X



尾田栄一郎「ワンピースは2024年に完結予定です」←どう考えても終わるわけなくて草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 09:55:05.31ID:qK7vvXcYaFOX
あと10年はかかるやろ
2022/07/26(火) 10:56:40.66ID:cGIUWcxN0FOX
>>186
ヒエッ…
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:56:49.25ID:H5uXXSgipFOX
ドレスローザ嫌いじゃないけどとにかくミンゴファミリーに魅力がないんよな
造形から気持ち悪いわまず
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:56:52.44ID:6BZBfU/m0FOX
リアルタイムで五年とは言ってないぞ
連載してる週だけカウントして五年やぞ
2022/07/26(火) 10:57:05.71ID:XhwoTvcS0FOX
ワノ国入るまでの予定で二年ズレたぐらいやしカイジや彼岸島と比べるとよっぽど予定通りに進んどるぞ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:57:09.93ID:H5uXXSgipFOX
>>216
これ毎回やな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:57:23.03ID:mowbqpIBpFOX
最初のころはテンポよく完結していって面白かったから、その対比でダラダラ長くなる今がクソに思えるけど、どんな漫画でも長期連載になるとそれは宿命やから仕方ないわな
初期のころは打ち切りの恐怖があるからポンポン話進めんとヤバいし
人気出て好きに話作れるようになってからが本当にやりたいことが詰め込めるようになるんやろうし
ダイヤのAも初期は試合展開早かったけど進むごとにリアルさを出したいのか無駄に長いし
逆にそれが嫌でスパッとやめたのがスラムダンクやな
「試合長すぎやろ!何年この試合やっとるねん!」って思ってやめたらしいし
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:57:23.11ID:VNZomv05aFOX
読者の年齢層は上がりつづけてるのに
対象年齢さげてるから微妙なかんじになるんだろ
ガキはワンピースなんか読んでないのに
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:57:23.91ID:qK7vvXcYaFOX
てかせっかく覇気習得したなら最初の敵はロギアでよくね
なんやねん魚人とかマトマトとか
ほんでロギアのヌマヌマの奴は敵ですらない糞雑魚として処理されたし
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:57:25.46ID:WKrdCOqH0FOX
>>226
セニョール・ピンクがおるぞ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:57:27.65ID:I84VLpbpdFOX
魚人島はサンジのネタが致命的過ぎたやろ
あれ無かったら絶対評価違った気がする
2022/07/26(火) 10:58:11.39ID:lsb3vVHd0FOX
アニメスタッフは可愛いキャラにババア声優充てるのやめろ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:58:27.71ID:dlAsCxX60FOX
>>233
あれはファミリーの中ではマシってだけで見た目キモすぎるしな
いくら理由あるとはいえ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:58:36.89ID:WKrdCOqH0FOX
>>232
ロギア=最強を崩すためやろ
ペコムズも言うてたやろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:58:46.99ID:RC0M04E90FOX
>>231
ソースは?
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:59:13.52ID:0byN11v80FOX
フォクシー編ってワンピースで一番語られないよな
島と島の間の話だとしても語られなさすぎる
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:59:27.78ID:KpNYx6D40FOX
敵の魅力やカリスマ性で言ったらドフラミンゴはある方だろむしろ
>>186とか見るとクロコダイル、エネル、ルッチと遜色ないくらいかっこええ

