https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3d9bf3a8933491f7153a06f1d4a13a3036a13d
前半戦が終了したペナントレース。果たして各球団は順調に戦うことができたのか。セ・リーグ6球団の現状を100点満点で採点した。
※記録は7月25日現在
探検
週ベ「セリーグ6球団の前半戦を採点したンゴ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:07:36.66ID:BgY11oE3HFOX2それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:08:01.41ID:BgY11oE3HFOX 1位・ヤクルト 100点
シーズン序盤は投手陣が奮闘し、交流戦突入後は打線が活発化。投打にバランスのとれたチームは14カード連続勝ち越しを飾るなど、圧倒的な強さで首位を走り、7月2日には史上最速での優勝マジックを点灯させた。新型コロナウイルスの集団感染の影響を受け、7月中旬には6連敗を喫したが、前半戦終了時点で2位には11ゲームを離しており、独走状態は続いている。1992、93年以来のリーグ連覇に向けて、後半戦の懸念点を挙げるとすればリリーフ陣の負担面か。序盤の活躍から一転、7月以降は痛打を浴びるケースも増えている。打線の好調の維持はもちろん、規定投球回到達は小川泰弘1人のみの先発投手陣がいかに多くのアウトを積み重ねることができるかが、Vへのカギとなる。
シーズン序盤は投手陣が奮闘し、交流戦突入後は打線が活発化。投打にバランスのとれたチームは14カード連続勝ち越しを飾るなど、圧倒的な強さで首位を走り、7月2日には史上最速での優勝マジックを点灯させた。新型コロナウイルスの集団感染の影響を受け、7月中旬には6連敗を喫したが、前半戦終了時点で2位には11ゲームを離しており、独走状態は続いている。1992、93年以来のリーグ連覇に向けて、後半戦の懸念点を挙げるとすればリリーフ陣の負担面か。序盤の活躍から一転、7月以降は痛打を浴びるケースも増えている。打線の好調の維持はもちろん、規定投球回到達は小川泰弘1人のみの先発投手陣がいかに多くのアウトを積み重ねることができるかが、Vへのカギとなる。
3それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:08:19.65ID:BgY11oE3HFOX 2位・広島 90点
下馬評を覆し、開幕から6連勝と最高のスタートを切った。主砲・鈴木誠也を欠いた打線は、つないで、つないで、着実に得点を重ねていくスタイルに。投手陣も先発陣が頼もしく、開幕直後は12球団屈指のクオリティースタート(6投球回以上で自責3以下)率を誇った。ただ、やはり最大の山場と見られた交流戦で今季も大失速。攻守に振るわず、5勝13敗で最下位、5月14日には首位を明け渡した。それでも、阪神と並んでの前半戦2位ターンは健闘の結果と言えるだろう。
攻撃陣では勝負強い西川龍馬を交流戦で欠きながら、中軸のマクブルーム、坂倉将吾を筆頭に打ち勝つ野球を展開。そこに6月下旬、日本球界復帰を決めた秋山翔吾が加入したことは、後半戦に向けても大きい。また、シーズン中盤不安定さを露呈していた中継ぎ陣も、森浦大輔をはじめとして形は見えつつある。後半戦、残り試合は48試合で、首位のヤクルトまで11ゲーム差ということを考えると、大逆 転優勝はかなり厳しいが、だとしたら確実に2位で終わりたいところ。3年ぶりとなるCS、そこからの日本シリーズ進出を狙う。そのためにも、対ヤクルト戦は特に重要だ。前半戦最終カードでようやく勝ち越した相手だけに、残り8試合全部勝つつもりで。そうすれば、日本一への道はおのずと開かれてくる。
下馬評を覆し、開幕から6連勝と最高のスタートを切った。主砲・鈴木誠也を欠いた打線は、つないで、つないで、着実に得点を重ねていくスタイルに。投手陣も先発陣が頼もしく、開幕直後は12球団屈指のクオリティースタート(6投球回以上で自責3以下)率を誇った。ただ、やはり最大の山場と見られた交流戦で今季も大失速。攻守に振るわず、5勝13敗で最下位、5月14日には首位を明け渡した。それでも、阪神と並んでの前半戦2位ターンは健闘の結果と言えるだろう。
