X

【朗報】学術会議、軍事研究も容認

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:09:49.49ID:FFHVPQXHp
学術会議、軍民「両用」技術の研究を容認…「単純に二分するのはもはや困難」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f4671883f9abb10a1c8096d03b038b00d0ca68f
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:10:07.80ID:FFHVPQXHp
国内の科学者の代表機関である日本学術会議(梶田隆章会長)は、軍事と民生双方で活用できる「デュアルユース(両用)」の先端科学技術研究について、軍事に無関係な研究と「単純に二分することはもはや困難」とし、事実上容認する見解をまとめた。学術会議は軍事目的の研究に一貫して反対する立場だが、安全保障に絡む研究の推進が重要視される中、踏み込んだ考え方を示した形だ。
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:10:25.35ID:FFHVPQXHp
 学術会議はこれまで、科学者が戦争に関与した反省などから、1950年と67年にそれぞれ「軍事目的の科学研究を行わない」などと表明。2017年にも防衛装備庁の研究制度に懸念を示す声明を発表した。
 ただ、科学技術の急激な進歩により、軍事と民生の区別をつけるのは難しくなっている。例えば、宇宙分野の技術は軍事的に有用である一方、通信や防災分野でも欠かせない。ワクチン開発も生物兵器の技術につながる面がある。そのため、学術会議の慎重な姿勢が「イノベーション(技術革新)を妨げている」などの指摘もあった。
 政策研究大学院大の隅蔵康一教授(科学技術政策)は「多くの可能性につながる研究を規制するのは、科学の発展にプラスにならない。そのため、今回の見解は現実的な判断だと思う」と話す。
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:11:23.92ID:tN/IWkGaH
正直なんでも使いようによっては軍事転用できるからめんどくさいねん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:11:59.48ID:VabDwwoL0
やっとまともになったか
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:12:28.54ID:7d0BHv410
そのために菅ちゃんは学術会議の人事いじくり回したの?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:12:54.00ID:01G5vdOv0
船の速度上げる研究とか問答無用で軍事研究扱いして
潰されるらしいから今の日本は異常だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況