逆にカイドウとマムは強いだけで魅力0や
しかも絶望感もあんまない
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 10:59:49.24ID:H5uXXSgipFOX
>>233
あいつとフランキー
キュロスとディアマンテの戦いはガチですき
2022/07/26(火) 10:59:57.07ID:lsb3vVHd0FOX
船医や航海士にもバトルさせるのが悪い
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:00:11.04ID:HdHCpZXb0FOX
セニョールみたいな短くまとめて回想描けるならいつもそれやれやっておもったわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:00:16.76ID:qK7vvXcYaFOX
今思うとカイドウに震え上がってたミンゴってクソ小物やな
2022/07/26(火) 11:00:19.90ID:y8rkmBSZaFOX
>>239
大将が初登場するってこと以外特にないし…
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:00:39.54ID:KpNYx6D40FOX
>>216
露骨に劣化してるのに世界情勢だけちゃんと面白いのもそれはそれで謎よな
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:01:04.59ID:67jyTYEw0FOX
>>239
尾田が言うにはワンピースを描く上で絶対に必要なパートだったらしいで
未だに必要性は謎やけど
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:01:06.67ID:17gkgKgA0FOX
和の国から明らかに稚拙なセリフやおかしなセリフ増えてるよな?
ホールケーキ辺りから怪しかったけどさ
編集はなんも言わんのか?
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:01:08.84ID:Gl1+tG5QMFOX
>>246
世界情勢の流れだけはほんまに連載初期に全部考えたんやろな
2022/07/26(火) 11:01:23.29ID:aLnfC2DY0FOX
>>239
ノロノロとかいう同人誌ネタを提供しただけの実
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:01:35.45ID:9/08kbGW0
ドレスローザはキュロスの話面白いから好き
パンクハザードと魚人島は一気読みでもつまらん
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:01:44.59ID:H5uXXSgipFOX
>>248
やべえな今の攻撃!
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:01:50.42ID:qK7vvXcYaFOX
>>246
なんだかんだで魅力的なキャラたくさんいる漫画やからな
そいつらが動くのは面白い
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:02:02.44ID:0byN11v80FOX
>>245
そういえば青キジ初登場あったか
あそこだけは好きや
いきなり最強クラスの敵出てきてルフィがボロ負けするっていうの衝撃の展開が最高や
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:02:15.55ID:NR1LvtrEdFOX
革命軍出てくるようになったしえちえちコアラちゃんもっと出せ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:02:31.29ID:H5uXXSgipFOX
黒髭が出てくるジャヤ編が一番ワクワクするよな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:02:31.50ID:HdHCpZXb0FOX
ワノ国はゾロがカイドウに傷与えたところだけは好き
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:02:34.39ID:KpNYx6D40FOX
カタクリ戦あんな長引かせる必要あったん??


ゾロにあっさり倒されるキングと同等程度のカタクリ相手に辛勝のやつが短期間でカイドウ倒すって色々おかしいやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:02:36.67ID:17gkgKgA0FOX
和の国編は戦闘も緊張感皆無で酷いわ
エヌエスロビー編読み直しなよ尾田くん
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:02:45.97ID:I+B3YT/40FOX
>>248
言わんし言えんのやろなあ
これが糞化の最大の要因やと思うわ
客観的な判断をする人間が身近におらんのよ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:09.19ID:Gl1+tG5QMFOX
どうでもええけどウェザーニューズのCMで海が写ってるだけの映像にルフィの声優でルフィ風にしゃべらせてるけど
コストカットしすぎやろ😅
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:11.78ID:NsFlhRNbFFOX
どうでもいいけど読者のレベルも下がったよな。シャンクスの旗燃やしたやつでキレて小物扱いとかニワカ増えすぎやろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:13.67ID:H5uXXSgipFOX
ホビホビとかいうぶっ壊れの実やばすぎだろ
ゴムゴムよりやばいだろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:14.60ID:0byN11v80FOX
>>247
ま?
謎やな…
青キジの場面だけならまだわかるけどフォクシー編まるまる必要ならマジで意味不明や
2022/07/26(火) 11:03:22.11ID:scqVWunlFFOX
>>247
DBBFが行われた島をわざわざ黒ひげが寝城にしとるんやからまあまだあるやろなんか
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:39.67ID:fLhCVlUj0FOX
つか新世界から長くなりすぎや
ドレスローザとか5年くらいやってたイメージあるし
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:48.05ID:XqgqzyWs0FOX
魚人島編マジでごちゃごちゃしてて読みにくいんやがこれずっとこのままなんか?
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:50.42ID:Gl1+tG5QMFOX
>>265
フォクシーvs黒ひげやろなあ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:56.61ID:eUXpuUtV0FOX
>>259
主要なストーリーの名前もまともに覚えてない人に批判されて尾田くんも可哀想やな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:03:58.82ID:VNZomv05aFOX
お前ら映画みにいくの?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:04:09.36ID:ncpRSQqc0FOX
でも今のワンピースが酷いほどアラバスタ編の面白さが際立つよね
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:04:11.05ID:FuVTexRppFOX
ワンピースってスマスマで取り上げられて木村拓也が熱く語ったあたりから一気に世間的な知名度上がって一般人にも知ってて当たり前の国民的漫画になったけど、それまではドラゴンボールが長年支えていたフジテレビの水曜7時のアニメ枠を終わらせていろんな時間帯に左遷されてたお荷物アニメやったな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:04:17.24ID:BVrdjI640FOX
黒ひげ海賊団とのタイマンは確定として赤髪海賊団とも戦うんかな
戦うかどうかで尺変わってくるやろ
あそこ幹部10人いんの?
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:04:54.68ID:D3I9KkkyrFOX
>>248

夜(ノックス)はこれと同意だ→同義?
おれの魂は生きて行く→生き続ける?
恥は命に値する国→死に値する?
逃げたか、大したもんだ→避けたか?

