X



【悲報】サッカー日本代表vs中国 観客が衝撃の901人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 06:05:00.29ID:hzV7Rerz0
「まずは結果にこだわってやっていきたい」

日本女子代表は7月26日、E-1選手権の第3戦で中国女子代表と対戦し、0-0の引き分けに終わった。ここまで、韓国戦、
台湾戦と連勝していた日本は勝点を7に伸ばし、大会連覇を達成。同大会で4度目の戴冠を果たした。

池田太監督の就任後、チーム最多の7ゴールを挙げていた植木理子は、今大会でも得点源として期待されたが、終わってみればノーゴールだった。

「アシストこそありましたが、ゴールを獲れていないというのは、FWとして悔しいところ。課題というか次につなげなければいけない」と唇を噛む。ただ「個人としては悔しい想いを持っていますが、日本がE-1で優勝できたのが一番」と喜びも語った。

中国戦では、井上綾香や千葉玲海菜とともに前線から激しいプレスを仕掛け、高い位置でのボール奪取に成功した。

「それぞれ前に強みを持っている選手とのプレーだったので、前から一生懸命に追ったり、そういうことを話し合っていました。
シュートまで行けたシーンもあったので、プラスにとらえて良いけど、最後に決め切るのは課題だと思う」と振り返った。

また、タイトルがかかるビッグマッチとなった中国戦で、スタジアムを訪れた観客はわずか901人だった。

「WEリーグが始まって、女子サッカーを広めていくというのを、女子サッカー界全体で取り組んできました。今日、来て下さった皆様には感謝していますが、もっと多くの人に見てもらいたかった。
私たちができるのは、結果を残すこと。それがキッカケになると思うので、まずは結果にこだわってやっていきたい」。なでしこジャパンのエースストライカーは、そう今後に向けての想いを語った。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf204db41ae04dcdb22d7b79a22a7a825e285e9e
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:08:29.68ID:wL+ArRDgM
>>273
アストン・ヴィラが優勝してトロフィー掲げてる写真見たことあるわ
エスパルスがこれに出たせいで壷呼ばわりされとったやろ当時
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:09:01.12ID:mV0MLJ700
>>279
21で若手じゃないは無いぞ、本田香川はまだ国内いたやろ
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:09:08.39ID:jhzWkWxY0
>>271
国内ではサッカーよりも相撲の方が人気あるやろ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:10:08.56ID:wL+ArRDgM
>>283
ヅカオタはレズビアンメインでは無いと思うわ
2022/07/27(水) 08:10:09.93ID:TLDMLOod0
この試合を19時から地上波で全国放送したフジテレビさん
2022/07/27(水) 08:10:17.35ID:yXgaxmYxd
マジで高校総体の方が客入ってる
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:11:46.03ID:jhzWkWxY0
>>265
久保には日本のサッカー人気をどうこうするような実力はないと思うのだが
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:13:48.80ID:fQRlPJ5D0
会場中国かと思ったら日本なのか
なでしこがここまでオワコンになってたとは
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:13:48.94ID:6uq0pQO00
WEリーグになって露出が更に減ったよな
アピールポイントも役員の半分以上が女性ですとか競技関係無いものばっかだし
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:13:50.43ID:dpCeFWEY0
選手も客少ないのわかるしテンションあがらんわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:14:30.56ID:wL+ArRDgM
>>290
サッカー協会の期待は大きいと思うで
でも中田や本田みたいな人気になれるとも思えん見た目も地味やし
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:14:58.76ID:Buuv48eH0
女子サッカーとか見に来てくれた人に金払わないといけないレベルやろ
入場料取ってる場合じゃねーぞ
2022/07/27(水) 08:15:48.74ID:9Ji1myPJ0
高校野球の方が興行として成り立ってて草
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:16:05.39ID:jhzWkWxY0
>>294
どっちかっていうと三笘の方にかかってるやろ
プレースタイルはめちゃくちゃ日本人に人気出るタイプやし
プレミアとW杯での活躍次第やけど
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:16:17.51ID:SzdKgP2v0
>>294
中田や本田の頃はまだテレビが元気やったしな
サッカー興味無い層に売り込む力がもうテレビには無い
2022/07/27(水) 08:16:20.65ID:s6pB4gdA0
>>243
サッカーの革命的変更になるからそう簡単には行かんと思うけどね
いままで使えなかった天才だけど走れないって選手が使える様になるし色々戦略が変わるやろな
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:16:23.57ID:it4HWri50
これで男女待遇同じにしろとかおかしいわ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:17:09.60ID:wL+ArRDgM
>>297
誰かしら代表の顔になってくれる選手が出てきてほしいわな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:17:36.62ID:jhzWkWxY0
>>296
高校野球ってレベル低いのに何で人気あるんや?
下手したらプロ野球よりも人気あるやろ?
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:18:50.84ID:wL+ArRDgM
>>298
本田は南アフリカW杯での活躍で人気爆発した印象やわ
