X



【高校野球】地方大会実況スレ ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:52:16.14ID:j+i4rIkc0
はい
※前スレ
【高校野球】地方大会実況スレ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658796205/
【高校野球】地方大会実況スレ ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658802375/
【高校野球】地方大会実況スレ ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658805233/
【高校野球】地方大会実況スレ ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658806734/
【高校野球】地方大会実況スレ ★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658808045/
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:06.84ID:XfP5mIIu0
今年も甲子園めっちゃ楽しめそうやな
2022/07/26(火) 13:59:12.32ID:9coMRMtY0
>>125
本命名電 対抗享栄
それに続く東邦みたいな感じや
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:13.27ID:L5Nqt8tc0
大阪桐蔭って吹奏楽部強いのになんで応援できないんだよ これも維新が関わってんの?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:24.24ID:U7YW+gx10
>>105
弱くはないけど8強には結構残ってたりする程度
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:25.21ID:Deq3cS5x0
ファ!智弁負けとるやんけ!
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:26.74ID:24Ox0/DM0
>>128
それ松本竜也やろ
2022/07/26(火) 13:59:29.47ID:T7P63m0dd
>>39
今の育英は真っ白やで
2022/07/26(火) 13:59:35.70ID:uW4OjlxHM
尾道商は古豪だけど尾道って甲子園出たことあったっけ?
そこそこいつも強いのは知ってるんだが
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:38.23ID:XxnSmQ2X0
中京のショートなかなかすごい暴投
2022/07/26(火) 13:59:42.51ID:s1eKUqVF0
ちなみに尾道が甲子園出たらネタ校歌枠に滑り込めるポテンシャルがある
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:48.88ID:HsSPZDJz0
>>134
近年の広島は広陵が少し抜けてるかなくらいでほとんどドングリや
ワンチャンありそうなのだらけ
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:49.79ID:8+8FK0800
広島の東部ってほんと弱いんやけどなんで今年強いんやろ
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:51.91ID:GvCoW1KX0
>>137
この時期吹奏楽の大会あるんじゃないか?
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:51.92ID:OebnQ1vHa
>>137
はあ?昔からだろ大阪大会は
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:58.61ID:L5Nqt8tc0
あーわいはイヒネ君がもっと見たかった 次いで真鍋やな 麟太郎はなんかスケール感が無くなったよな齋藤の方が見たかった
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:59.56ID:AlDl+Pz60
帝京可児同点w
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:08.75ID:V2YA/7x/0
>>127
果実って県立やないんやな!知らんかったわ
2022/07/26(火) 14:00:08.80ID:9coMRMtY0
>>107
愛知の夏は中京か東邦が出ないとどこ出ても大体一回戦で帰ってくるしな
古木が居た豊田大谷ぐらいまで遡らなきゃいかんのちゃうか?
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:15.63ID:kpA8ikps0
東邦も負けそうやん
マジでクソ大会やな今回
去年の方がマシだったな
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:19.23ID:Q7/Bgy+v0
尾道てラグビーの学校やろ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:19.67ID:wpThQNfK0
享栄のピッチャーはプロ注なのか?と思ったけどまだ2年生か
来年の享栄強そうやな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:30.20ID:LCHXejbH0
>>137
>大阪府高校野球連盟の伊原登理事長に尋ねてみました。「大阪大会では30年以上、太鼓やトランペットなどの楽器を使った応援を禁止しています」と伊原理事長。理由は、「会場ごとに周囲の環境が違う」
2022/07/26(火) 14:00:33.93ID:s1eKUqVF0
>>142
新庄が常連化したから中国地区では一番の童貞や
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:34.24ID:T7P63m0dd
>>29


栃木の宇都宮南高校は部活動計画には「目指せ甲子園!」書いてあって8月の予定に甲子園書いてなかったもんな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:39.23ID:Nkerze+nd
>>35
奈良は智弁、天理で潰し合う時くらいしか他の
高校チャンスないしね
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:52.90ID:L5Nqt8tc0
>>39
お前には聞きたくなかった話しやろうけど 大阪桐蔭と仙台育英普通に練習試合してるで 須江が毎年大阪桐蔭に出向いて勉強させてもらってるし
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:57.15ID:lCwOcPBM0
新潟の球場無駄に良すぎだ
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:58.86ID:V2YA/7x/0
>>140
だからなんやねん
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:59.93ID:LblFPnJe0
もう今年は大阪桐蔭の優勝は誰が見ても分かりきってるんだし大阪桐蔭抜きで全国大会して最後に優勝校と大阪桐蔭でエキシビジョンマッチしたらいいんちゃうか?
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:02.24ID:L5Nqt8tc0
>>147
ならほど
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:08.72ID:nQhb9UA+0
大阪は府大会ブラバン応援禁止なんだっけ
シードつい最近まで導入してなかったり独自路線突き進んでるよね
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:13.42ID:BHfH/Idh0
>>142
尾道は初
2022/07/26(火) 14:01:13.82ID:TEagJhAva
>>142
水泳が昔から強いけど野球部は最近強化に取り組みはじめたばかりだから甲子園出場はまだ。
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:17.35ID:wprHYbgDa
【悲報】大阪桐蔭を倒せそうなところ、ことごとく消える