台詞回しもそうだけど単語とかの語彙も怪しいところが目立つ

多分他にもまだまだある
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:04:56.83ID:Fw5JDcFF0FOX
>>239
空島から青キジ・CP9までの箸休め的な話よな
空島でエネル倒してまもなくいきなり青キジに完敗じゃ重いかなぁって判断だったのかもしれん
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:10.65ID:qK7vvXcYaFOX
>>271
逆に今の尾田がアラバスタ編描いたら「この国に悲しき過去…」「クロコダイルに悲しき過去…」の回想がめちゃくちゃ長くなりそう
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:20.69ID:L/GsOX0QdFOX
ワイが読まなくなって20年くらい経つんやな
そらワイもジジイになるよ
2022/07/26(火) 11:05:23.51ID:scqVWunlFFOX
>>257
接敵までのどうでもいい場面に場数使いすぎなだけでワノ国のゾロ周りの戦闘はどれも結構おもろいわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:34.04ID:rQZmXTvWaFOX
今でも世界情勢とかはおもろいやん
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:34.22ID:VNZomv05aFOX
>>272
一番の転換期はストロングワールドやで
フジが社運かけてプッシュしてた
ほとんどの番組でワンピース宣伝した
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:37.88ID:H5uXXSgipFOX
>>276
ドレスローザっていわばアラバスタの焼き増しやもんな
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:54.52ID:HziVS0aQ0FOX
>>247
アニメ側が原作に追いつかないように引き伸ばせるからとかやろ
アニメやと6戦目でようやくフォクシー戦や
アニオリの試合が3戦もある
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:55.57ID:H5uXXSgipFOX
久しぶりにチョッパーの話見ると鼻水出るくらい泣くわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:05:58.27ID:vtV6uBKO0FOX
尾田くんって「ここから面白くなるで!ここが描きたいから今まで頑張ってきたんや!ワノ国が1番おもろくなるで!」って言ってワノ国編に突入したけど
そこからずっと面白くなることなくそのままワノ国編終わったのに今もまだ「ここからや!ここからが面白いで!」って言ってるよな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:06:08.98ID:6gb9iu32aFOX
2年後は
♂「ロボだ~✨」
♀「…」
のボケを多用してたのもキツかったな
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:06:13.13ID:D3I9KkkyrFOX
ヤベェな今の攻撃!

編集なにしてんの
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:06:25.17ID:wtSIJPHNdFOX
>>272
グランドライン入るくらいで既にめちゃくちゃ人気あったろ
何言ってだこいつ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:06:37.55ID:soX9FfLR0FOX
ぶっちゃけ回想が一番つまらん
サボの回想とか読んでてほんまに退屈やった
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:06:41.61ID:KngjlulY0FOX
休載で延命する気満々やろこいつ
2022/07/26(火) 11:06:44.89ID:/Cj2Dd1M0FOX
今週載ってた青山との対談でなんかイラッとくるのワイだけ?
日本一売れた漫画家なのは事実やけど、調子乗ってんなこいつみたいに感じるんやが
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:06:53.10ID:RC0M04E90FOX
デービーバックファイトは戦いがつまらないのは置いといてどう考えてもW7でルフィの思いに反して一味がバラバラになる対比として必須やろ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:07:05.97ID:dlAsCxX60FOX
赤髪海賊団の戦いどうなるんやろ
どうやって盛るか知らんけどあのパッとしない部下達を
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:07:07.73ID:XUQsCmBA0FOX
ルフィらの修行してた2年間の回想とかやるんやろか
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:07:19.52ID:0byN11v80FOX
頂上戦争あたりの頃ってやたらCMや芸能人がワンピースは泣けるアピールしてたよな
そんなにワンピースって泣けるか?🤔
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:07:21.81ID:caAQhlbA0FOX
ツーピースが始まるからな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:07:35.90ID:H5uXXSgipFOX
>>288
日本でだけやたら人気あるコラさん
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:07:39.49ID:rRX4Zbd+0FOX
尾田栄一郎(47歳)←ワノ国編で叩かれる

尾田栄一郎(27歳)←アラバスタ編で評価される

認めてやれよ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:07:42.70ID:ClGnK67laFOX
魚人編は漫画のエピソードとしてはすき
ワンピースで一味が再集結して最初のエピソードとしては合わないってだけ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:07:51.70ID:L/GsOX0QdFOX
>>284
自分でハードル上げてバカみたいだよな
周りにヨイショするやつしかおらんから世間とズレまくっとる
ちょっとでも批判されると嫉妬だと思い込むから救えない
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:08:10.06ID:dRRvHcPkMFOX
ルフィの兄が死ぬ名シーンをラップで茶化してた掲示板があるらしい
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:08:16.00ID:0byN11v80FOX
>>275
なるほど
そう言われると納得する
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:08:17.40ID:HdHCpZXb0FOX
>>294
エースの死に様は間抜けやけど愛してくれてありがとうは嫌いじゃないしそこだけ見たら泣ける
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:08:18.80ID:Shn6rVS70FOX
>>292
戦ってるシーン無い様な気もするけどな
描かれるとしてもシャンクスぐらいで
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:08:27.37ID:uU1+WnwQaFOX
シャンクスは黒ひげに負けさせればええやろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:08:34.73ID:vgkjKjFFaFOX
シャンクス「それまでの人生で悪魔の実を目にした事さえなかった君が
赤髪のシャンクスと出会って直ぐに悪魔の実を誤食した事を」

