「まずは結果にこだわってやっていきたい」
日本女子代表は7月26日、E-1選手権の第3戦で中国女子代表と対戦し、0-0の引き分けに終わった。ここまで、韓国戦、
台湾戦と連勝していた日本は勝点を7に伸ばし、大会連覇を達成。同大会で4度目の戴冠を果たした。
池田太監督の就任後、チーム最多の7ゴールを挙げていた植木理子は、今大会でも得点源として期待されたが、終わってみればノーゴールだった。
「アシストこそありましたが、ゴールを獲れていないというのは、FWとして悔しいところ。課題というか次につなげなければいけない」と唇を噛む。ただ「個人としては悔しい想いを持っていますが、日本がE-1で優勝できたのが一番」と喜びも語った。
中国戦では、井上綾香や千葉玲海菜とともに前線から激しいプレスを仕掛け、高い位置でのボール奪取に成功した。
「それぞれ前に強みを持っている選手とのプレーだったので、前から一生懸命に追ったり、そういうことを話し合っていました。
シュートまで行けたシーンもあったので、プラスにとらえて良いけど、最後に決め切るのは課題だと思う」と振り返った。
また、タイトルがかかるビッグマッチとなった中国戦で、スタジアムを訪れた観客はわずか901人だった。
「WEリーグが始まって、女子サッカーを広めていくというのを、女子サッカー界全体で取り組んできました。今日、来て下さった皆様には感謝していますが、もっと多くの人に見てもらいたかった。
私たちができるのは、結果を残すこと。それがキッカケになると思うので、まずは結果にこだわってやっていきたい」。なでしこジャパンのエースストライカーは、そう今後に向けての想いを語った。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf204db41ae04dcdb22d7b79a22a7a825e285e9e
探検
【悲報】サッカー日本代表vs中国 観客が衝撃の901人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/27(水) 06:05:00.29ID:hzV7Rerz0135それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:11:07.48ID:SzdKgP2v0136それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:11:48.03ID:1r43R8YA0 >>126
女子バレーはラリーが続く分、男子より面白いまである
女子バレーはラリーが続く分、男子より面白いまである
137それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:11:56.75ID:s6pB4gdA0 ゴルフもこれでやればもっとみんな見るのに
サッカーも見習えば
テニスは…
https://i.imgur.com/zFdZYC9.jpg
https://i.imgur.com/wuZDUOD.jpg
https://i.imgur.com/s5HkLYm.jpg
https://i.imgur.com/LnmM0Qf.jpg
サッカーも見習えば
テニスは…
https://i.imgur.com/zFdZYC9.jpg
https://i.imgur.com/wuZDUOD.jpg
https://i.imgur.com/s5HkLYm.jpg
https://i.imgur.com/LnmM0Qf.jpg
138それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:00.95ID:tawPytjaa >>62
バレーはどう見ても女子の方が面白いやん
バレーはどう見ても女子の方が面白いやん
139それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:06.60ID:fOw66DCb0 女子サッカーは20VS20にすれば丁度ええやろ
140それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:28.41ID:wL+ArRDgM サッカーの代表戦がTverで見れるんやしプロ野球オールスターもTverで見れるようにしろや
NPB頭固すぎやで
NPB頭固すぎやで
141それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:12:38.61ID:a3L93Bo60 >>137
テニスは汚いクロンボだらけだからな
テニスは汚いクロンボだらけだからな
143それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:13:35.29ID:amXEafpc0 >>116
ソフトボールなんてなでしこどころか女子の国内リーグ以下やんけ
ソフトボールなんてなでしこどころか女子の国内リーグ以下やんけ
144それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:13:46.71ID:2thjzgit0145それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:13:53.08ID:1r43R8YA0 >>137
ゴルフは現状でかなり人気やろ
ゴルフは現状でかなり人気やろ
146それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:14:43.57ID:wKtLcwK8d 水着でやれば客来るやろ
148それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:14:44.98ID:gFOonktM0 澤とかワンバックみたいなレベルがガンガン出てこないとつまらん
149それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:14:45.37ID:4MAFcX0ja150それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:16:19.63ID:1Zmv+Xws0 女子サッカーって何もかもが遅すぎて真面目にやってるように見えんのよな
151それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:16:24.23ID:SzdKgP2v0 ゴルフくらい露骨にエロアピール出来れば固定客がついて安定した興行打てるけど
他の女子スポーツはプライドが邪魔して寧ろエロ要素排除していってるからな
自分らに対する需要を正確に把握出来ん以上滅びるしかないわね
他の女子スポーツはプライドが邪魔して寧ろエロ要素排除していってるからな
自分らに対する需要を正確に把握出来ん以上滅びるしかないわね
152それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:17:06.73ID:6FqqOszT0153それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:17:08.86ID:QvEPuaUz0 最近の女子サッカーは特別強くないし、まあ妥当。
154それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:39.78ID:wL+ArRDgM >>142
調べたけど見逃し配信は対応してないんやな😢
調べたけど見逃し配信は対応してないんやな😢
155それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:18:45.98ID:1r43R8YA0156それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:11.14ID:3q4xX0fba 正直澤とか出てた時も試合自体は別に面白くなかったからね
157それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:19:16.48ID:l7U1mKhW0 内容つまらなさすぎてオールスター見てたわ。男子でさえ日本代表だとチンタラしてるように見えるのに女子とかもはや見るのが拷問や
158それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:20:04.86ID:VabDwwoL0 >>156
勝つから見てただけやな
勝つから見てただけやな
160それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:21.93ID:wL+ArRDgM161それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:24.50ID:QvEPuaUz0 バレーゴルフ陸上はまあ色気で見てる側面あるけどサッカーはその需要あまりないしな
162それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:30.59ID:0qJyu2F70 >>37
カーリングとかは女子でもおもろいよな
カーリングとかは女子でもおもろいよな
163それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:33.54ID:v95DSrqz0 てか男子の代表すら物凄い勢いで人気下がっとるのに
女子なんてもうどうにもなるわけないだろ
女子なんてもうどうにもなるわけないだろ
164それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:21:49.71ID:s6pB4gdA0165それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:22:13.04ID:EjabVkvSa 野球って真っ直ぐが120キロ台の低レベルな高校野球でも見てて楽しめるけど
サッカーってちょっとレベルが下がるJリーグすら見てられん
日本人ですらヨーロッパ見てるしな
サッカーってちょっとレベルが下がるJリーグすら見てられん
日本人ですらヨーロッパ見てるしな
167それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:05.63ID:DTE+NlT6M いつまで結果結果ほざいてんだ?
プロスポーツや趣味は沢山あるんだから結果残して人気増えないなら他のこと考えないといけないのは明白じゃん
プレーだけしてればいいなんてただの甘えだろ
ズレてんな
プロスポーツや趣味は沢山あるんだから結果残して人気増えないなら他のこと考えないといけないのは明白じゃん
プレーだけしてればいいなんてただの甘えだろ
ズレてんな
168それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:24.15ID:SzdKgP2v0169それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:23:57.97ID:pVFbToK70 そもそもE-1って何やねんって感じやろ
170それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:24:01.76ID:/YvGNq0J0 テス
171それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:24:09.15ID:93uz8LKE0172それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:24:21.89ID:wL+ArRDgM173それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:25:02.84ID:wL+ArRDgM174それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:25:17.75ID:SBKuUznK0 DAZNで女子サッカー配信されてるけど正直誰も観てないと思う
175それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:25:21.44ID:amXEafpc0 >>156
実況版の話やけどワールドカップのときも予選リーグとかまったく盛り上がってなかったぞ
準決勝あたりから急激に盛り上がり始めて決勝の澤のゴールという絶頂+震災効果ですごいことになってしまったって感じやったな
実況版の話やけどワールドカップのときも予選リーグとかまったく盛り上がってなかったぞ
準決勝あたりから急激に盛り上がり始めて決勝の澤のゴールという絶頂+震災効果ですごいことになってしまったって感じやったな
176それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:26:54.98ID:1r43R8YA0178それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:27:09.68ID:amXEafpc0179それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:28:00.45ID:dTzr4iHE0 野球は日本人の活躍が見たいだけとか言うサカ豚ちゃんおるがこういうのは無かった事にするよな
180それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:28:25.61ID:wL+ArRDgM >>176
日本人はミーハー多いんやろうな
日本人はミーハー多いんやろうな
181それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:28:41.60ID:tuezF/UP0182それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:29:25.76ID:6OJ7oIfcH アメリカのサッカー選手なら金払ってみたい
183それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:04.31ID:1r43R8YA0184それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:30:23.68ID:VabDwwoL0 こんな試合やるならパリの3試合全部地上波でやれや
185それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:31.36ID:wL+ArRDgM >>179
野球はグローバルスポーツでもないし世界で活躍する日本人を応援したいならサッカーの方が適してるわ
野球はグローバルスポーツでもないし世界で活躍する日本人を応援したいならサッカーの方が適してるわ
186それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:32.39ID:PrB9XDEc0 パリを放送せずに3軍4軍の練習試合を放送しちゃう時点でテレビ側も時代に乗り切れてない感がある
187それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:49.04ID:wL+ArRDgM >>184
これメンス
これメンス
188それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:53.02ID:6FqqOszT0 サッカーはコアなファンが少ないってことやろな
189それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:31:54.73ID:amXEafpc0190それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:32:14.77ID:OYRlJr+gd 荒川だかが女子サッカーは勝たないと見てもらえないから勝たないといけないとか言っててその通りだっただけのこと
192それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:33:33.87ID:wL+ArRDgM193それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:34:41.29ID:dTzr4iHE0 >>185
じゃあこの客数は尚更アカンやんけ
じゃあこの客数は尚更アカンやんけ
194それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:34:50.22ID:qBtSp5aW0 男子のE1はもはや日本が参加するメリットないからなあ
終わりでええんちゃうの
終わりでええんちゃうの
195それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:05.09ID:wL+ArRDgM >>193
せやな
せやな
196それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:36:18.59ID:WRq4gKsXM197それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:17.47ID:3AOVB9Lk0 女子サッカー←可愛くないえっちじゃないレベル低い
これどこに需要あんの😅
これどこに需要あんの😅
198それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:29.65ID:3tKK/sk80 え?野球ってワールドカップないの?