東海大札幌
花巻東
関東一
広陵
常総学院
中越
浦和学院
智弁学園

今大会大丈夫か・・・?
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:18.73ID:T7P63m0dd
>>111
みんな言っているわね
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:20.29ID:fS+HEBG0M
福島は相変わらず聖光なんか
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:22.01ID:55tWszSp0
>>146
コロナが少なくて練習がめっちゃ出来た
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:31.60ID:L5Nqt8tc0
>>148
知らんのよ昔からなんか
>>156
ええ…なんやそれ
2022/07/26(火) 14:01:50.78ID:2sTA0Irta
>>168
だからなんで天理残ってんのに智弁上げるんだよ
同じ奴か?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:53.02ID:hh0PIe8H0
仙台育英がキック英だった時代はとっくの昔に終焉しとる
まだ擦ってる奴は認知症
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:54.26ID:55tWszSp0
>>149
旭化成行くんかな
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:03.63ID:8+8FK0800
>>154
ラグビーは昔からつよいな
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:05.89ID:yD29bG0s0
>>168
今年の履正社強そうやしそこが1番の壁ちゃうか
2022/07/26(火) 14:02:07.98ID:vgjD8aoH0
下着からワクワクする生活
https://ivynoniwa.com/archives/27476
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:08.26ID:F0ExpL83p
金光大阪ボコされとるやん
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:12.97ID:k2LR66PXa
智弁和歌山と近江が甲子園行けんかったら騒げよ
東北なんてどこ出ても優勝無理やしどうでもいいし、予選で負けた有名校なんて所詮その程度ってことや
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:12.99ID:L5Nqt8tc0
>>175
ま?プロやないの?
2022/07/26(火) 14:02:15.91ID:+sYpIUy40
>>172
豊中とかよく使うけど
住宅街のそばやったりする
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:17.68ID:089vPisN0
浅野あるある言いたそう
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:22.14ID:T7P63m0dd
>>156
藤井寺って鳴り物できなかったんやろ?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:29.78ID:LblFPnJe0
>>152
いやさすがにそれはない名電だってくじ運良かったとはいえ3年前に出たときは1回戦突破した
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:29.94ID:tT1T1TNF0
>>172
別に良くね
この時期にブラバン出してるとこって弱いとこだけやろ
2022/07/26(火) 14:02:34.20ID:s1eKUqVF0
坂本乗ってきたかな?
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:34.29ID:LCHXejbH0
>>172
> 大阪大会の会場となる8球場のうち、豊中ローズ球場、大阪市南港中央野球場、花園中央公園野球場の3球場は周囲に住宅街があり、楽器を使った応援は騒音の原因になります。住民の方にご迷惑をかけると、球場自体が使えなくなる可能性もあります。

 大阪シティ信用金庫スタジアムなど周囲への影響がなさそうな球場もありますが、全選手に同じ条件で試合をしてもらわなければ不公平になるという理由から、全球場で禁じているそうです。


不公平無くす為やからしゃーない
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:37.98ID:T7P63m0dd
>>135
桐蔭いなければね😔
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:45.05ID:55tWszSp0
>>156
藤井寺が原因とか聞いたことあんな
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:49.81ID:BY1H/OdV0
>>168
これが大阪桐蔭に勝てるとも思えんけど何か理由あるんやろか
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:54.36ID:NDn1wq9C0
大阪桐蔭の袖が短いユニフォームなんか好きになれんのやけどわかるやつおる?
193出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:00.99ID:oiDmQQVl0
金光好きだったんやけどなぁ雰囲気
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:03.30ID:L5Nqt8tc0
>>182
なるほどな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:07.31ID:6zsQCSema
大阪桐蔭はキックどうこう言える立場じゃねえだろ
お前らどれだけラフプレーしてきてると思ってるんじゃ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:09.80ID:QXossdZF0
浅野「決勝以外は活躍できなかったので」

