X

●セレクションセール、ワイしか見てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:12:07.21ID:d9+wgJ/60
みんな仕事してるんか
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:19:28.18ID:e3KvhC0q0
任意の告知事項ってなんや…怖いやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:21:02.73ID:g2vHZvK20
>>183
プリンニシテヤルノももうママにしろ
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:21:35.52ID:RONWuBTpa
セレクトに比べると安く感じるのと、主取多いな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:21:50.81ID:EqLSyC+20
>>184
大体手術歴の事らしい
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:22:26.89ID:RONWuBTpa
ドレフォン産駒は売れますなぁ
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:22:56.53ID:g2vHZvK20
トウショウシリーズ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:23:08.41ID:GcwbCsBLp
ウルトラマンか!?
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:24:26.68ID:DR5aZHwU0
>>184
レポジトリーに定められてない部位の術歴やないかな
隠したまま売ったのバレると3日以内ならキャンセル可能だから
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:24:27.64ID:xjQQmJ6ea
ええ筋肉の馬や
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:24:53.17ID:w/U2thcZ0
え!?でかくね?
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:25:43.48ID:7LNwf7qb0
もう大人やね
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:26:04.09ID:qRGL4r9Pp
セレクトとセレクションって何が違うんや?🤔
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:26:29.71ID:2fhJQdtD0
>>195
ノーザンメインか日高メインか
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:26:39.14ID:7RBEbZbX0
セレクションセール、こんな2000万以上ポンポン出てたっけ?
2022/07/26(火) 14:26:47.57ID:ujZMdRWu0
元気いっぱい
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:27:27.70ID:aSS8XrqVM
>>197
去年の平均が1800万やからポンポン出るのが当たり前になっとる
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:27:32.37ID:e3KvhC0q0
>>187
>>191
調べたらあの馬は他馬に蹴られたらしいな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:27:33.24ID:qRGL4r9Pp
>>196
サンガツ!
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:29:45.95ID:0CLgkCKc0
小さいな
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:30:06.26ID:6vtav1ONa
ちょっと脚付き悪い感じの子やな
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:30:12.53ID:7RBEbZbX0
やっぱメスは主取り多いんだなー
2022/07/26(火) 14:30:21.36ID:foYSUomo0
>>197
地方ダートの賞金あがっとるからなあ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:30:30.82ID:CmV6go8oa
でも、日高って「へへへ、ウチの牧場で一番出来がいい馬はセールに出さないでメイショウさんに売ったろ」とかやってるイメージなんやが
2022/07/26(火) 14:30:51.86ID:foYSUomo0
>>204
牝馬はダートであんまり走らんからきついのよ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:30:52.35ID:qNiga+rL0
>>200
ガイジに絡まれてホモセとか言われて潰されたローマンくん。。。
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:31:12.47ID:e3KvhC0q0
600万円って上場最低価格やろ
なにがこの馬あかんのやろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:31:54.81ID:e3KvhC0q0
かわいい顔してるなこの馬
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:32:15.67ID:EAwRUEfRa
ポリネイターってなんか聞き覚えあるわ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:32:27.26ID:f4MN3x9a0
牝馬があんまダート走らんのってパワーの問題?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:32:39.32ID:Gs7cAT0Pa
この状況に動じないのは評価たかそうやしええ筋肉しとる
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:33:22.53ID:Gs7cAT0Pa
>>209
パッと見た感じ後ろ足の筋肉量が少なく見えるというか脚つきが悪いと言うか
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:34:39.98ID:rSkijvm2a
800万とかじゃキズナじゃ赤字やろ
2022/07/26(火) 14:34:49.82ID:K6/KX2TKM
愛知県産は売れんのか
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:34:58.48ID:sHO/OEHW0
キズナつけたのに😭
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:35:29.77ID:rSkijvm2a
>>216
販売者が愛知県の業者ってだけで普通に日高産だと思うで
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:35:31.60ID:OtevsMgr0
セールで数千万で売れた馬がG1ってのはまぁあるけど
一千万以下で売れた馬がG1って例あるんかな
重賞すらほとんどなさそうやけど
2022/07/26(火) 14:36:11.08ID:K6/KX2TKM
>>218
そんなんやサンガツ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:36:24.55ID:mUnTOsvaa
クビだけなんかデカく見えるな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:37:01.28ID:hTi0d6Xb0
>>219
モーリス
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:37:14.50ID:OtevsMgr0
キズナに限らず800万とかほぼ赤字ちゃうんか
ロゴタイプとかなら黒になるんかな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:37:30.47ID:CmV6go8oa
>>219
オペラオーは1000万、メイショウドトウは500万や
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:37:44.51ID:e3KvhC0q0
>>219
オペとモーリスがセリで1000万やね
庭先だと結構おるでサムソンとかキタサンブラックとか
2022/07/26(火) 14:37:57.81ID:foYSUomo0
一昔の1000万馬が今は2500万ぐらいにはなってるからだいぶインフレしとると思う
地方ダートとかの賞金向上もあるんやろけど
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:38:21.81ID:N7AgophJ0
この世代のキズナって種付け料上がってるんやっけ?
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:38:32.90ID:ZV2WhqkN0
>>219
ヒシミラクルがトレーニングセール650万円や
テイエムプリキュアがオータムセールで250万円
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:38:34.88ID:nhGgoGUkp
藤田が来るなんて聞いてないよ〜
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:38:49.00ID:OtevsMgr0
はえ~モーリスそんなに安かったんか
確かに血統的にはそら安いやろって感じやが
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:39:00.04ID:j6enNkIyp
セレクションセールって売り上げはそんな高く無いやつ?
静内高校のってまた別で8月だっけ?
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:39:16.27ID:FJEpBMzo0
セレクションセール最高価格馬

2021 6000万
https://db.netkeiba.com/horse/2020104750/
2020 7200万
https://db.netkeiba.com/horse/2019101266/
2019 3600万
https://db.netkeiba.com/horse/2018102350/
2018 4100万
https://db.netkeiba.com/horse/2017102721/
2017 4400万
https://db.netkeiba.com/horse/2017102721/
2016 5000万
https://db.netkeiba.com/horse/2015103219/
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:40:14.52ID:mUnTOsvaa
>>227
2020から350から650に上がってるね
800とかじゃ管理費とか込みでも赤字でしょうな
2022/07/26(火) 14:40:31.58ID:foYSUomo0
>>230
つーてもちょっと前までは1000万ついたら基本上位馬やで
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:40:35.16ID:xRRrmzaQx
キズナの2020の種付け料が600万円でこれか
2021が1000万円で2022が1200万円だから1500万円では売れて欲しいやろな
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:40:35.40ID:EqLSyC+20
>>206
三嶋牧場かな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:41:05.35ID:EqLSyC+20
ダッサイはセレクション出身か
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:41:07.72ID:hTi0d6Xb0
モーリスはトレーニングセールだと1000万になったけど最初のサマーセールだと150万やぞ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:41:12.47ID:mUnTOsvaa
ウンコタイム
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:41:32.17ID:0CLgkCKc0
>>232
うーん
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:41:50.78ID:QTzWn87Ip
こいついつも忘れた頃に来てんな🙄

https://i.imgur.com/hVQvfGN.jpg
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:41:52.25ID:N7AgophJ0
>>232
全部外れやんけ!
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:42:12.77ID:EqLSyC+20
>>241
大当たりやんけ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:42:28.40ID:mUnTOsvaa
オンライン頑張ってんな
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:42:34.68ID:N7AgophJ0
>>233
もう日高がつける種牡馬じゃないんやな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:42:39.05ID:oM9V5WpU0
珍しくオンライン頑張ったけどダメやったか
2022/07/26(火) 14:43:04.56ID:foYSUomo0
 平均価格(円) 中間価格(円)
2013  12,252,692  10,080,000
2014  12,032,181  9,936,000

2020  19,507,065  16,500,000
2021  19,880,049  17,600,000

セレクションすら2倍ぐらいになっとるから相当上がってるわ
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:43:06.26ID:HoMgVDwld
ジェネリックキズナはリアルスティールになるんやろか
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:43:26.10ID:fmunipWJa
>>230
戸川は北海道沙流郡日高町出身で、実家は競走馬育成牧場を営む戸川牧場だ。戸川牧場と言えば、15年の安田記念や香港マイルなどを制覇し、15年度のJRA年度代表馬にも選出された“モーリス”の生産牧場。モーリスを生まれた時から見ており、世話もしていたという。初G1制覇の15年安田記念は東京競馬場で応援に駆けつけた。1着でゴールする姿を見て「本当にうちの馬かなと思ったけど、すごく感動した」。

 モーリスがG1を3勝し、年度代表馬に選ばれた15年。戸川はまだ育成選手で無名の存在だった。生産牧場の息子の西武・戸川として取材されることも多く、「モーリスの方が稼いでる」などの心ないコメントも耳にし、「比べられて嫌だった」と当時を振り返る。

