X



コンテンツの消費スピード、流石に早すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 10:08:52.12ID:9LyU/FBQ0
流行り廃りが激しすぎるわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:34.28ID:1/8QU4Ce0
>>244
将棋もできんやつ多いしなあ
藤井を知ってるだけというね
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:37.43ID:W6KNgQ+50
>>330
ミャクミャク様
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:42.00ID:zmL7ChOBr
>>179
若者がどうこうマウントおじさんほんま謎
そんなことしてもテメェは若くならんのになぁっていつも思うわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:48.56ID:JldPZZ8SM
>>278
女子供が流行りに弱くて浅いって馬鹿にされとるのは巨人大鳳玉子焼きから何も変わっとらん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:57.91ID:9SMUrtsl0
>>315
うーん地獄やな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:58.21ID:yrEkb4+U0
>>316
対立煽りのネタとしてちょうどいいんよね
本質的にはゲハとかiosアンドロイドとかあの辺と変わらん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:59.04ID:eoOZ+8+D0
淫夢の衰退はAI拓也が戦犯やな
ほぼおもんないもん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:01:59.29ID:y8Kq2epwp
>>179
たしかに
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:02:01.61ID:v646M3lk0
>>326
立ってたで
試合中盤で落ちた
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:02:05.26ID:P566xtWc0
>>281
14歳のころのワイは別にアイドルソングもEDMも聴いてなかったぞ
むしろバリバリJpop聴いてたわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:02:45.42ID:egmu7qwe0
イナゴには見つからないレベルに流行るコンテンツの方が楽しいからな
みんなが飛び付いてるって時点でコンテンツそのものが面白くてもコミュニティは寄生虫ばっかで糞なことが多い
ワイはやってないけどVRChatとか楽しそうやで
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:02:48.62ID:gDKVXn6Gr
そう考えると5chって20年くらいネット社会で一定の地位をキープしてるよな
すごくね
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:02:50.88ID:qGAOt45l0
ワンピとか東方はもうねっちょねちょしててずっとへばりついてる感じ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:02:52.31ID:PlwWzQa2d
>>330
激アツなのはゲーム業界やで
案外買い切りゲームがアツい
お前も来るんや
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:02:58.28ID:f8cBmKUz0
>>331
ロマンスの神様ってニコニコだけで流行ってると思ってたわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:03:04.15ID:1/8QU4Ce0
>>291
ポケモンも何周かしたな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:03:15.84ID:Qn5trwYy0
ワイがMAD作って投稿する時には流行り終わってるからマジで異常やぞ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:03:21.42ID:VboWmORar
>>344
そうか…人少なかったんかな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:03:32.03ID:t1oK+KsPp
>>347
匿名っていうのがやっぱ強いよな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:03:45.83ID:Z9/CoWXka
>>335
実際は逆らしい
だから人生歳とってからが面白いんだとさ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:03:54.12ID:zRgtrHpwp
東方は未だに続いてんのすごいと思うわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:03:57.23ID:1/8QU4Ce0
>>316
試合見てないやつにドヤ顔で語られるの嫌やわ
あとお前らみたいにTVでしか観ないやつ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:04:01.64ID:AV+FN1gMa
>>291
ほんこれ
周りがポケモンやってる中ひたすらカスタムロボV2やってたわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:04:20.76ID:hiTBWN6U0
いやそんなもんだろ
スパファミなんて10巻程度しかない漫画だし何ヶ月も話題にするようなもんじゃねーよ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:04:26.96ID:vAzNhWY50
>>321
スレのコンテンツの消費と点で考えるとわかりやすいと思う
商業ラノベはめっちゃ早くて続刊は2ヶ月後遅くて半年後
対してなろうは小出しで毎日更新
コンテンツ消費が激しい時代だからコンテンツ供給スピードが大事なのでなろうの供給に負けて商業ラノベは売れなくなったんだと思う
実際今売れてる商業ラノベって全然聞かないし、電撃なんか昔あんだけブランド力高かったのに新作全然売れてないしな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:04:31.24ID:1/8QU4Ce0
>>347
底辺の地位をキープしてなんかすごいんか?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:04:40.42ID:OSIG4AiV0
ガンダムとかいう絶対廃れないのと供給が一生続くコンテンツ羨ましい
唯一無二やろ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:04:40.39ID:GgOXJKUh0
>>179
これはあるな
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:04:42.20ID:UCToZvze0
2chやTwitterみたいなのはコンテンツに入れてええんか?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:04:46.31ID:AmJwWmQcp
初期から常駐してるハロプロオタとか凄すぎやろ
ワイの中ではミニモニで終わっとる
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:04:52.83ID:HghAbmiZa
人気の移り変わりが早いだけでコンテンツ自体は長生きな気するんやが
イナゴは大変やろうけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:05:03.52ID:v/GT8Ym20
大きな声で言えないけど一流漫画雑誌はどれも割られてるけど、人気ない三流誌漫画は全然割られないからちゃんと買っちゃうんだよな…
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:05:07.91ID:z39KxXQSp
最近のいわゆるZ世代ってやつらは〇〇離れみたいなのたくさん聞くけど何に金に使ってるんだ?