(先頭打者HR2本打ってます)
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:11.30ID:OebnQ1vHa
>>173
キショい改行してる時点でジジイやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:12.42ID:wprHYbgDa
新潟、夏天皇中越の崩御で66%の確率で春夏通じて初出場
これもう決まりだね

帝京長岡-(北越-日本文理)
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:15.77ID:5z6WJct5a
履正社が野球部の強化やめるって噂聞いたけど相変わらず強いんか
よかった
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:17.93ID:TBri9mD80
坂本くん面白い投げ方だな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:18.45ID:089vPisN0
浅野のインタビューぶち切り
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:23.39ID:Deq3cS5x0
大阪桐蔭って大阪府民からも嫌われてるんか?
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:24.84ID:V2YA/7x/0
>>172
れいわ新撰組とか好きそうw嫌儲とか好きそうw
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:25.87ID:T7P63m0dd
>>163
これ
そのうち
公立甲子園、私立甲子園みたく分かれそうなくらい格差大きくなっとるしなあ
2022/07/26(火) 14:03:35.86ID:uW4OjlxHM
166>>167
まだか、サンクス
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:39.00ID:wLPLJXX10
大阪電通高校って投手力だけなら大阪桐蔭と東海大相模に次いで全国3位じゃね?
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:40.25ID:XfP5mIIu0
よく考えたら全国の地方予選1回戦から全部見れるってやべえよなのこライブ配信、まあ高校野球人気と重要あるから成り立つんやろうけど
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:42.88ID:PumR+fJvM
東邦あと1人
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:57.64ID:55tWszSp0
>>176
大阪第五代表や
2022/07/26(火) 14:04:00.52ID:ODyyccY50
東邦逝くか
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:01.73ID:z4QKk/Ldr
大阪桐蔭の前田超絶劣化してるけど何があった?
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:01.93ID:L5Nqt8tc0
>>186
そうか?大阪ってブラバン強いイメージやけど
>>188
サンガツ 信用金庫ならええのにな そうは行かんからあれなんやろうけど
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:06.36ID:k1Y12OGi0
中止
2022/07/26(火) 14:04:08.48ID:QeJS+EjM0
東邦負けまであと1アウト
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:09.06ID:rGxIklr+0
>>199
そういう問合せが山ほど来てるらしいがやめへんで
岡田が定年と同時に母校帰っただけ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:15.72ID:t0XwhNH0a
おいおいおいおい
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:24.06ID:tT1T1TNF0
>>195
ソースなし
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:29.56ID:LblFPnJe0
>>195
県岐商へのタックルはぶっちゃけキックより悪質やったよな
全く触れられないけど
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:31.44ID:Q7/Bgy+v0
>>192
けど学校宣伝するきマンマンユニよりましやわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:34.52ID:OebnQ1vHa
そもそも地方大会から鳴り物ってのもな
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:35.40ID:55tWszSp0
>>181
イヒやから適当に言うただけ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:42.18ID:6zsQCSema
東邦が夏に出て来たとこ見た事ないわ
2022/07/26(火) 14:04:46.23ID:9coMRMtY0
>>185
白山と試合した時の名電以外でっていう括りで書いたつもりやったけどごっそり抜け落ちとったわ言葉足らずでスマン
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:48.05ID:wLPLJXX10
>>168
常総って秋春夏の県大会3勝3敗やぞトータル
普通に雑魚
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:49.27ID:ST8odfcf0
愛知決勝去年と一緒か
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:52.02ID:Wxr3jMzQ0
>>206
そこまではないやろけど斉藤くんもめっちゃええな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:52.51ID:L5Nqt8tc0
>>203
いや政治興味ねーよ ただ吉村って野球アンチかなと思ったんや 橋下とかいつも高校野球にしかとやかく言わねーし
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:57.12ID:QkwNFfxc0
春日丘の投手の名前神託で草
2022/07/26(火) 14:04:58.66ID:AC0hFjEsM
ホンマに前田の制球定まらん
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:59.41ID:TBri9mD80
>>207
野球部の現場を知らんけどこれのおかげで各校で撮影する文化なくなったりしてるんかね
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:05:03.61ID:QXossdZF0
>>218
森友がU18でタックル受けまくってできたルール初適用で負けるのは
ほんとなにやってんだかと
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:05:08.40ID:55tWszSp0
>>188
花園はまあまあええんちゃうか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:05:08.84ID:D3W02A3Y0
広島は東部地区の学校で如水館以外が甲子園出たのは1989夏の近大福山が最後(如水館より東の学校が出たのもそれが最後)
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:05:11.37ID:24GnVcft0
大阪で嫌われるのは勝てない学校や
つまり近代付
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況