攻撃陣では勝負強い西川龍馬を交流戦で欠きながら、中軸のマクブルーム、坂倉将吾を筆頭に打ち勝つ野球を展開。そこに6月下旬、日本球界復帰を決めた秋山翔吾が加入したことは、後半戦に向けても大きい。また、シーズン中盤不安定さを露呈していた中継ぎ陣も、森浦大輔をはじめとして形は見えつつある。後半戦、残り試合は48試合で、首位のヤクルトまで11ゲーム差ということを考えると、大逆 転優勝はかなり厳しいが、だとしたら確実に2位で終わりたいところ。3年ぶりとなるCS、そこからの日本シリーズ進出を狙う。そのためにも、対ヤクルト戦は特に重要だ。前半戦最終カードでようやく勝ち越した相手だけに、残り8試合全部勝つつもりで。そうすれば、日本一への道はおのずと開かれてくる。
4それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:08:38.87ID:BgY11oE3HFOX 2位・阪神 80点
最大借金16もあったチームが、94試合を終えた時点で勝率5割に戻し前半戦を終えた。開幕戦でいきなり大逆転負けを喫し、そこから一気にチームは下降線に。3.4月は9勝20敗1分けで最下位に沈んだ。そこから6月が14勝8敗1分け、7月が12勝5敗と一気に勝ち越していく。この短期間で5割に戻せた大きな要因は投手陣の踏ん張りだろう。先発ローテションの6人がしっかりと機能。特に青柳晃洋と伊藤将司がそれぞれ2完封を記録し2人で7完投。西勇輝を含むと8完投とリリーフ陣を助けた。そのリリーフ陣も、若い湯浅京己や浜地真澄などが躍動し、経験豊富な岩崎優が抑えるという勝利の方式も出来上がった。打線では三番に入った近本光司や五番の大山悠輔などが好調。もともと力があるチームだけに前半戦を5割で終えたことは物足りない部分もあるが、開幕1カ月の最悪の状況から借金を完済したことを考えて80点の採点としたい。
最大借金16もあったチームが、94試合を終えた時点で勝率5割に戻し前半戦を終えた。開幕戦でいきなり大逆転負けを喫し、そこから一気にチームは下降線に。3.4月は9勝20敗1分けで最下位に沈んだ。そこから6月が14勝8敗1分け、7月が12勝5敗と一気に勝ち越していく。この短期間で5割に戻せた大きな要因は投手陣の踏ん張りだろう。先発ローテションの6人がしっかりと機能。特に青柳晃洋と伊藤将司がそれぞれ2完封を記録し2人で7完投。西勇輝を含むと8完投とリリーフ陣を助けた。そのリリーフ陣も、若い湯浅京己や浜地真澄などが躍動し、経験豊富な岩崎優が抑えるという勝利の方式も出来上がった。打線では三番に入った近本光司や五番の大山悠輔などが好調。もともと力があるチームだけに前半戦を5割で終えたことは物足りない部分もあるが、開幕1カ月の最悪の状況から借金を完済したことを考えて80点の採点としたい。
5それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:08:57.51ID:BgY11oE3HFOX 4位・DeNA 60点
前半戦最後の阪神戦で手痛い3連敗を喫して5割ターンはならなかったが、開幕直後に負けが込み、下位であえいで時期に比べればチームの状態は上向きだ。7月を10勝7敗2分けと勝ち越している要因は、投手陣の踏ん張りにある。石田健大、今永昇太、濱口遥大、東克樹の左腕カルテットに、右腕エース・大貫晋一ら先発が試合をつくり、リリーフではエドウィン・エスコバー、伊勢大夢から9回の山崎康晃につなぐ勝ちパターンがタフな試合を投げ抜いた。野手陣にケガ人、新型コロナ陽性者が出ているのが懸念材料だが、3年ぶりのAクラス入りを狙える位置につける。主砲のタイラー・オースティンの復活も近く、新たに獲得した右腕のロバート・ガゼルマンも後半戦を戦う上での追い風となるはずだ。
前半戦最後の阪神戦で手痛い3連敗を喫して5割ターンはならなかったが、開幕直後に負けが込み、下位であえいで時期に比べればチームの状態は上向きだ。7月を10勝7敗2分けと勝ち越している要因は、投手陣の踏ん張りにある。石田健大、今永昇太、濱口遥大、東克樹の左腕カルテットに、右腕エース・大貫晋一ら先発が試合をつくり、リリーフではエドウィン・エスコバー、伊勢大夢から9回の山崎康晃につなぐ勝ちパターンがタフな試合を投げ抜いた。野手陣にケガ人、新型コロナ陽性者が出ているのが懸念材料だが、3年ぶりのAクラス入りを狙える位置につける。主砲のタイラー・オースティンの復活も近く、新たに獲得した右腕のロバート・ガゼルマンも後半戦を戦う上での追い風となるはずだ。
6それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:09:11.26ID:BgY11oE3HFOX 5位・巨人 30点
12球団最速で20勝に到達し、その時点では11の貯金をつくって首位に立っていたことなど遠い昔。45勝50敗の借金5で前半戦を折り返すことになったのは、さすがに想定外と言わざるをえないだろう。坂本勇人の度重なる離脱で、そのたびに攻撃の機能性は落ちたものの、リーグ3位の371得点はまずまず。問題は投手陣で、先発陣が早いイニングで降板して中継ぎ陣に負担を掛け、その中継ぎ陣も踏ん張れずに抑えの大勢につなぐ形が確立できない悪循環。さらに新型コロナの感染拡大で、前半戦ラストの7月22日からの中日3戦(バンテリン)が延期となり、思わぬ形で前半戦が終了となった。どのような形で後半戦のスタートを切れるかは不透明だが、投手陣の整備が不可欠なのは言うまでもない。
12球団最速で20勝に到達し、その時点では11の貯金をつくって首位に立っていたことなど遠い昔。45勝50敗の借金5で前半戦を折り返すことになったのは、さすがに想定外と言わざるをえないだろう。坂本勇人の度重なる離脱で、そのたびに攻撃の機能性は落ちたものの、リーグ3位の371得点はまずまず。問題は投手陣で、先発陣が早いイニングで降板して中継ぎ陣に負担を掛け、その中継ぎ陣も踏ん張れずに抑えの大勢につなぐ形が確立できない悪循環。さらに新型コロナの感染拡大で、前半戦ラストの7月22日からの中日3戦(バンテリン)が延期となり、思わぬ形で前半戦が終了となった。どのような形で後半戦のスタートを切れるかは不透明だが、投手陣の整備が不可欠なのは言うまでもない。
7それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:09:13.29ID:v8y8RfmBMFOX 順位定期
8それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:09:32.73ID:OwvGbY520FOX うんち
9それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:09:32.78ID:BgY11oE3HFOX 6位・中日 30点
7月20日のDeNA戦(バンテリン)に敗れて今季50敗に到達し、7年ぶりとなる前半戦の最下位ターンが決定。開幕して1カ月ほどは張り切って勝率5割ラインで戦っていたものの、借金は徐々にふくれ上がって2ケタの12。首位を独走するヤクルトの背中ははるか遠く、もはや優勝争いを口にしては笑われるだろう。そのヤクルトにリーグで唯一、勝ち越しているのはともかく、今後の現実的な目標はクライマックスシリーズ進出になる。幸い、2~5位は大混戦。そこからも取り残されてしまうのか、あるいは意地を見せてその争いの輪に入るのか。後半戦から得点力不足が急に改善できるとは思えない。投手陣が頑張ってロースコアの戦いをものにしていくことが重要だ。
7月20日のDeNA戦(バンテリン)に敗れて今季50敗に到達し、7年ぶりとなる前半戦の最下位ターンが決定。開幕して1カ月ほどは張り切って勝率5割ラインで戦っていたものの、借金は徐々にふくれ上がって2ケタの12。首位を独走するヤクルトの背中ははるか遠く、もはや優勝争いを口にしては笑われるだろう。そのヤクルトにリーグで唯一、勝ち越しているのはともかく、今後の現実的な目標はクライマックスシリーズ進出になる。幸い、2~5位は大混戦。そこからも取り残されてしまうのか、あるいは意地を見せてその争いの輪に入るのか。後半戦から得点力不足が急に改善できるとは思えない。投手陣が頑張ってロースコアの戦いをものにしていくことが重要だ。
10それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:09:50.10ID:w9Yk2MBLaFOX 保守必要か?
11それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:10:34.87ID:KueS2+5t0FOX ほぼ順位通りになるならパ・リーグ採点したほうがおもしろいだろ
12それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:10:55.11ID:XeYIZk/caFOX 阪神って戦力的に開幕逆噴射なかったら優勝争いしてた可能性あるのに高得点なんやな
13それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:11:13.87ID:BOenZ/bbdFOX こんななんJ民でもできる採点意味あるんか?
2022/07/26(火) 11:11:41.61ID:YNkmQTIo0FOX
阪神80もねーわ
普通にやってたら優勝争いしてただろ
もったいねぇ
普通にやってたら優勝争いしてただろ
もったいねぇ
15それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:12:30.12ID:Ud4eh/jP0FOX ヤクルト独走なのに2位が90点なのはおかしいやろ
16それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:12:45.40ID:4dXHaPtbaFOX 阪神が80点で横浜が60点なのはおかしいやろ
70点くらいはあるやろがい
70点くらいはあるやろがい
2022/07/26(火) 11:12:48.30ID:hZVclLJ7dFOX
中日高いな
18それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:13:17.12ID:4z6o11iG0FOX >>15
90点の実力出してもヤクルトとそれだけ差があるってことやろ(適当)
90点の実力出してもヤクルトとそれだけ差があるってことやろ(適当)
19それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:13:30.81ID:a01dDg+rFFOX ずーっと失点少なかったんだからタイガースはもう少し戦いようはあっただろうな
20それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:13:39.96ID:zdwDE0uMMFOX ヤクルト100点
中日10点
その他50点くらいじゃねえのか
中日10点
その他50点くらいじゃねえのか
21それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:14:12.92ID:Uu+T7npx0FOX22それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:14:50.78ID:7aHUtulgaFOX 横浜はコロナで離脱者多い中ようやっとる
ってならんのやな
ってならんのやな
23それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:14:52.55ID:pWxt62qWaFOX >>15
最下位予想多数だったわりにはよくやってるってことで
最下位予想多数だったわりにはよくやってるってことで
24それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:14:56.56ID:jBPTQUiC0FOX >>15
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f365737d04bd680e62eba5bddd0baf12eb8f96
パリーグは貯金持ちで首位と2.5ゲーム差のオリックスが何故か55点やからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f365737d04bd680e62eba5bddd0baf12eb8f96
パリーグは貯金持ちで首位と2.5ゲーム差のオリックスが何故か55点やからな
26それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:15:33.56ID:aYOYVwQ90FOX 最下位にして最下位の中日と2位安泰的な風潮だった巨人が同点はおかしい
2022/07/26(火) 11:16:17.18ID:BZZEpnSrMFOX
阪神と巨人はそれぞれ20点くらい引いてええやろ
28それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:16:24.86ID:4dXHaPtbaFOX 調整不足のケラーをろくなテストもせずクローザーに仕立てての大逆噴射は完全に自業自得なのに阪神の点数高すぎるよな
29それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:16:55.13ID:a4JKIl0j0FOX30それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:17:38.38ID:7hnzIRUXaFOX 言うほど中日30点あるか?
31それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:17:50.96ID:BHFJSPhj0FOX ヤクルトはあの戦力で11ゲーム差しかつけられてないんやから良くて50点やろ
32それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:17:51.48ID:v8c3PD7+0FOX 阪神よく盛り返したの間違いないけど流石に序盤あほ過ぎたよな首脳陣も
コロナも相俟ってだけど
コロナも相俟ってだけど
33それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:17:54.23ID:pWxt62qWaFOX >>29
まぁこのままAクラスで終わる未来は見えへんな
まぁこのままAクラスで終わる未来は見えへんな
34それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:18:51.46ID:+PHsh4K90FOX 週末の3連戦で横浜1勝阪神2勝だったら順位だけじゃなく採点も逆転してたんかな
35それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:18:58.49ID:UIxQZtiOMFOX 今年の予想って
阪神巨人横浜ヤク中日広島の順
が多いんやっけ
広島確かにようやってるんやな
阪神巨人横浜ヤク中日広島の順
が多いんやっけ
広島確かにようやってるんやな
36それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:19:28.24ID:K2gZoV+S0FOX 阪神と中日は元の戦力考えたら点数逆やろ
37それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:19:40.03ID:eXmU+woU0FOX >>35
ヤクルトBクラス予想は流石に少なかったろ
ヤクルトBクラス予想は流石に少なかったろ
38それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:19:53.90ID:4dXHaPtbaFOX >>29
2位Deが見慣れた順位ってどこの世界線や
2位Deが見慣れた順位ってどこの世界線や
39それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:20:26.66ID:n56WyOuc0FOX 順位通りに並べてるだけやん
阪神とか巨人はもっと引いてええやろ
阪神とか巨人はもっと引いてええやろ
40それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:20:29.37ID:v8c3PD7+0FOX41それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:20:34.95ID:zl1B5OFz0FOX 阪神は逆噴射やらかしてるから駄目
中日は戦力的にはようやっとる
中日は戦力的にはようやっとる
42それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:20:38.24ID:KMHNs3UW0FOX2022/07/26(火) 11:20:55.72ID:3cCgIIpj0FOX
阪神はあの戦力で貯金0フィニッシュだから40点でしょ
借金返せて偉い!80点はおかしい
借金返せて偉い!80点はおかしい
44それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:21:16.70ID:r12yNCkmMFOX 最下位筆頭予想だった広島と開幕逆噴射で最下位筆頭だったはずの阪神が借金なし2位でようやっとるのはわかるけどそれぞれ交流戦と開幕というかなりのマイナス点もあるしでこの点数は高すぎやろ
45それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:21:23.81ID:4dXHaPtbaFOX46それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:21:46.66ID:zzzuwHzupFOX 80点もらえるチームはそもそも16も借金こさえんのよ
47それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:21:54.87ID:JS9Rrnr+0FOX 中日の30点は何を評価したんや
48それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:22:04.17ID:cLZg9zPaMFOX 懸念点あるのに100点はおかしいし阪神80点もおかしいやろ
49それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:22:29.83ID:KMHNs3UW0FOX >>47
試合をしている
試合をしている
50それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:22:39.48ID:zdwDE0uMMFOX51それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:22:51.51ID:wIUUCjLh0FOX こんだけゲーム差離れてたらヤクルト100点で他は50点以下だろうがよ
優勝のチャンスないやつらに60点以上与えるな
優勝のチャンスないやつらに60点以上与えるな
53それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:22:59.70ID:jfDEu8Sw0FOX 予測なら分かるけど後出しはズルいやろ
54それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:23:01.93ID:76x7HsibpFOX >>47
クラスターを起こしてない
クラスターを起こしてない
55それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:23:10.22ID:qoCEP7F1aFOX ワイが採点しよう
ヤ コロナで離脱者多いけど首位 100
阪 戦力的に優勝争いできた 65
広 クラスタと鈴木誠也離脱でようやっとる 95
横 クラスターと怪我人離脱あったがようやっとる 85
巨 戦力欠けてないのにゴミ 30
中 元々弱いだけ まぁスタンダード 45
ヤ コロナで離脱者多いけど首位 100
阪 戦力的に優勝争いできた 65
広 クラスタと鈴木誠也離脱でようやっとる 95
横 クラスターと怪我人離脱あったがようやっとる 85
巨 戦力欠けてないのにゴミ 30
中 元々弱いだけ まぁスタンダード 45
56それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:23:12.62ID:CygFXfj1aFOX57それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:23:14.38ID:gsqOwb8S0FOX 開幕1か月最悪の状況があったんだから80点もないだろ
58それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:23:26.45ID:aSHlaakx0FOX 珍カスまた発狂してヤクルト叩いてんのか
59それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:23:30.55ID:3SdpzNBw0FOX 開幕前の期待値込みなら巨人は10点くらいだし中日は70点くらいやろ
60それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:23:54.30ID:+PHsh4K90FOX61それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:24:05.16ID:CygFXfj1aFOX62それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:24:22.94ID:rm/xnZ8DaFOX 1位から順番に高いとか点数つける意味ある?
