コンテンツの消費スピード、流石に早すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:08:52.12ID:9LyU/FBQ0
流行り廃りが激しすぎるわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:50:48.06ID:Weil8hBQ0
>>227
スロットで元気にやっとるで
パチンコ出るかは知らん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:50:48.86ID:nUaRBOIR0
昔も同じようなもんだろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:50:49.37ID:HY7yt+fVd
>>231
運営がね…
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:51:01.69ID:qUXDOdmK0
サウナの次はなんやろなー
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:51:02.24ID:UKHF84eLM
漫画アニメとはちゃうけど高級食パン専門店は流石に酷すぎないか?
もう別の店になってたりするんやろ?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:51:03.69ID:ZZAI9+210
>>208
詳しくないけどV内の世代交代は遅いんか?
結構引退しとる奴多いイメージや
初期の四天王とか今聞かないし
多分枠組みそのものが廃れるか枠組みないで流行り廃りがあるかはちゃうやろ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:51:31.45ID:9SMUrtsl0
>>206
役とか計算の暗記が必要な時点でハードル高い
雀魂が一瞬流行ったけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:51:32.64ID:ikYCFegM0
>>238
普通に詳しそう
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:51:40.37ID:m6D2RvyZa
>>133
キングダムすげーな
クソ漫画じゃないのか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:51:43.75ID:tnP6/Iy/0
Vは黎明期の有名どころの名前すっかり聞かなくなったし入れ替わり激しすぎる世界なんじゃないの?
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:51:51.08ID:AmJwWmQcp
YouTubeがまさにこれやけどヒカキンやヒカルはさすがにまだしぶといな。こいつらもいつか廃れるやろか?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:51:55.69ID:JldPZZ8SM
>>206
時間かかる時点で気のせいや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:52:00.94ID:PlwWzQa2d
>>218
セガネタ多いのがあかんわ
おじさんでもセガはわからんこと多いやろ
負けハードすぎて誰も語れんのよ
サターンとかドリキャスってサクラ大戦以外価値ないんよ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:52:07.68ID:1/8QU4Ce0
>>14
流行りをずっと追ってるやつって何なんやろな
女はみんなそうやけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:52:25.73ID:bzNVPVus0
三つ子の魂百まで、というように若いうちに思い入れを刷り込んで、
それを積み上げるしか無い。
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:52:26.45ID:YP4iUBEHp
【悲報】前期アニメパリピ孔明、もう誰も覚えてない
【悲報】前々期アニメきせこい、もう誰も覚えてない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:52:44.76ID:vAzNhWY50
YouTuberとか動画出すスピード早すぎるわ
ワイがニコニコで動画投稿してた時なんか仕事の合間で月に2度がやっとやったのに
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:52:47.58ID:EUYoj+rL0
流行り廃りってみんなが盛り上がってなきゃ楽しくないと感じるだけだろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:52:53.43ID:ZZAI9+210
>>240
喋りすぎた😅
配信は苦手やがTwitterのエッチな絵見るのは好きなんや🙇
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:02.20ID:PlwWzQa2d
>>243
ヒカキンはマジでしぶといな
マックスむらいとか同時期に流行ってたやつは廃れまくってるのに
案外凄いやつなのかもしれんわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:02.37ID:mAy9/R+W0
ワイ今さらNiziUにどハマりで虹プロまで全部視聴してしまう
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:04.78ID:YP4iUBEHp
>>224
連載してるかしてないかの違いだろそれは…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:14.66ID:gDKVXn6Gr
ていうかvtuberはyoutuberと一緒でコンテンツだからその中での流行り廃りの入れ代わりはあるやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:15.16ID:DcaxgQIL0
ゲームでいえば遊戯王のMDは一瞬だったな
もはやチリも残らん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:18.66ID:VboWmORar
Vtuberはにじさんじとホロライブが事務所としては2強の状態が2年以上続いとるな
ぶいすぽが第3の勢力になりそうな感じではあるけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:28.15ID:GQ9K0Rfna
>>241
ここのやつらみてみろやクソ漫画言いながら毎度同じスレたてて同じ話しとるんやぞ
つまりアレや
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:28.59ID:1mK8+Q9+d
配信者はみんなVTuberになったよな
もう新規でVTuber以外で有名になった奴おらんやろ
古参でバズった奴はおるけど
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:54.78ID:Fs2yH4I5M
ただの流行り廃りやろ
車なんてsuvが10年で覇権取ってもはやブームからジャンルになったぞ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:57.97ID:1/8QU4Ce0
>>49
頭悪そうな消費者が多すぎやな
楽に知識つけたい現代病や
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:59.74ID:wr5JGWwe0
>>258
ワンピースってことか
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:54:11.34ID:P566xtWc0
>>247
暇のある大学生や自由に使える金がドンと増える新社会人あたりにハマったコンテンツはめちゃくちゃ思い入れできるし今も変わらず好きやな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:54:27.62ID:Ze3uTSJ8r
>>254
ドラゴンボールもBORUTOも今最新作連載してるけど…
認知されてないレベルってことなんやね
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:54:34.55ID:lwJBv5+B0
ウマ娘はサイゲが搾り取って自殺した
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:54:35.09ID:2MYaxSrr0
早くていいだろ別に
おっさんが未だに自分が子供のころ読んでた少年漫画に固執してる方が異常だよ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:54:50.62ID:1/8QU4Ce0
>>63
企業と広告代理店の鴨や
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:55:04.50ID:YP4iUBEHp
>>264
ワンピースも尾田以外が書いてたら読む人減ると思うけどね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:55:18.85ID:P566xtWc0
>>257
ぶいすぽはapexが廃れそうだから危ないんじゃね
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:55:19.95ID:zpd9B5f40
エルデンももう誰も話してないしな
モンハンも多分そうなるんだろうし
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:55:24.38ID:8N3a13Zqa
スパイファミリーって食い尽くされるほど消費されたか?