かわいそう
2022/07/26(火) 14:43:44.33ID:GblMgwGg0
一茂を6億で買うか千賀を200万くらいで買うのか
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:44:11.01ID:EqLSyC+20
>>248
ダノンキングリー
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:44:21.07ID:GJ9J1ypGa
50で刻むな100で刻めよ
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:44:22.90ID:N7AgophJ0
>>248
もうボンド引退でええやろ
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:44:25.63ID:QTzWn87Ip
>>249
モーリスの方が稼いでるは草
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:44:42.12ID:t5Ady31Qd
億越えの馬ってマジでコスパ悪く無いか
うんびゃくマンなら一二勝で元取れるわけやろ?
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:44:55.53ID:CmV6go8oa
キズナの息子やけど、キズナ需要にはハマらんやろボンドくんは
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:45:07.32ID:OtevsMgr0
>>255
言うて餌代とかもろもろがいるわけやからなぁ
2022/07/26(火) 14:45:11.66ID:foYSUomo0
>>255
悪いんやけど、それを知った上で買ってるんやみんな
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:45:14.25ID:2fhJQdtD0
>>206
出来がいい馬は野田さんに売ったろ!
イマイチな馬は……クラブに流せばええやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:45:18.89ID:GJ9J1ypGa
>>255
牝馬ならそんだけ良血馬なんだから繁殖としても価値があるからまぁ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:45:24.63ID:QTzWn87Ip
>>255
怪物狙うなら億越えの馬よ🐴
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:45:46.34ID:drSGg06K0
>>249
モーリスの方が稼いでるは大草原
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:45:49.74ID:oM9V5WpU0
オコエがなければハンマーが落ちます
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:45:49.99ID:N7AgophJ0
>>249
モーリスって種付け料だけで毎年20億くらい稼いでるやろ
大谷クラスにならんと勝てないで
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:45:51.98ID:nhGgoGUkp
>>259
うざい競馬雑誌の取材は拒否したろ!
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:45:54.13ID:OtevsMgr0
流石に現段階でジェネリック需要出るほどじゃないやろキズナ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:46:05.99ID:t5Ady31Qd
>>258
そらそうか
馬主もギャンブルやな
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:46:07.64ID:3ogw1yQEa
また聞いたことない種牡馬
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:46:11.90ID:CmV6go8oa
>>259
おはケイアイファーム
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:46:29.03ID:oM9V5WpU0
根尾リアリズムか
今ニュージーランドやったっけ
2022/07/26(火) 14:46:51.36ID:foYSUomo0
>>267
野田とか里見とかそういうのだからしゃーない
トーセンは何故かダビスタに目覚めて自家生産に移った
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:47:17.97ID:fL2RixOlr
>>249
年度代表馬と比べるのはさすがにかわいそう
野球ならシーズンMVP相当やろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:47:22.49ID:FJEpBMzo0
???「一発当てれば400万ドルが7000万ドルに化けるんやから安馬でコスパとか言ってられんわ」
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:47:23.56ID:e3KvhC0q0
600万円て主取りやん
2022/07/26(火) 14:47:51.21ID:foYSUomo0
>>266
キンカメディープいなくなるしハーツもいないし
戦国時代だからちょっと高めにつけたろ精神 実際高いとはおもうが
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:47:56.41ID:w/U2thcZ0
サトイモ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:48:21.55ID:oM9V5WpU0
パカパカか
2022/07/26(火) 14:48:27.20ID:GblMgwGg0
おちんちん!!!!!
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:48:36.41ID:e3KvhC0q0
馬っけでとる
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:49:17.64ID:hTi0d6Xb0
>>271
トーセンはたしか娘か誰かに馬が可哀想だから引退後もちゃんと管理してって言われて牧場経営し始めた
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:49:28.69ID:CmV6go8oa
あんま言われへんけどキズナってぶっちゃけ種牡馬としてはディープの劣化版ちゃうか
競走馬としてもちょっとそんなところあったけど
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:50:17.01ID:OtevsMgr0
>>281
ディープレベルの種牡馬なんておらんからセーフ
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:50:49.73ID:8bCrvwUr0
>>281
時期リーディングサイアーやで
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:50:58.30ID:uDSZWClcp
キズナの場合はどんな繁殖でも最低限の結果出るからクソみたいに繁殖用意されるの防ぐ種付け料の上がり方やからな
もちろん結果残してるから上がってるってるのもあるけどどちらかというと保護の値段やめちゃくちゃ評価されてるわけじゃない
ということで日高の皆さんはディープ後継の中でも実績がありながら120万とお手軽なダノンプレミアムを付けましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況