そのまんまやん
そのまんまやん
63それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:24:30.48ID:eXmU+woU0FOX 阪神は大して戦力ないでしょ
湯浅西純才木あたりが戦力になったのと先発がやたら上振れてるだけで
湯浅西純才木あたりが戦力になったのと先発がやたら上振れてるだけで
64それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:24:31.12ID:r12yNCkmMFOX >>47
この手の採点は30点が最低保証値やから0点って丿読み替えても問題ないで
この手の採点は30点が最低保証値やから0点って丿読み替えても問題ないで
2022/07/26(火) 11:24:39.63ID:hRoh9a9P0FOX
広島は2位か4位になって
交流戦がせめて五分だったらなぁってなりそう
交流戦がせめて五分だったらなぁってなりそう
66それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:24:41.36ID:A6t9ovzs0FOX >>29
全く見慣れない順位で草
全く見慣れない順位で草
67それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:24:47.62ID:YzrkSnlD0FOX 流石に巨人は10点やろ
68それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:25:07.83ID:aSHlaakx0FOX2022/07/26(火) 11:25:17.11ID:Xl7jZadg0FOX
首位と11ゲーム差の広島の点が高いのは下馬評悪かったのにようやっとるってことだとしたら阪神はもっと低くないとおかしい
採点基準がわからん
採点基準がわからん
70それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:25:18.16ID:yX/bvNXJpFOX 開幕大コケして借金返した阪神が80点なら開幕ダッシュに成功したものの失速した巨人も順番が違うだけで似たようなもんでは
2022/07/26(火) 11:25:20.00ID:uywpO6EA0FOX
>>24
ハム低すぎだろ…
ハム低すぎだろ…
72それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:25:25.12ID:L+I8/FdV0FOX2022/07/26(火) 11:25:35.87ID:UVcoAjqQMFOX
こんな後出し結果論の採点してなにがしたいんや
テストの結果でてるのをみて再び採点するやつなんかいるか?
テストの結果でてるのをみて再び採点するやつなんかいるか?
2022/07/26(火) 11:25:41.27ID:SmlxhWIm0FOX
まあ去年借金持ちから鈴木誠也抜けたチームが5割やからようやっとる
75それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:26:03.46ID:aSHlaakx0FOX >>72
本当にわかりやすく火病るな珍カスって
本当にわかりやすく火病るな珍カスって
76それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:26:07.75ID:v8c3PD7+0FOX 中日よりハムのが点数低いんやなまぁゲーム差考えたら当然ではあるのか
やってることは分かるからもうちょいやってもよさそうやが
やってることは分かるからもうちょいやってもよさそうやが
77それでも動く名無し
2022/07/26(火) 11:26:17.06ID:ckDE3cp/0FOX >>67
巨人10点なら中日マイナスいくじゃん
巨人10点なら中日マイナスいくじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★3 [七波羅探題★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★5
- 米の買い占め業者、ついに特定される [352564677]
- トランプ政権、インテルへTSMCの技術移転を要求 [281145569]
- 日本滅亡 0歳から9歳 1000万人割る 日本オワコン😢
- 【石破悲報】やす子さん、「云々」を読むことができない [957955821]
- 【悲報】戒名が不要との声に住職がブチギレ。住職「人生最後の通過儀礼です」 [518915984]