X



悲報 6インチ以下のスマホほぼ絶滅する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:24:20.71ID:JxcWXy1D0
悲しいなぁ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:25:48.55ID:1Ng05qtz0
ワイがおるで
5.8インチや
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:26:02.18ID:Ay3Hz2k60
ワイqwertyキーボード、7インチでも足りない
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:26:43.46ID:BLmOCNEZM
ARROWS weたそ~
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:26:59.08ID:jfuNtFWv0
でかいと落とすんよ
2022/07/26(火) 13:28:08.64ID:ZbJOePzK0
大松「バルミューダ」
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:28:21.22ID:0wGJUKdp0
zenfone9もまだ6インチ以下だぞ
2022/07/26(火) 13:28:49.20ID:ue8l/ix00
最近7インチ未満の小さいスマホしか無いからiPad miniをスマホ代わりに使うようになったわ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:29:58.14ID:/M9vI9jcM
でも重いのなんとかしてくれ😫
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:31:21.20ID:FZOpD71V0
てす
2022/07/26(火) 13:31:49.98ID:Jnf5SNILa
6.7インチってどうなん
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:32:11.36ID:DXSixk6o0
小さすぎてイライラせんのか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:32:20.22ID:PfZld1CX0
縦長やめて~
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:36:39.14ID:MLkL7Hgud
>>3
スマホでクワーティとか滑稽だからアピールせん方がええで
2022/07/26(火) 13:36:43.16ID:DtL6CApM0
ペリアの縦長ダセェと思ってたけど縦の空白の大切さに気付いたわ
前のスマホいじるとキーボードクソデカすぎてびびる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:36:56.28ID:i1hx0QIea
6インチ以下が欲しいならiPhoneSEかminiでいいからな
2022/07/26(火) 13:37:12.82ID:MxdkVp/Na
スマホなんて時代遅れだよ?
今はスマートウオッチとタブレット
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:39:23.46ID:rAl+mw8fd
>>17
えっ、ダサっタブレットでLINEしてんの?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:40:13.40ID:OPpvCsZ20
てす
2022/07/26(火) 13:40:31.13ID:ue8l/ix00
>>18
なにが問題ですか?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:41:21.16ID:pVwBMG7H0
ワイは今日iPhone SEを買ったわ
2022/07/26(火) 13:41:40.56ID:jm9Fb+0A0
小さいと大容量バッテリー積むのが難しい
作る難易度は高いのにでかいスマホより安くしないと文句言われる

これじゃメーカーも出す気無くすわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:41:46.12ID:iiCLacCL0
CHMATEと通話しかしないなら4インチくらいが一番使いやすいんやけどな
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:41:52.50ID:tQDCud03r
小さすぎると間違えて食べちゃう
2022/07/26(火) 13:43:08.56ID:ue8l/ix00
iPhone SE mini出して欲しいかな
3インチくらいにしてリストバンドで手首に装着できるように
普段はiPad mini使うからiPhoneはクソ小さくていい
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:43:37.29ID:2Xyox0nD0
でかいスマホ買って後悔しとるわ
何が大変かってシコるとき片手で操作するのしんどいし腕疲れるし最悪やで
2022/07/26(火) 13:43:53.51ID:S13t9lXla
将来的には、空間投影か網膜表示なのかな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:44:50.92ID:fyRMzSW80
いうてデカいのに慣れてまうと6インチ以下はやっぱ小さく思ってしまうからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:44:56.32ID:rGYI4spHd
スマートウォッチつけてスマホはカバンにしまえってことなんやろな
2022/07/26(火) 13:45:35.17ID:bUkxJJMq0
アンドロイドのヤツ例のアレ貼れ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:45:48.65ID:ZBlCnvnj0
zenfone9を信じろ
2022/07/26(火) 13:46:21.88ID:ue8l/ix00
>>28
6.8インチでもクソ小さいからなー
もうスマホは小さくなってもろて構わんわ
iPad miniをもうちょっとだけ小さくすれば完璧
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:46:28.94ID:JS9Rrnr+0
サイズって何で決めてるんや?
やっぱり手が小さい女が基準になるんか
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:46:45.26ID:iK4f98K9d
縦長はええわ
横にでかくなるの無能
2022/07/26(火) 13:47:35.95ID:ue8l/ix00
iPad miniがクソデカスマホとして最高やで☺
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:48:15.76ID:3M1sKptf0
一回でかいのにするともう小さいのに戻れん
2022/07/26(火) 13:48:36.42ID:ue8l/ix00
>>36
それな!iPad miniくらいデカいとやっぱ快適や
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:48:46.54ID:dNb1hBpO0
ワイのスマホは6.9インチで草生える
2022/07/26(火) 13:50:37.82ID:ue8l/ix00
iPhone 14ProMAXでも現行からちょっとだけ大きくなるくらいらしいからiPhoneにはあんま期待できん
2022/07/26(火) 13:51:59.52ID:Dd1mPQDRH
小さくなきや嫌だと思ってたけどバンカーリングとクイックカーソルで大丈夫だった
2022/07/26(火) 13:52:47.30ID:6JE6DYU00
でかい画面なんてタブレットで十分なんでスマホはでかくなくてええんやが
2022/07/26(火) 13:53:27.10ID:ue8l/ix00
>>41
大型を求めすぎると最終的にこうなる
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:53:33.84ID:2Xyox0nD0
>>41
これ
ここまでデカくするならタブレットでええやんってなるわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:53:48.41ID:KWHdcjaLp
初代SE持ちやが大きいのいらんわ
そういう用途はiPadでええし
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:54:44.45ID:L0V8yDHo0
やっぱ横は70以下が持ちやすいんか
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:54:52.54ID:kCGXU6uA0
久々にiPhone4とか5の実物を見たらおもちゃみたいでビビるわ
2022/07/26(火) 13:55:34.70ID:ue8l/ix00
>>43
ちなみにスマホほぼ最大のiPhone13ProMAXと小型タブレットのiPadmini6じゃあまりにもサイズ差がありすぎてその中間を埋めるサイズは無い模様
2022/07/26(火) 13:57:46.73ID:2FV3KcCo0
おっぱいじゃねぇんだからでかけりゃいいってもんじゃなかろ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:58:14.43ID:KuWVabWg0
iPhone8やけどまだまだ使ってくで
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:58:15.46ID:qr9T1PsX0
メイン(電話メールカメラとか)をちっちゃく、サブはデカいって組み合わせが個人的にベスト
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:58:16.99ID:mxg9u0Qw0
GalaxySシリーズってめっちゃ小さいのに小さいスマホ系の話題で何故か挙がらんよね
160gくらいしかないのに
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:11.76ID:XouAcb6/0
次はまだなんか…

