くて面白いよな
あの時期って個性派が多くて面白いよな
81それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:05:28.75ID:b4YsvXRj0FOX >>77
ドトウは宝塚でレコード出しとるしハイペース苦手なわけやないやろ
ドトウは宝塚でレコード出しとるしハイペース苦手なわけやないやろ
82それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:06:54.45ID:aOoMIJ1BaFOX 「トウカイテイオー 小柄」で検索したら関連ワードになんか悪意を感じるわね
https://i.imgur.com/UYZ7DRR.jpg
https://i.imgur.com/UYZ7DRR.jpg
83それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:07:16.47ID:+p4mYl9PdFOX >>82
草
草
84それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:08:37.74ID:qjx2oEqw0FOX85それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:08:56.73ID:jtAeX3d10FOX 個人的にはサイレントハンターが好きやわ
シンプルに名前がくそかっこいい
シンプルに名前がくそかっこいい
86それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:10:10.80ID:b4YsvXRj0FOX87それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:10:12.72ID:JpgAxBIodFOX ドラマ性ならグラスの方がある
怪物が怪我から復活して同世代のダービー馬を負かすって素敵やん
怪物が怪我から復活して同世代のダービー馬を負かすって素敵やん
88それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:10:49.82ID:QPhY56tu0FOX 普通クリールサイクロンだよね
89それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:11:03.27ID:+p4mYl9PdFOX90それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:11:20.49ID:b4YsvXRj0FOX >>87
2歳王者が怪我で長期休養ってところからドラマ性あるな
2歳王者が怪我で長期休養ってところからドラマ性あるな
91それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:11:53.80ID:/nMYTcaF0FOX 頭競馬板
92それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:12:10.22ID:+ofON1KuaFOX >>13
松中いた頃のソフトバンクホークスのような
松中いた頃のソフトバンクホークスのような
93それでも動く名無し
2022/07/26(火) 10:12:48.42ID:jK/vukwdHFOX っぱリスグラシューよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く9外伝🧪 ★8
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]