食いかけのまま次の皿に移動してる感じや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:55:36.86ID:gDKVXn6Gr
やっぱ顔がいい女とかはvよりも実写顔出しのほうがリターン大きいと思うで
リスクも高いやろうが
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:55:43.88ID:YP4iUBEHp
>>269
ヴァロに移行するだけやん
てかもう廃れてるよapex
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:55:48.89ID:h/LK8m6Na
>>266
30代やけど未だにジャンプスレ見てるぞ
どうだ?怖いか?🤪
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:55:52.37ID:Qq/k4w7Y0
>>232
あんなの若者向けだし恋愛ものだしなんG民が見るわけないだろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:04.15ID:vAzNhWY50
>>270
モンハンはSwitchなのにアイボの時より盛り上がってないからもう…
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:05.49ID:AmJwWmQcp
>>271 言うほどアーニャって可愛いか?
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:05.85ID:rRxfdEql0
そもそもコンテンツの消費が早いのが悪って考え方自体がネットに蔓延してた「女はすぐ流行りに飛び移る(俺たちは違うけどw)」から来てるしょうもないイキリの為やし
長くコンテンツにしがみついてる奴らも考察()という名の妄想してる自分に酔ってるガイジばっかりやからそいつらの言うことなんて気にする必要無いんや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:06.24ID:YP4iUBEHp
>>270
エルデンはトロコンしたらもうやることなくなったわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:12.95ID:r0+zIHWn0
テスト
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:18.10ID:tnP6/Iy/0
消費スピードがはやいというよりコンテンツ過多で次から次へと供給されるイメージや

そういえば音楽の好みは大体14歳の頃聴いていたもので構成されるらしいな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:18.68ID:3opG9tnK0
>>243
エンタメ系は先にやった奴ほど居座るイメージやから今の飽和状態でもトップ層におるなら当分安泰ちゃうか
YouTube自体が廃れるならもろともやろうけど
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:23.78ID:P566xtWc0
>>273
ヴァロはapexより敷居高いからライトな人気は無理そうやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:24.55ID:z+wlOhSa0
【悲報】北海道の沈んだ船、誰も覚えていない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:40.91ID:moRaf2LqM
これ言ってるやつは100%おっちゃん
おっちゃんらも小学生の時は一つのものに何年も固執せず色んなものに手を出していただろうに
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:48.00ID:1RmXITmm0
>>261
社会がうまく回るから人間が合理性求めすぎだと思う
01じゃ答えられないことを考えることが大事なのに人間がコンピューター化してるから疑問を感じなくなってる
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:56:59.35ID:BvdrBV6P0
>>270
オープンワールドやけどやってる事は結局ダクソと変わらんからな
何周もするって人は稀や
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:13.32ID:yrEkb4+U0
>>270
クリアしたら終わりなんだからそらそうやろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:14.62ID:JldPZZ8SM
どの業界でも手軽さが他の何より優先されるのは歴史が証明しとるから行き着く先はプチプチ潰しや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:16.11ID:MuJcnx6ua
長年同じ趣味とかコンテンツ楽しみ続けられてる奴は羨ましいな
ワイは長くても5~6年くらいで飽きるわ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:16.12ID:vAzNhWY50
>>285
むしろ小学生はお金ないから1つのものにどっぷりやろ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:17.90ID:5kdH2YXY0
なろうって何年前も前からずっと量産され続けてるよな
何がやつらを駆り立てるんや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:20.85ID:hWF4L6SEr
これ言うやつってどういう基準で話してるの?さすがに呪術とかスパイとか現在進行形で売れてる漫画出すのは意味がわからんのやけど
あと買い切りのゲームとかやったら普通終わりやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:42.96ID:vAzNhWY50
>>292
ジャンクフード的な立ち位置だからだろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:45.77ID:eVT47xX80
>>285
24やけどそんなにおもちゃとか買ってもらえなかったから唯一持ってたポケモン赤緑を死ぬほど周回したんやけど
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:50.03ID:gDKVXn6Gr
年取って映画とかあんま見なくなったなあ
もう作り手がワイみたいなおっさん相手にしてないんやなって感じるわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:57:56.79ID:yrEkb4+U0
なお5chはずっとやる模様
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:03.35ID:qCaUfHEOp
>>133
シャドーハウスが女に人気あるのが意外
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:04.85ID:zpd9B5f40
ダクソ3の時あれだけ擦りまくってた奴らとかほんまどこ行ったん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:14.32ID:0rZTenOS0
タフスレもたたんくなったしな
もう飽きられてる
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:16.06ID:W6KNgQ+50