WBCってメジャーの選手ほとんどでないの?
盛り上がってるのはアジアの小国日本とドミニカとかいう土人国家だけなの?
wwwwwwwwww
WBCってメジャーの選手ほとんどでないの?
盛り上がってるのはアジアの小国日本とドミニカとかいう土人国家だけなの?
wwwwwwwwww
199それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:46.61ID:OYRlJr+gd200それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:37:54.79ID:wL+ArRDgM 日本代表より世界的スター選手のほうが集客力あるってことやな当たり前のことやが
ザッケローニ時代の代表人気が異常だっただけや
ザッケローニ時代の代表人気が異常だっただけや
201それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:38:17.73ID:Q5C5arD+0 スタジアム側大赤字やろ補償してくれるんやろけど開催お断りされるやろこれ
202それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:38:56.28ID:tLVYH90x0 J2以下で草
203それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:39:36.67ID:7jY8FqbPd >>164
全会一致とかやべーよ
全会一致とかやべーよ
204それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:40:42.79ID:4Fw1hzec0 まだマシやろ
F1の前座にWシリーズって女だけのレースあるけど、F1のサポートレースなのにフルレース動画の再生回数が7000回とかやぞ
無論Wを見たくてチケット買う客なんて1人もおらんわけで
901人のファンがおるならまだ舞える
F1の前座にWシリーズって女だけのレースあるけど、F1のサポートレースなのにフルレース動画の再生回数が7000回とかやぞ
無論Wを見たくてチケット買う客なんて1人もおらんわけで
901人のファンがおるならまだ舞える
205それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:40:51.51ID:jhzWkWxY0206それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:41:05.00ID:wL+ArRDgM この前の男子の香港戦はカシマでやるくらいならフクアリでやってほしかったわ
どうせ客少ないんやから小さい箱でええやろ
どうせ客少ないんやから小さい箱でええやろ
207それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:41:18.79ID:l7U1mKhW0 平均観客動員数
VリーグWOMEN 1,863人
JDリーグ(ソフトボール) 1,658人
WEリーグ(サッカー) 1,432人
Wリーグ(バスケ) 1,117人
卓球女子1部 928人
JアイスリーグWOMEN 602人
ハンドボールリーグ女子 530人
参考
NPB 23,726人
J1 12,858人
ラグビーリーグ1 4,431人
B1 3,141人
VリーグMAN 2,289人
卓球男子1部 1,127人
JアイスリーグMAN 728人
ハンドボールリーグ 男子715人
VリーグWOMEN 1,863人
JDリーグ(ソフトボール) 1,658人
WEリーグ(サッカー) 1,432人
Wリーグ(バスケ) 1,117人
卓球女子1部 928人
JアイスリーグWOMEN 602人
ハンドボールリーグ女子 530人
参考
NPB 23,726人
J1 12,858人
ラグビーリーグ1 4,431人
B1 3,141人
VリーグMAN 2,289人
卓球男子1部 1,127人
JアイスリーグMAN 728人
ハンドボールリーグ 男子715人
208それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:41:53.60ID:dTzr4iHE0209それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:05.45ID:6FqqOszT0 >200
というより今の日本にスター選手がおらんってことやろね
というより今の日本にスター選手がおらんってことやろね
210それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:34.25ID:FvuBvK930 女子サッカーはフィールド面積半分にしたらどうや?
