X



【悲報】神奈川県央部のかつての中心都市「本厚木」変わり果てた姿で見つかる・・・・・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 19:47:18.06ID:9xK4kkBE0
本厚木の全盛期

パルコ本館と別館の2つ→閉店
マルイ→閉店
ビブレ→閉店
長崎屋 →閉店
イトーヨーカドー(8F建)→閉店
ラオックス ディスクユニオン→閉店
タワレコ HMV→閉店
3階建のでかいダイソー→閉店
ゲーセン3つ→閉店

今はこれが全てなくなった模様

ヨーカドーあった時代
https://i.imgur.com/mmPL4DO.jpg
現在 ヨーカドーはマンションに
https://i.imgur.com/a1buq0F.jpg

ゲームセンターファンファン
https://i.imgur.com/xeXzMCg.jpg
跡地
https://i.imgur.com/tpMbH8R.jpg
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:18.95ID:OjNQ3Y6/0
>>63
良かったわ🤗
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:20.20ID:0ogqwH7p0
全部青学のせいなんだよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:39.47ID:b7v5IfWz0
ミロードが潰れる事は無いから最低限生活は出来るやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:10:56.69ID:/r0Pg7ho0
>>71
あそこは栄えることの需要ないからええんや
海老名相模大野町田~新宿まで遊びに行く人が住むところや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:00.90ID:BeFiLsxq0
渋谷から海老名まで一本で行けるとか凄い時代だ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:11:15.44ID:/sWN2Zlj0
【急募】相模線海老名駅の隣にある謎の駅について知ってること
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:12:18.71ID:OjNQ3Y6/0
昨日なんかのスレで爆サイ神奈川版の発展場のスレ貼られてたんだけど鶴巻温泉のデカい銭湯のスレあって驚いたわ
あんな目立つ所でかよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:13:13.60ID:UIYgVSYXa
駅すらない綾瀬はどんな街かも分からんわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:13:24.12ID:OjNQ3Y6/0
>>73
反対側だけどモスもあるんだな~
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:13:38.90ID:evJn6HsIH
>>86
相模線海老名駅も終わってる定期
というか相模線が終わってる
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:13:56.32ID:jV4FTRa10
>>79
上溝あたりはリニア需要あるし寒川茅ヶ崎は湘南ブランド効果で家増えまくってるしな
ただリニアが開通してる頃には人口激減しとるから無理や
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:13:57.33ID:T73VKyEva
神奈川県民でも厚木・海老名・大和・綾瀬・座間・伊勢原・秦野辺りの区別ついてないやついっぱいいそう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:01.24ID:D7FEe/B4K
登戸→大規模再開発中 新宿まで乗り換えなし15分

成城学園前→
赤井秀和が常連だった駅前パチンコが撤退し廃ビル。
駅前早稲アカ撤退し廃ビル。
駅前たい焼き屋(平太郎)が閉店。
マクドナルド撤退
新宿まで乗り換え2回で40分
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:05.94ID:hrvY/rg20
>>33
この手の不動産屋が発表する住みたい街ランキングってのは
実際は不動産屋が売りつけたい土地ランキングなんや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:16.25ID:skPNxXWQd
海老名が栄えた結果終わったけど海老名の近く需要で生き残るという皮肉
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:14:22.36ID:IT/svdXz0
加藤良三、相模線と相模鉄道を統一
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:16:34.55ID:CaCBmS1v0
オーケーあれば日々の買い物出来るしいざとなったら海老名行けば大抵のものあるし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:07.43ID:UIYgVSYXa
オーケー増えてきたよな。平塚にも出来たし
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:24.46ID:rraqkHA90
夜の街へと変貌してる模様
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:36.87ID:hueLlBBca
>>37
中心街はエグいけどあの人口でイオン・アウトレット・コストコがある謎の都市や
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:42.34ID:jV4FTRa10
ドムドムバーガーが大復活してるけど実はレンブラントホテルの傘下でレンブラントともども本社が本厚木にあるという
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:19:57.76ID:O3j9si8/0
海老名には駅前にロピアとエイビイあるからな
ちょっと太刀打ちできない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:20:37.43ID:XF5r2qZh0
>>109
へぇ〜しらんかった
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:21:52.53ID:/sWN2Zlj0
>>93
新しいデザインになったのにまだ押しボタン式の相模線バカにしてんの?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:22:43.96ID:b7v5IfWz0
>>104
本厚木からバス乗ってフリー乗降区間入ればタダみたいなもん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:17.46ID:JR6lMoTfa
住みたい街ランキング(首都圏版)本厚木駅が第1位にランクインしました!/厚木市 https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/soshiki/kikakuseisakuka/9/19330.html

不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME’Sに令和2(2020)年1月から12月までに掲載された1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)の物件のうち、検索・問合せ数から算出した「実際に探されている街・駅」のランキング結果が発表されました。