デンマーク戦の翌日に本田と同じスパイク完売とか凄いわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:19:35.98ID:6uq0pQO00
>>302
地方だと地元の学校=自分達の代表みたいな感じで見てる層がおるからな
生徒やOB動員でスタンドもそれなりに埋まるし
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:20:23.64ID:E+t5tMhR0
>>302
高校生なのに人生懸けてやってる姿が人気なんちゃうか
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:21:07.88ID:DLqA26m/0
観客ホログラムやったって聞いたんやがマジやったんか
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:21:38.46ID:SzdKgP2v0
>>296
なお利益は高野連のお祖父ちゃんが全て持って行く模様
2022/07/27(水) 08:21:46.54ID:uh97HGy7a
高校野球の金属のカキィン聞いたら
あー夏やなってなれていいよな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:22:41.58ID:wL+ArRDgM
高校野球が日本のスポーツで最も地域密着に成功してるわ
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:23:03.38ID:HKHuhorN0
スポーツなんかそんなもんさテレビが扱わなければeスポーツ以下
2022/07/27(水) 08:23:22.85ID:2MYaxSrr0
>>302
自分より若くて有望な人間を評価したり叩いたりするのは全ての層が好きな娯楽やろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:23:48.65ID:j3+jw26S0
>>37
テニスとかバレーは男子がサービスだけで終わっておもんないから
女子の方が人気あったりするな
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:23:53.84ID:RCpVXNS70
>>309
カレッジフットがアメリカで一番地域密着に成功しとるからな
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:25:19.16ID:1r43R8YA0
>>308
風鈴かな?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:26:06.48ID:zxjhAe37r
久保ってそもそもマスコミもあんまり推してる感じしなくない?
一応報道はするけどカズヒデホンダと全然扱い違う気がする
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:27:48.22ID:Q3D/Pyo10
>>315
いや異例な取り上げ方やで
カズも中田も本田も結果出てから取り上げた
参加しただけで騒がれたのは久保のみや
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:28:09.85ID:E+t5tMhR0
>>310
最近は若者限定やとゲームの大会の方が人集まるし時代変わってきてるな
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:28:18.07ID:3c2Mq8Ywr
>>311
駅伝とかも「若者が苦しんでるの好きなんだろ」とか言ってそうやな君
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:28:18.34ID:rBM75gHta
>>302
負けたら即終了の分1試合1試合に全力をかけるからやろ。プロスポーツじゃ再現は無理やで
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:28:30.59ID:7Z5nzNik0
>>308
春でもええやん
2022/07/27(水) 08:29:23.10ID:LF2Mxt/Ad
コロナ対策でええやんw
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:30:07.62ID:3luhR8zqa
>>302
ワイが思うに高校野球って県民の対抗意識を煽るのに最適な大会だと思う
例えば地元の県の高校が準決勝とか決勝進出とかしたらその県では大盛り上がりするやろ?
そういう要素があるから高校野球は強いんや
他の県から来た部員を外人っていう文化あるし、日本国内での戦いだけどある意味で国際的な大会ともいえる
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:30:27.08ID:SdYcTaiLM
高校野球はトーナメント戦なのがええんやろな
プロのリーグ戦とは緊迫感が違うわ
2022/07/27(水) 08:30:51.23ID:GQ6Xy6Ga0
これでオールスターより視聴率高かったりしたら混乱だな
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:31:29.26ID:SdYcTaiLM
>>324
日韓戦だから見たいって層がどれだけおるかやな
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:31:58.70ID:YIjboKdtM
>>315
カズ:現在でも代表通算得点歴代2位、Jリーグ通算得点歴代5位の怪物。推されて当然
ヒデ:オーパーツ奥寺以来の海外主要リーグ成功者。推されて当然
ホンダ:栄光のミラン10番を纏った男。推されて当然

久保くん:??
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:32:09.58ID:jhzWkWxY0
>>322
なるほど、これはあるだろうな
やはり自分たちの代表って意識が強いんだろうな
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:32:13.54ID:Q3D/Pyo10
>>324
というか視聴率出るんか?
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:32:20.24ID:I5e+2ezGr
>>315
クッソガッツリ推されとるやろw
結果残してないから中田とかカズみたいな雰囲気にならないだけ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:32:54.55ID:1r43R8YA0
>>319
一度でも負けたら大会終了、ベテランは全員がチームから引退
これでプロがやったらどの競技でも大騒ぎになるやろな
2022/07/27(水) 08:33:45.46ID:TLDMLOod0
>>230
サッカーのオールスター?
地上波放送どころか試合もやらなくなったやつ?www


サッカーのドラマ?
Jリーグバブル真っ只中で
人気絶頂のヴェルディ川崎が全面協力したのに
視聴率悪すぎて途中で打ちきりになったやつ?wwwww
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:34:13.97ID:PJcdTDx+0
>>315
むしろ実績からして推されすぎやで
メディアは冨安とかもっと取り上げろや
2022/07/27(水) 08:34:32.27ID:0XdlzMz20
鹿島の糞田舎で中学レベルのサッカーやってるにしては入ったほうやろ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:34:42.60ID:jhzWkWxY0
>>319
でもW杯の決勝Tは1試合負けたら終わりじゃん
日本シリーズとかオールスターも一発勝負にした方がもっと盛り上がりそうなもんやけど
2022/07/27(水) 08:35:10.70ID:0XdlzMz20
>>15
昔ジャニーズ野球大会みたいなイベントあったよな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:36:05.77ID:SdYcTaiLM
>>332
冨安凄いけど流石にスペすぎんか
W杯も出られないんちゃう
2022/07/27(水) 08:36:13.66ID:0XdlzMz20
>>40
やっぱり不動裕理ちゃんの恵まれた下半身は目が奪われてしまいますわ
2022/07/27(水) 08:36:14.80ID:o/XURFug0
>>307
高野連は利益もってかないから赤字になっとるで
逆にいうと格安で提供しとるから全試合放映とか地方の配信とか出来るんや
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:36:59.65ID:SdYcTaiLM
>>334
オールスターは一試合でええと思うわ
2022/07/27(水) 08:37:08.75ID:0XdlzMz20
>>78
フィギュアスケートやろ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:37:39.29ID:uUEY6QFL0
>>207
ソフトボールこんなに人気あるんか
独立以上やんけ
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:37:56.91ID:d3RcdZKO0
これでメッシと同じ給与寄越せって言うんやもんどうやって集金する気や
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:38:13.96ID:1r43R8YA0
>>341
ソフトボール専用スタジアム新設するくらいや
2022/07/27(水) 08:39:15.64ID:0XdlzMz20
>>339
小太りのNPB「お金」
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:40:08.45ID:+UhexzVka
>>339
実際MLBのオールスターは1試合やしMLBの方が遥かに盛り上がるわな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:43:02.50ID:v95DSrqz0
>>345
MLBは各本拠地開催するのが30年に一回とかやからな
そりゃ地元は盛り上がりますよね
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:44:56.84ID:2QVLCQY40
逆に澤時代はなんであんな凄かったんや
澤が凄かったから周りも引っ張られたんかな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:46:10.51ID:BlKtCdsu0
女子サッカーは男子と比べて単純にレベルの低さしか感じないのがきついよな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:46:52.39ID:SdYcTaiLM
五輪の時に澤がなでしこに対して厳しいこと言ったら老害が偉そうにと叩かれまくったよな
澤は当たり前のこと言ってただけやん
ようこんな今のなでしこ持ち上げるよな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:47:42.49ID:XD18xDtGa
これに集客負けたってマジ?
https://stat.ameba.jp/user_images/20180707/17/miznowa2017/03/de/g/o0398036914224851329.gif
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:48:23.61ID:cyx0C7d8d
高校ラグビー県大会決勝より少ないやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:51:13.87ID:jhzWkWxY0
>>315
それは当たり前やろ・・・
実力も実績も全然違うし
久保は今のところ石川遼みたいなもんや
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:51:55.46ID:gqJmqrRD0
E-1なんてやる必要ある?海外組いないし
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:52:45.31ID:34U/NhPT0
久保はその年代で技術あるのはわかるけどサッカーって一人では勝てないんやなって典型よな
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:53:42.35ID:OsOitHmJH
>>260
世界基準のサーブでるようになると男子も面白いぞ
西田とかようあんなん出てきたわ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:54:15.58ID:Vxzo0LVu0
>>347
日本が強かったんじゃなくて世界が女子サッカーなんて全然発展してなかったって感じやと思うけどな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:54:20.04ID:UCx1RVmz0
完全にオワコンで草
ここまで人気ないの笑うわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:55:20.41ID:sYZkZO9Ga
>>315
カズは1993〜1998までエース
中田は1998〜2006までエース
本田は2010〜2018までエース

久保はエースになったことすらない
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:56:34.38ID:UCx1RVmz0
日本は完全に野球の国だからなあもう
2022/07/27(水) 08:58:16.35ID:kmNDmOTKd
西が丘に戻せばええのに
2022/07/27(水) 08:59:31.82ID:s3fpTtgt0
>>359
いうて野球女子代表の試合なんか1000人も集まらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況