スピード無いから凄いタルく見える
スピード無いから凄いタルく見える
211それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:42:51.40ID:wL+ArRDgM >>207
リーグ戦のほうが客来てるやん…
リーグ戦のほうが客来てるやん…
212それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:03.47ID:99OZgJTQ0 オールスターの裏でスレすら立って無かったろ
213それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:05.49ID:M/wgKHaLa >>164
同じくらい客呼んでから言えよ
同じくらい客呼んでから言えよ
214それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:11.39ID:1r43R8YA0 サッカーはルールが時代に合わなくなってきてると思うわ
音楽もイントロ長いと売れない、映画も導入長いと駄目、YouTubeやTikTokで人気なのは1分以内で完結するファスト動画
サッカーはやる分にはクッソ面白いけど、見るだけなら他にいくらでも面白いスポーツや娯楽が溢れてる
やからそろそろルールを大幅に変えなアカン頃やと思うわ
音楽もイントロ長いと売れない、映画も導入長いと駄目、YouTubeやTikTokで人気なのは1分以内で完結するファスト動画
サッカーはやる分にはクッソ面白いけど、見るだけなら他にいくらでも面白いスポーツや娯楽が溢れてる
やからそろそろルールを大幅に変えなアカン頃やと思うわ
215それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:37.20ID:4PbKZxrn0 女子サッカーって何で男子と同じ大きさのフィールドなんやろ
明らかに大きすぎやろ
フットサルレベルとは言わんがそれくらい小さくせな体力的にきついやろ
明らかに大きすぎやろ
フットサルレベルとは言わんがそれくらい小さくせな体力的にきついやろ
216それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:43:50.14ID:wL+ArRDgM >>214
野球も試合時間短縮したほうが人気出ると思うで
野球も試合時間短縮したほうが人気出ると思うで
218それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:44:46.76ID:pgK9qY/Ra220それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:19.25ID:ScgnM14xa >>216
やからMLBは時間短縮を進めてるわけやしな
やからMLBは時間短縮を進めてるわけやしな
221それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:32.28ID:epd+n5zr0 完全に男子の劣化やし
女子スポーツで体がぶつかり合うのは男性ホルモン多めな方が勝つ時点でな
女子スポーツで体がぶつかり合うのは男性ホルモン多めな方が勝つ時点でな
222それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:45:33.42ID:4Fw1hzec0223それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:03.39ID:s6pB4gdA0224それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:46:29.21ID:dPwha/0Hd 澤みたいな綺麗どころが今いないからな
225それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:47:14.25ID:VabDwwoL0 fifa23に女子サッカーあるから
226それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:47:15.44ID:wL+ArRDgM ゆうても世界的にはサッカー人気は根強いんやから日本代表の試合に客が入らないのはルールの問題とは別の問題やと思うけどなあ
227それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:10.99ID:ydgsqcgdr 男子もそんな感じになりつつある感じやが女子サッカーの試合中の雰囲気とにかく緩い
女子カーリング見てるような感覚
女子カーリング見てるような感覚
228それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:48:56.10ID:7jY8FqbPd >>216
してるぞ
してるぞ
229それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:26.28ID:pMRh26IX0 NGKの方が客入るやんけ
あっちは平日3回休日4回公演やっとるのに
あっちは平日3回休日4回公演やっとるのに
230それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:49:27.86ID:3tKK/sk80231それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:50:11.28ID:ScgnM14xa >>227
女子カーリングはその緩い感じが人気なんやがな
女子カーリングはその緩い感じが人気なんやがな
232それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:50:11.89ID:NY6Nb7YB0 女子バレーならネット低いやろ
女子バスケだってボール小さいし
なぜかサッカーだけは男子と同規格にこだわっとる
女子バスケだってボール小さいし
なぜかサッカーだけは男子と同規格にこだわっとる
233それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:50:42.82ID:1r43R8YA0 >>216
やきうもそうやけど、あっちは短縮やっとるんちゃうか
あと異議によるビデオ判定も導入済みやし、元々のルールのおかげで区切りが多いからスポンサー集まる
サッカーも4qにしたらもっとスポンサー集まると思うわ
その辺の実験を女子サッカーでやってほしい
ゴール間を狭めて4Qにして交代人数増やせばスピード上がるのは間違いないんやから
やきうもそうやけど、あっちは短縮やっとるんちゃうか
あと異議によるビデオ判定も導入済みやし、元々のルールのおかげで区切りが多いからスポンサー集まる
サッカーも4qにしたらもっとスポンサー集まると思うわ
その辺の実験を女子サッカーでやってほしい
ゴール間を狭めて4Qにして交代人数増やせばスピード上がるのは間違いないんやから
234それでも動く名無し
2022/07/27(水) 07:50:44.01ID:l7U1mKhW0 女子でプロスポーツは無理やろ。同じもん用意されてるなら結局レベル高い方に客は集まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています