選手会がFA権取得期間短縮を要求 広島・鈴木球団本部長は反論「見つめ直す時期」
選手会・森事務局長は、FA短縮実現について「目指すところは来オフから実現したいと思っている」と意気込む。そのほかにも現行の保留制度撤廃などを求めていく考えだ。
これに選手会関係委員長を務める広島・鈴木球団本部長は「野球界がコロナの状況で大変な時に、権利を主張する時期かなとは言いたい。今はシーズンをどう乗り切るか、足元を見つめ直す時期」と選手会の主張に対して強く反論していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca66ff7b23effe6d3f0b5b9796ff8bb05b3ad53
【定期】広島、FA短縮に反論wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2022/07/27(水) 10:08:03.91ID:kpNvES+yr868それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:45:28.06ID:MFEwkB1Ja >>861
夏にやれって言ってた原のどこがまともなんや?
夏にやれって言ってた原のどこがまともなんや?
869それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:45:50.26ID:gqST0hdeM ケロちゃんのせいでDH導入されないしFA短縮もできない
この球団要らないのでは?
この球団要らないのでは?
870それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:45:56.25ID:ol9C9I2i0 お前んところの選手会長が言ったんやろw
871それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:46:01.61ID:SjhLoKOf0 >>865
カープファンぶち切れやんw
カープファンぶち切れやんw
872それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:46:17.87ID:8kvjgVuS0873それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:46:25.33ID:MFEwkB1Ja >>866
ドラフトも保留条項も独占禁止法違反というのが世界の潮流で日本の法学者もそういう見解が多いからや
ドラフトも保留条項も独占禁止法違反というのが世界の潮流で日本の法学者もそういう見解が多いからや
874それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:46:44.41ID:SjhLoKOf0875それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:47:05.93ID:nLGI9dnk0 >>866
法律を持ち出すと賢くなった感じがするから
法律を持ち出すと賢くなった感じがするから
876それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:47:24.19ID:MchYRuJTM ドラフトなんてものを強制してる時点で選手会側にもっと譲歩すべきだよな
877それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:48:01.85ID:RLXkm40N0 お金ありませんお金出しません なんなのこいつ
878それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:48:15.20ID:sFk1tWjI0 ほならね、阪神に指名された高卒野手の気持ちも考えろよって話よ
879それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:48:22.09ID:Kmopjre+a880それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:48:26.26ID:9ygmDD8na >>846
クソみてえな屁理屈で草
クソみてえな屁理屈で草
881それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:48:27.50ID:IPg/DK4Cd >>876
ドラフトなかったらプロ入りできるやつ大幅に減ると思うがな
ドラフトなかったらプロ入りできるやつ大幅に減ると思うがな
2022/07/27(水) 12:48:30.00ID:YdRny6dAM
883それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:48:33.44ID:MpX8NOTc0884それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:48:36.41ID:ol9C9I2i0 何かあれば中身のないコロナで言い訳するけどコロナ収まったら反論ないってことなん?
885それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:48:53.26ID:/KNmhkjB0 >>862
???俺は新しい収入源確保やファン増加に繋がる改革案を出して欲しいと言っただけで
自分好みのルール改正をしてほしいとは言ってないなぁ
現状で満足だから改革案はガイジとか言ってるお前の主張がガイジだよね
???俺は新しい収入源確保やファン増加に繋がる改革案を出して欲しいと言っただけで
自分好みのルール改正をしてほしいとは言ってないなぁ
現状で満足だから改革案はガイジとか言ってるお前の主張がガイジだよね
886それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:49:01.66ID:LhWZjlE0r887それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:49:02.86ID:PE+9jFX00 >>874
だから元は10年だったのものが今は8年になってるやん
だから元は10年だったのものが今は8年になってるやん
888それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:49:11.52ID:ux+HKVcx0 ドラフトはあれで選手に箔付ける効果もあるし
何よりエンタメとして優秀やからなあ
何よりエンタメとして優秀やからなあ
889それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:49:32.40ID:TGk0kfQP0 選手会に出てくる選手全く関係ない奴って何者なんや?