おっきなイベントやとそんなに
音楽とかゲームが乱造されてるだけやろ
映像コンテンツは結局1クールで変わるから前からこんなもんやし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:34.90ID:vAzNhWY50
>>293
買い切りのゲームでもそれをやり込むってことはあまりなくなったとは思う
やり込む作品はだいたいマルチ要素がある作品が多い印象
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:40.12ID:9SMUrtsl0
>>281
うっせえわで固定された人間ってどうなるんやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:42.42ID:moRaf2LqM
>>290
5、6年は十分長くね?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:44.79ID:1/8QU4Ce0
>>164
時間の試練に耐えれるものが本物なんよ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:47.20ID:xk/AiCgs0
星新一社会
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:48.19ID:J3a4DTNd0
批判したくてSPY×FAMILYみたけどほんま普通やったわ
毒にも薬にもならない作品
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:50.57ID:MuJcnx6ua
>>291
同じマンガ何回も読むしRPGとか何周もしたよな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:58:50.65ID:pgK9qY/Ra
一発屋芸人とか昔は一年はもったのに
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:59:02.70ID:N1xLvJUU0
気軽に天才天才言い過ぎやろ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:59:04.70ID:PlwWzQa2d
>>300
そういや淫夢ってマジで聞かなくなったよな
まあ昔から好きじゃないんでいいんやが
なんやったんやろあの流行り
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:59:08.21ID:2PFheYvr0
結局ワンピースに戻ってくる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:59:08.84ID:mVLi+CXLp
氷河期世代が好きなコンテンツ

ワンピース なろう ガーシー


なんなんこいつら
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:59:13.27ID:W6KNgQ+50
>>303
アイドルで固定された奴もいるしあんま気にならんやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:59:25.84ID:VboWmORar
野球は試合見なくてもデータで語れるのが大きいよな
数字好きのねらーと相性が良いからこうやって人気が続いてるわけで
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:59:29.69ID:UCToZvze0
あくまでもコミュニケーションツールとしての消費スピードやろ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:59:51.14ID:rRxfdEql0
>>293
ちょっとでもGJでスレ立たなくなると即l消費されて誰も見なくなったオワコン認定や
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:04.38ID:1/8QU4Ce0
>>179
30代40代くらいで流行り追っかけてる人多い気がするわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:05.55ID:p63qY4Cnr
>>291
これな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:09.38ID:3opG9tnK0
>>292
なろうは消費者より出版社とか作者とか制作側に需要があるんやろなって気するわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:16.14ID:SjMbd3OJp
>>316
マジで試合結果だけで話題についてけるわ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:21.54ID:i8LHc5q1a
まじで2ヶ月くらいしたら飽きてるよね
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:21.83ID:oqd3FM8DM
>>314
ワンピースが氷河期世代って意味わからんわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:25.47ID:mAy9/R+W0
>>295
24で赤緑かよ
世代的にはアドバンスどころかDSやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:41.61ID:VboWmORar
オールスターでワッカ専スレとか立つかと思ったけど立たなかったショック
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:46.49ID:dk3kSK8M0
昔から変わらなくね?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:53.13ID:2PFheYvr0
これ分かるわ深堀りするてことがなくなったね
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:58.66ID:MmVV8tZ3d
今勢いあるオタクコンテンツなに?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:08.41ID:W6KNgQ+50
昨日も別スレで貼ったけど
2022年上半期TikTokで流行った曲がこれ

1.1 『Habit』SEKAI NO OWARI
1.2 『ミックスナッツ』Official髭男dism
1.3 『Partner』有華
1.4 『溜め息』変態紳士クラブ
2.1 『W/X/Y』Tani Yuuki
2.2 『シンデレラボーイ』Saucy Dog
2.3 『タイミング~Timing~』Klang Ruler(カバー曲)2.4 『常緑』大橋ちっぽけ
3.1 『バニラ』きゃない
3.2 『Lazy』kiki vivi lily
3.3 『Surges』Orangestar
4.1 『接吻』Original Love
4.2 『ロマンスの神様』広瀬香美
4.3 『今夜はブギー・バッグ』小沢健二、スチャダラパー
4.4 『SEPTEMBER』EARTH WIND FIRE
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:13.13ID:AmJwWmQcp
最近の音楽とか全く知らん聞かん
今だにゲットワイルド聴きまくってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況