この結果、令和2(2020)年9月に同サイトで発表された「緊急実施!コロナ禍での住みたい街ランキング」に引き続き、本厚木が「借りて住みたい街」で第1位、「買って住みたい街」ではランキングを2つ上げて第3位となりました。
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:24:19.61ID:Wrfq6imY0
ピンサロによく行くわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:25:11.50ID:hKGJO/bL0
大井町って羽田のルートに乗ってから不動産価値下がった?
住んでみたいわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:25:18.18ID:XF5r2qZh0
>>115
ぜってえうそだわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:25:43.10ID:fQOQ9tsn0
鮎祭りただでさえクソしょぼいのに今年は規模縮小とかどうなるんやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:12.01ID:bJLJxCp90
>>93
相模線は郊外市に住みながら川沿いの田園風景も楽しめる神路線やぞ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:20.02ID:8f3+Y2Kx0
>>14
ららぽの周り田んぼで草
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:26:59.82ID:0Lz4Bx+U0
1日15万人くらい利用する駅だから大丈夫やろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:28:16.64ID:ZsmVewnKM
>>125
ホンマに駄目ならネタにもならんからな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:27.30ID:8f3+Y2Kx0
さがみ野駅ももっと栄えてどうぞ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:34.22ID:tNiTqXDw0
>>14
田んぼだったところにこんなの建てて大丈夫なんか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:38.85ID:jV4FTRa10
南口にでかいビル建てたのに入ってるテナント山内農場とか楽天モバイルぐらいしかなくて草
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:29:58.95ID:UDVvgJmk0
>>14
相模線出たところのボロい陸橋歩いてる時が一番あ〜海老名に来たな〜って感じだったのに変わっちまったよ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:30:01.16ID:JR6lMoTfa
厚木市の住みやすさポイント【交通】

①都市部へのアクセスが良好
厚木市には小田急電鉄が走っており、本厚木駅と愛甲石田駅があります。厚木駅も厚木市内にあると思われがちですが、こちらは海老名市にある駅です。

本厚木駅・愛甲石田駅からは、新宿まで約1時間、横浜まで約40分で移動可能。しかも乗り換え不要なので、移動が大変スムーズです。

②路線バス網が充実
路線バスが充実しているのも交通面での魅力です。厚木市内には、神奈川中央交通のバス路線が広がっています。バスの本数が多く、また、いろいろな場所から駅へアクセスしやすい点が便利です。

③4つの国道が整備
電車とバスを利用できる都市ではありますが、車を使って生活している人も多いです。市内には4つの国道が整備されており、道路沿いには大きなお店がいくつも並んでいます。また、高速道路にアクセスしやすいので、県外などに遠出する際にも便利でしょう。
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:30:31.48ID:JR6lMoTfa
厚木市の住みやすさポイント【治安】

①本厚木駅から離れると住宅街エリア
本厚木駅周辺は、夜遅くまでやっているお店などがあるため、夜でも明るくにぎやかです。ただし、女性や小さい子どもの一人歩きには気を付けた方が良いかもしれません。

駅から少し離れると住宅街が広がります。駅前とはガラリと雰囲気が変わり、のどかで静か。治安も比較的良いです。

②愛甲石田駅はファミリー層中心のエリア
愛甲石田駅は、本厚木駅と異なり繁華街がありません。そのためか、ファミリー層が多く、厚木市の中でも治安が良いとされています。
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:31:14.33ID:2BZbzJK2M
完全に負のスパイラルに入ってるよな
マジで活気がない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:31:29.32ID:JR6lMoTfa
厚木市の住みやすさポイント【施設・飲食店】

①駅周辺には商業施設が集結
駅の北と南で雰囲気が異なるのが、本厚木駅周辺の特徴。本厚木駅の南側には住宅が広がっていますが、北側には商業施設や飲食店が豊富にあります。本厚木ミロード・ガーデンシティ厚木・イオン厚木店や複数のスーパーがあるので、本厚木駅周辺で、一通りの生活必需品が揃えられるでしょう。

②お店の周囲が豊富な商店街
本厚木駅の北側には、「一番街通り」という商店街があり、飲食店が豊富。本厚木の中では一番にぎやかな場所と言っても良いでしょう。昼と夜とで雰囲気が変わるのが特徴で、夜には居酒屋など夜のお店が開きます。
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:33:13.86ID:ZQkGH5f9a
公園で飲んでたら本厚木の客引きと仲良くなって色々教えてもらったわ
なんか適度に田舎で良いよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:33:59.97ID:Uldn0TeN0
まあ神奈川県民の憧れは武蔵小杉やからな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:34:35.01ID:ZQkGH5f9a
本厚木は大ちゃんって焼肉屋美味いわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:35:00.67ID:VhIwDqVW0
ワイ平塚民だけど色々出来て買い物助かるわ
映画館だけは辻堂や横浜まで行くけどな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:35:24.84ID:bJLJxCp90
>>140
神奈川県に住んだことなさそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:36:59.49ID:Qlw2VbXld
>>140
>まあ神奈川県民の憧れは武蔵小杉やからな
カッペwwwww
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:37:15.76ID:E7+IGdV30
住むなら川崎がベストだけどな
理由は都内に近いから
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:37:23.35ID:5hjl88u40
うちのばあちゃんが海老名の土地売って大金持ちになってた
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:37:29.07ID:5BrCywn10
飲食店の強さはでかい
海老名は結局ろくな店ないよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:39:42.24ID:cuO1ZxUT0
平塚に住むのってどうなん?
勤務地そこなりそうなんだが
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 20:40:29.67ID:Q57U7HIg0
厚木家が駅から遠すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況