事務局長とか言う奴
事務局長とか言う奴
890それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:49:42.93ID:qlhI+ltF0 より流動的になったらどう考えても損する選手の方が増えると思うんだけどなんで得することしか考えてないんやろ
891それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:49:58.59ID:p4pD5BASa 広島って収容人数の割合で見たら結構人入ってなかったっけ?
892それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:50:14.19ID:fLdwJMDIa この件とコロナって何が関係あるの?
893それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:50:15.93ID:dS5wRp1ip 西武広島あたりは死活問題やろな
894それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:50:39.63ID:yvAzFiW8d >>889
野球選手の頭脳で労組なんか運営できるわけないやん
野球選手の頭脳で労組なんか運営できるわけないやん
895それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:50:56.41ID:8kvjgVuS0 >>883
そのレベルの低いリーグに助っ人獲得で負けてるのがNPBなんだが
そのレベルの低いリーグに助っ人獲得で負けてるのがNPBなんだが
896それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:51:12.02ID:J/QxzQfY0 FA短縮だの主張するなら入団して寮に入るとかも無しだな
897それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:51:14.33ID:MFEwkB1Ja898それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:51:23.48ID:yUERFCb60 実働5年も働けば解放してやるべきやろ
899それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:51:37.59ID:+Ypp/1I50900それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:51:39.73ID:MchYRuJTM >>881
てことは選手会には朗報やん
てことは選手会には朗報やん
901それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:51:40.29ID:Kmopjre+a 選手会「コロナで試合数減ったから球団は考慮して」
球団「コロナで観客数減ったから選手会は考慮して」
謎の勢力「自分たちの都合だけ押し付ける球団は傲慢!!!」
事情を一方的に押し付けると傲慢ってことは選手会の主張も傲慢ってことでええんよな?
球団「コロナで観客数減ったから選手会は考慮して」
謎の勢力「自分たちの都合だけ押し付ける球団は傲慢!!!」
事情を一方的に押し付けると傲慢ってことは選手会の主張も傲慢ってことでええんよな?
902それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:52:04.26ID:1BS59jhi0 >>892
2020年2021年は12球団中4球団が赤字やからな
メジャーと同じようにコロナで減った収益分選手の年俸を減らせば黒字化できるけど球団の善意でそうはなってない状況
ロッテが一律年俸を下げようとしたら選手会から反発あったし自分達のことしか考えてないと言われても仕方ない
2020年2021年は12球団中4球団が赤字やからな
メジャーと同じようにコロナで減った収益分選手の年俸を減らせば黒字化できるけど球団の善意でそうはなってない状況
ロッテが一律年俸を下げようとしたら選手会から反発あったし自分達のことしか考えてないと言われても仕方ない
903それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:52:08.25ID:RkZVDRURM 短縮ならプロテクト廃止か枠激減で良いんじゃないの
選手会もまさかそのまま通ると思ってないでしょ
選手会もまさかそのまま通ると思ってないでしょ
904それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:52:24.41ID:MFEwkB1Ja >>881
意味不明で草
意味不明で草
905それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:52:27.58ID:jvelbiUqM >>901
どっちかというと選手会は傲慢ってやつのが多くね?ここ見ても
どっちかというと選手会は傲慢ってやつのが多くね?ここ見ても
906それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:52:39.12ID:m2LHhscV0907それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:53:13.26ID:qlhI+ltF0908それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:53:42.77ID:XHLgtBcK0909それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:54:18.90ID:+sCaot7va >>902
いやだからFA短縮となんの関係があるんだよ
いやだからFA短縮となんの関係があるんだよ
910それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:54:34.01ID:RBqp4RlTd Jカスリーグと比べてNPBの選手のレベルは高いんだぁー!!!とか思ってるヤツらばっかやな
似たようなもんやで
似たようなもんやで
911それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:54:38.98ID:/gfrcGYJM 別にコロナ前から主張してたことやろしその時からも議論進んでへんやん
それをコロナを理由に議論自体止めたいとか意味わからんわ
認めるならコロナ禍落ち着いてからの留保付きとかもいくらでもできるんやから
しょーもない言い訳すんなや
それをコロナを理由に議論自体止めたいとか意味わからんわ
認めるならコロナ禍落ち着いてからの留保付きとかもいくらでもできるんやから
しょーもない言い訳すんなや
912それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:54:47.68ID:ux+HKVcx0 選手とオーナーの間を取り持つのがNPBコミッショナーの仕事ちゃうんかカスぅ!
913それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:55:34.93ID:m2LHhscV0914それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:55:36.55ID:MpX8NOTc0915それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:55:41.65ID:B5m7cGkHd 広島ファンって周りのせいにするだけでフロントの批判全くしないよな
まるでカルト宗教みたい
まるでカルト宗教みたい
916それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:55:47.01ID:6mRiuWo7d 保留制度撤廃に興味を示さずレスバしてる奴ばっかでこの板の程度がしれるな😅
917それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:55:48.90ID:TGk0kfQP0 選手会「FAは人的があるからやりづらい!」
人的の代わりにドラフト2位指名権やったらもっとFAしづらくなるかな
人的の代わりにドラフト2位指名権やったらもっとFAしづらくなるかな
918それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:56:09.25ID:+sCaot7va 傲慢もなにもドラフトとかいう選手側に何のメリットもないゴミ制度のせいでこのくらいしろって言ってんだろ
919それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:57:33.71ID:jvelbiUqM920それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:57:45.59ID:G5tU8sTUM 広島が言うとややこしくなる
西武が言うならまあまだ納得かな自業自得感かなりあるけど
西武が言うならまあまだ納得かな自業自得感かなりあるけど
921それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:58:17.10ID:/KNmhkjB0922それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:58:31.59ID:VaLKhPNHM FA権取得は4年ぐらいでいいと思うわ
意中じゃない球団で4年もプレーさせられるって本来おかしいしな
ましてやスポーツ選手の4年は大きい
意中じゃない球団で4年もプレーさせられるって本来おかしいしな
ましてやスポーツ選手の4年は大きい
923それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:58:50.01ID:gKDmIQJoa924それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:59:40.36ID:2x7FgHdkF 昨日まったく同じ記事で立ったスレは選手会叩きスタートだったのにこのスレタイで立ったら広島叩きから入るのほんま草
スレタイしか見てないんやなこいつら
スレタイしか見てないんやなこいつら
925それでも動く名無し
2022/07/27(水) 12:59:53.63ID:jjomgj936 球団ごとに待遇に差がありすぎんねん
年俸だけやない諸々に格差つけすぎちゃダメやろ
年俸だけやない諸々に格差つけすぎちゃダメやろ
926それでも動く名無し
2022/07/27(水) 13:01:41.25ID:6Kvr1foxa927それでも動く名無し
2022/07/27(水) 13:02:22.19ID:fCS5C0oQM 會澤が本部長説得してよ
928それでも動く名無し
2022/07/27(水) 13:02:42.01ID:GAE4kE/30 補償は金銭だけでええやろ割合はもうちょっと上げて
929それでも動く名無し
2022/07/27(水) 13:04:45.53ID:Dmga7xor0 >>25
うそだろ!!!!!!!!マジかよ!!!!!!!!!!
うそだろ!!!!!!!!マジかよ!!!!!!!!!!
930それでも動く名無し
2022/07/27(水) 13:05:01.80ID:slOqgnY6d931それでも動く名無し
2022/07/27(水) 13:06:20.29ID:ZCh8O5YK0 正直どの球団も給料上げたくはないだろうFA短縮のマネーゲームには反対のチームも多いんじゃないか
青天井で予算用意できるの巨人ソフトバンク楽天ぐらいのもんやろ
青天井で予算用意できるの巨人ソフトバンク楽天ぐらいのもんやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。