シャンクス「クロコダイルが ロブルッチが ゲッコーモリアが
それぞれ皆君の力が彼らの力と拮抗した状態にある時に戦っている事を」

シャンクス「一度もおかしいとは思わなかったか?
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:08:38.11ID:mHZf4nqEpFOX
>>287
それ漫画ファンの人気やろ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:08:39.95ID:NHjkSDOU0FOX
ワイの予想やとシャンクスは普通にいいヤツやと思うわ
2022/07/26(火) 11:09:13.04ID:lsb3vVHd0FOX
シャボンディから戦争の盛り上がりを見るに一味要らんのとちゃうか
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:09:19.64ID:qK7vvXcYaFOX
>>290
レジェンド漫画家なのは間違いないけど自分の漫画を客観視できなくなってんだろなってのは節々から感じる
読者の目線ってもんを失ってるやろ
2022/07/26(火) 11:09:26.47ID:nB2SS1j10FOX
頂上戦争の頃が人気のピークやったのはなんでなんやろな
2022/07/26(火) 11:09:32.58ID:1cz9cnjidFOX
>>298
内容としては反復して楽しめるだけスルメやな
話の展開が雑な上に敵が主張も強さもしょうもないのがなんもかんも悪いわ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:09:34.48ID:8oKTz7SSaFOX
ドフラミンゴ戦もパンチ効かないこいつ無敵やんけ!→最後の方は能力使わなくなったので普通に殴れるようになりました
みたいな予定調和感があるんよな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:09:46.80ID:+8WNyQzyaFOX
>>186
尾田くんが体壊して休載の頻度上げたのってどの辺からやったっけ?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:10:00.69ID:H5uXXSgipFOX
>>310
エースってこんな人気だっけ?って思ってたわ
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:10:15.26ID:KpNYx6D40FOX
キングとかクイーンとか懸賞金13億超えでカタクリより格上なのに
あんなあっさりゾロサンジに負けて良かったんか?
絶望感の欠片もなかったぞ


ダズやボンクレーの方が迫力あったよな今思うと
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:10:19.30ID:ldLlczBAdFOX
ここまでの25年は仕込みとかもう熱すぎるやろ
シートベルトは締めたぜ尾田っち😎
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:10:23.09ID:vDCYYb0NdFOX
>>291
ルールに則って本人の意思に関係なく仲間を奪い合うのがデービーバックファイトで本人の意思でウソップとロビンが離反するのがW7やしな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:10:47.67ID:H5uXXSgipFOX
ワンピースで一番泣けるとこってダダンがガープぶん殴るとこだよな
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:10:56.97ID:0byN11v80FOX
>>290
尾田っちって俺すごいっしょ?みたいなのずっとアピールしてるからな
たしかにすごいけどやたらアピールしたりイキるのはイラッとくる
2022/07/26(火) 11:11:15.22ID:scqVWunlFFOX
>>312
ミンゴは以降の覇気の設定見てもむしろわざと能力にかまけて覇気の研鑽の場に身を置けてない日和見男に描かれてるから予定調和やな
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:11:20.58ID:I+B3YT/40FOX
>>272
こんな感じやね
https://i.imgur.com/ON5xFP5.jpg

2008年と2018年頃急に上がってる感じ
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:11:21.55ID:A4i3lgSBdFOX
ワンピースで泣いたことなんてねーぞ
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:11:50.75ID:fLhCVlUj0FOX
DBBFがあんまウケ悪いのはフォクシーが人気ないからちゃう
敵がクロコダイルみたいな奴やったら人気出たやろ
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:11:53.16ID:qK7vvXcYaFOX
なんだかんだで悪魔の実の能力バトル好きだったからなぁ
弱点をつく工夫したり
今は相手がどんな能力者でも覇気でぶん殴ればダメージ入るもん
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 11:11:58.08ID:VYUL5xfpaFOX
>>2
氷河期はむしろ嫌いじゃねーの
ドラゴンボール直撃世代だから
ワンピは受け付けない人多いって聞いたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況