X



ドラゴンクエスト11、発売から5年経ち評価が固まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 06:55:10.62ID:eErRwdak0
概ね好評
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:50:33.62ID:WdTGweWJ0
>>410
続いてる以上はおるんちゃうか
まあオンゲは最終的にチャットゲーになるから一度流行ったゲームはしぶといで
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:50:39.30ID:Kle6LGytd
シリーズの年表的には最古の時代なんやろ
そもそも1,2,3,11以外が同じ世界なのか知らんけど
2022/07/27(水) 07:50:46.42ID:iCwHnqpw0
マルティナとかいう発売前と発売後で一番人気が変動した女
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:50:52.31ID:VndR5TJd0
>>436
ネドラ邪に何度ぬっころされたことか
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:51:04.53ID:4mrZZrEC0
ぶんしんバイキルト
いてつくはどう
これが現実
2022/07/27(水) 07:51:05.34ID:DOTdY1d3r
発売日に買ったPS4無印今さらやってるわ
やっと剣作るとこまできた
おもしれーけど長すぎだよな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:51:07.70ID:uSxDHn7L0
3のりメイクは老害に媚びすぎだろ
なんだよあのドットは
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:51:11.26ID:rtTYbUxF0
ゲーパスでやったからエロmod入れて遊んでたわ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:51:12.14ID:TAi8D2epa
>>397
ver2までは文句なしの名作やで
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:51:20.27ID:hPmHSAbYa
>>440
武器を人質に結婚せまる無印エマカスさあ
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:51:20.80ID:SPVycgle0
会話システムも劣化してるやろ
5のリメイクとかよりも会話パターン減り過ぎや
2022/07/27(水) 07:51:33.44ID:QHK2EPCK0
11の主人公オルテガ説
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:51:45.39ID:4mrZZrEC0
ネドラ邪
ハッスルじじい邪
マーマン邪

こいつらには何回もやられた記憶
2022/07/27(水) 07:51:58.45ID:nKCrC3ho0
>>447
ジジイもそんな望んでない路線
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:52:00.93ID:T773WfVq0
11プレイヤーが10の鍛冶やったら即破産して泡吹いて気絶するやろなぁ
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:52:01.56ID:hPmHSAbYa
>>434
思ったよりダメージ通らんしそれビースト必須やろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:52:06.89ID:Q4uRO57ap
ドラクエ10オフライン買え
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:52:19.43ID:zCXGRCpx0
>>438
あんなん時間かけて3Dリメイクしてもクッソ陳腐になるわ
そんな手間と金は12にかけりゃええ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:52:24.40ID:VndR5TJd0
>>450
というかあんなかたちで結婚して欲しくなかったわ
そもそも願いなんかかなえてもらわなくたって主人公がプロポーズすればエマは二つ返事でOKするだろうに
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:52:25.42ID:vJ0Q692h0
>>443
シルビアやろ一番変動した女は
2022/07/27(水) 07:52:28.05ID:DyGRA1nx0
>>434
ストーリーで役にたたんからカミュにあんまいいイメージないわ
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:52:33.74ID:2thfLWr/0
時渡ってからが雑すぎる
SがDLCやなくて買い直しならその辺手直ししたのかと思ったらそうでもなさそうやし
2022/07/27(水) 07:52:38.08ID:VrMu7Fqo0
>>410
何故か人はいるし、ソロプレイでも何ら困らない
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:52:55.19ID:RsGa244J0
>>454
ジジイは望んでるやろドット絵望んでるくらいやし
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:52:56.03ID:aSClXYiW0
>>460
作中でもナチュラルに女扱いされてて草はえますよ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:53:17.37ID:WdTGweWJ0
>>451
会話システムは6リメイクが一番凄くてそこから劣化の一途やな
11も割と手抜きやった
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:53:21.98ID:uihGs5fAa
>>413
初期のマップは人が大勢いることを前提に作られてるから広いんや

それをそのままオフにしたらマップが広すぎるから縮小して
それに合わせてキャラの大きさも変えたのがあのオフの等身なんやな
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:53:30.26ID:nR3Eylf7d
これまでのシリーズが世界を頼むでーって竜からの依頼で守ってたからドラゴンクエストってタイトルなんや!ってやったのはすこ
2022/07/27(水) 07:53:34.68ID:BfXIcXr20
過去に戻ってベロニカの後ろ姿見たときの感動ってなんとも言えんよな
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:53:37.92ID:h1nH0Sg2d
11→ギガスラッシュ
3→ギガデイン
1→ベギラマ
2→戦う