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-05K/10/LT
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:01.83ID:AHE+SKxga
>>46
これマジでビビるけど手やポケットへの収まりがいいんだよな
2022/07/26(火) 14:00:23.31ID:ue8l/ix00
ちなみに小型AndroidはRakuten Hand 5Gが決定版や
これ以外は無い
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:14.21ID:qr9T1PsX0
昔はデカいと思って使ってた端末が今見ると驚くほど小さい
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:36.70ID:iiCLacCL0
作業着とかは胸ポッケに携帯電話入れがあるんやけど
最近のスマホは入らないんだよな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:39.50ID:g6HYauSY0
XZ1compactから乗り換えできずにここまで来てしまったわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:52.82ID:rAl+mw8fd
SEは買ったけど結局iOSが肌に合わんから使ってないわ
泥でコンパクト機出せよXZ1compactから替えれんわ
2022/07/26(火) 14:04:44.37ID:ue8l/ix00
>>58
XperiaもAQUOSもコンパクト機から撤退してるからRakuten Handしか無いぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:05:16.20ID:PfZld1CX0
8インチ16:9のベゼルレスが理想
>>23
携帯はしやすいが文字入力しんどい
漫画読めない
2022/07/26(火) 14:06:19.57ID:ue8l/ix00
>>60
そんなスマホはない
7.2インチのMate20Xが最後の大型スマホと言われている
2022/07/26(火) 14:06:22.50ID:Boot+T940
• 5.88" FHD+ 120Hz OLED Screen
• 50MP+16MP(UW)+10MP(Tele) Rear Camera


https://i.imgur.com/v7albeU.jpg
https://i.imgur.com/PSMyIg4.jpg
https://i.imgur.com/qp8KCOg.jpg
https://i.imgur.com/TI1eD45.jpg
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:06:57.27ID:qRchi1OW0
>>57>>58
我慢できずにiPonemini買ったワイのようにはなるなよ
買うなら無印galaxyや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:07:50.05ID:PfZld1CX0
>>61
理想を言っただけだけどどうした?
2022/07/26(火) 14:08:28.92ID:ue8l/ix00
>>64
いや、出たらいいな
俺もずっと待ってたんだが…結局iPad miniで妥協したよ
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:08:47.45ID:uy3o8UAX0
いらんやろ
6.5が最低ラインやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:09:36.61ID:uy3o8UAX0
昔はソニーが5インにのスマートフォンだしただけででかすぎやろとか馬鹿にされてたのになあ
ほんでiPhone4sのサイズが至高とか言ってたのにな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:10:30.03ID:qRchi1OW0
>>66
こういうガイジジイが世界の多数派とか泣けてくるンゴねえ…
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:11:26.65ID:uy3o8UAX0
>>68
3.5インチのiPhone4sがいいんやんな
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:12:59.19ID:uy3o8UAX0
まさかズルトラがデフォになるとはね
2022/07/26(火) 14:13:36.61ID:vqwEeadha
ワイもおてて小さいけどs20普通に片手持ち、操作出来るし満足してるぞ
ケースはつけてないけど
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:13:59.18ID:uy3o8UAX0
ファブレットって言葉完全になくなったよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:18:10.80ID:Jfws5gY/0
5インチサイズで限界だわ
胸ポケットに入れても落ちそうだからこれでも嫌だしそれ以上にデカイのがいるならPCやタブレット使う
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:18:15.09ID:SydujQxW0
サブで使ってたけどrankuten hand名機やで
何でお前ら持たんの
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:18:31.34ID:grhk9E4ur
デカいスマホやとオナニーする時に落として顔に当たるんじゃ
専用機として小さいのほしい
2022/07/26(火) 14:20:05.68ID:ue8l/ix00
>>74
小型AndroidはRakuten Hand一択やのにな
eSIM限定なのが取っ付きにくさあるのは間違いないやろうけど
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:21:25.29ID:qRchi1OW0
>>71
そらミドルからハイのandroidでは最小クラスやしgalaxy無印
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:22:43.00ID:OFcYd4P5M
どこまでデカくする気やねん
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:24:39.17ID:uy3o8UAX0
>>78
そろそろ止まるやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:24:47.40ID:QOWbqDm20
>>74
楽天mini貰ってすぐに解約しちゃった…
キャンペーン来なかった
2022/07/26(火) 14:26:23.90ID:ue8l/ix00
>>79
もうだいぶ前に止まってる
2018年のMate20Xが最後の大型スマホや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況