X

結局おまえらチーズタッカルビ全然食べてないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 08:49:53.09ID:qkHj+GPf0
あれだけ流行ってんのに
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:18:28.53ID:NbZytDwB0
>>32
デジカルビは豚や
牛はソカルビやね
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:19:16.11ID:d1OXKGHOd
はえーそういうことなんだ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:20:29.34ID:jwTCiHE10
やっぱ韓国って国的に歴史もないし何もかも浅いんよね😞
観光名所もないし
冬のソナタで無理やり韓国ブームを作り上げたけど見どころのない国だよ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:21:24.42ID:o6gWoYsB0
よく知らんのやけど
鍋で溶かしたチーズの中に焼いた肉を漬けて食べるんやろ?
鍋の中に残ったチーズは最後にどうするんや?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:22:18.55ID:NbZytDwB0
>>36
多分君がイメージしとるのはチーズフォンデュや
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:24:20.66ID:o6gWoYsB0
>>37
チーズフォンデュもチーズに漬けるけど
チーズタッカルビもそうちゃうの?

↓こういうのイメージしてたんやけど

https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/08258.html
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:24:56.56ID:1VKjBxx00
>>36
どっちかで言うとラクレットチーズみたいに肉の上にチーズをかけるスタイルに近い
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:25:16.54ID:jwTCiHE10
肉を鶏肉にしてコチュジャンで味つけたチー牛だよ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:27:31.40ID:o6gWoYsB0
>>39
そうなんか
それならチーズが残ることもないか
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:28:11.64ID:9DHVDKjQ0
ワイずっとチーズダッカルビだと思ってたわ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:28:25.38ID:o6gWoYsB0
>>38
自分で貼っといてなんやが
これで371kcalって、絶対嘘やろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 09:57:24.54ID:UDXts+Pp0
食べてみたいなー、と思いつつ食わないままブーム終わったわ
まだやってる店あんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況