ロトの勇者の力薄れすぎて次に魔王が出たら終わりやね
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:53:44.44ID:pCikgP27d
セーニャがかわいいだけの印象
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:53:44.89ID:VndR5TJd0
>>460
カミュ「シルビアのおっさん」
カミュ「まったくあの女3人は」
すこ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:53:50.75ID:TAi8D2epa
>>464
望んでないぞ
なんなら女戦士や女賢者のグラフィックを3Dで見れないことに怒り心頭やぞ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:53:56.64ID:Dka6a3uYM
3のリメイクにこだわり持ってる時点で老人やろ
2022/07/27(水) 07:54:17.69ID:DyGRA1nx0
>>466
アモスとドランゴは評価できるがミレーユのイメージを破壊したのは許されない
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:54:20.92ID:YtnD1n2k0
>>449
3までは長期休止をしながら終わらせたわ
もっと勇者姫と冒険したかったわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:54:27.16ID:43Zil8/PM
過ぎ去りし過去を求める部分以外は良かった
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:54:28.61ID:uqcFQWIYM
オッサンファンからは3DS版はサクサク進めれたから好評やろ?
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:54:30.67ID:4mrZZrEC0
>>465
ダーハルーネでセーニャベロニカシルビアが買い物行く所でカミュが「あの女3人は~」とか言ってて「カミュってシルビア女と認識してるんや」って思って次会話機能で話したらシルビアの事おっさんって言ってて訳分からんかったわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:54:34.20ID:fiVoRIL6M
ドラクエエアプだけど1番評価高いのと低いのってどれなん?
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:54:35.58ID:rtTYbUxF0
ツッコミ、バイキルト、レディーファースト、ハッスルダンス、ゴールドシャワー
シルビア無駄に有能だったわベンチ要員だと思ってたのに
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:54:39.65ID:hPmHSAbYa
>>473
見るだけなら11モブでおらんかったか
2022/07/27(水) 07:54:40.06ID:Wbf7q36i0
>>2
レディーファーストとかいうチートスキル
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:54:53.61ID:e9nD0xAT0
盛り上がりで誤魔化してるけどゲーム的には進化どころか退化を感じる
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:55:00.78ID:hPmHSAbYa
>>480
11か5
ゴミは9
2022/07/27(水) 07:55:02.90ID:nKCrC3ho0
>>464
それならスーファミやれば十分だし
ふつうに8くらいのキャラ立体化望んでるやろ
どこ需要かほんと謎よ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:55:14.17ID:iHQRDN8R0
>>475
動物とお話しネキいいやん
2022/07/27(水) 07:55:23.61ID:ZNP5Zsgva
>>469
主人公が後ろ向きになってるのもポイント高い ベロニカの何泣きそうな顔してるのって台詞がプレイヤーの心境と連動してる
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:55:27.34ID:uqcFQWIYM
>>31
6から7までも糞長かったろ?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:55:29.17ID:9OeH1yp50
レディーファーストはターン使わないのが頭おかしすぎる
ベホマズン3人使えるようなもんやん
2022/07/27(水) 07:55:39.26ID:iCwHnqpw0
>>470
腕力がガンガン上がってるからセーフ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:55:41.31ID:VndR5TJd0
>>469
ベロニカになんで泣いてんの?みたいに言われるところがグッとくる
2022/07/27(水) 07:55:42.61ID:Wbf7q36i0
>>480
高い 3 5 11
低い 7 9

あたり
個人的に7はむしろ名作だと思ってる
9は掛け値なしのゴミ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:55:54.01ID:qXQb7Rlnr
エマとか一緒に旅してないからどうでもええねん
ベロニカちゃんとベロチュー したいンゴ
2022/07/27(水) 07:55:56.35ID:DyGRA1nx0
10は熊澤英一郎という哀しきモンスターを生み出してしまったのがね
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:56:12.72ID:hPmHSAbYa
>>490
手数に入らんかったかあれ?
ワイの記憶違いか?
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:56:14.93ID:WdTGweWJ0
>>470
むしろ強くなってるで
11では色々技や呪文を使わんとニズ倒せんけど、ローレシアは殴ってるだけでシドー殺せるからな
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:56:35.04ID:3YddukOR0
ワイが11で感じた違和感は息子が龍になって狂ったとこの母親が若すぎやって事や
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:56:37.93ID:lWoqCOjwH
3をリメイクするなら9をすれ違いに囚われない形にしてリメイクしてくれや
2022/07/27(水) 07:56:40.60ID:nKCrC3ho0
>>495
死者に会いに行けるゲームはなかなかない
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:56:44.86ID:TAi8D2epa
>>482
操作させろや
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:56:50.47ID:ubh4WUWqa
そういや2dしかやってない奴とか居るんよな
当たり前のように語っとるけど話合わんやろ
2022/07/27(水) 07:57:02.78ID:HOQsveJn0
ワグナス
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:57:08.82ID:VndR5TJd0
>>481>>483
BBAの試練のときレディファでイオグランデ連発とかやって倒した記憶が
2022/07/27(水) 07:57:09.56ID:N8JoxW55a
>>476
あいつメインヒロインなのかと思ったら3以降完全に空気で草
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:57:10.87ID:tJiEc3p/a
>>497
シドーよりニズゼルファのほうが強いだけだったりして
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:57:12.77ID:6g1qZ2Nz0
11の段階でロト世界と天空世界に分かれたって考察あった気がする
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:57:15.48ID:UP8nTz/50
この前初めてやったけどめっちゃ面白かったわ
12も期待してええんか?
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:57:25.37ID:SPVycgle0
今2週目を2Dドットでやってるけどこれ作る意味もやる意味もないやろ
こんなことに労力使うなよ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:57:35.32ID:yxjiwR5Ra
最後の砦(最後の砦とは言ってない)

これガチで萎えたホンマに人類が全滅状態やったら時戻りすんのも分かるんやけどそうでもなかったし
2022/07/27(水) 07:57:38.15ID:QpTYiBII0
ボイス付きのやつってどの程度ボイスついてんの?フルではないやろ?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:57:40.01ID:vJ0Q692h0
11の時渡っていつに戻るんだっけ?
世界樹に行く前に戻ってホメロスを倒すのか
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:57:44.16ID:xHYb7j7VM
>>498
そっちよりニマ大師の方がインパクトでかいから霞むわ
2022/07/27(水) 07:57:59.18ID:Wbf7q36i0
>>470
昔は転職できたのに今では職業は一生固定とか社会の仕組みは確実に退化しとるな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:10.44ID:fiVoRIL6M
>>485
>>493
はえー
5が人気なのは何となく知ってたけど最新作が評価高いのはコンテンツとして健全でええな
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:18.63ID:TAi8D2epa
>>505
着せ替え人形やぞ
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:24.82ID:tplk5FWDd
どっちが悪いかって言うたら聖竜さんサイドよな
ニズッチは暗闇すこすこしてただけなのに邪魔しにきたんやし
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:30.76ID:VndR5TJd0
>>513
ニマってロウより年上なんだよな?
2022/07/27(水) 07:58:40.83ID:BfXIcXr20
>>508
ドラクエのナンバリングに駄作は存在しないから期待していいぞ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:47.76ID:RsGa244J0
>>509
ドラクエは老害の避難所みたいになってるからなあ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:56.87ID:mhnvhwfkd
ドラクエ12で新規ファン獲得できたどうかちゃう?
ドラクエファンって高齢化していってるし
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:57.43ID:WdTGweWJ0
>>506
両方とも「神」やから同格やと思うけど実際は分からんな
シドーが弱いだけかもしれんし逆にシドーの方が強い可能性もある
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:58:58.72ID:uqcFQWIYM
>>480
ドラクエのゲーム実況やと未だに3や5ばかりやたらやっとるの多い
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:59:05.74ID:+5UbcuWAa
エマさんがヒロイン枠の癖に影が薄過ぎる
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:59:17.50ID:hPmHSAbYa
>>515
両方やるなら5からやれ
半分思い出補正も入っとるから11からやると5はだるく感じるぞ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:59:23.26ID:epd+n5zr0
なんだかんだ後半までずっとマルティナのばくれつきゃくとピンクタイフーンで戦闘終わってた記憶
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:59:26.78ID:SPVycgle0
>>510
平和になってみんな喜んでる世界ぶち壊して過去に行くからな
意味分からんで
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:59:28.91ID:vJ0Q692h0
>>501
そういうのって10でできないの?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:59:34.18ID:rtTYbUxF0
はずかしい呪いと超はずかしい呪い積んだらテンポ悪すぎて草も生えなかった
会話の発動が多すぎる
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:59:42.87ID:UP8nTz/50
>>519
ドラクエやったん初めてやから今からワクワクや!
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 07:59:47.15ID:4Dq6DJkfd
wiiの123パックであったOPムービーみたいなの期待してるんだけどいつ出ますかね……?
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:00:07.56ID:fVXyloPR0
>>499
すれ違いの再現なんて3dsの11にあったネット使った擬似すれ違いとフレンド間の交換くらいで十分なんやけどな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:00:21.60ID:VndR5TJd0
>>524
お守り2つで魅了100%防ぐとか別の意味で存在感あった
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:00:26.72ID:PGYHRg340
ストーリートップクラスにウンコだよなよく考えたら
あとエマとの結婚が催眠みたいで嫌い
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:00:27.43ID:T773WfVq0
>>530
過激派信者に騙されてて草
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:00:32.17ID:TAi8D2epa
>>528
10は主人公の種族違うし
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:00:36.74ID:thTtnnEU0
ナンバリングもええけどビルダーズ3出してや
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:00:38.20ID:vhs/Rbdh0
敵が強いモードの裏ボス強すぎひん?
種でステカンストさせたとしても勝てる気がしない
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:01:03.24ID:SPVycgle0
>>526
ピンクサイクロンやろ
ピンクサイクロン強過ぎや
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:01:11.75ID:vJ0Q692h0
>>536
女戦士の装備とかそういうのすらないんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況