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:05:18.53ID:ZKzSxaNwa
アニメ漫画は分からんけどゲームは明らかに配信者が増えまくった影響だよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:05:20.83ID:AV+FN1gMa
>>362
供給受けるサイドが順調に高齢化してないか
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:05:24.14ID:HmXNay11p
>>362
ガンダムに出れた声優って安泰だよな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:05:38.78ID:moRaf2LqM
>>346
大きなコンテンツほどコミュニティも大きくて作り手でもない厄介ファンが偉そうにでかい顔するしな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:05:38.83ID:qBcRvar+0
>>368
そもそも金がないという‥
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:05:41.67ID:VmTSrEB90
そんなことより実写化した動くアルヴィンさんとカーラ見てよ
https://youtu.be/dYkmXmqOn2U
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:05:47.44ID:wr5JGWwe0
>>319
周りに流行が漂ってる中で自然に生活するのと
自分から必死に流行探し回ってるのの違いやな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:01.25ID:zmL7ChOBr
>>368
生存
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:04.84ID:4d569MUb0
また記憶消える女と恋する映画やるのかって思う
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:07.44ID:AV+FN1gMa
そもそもテレビのZ世代特集!とかはZ世代のためにやってるんじゃなくて
Z世代の流行りを知りたいおっさんおばさん向けやからな

Z世代はほとんどTV観てないべ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:12.78ID:Qn5trwYy0
>>368
貯金やろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:15.54ID:XwwaEqcxM
>>354
スマホで死なんかったのはそこがでかいやろな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:21.95ID:vAzNhWY50
>>373
そもそも今は娯楽にお金を書けなくていいのが多いからなぁ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:24.58ID:p69EhwLO0
今始まったコンテンツはほぼほぼすぐ失速するから可愛そうやな
昔から続いてるやつに初速しか勝てない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:29.19ID:MuJcnx6ua
>>179
なんGは頭ごなしに否定する老害だらけやけどな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:37.05ID:5JMplAvB0
丸山眞男を消費しだしてから何年も経つ!
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:43.39ID:zRr2G6t+0
1990年代後半とかいう長期コンテンツを産み出しまくった時代
ポケモンワンピ遊戯王ナルトがいるってやばすぎ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:51.26ID:FLbQdRjR0
>>371
AGEとかGレコもか?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:51.92ID:9SMUrtsl0
>>347
匿名で会話するだけっていう味付けなしのプラットフォームやし
Vtuber信者に占領されるんでもなければ基本移住も必要ないし
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:06:58.98ID:SKgm7wU7p
apexって最近オワコン気味だけどよくあんな続いたよな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:04.72ID:OSIG4AiV0
>>370
その層が子供を巻き込むから安泰てみた
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:08.60ID:PlwWzQa2d
>>368
z世代とはズレてる部分もあるかもしれんが
若い子の間では投資ブームやで
ワイの周り皆やってるしワイもやっとる
将来への不安がエグいんや
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:09.52ID:moRaf2LqM
>>362
あれでも何回か死にかけてるけどね
ドラゴンボールですらGTで死にかけたし
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:23.51ID:W6KNgQ+50
>>386
コナンもその辺のはず
世界人気すごいのばかり
鬼滅はこうなるだろうか
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:35.06ID:iy7+kNvm0
長く準備してきて1クールで消費されて終わるコンテンツが多すぎる
十把一絡げのそこらのなろうアニメだって準備期間とか考えたら1年くらいかけてやっとるんやろ?
もう少し腰を据えてコンテンツ育てたろとは思わんのかな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:36.48ID:Q7sRcTB5a
>>368
若者が離れてるんやなくて少子化に加えて色々なコンテンツに分散していっただけや
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:39.87ID:egmu7qwe0
>>342
逆だろ
衰退しきったからまだ比較的新しいAI拓也しかいなくなった
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:44.84ID:JJHEKDfMa
スパイファミリーって10月から2クール目やるしまた流行るでしょ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:48.75ID:13j0A47ra
>>362
腐ってもバンダイの主力コンテンツやからな
バンダイがガンダム作るの辞める気ないやろからガンダムは無敵や
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:07:58.25ID:AicyY8f3a
二次元系の娯楽ってこれ以上伸びないよな
30年間ぐらいずっとアニメゲーム漫画だし
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:08.77ID:1RmXITmm0
>>346
コンテンツを楽しむのにある程度ハードルある方がええんやろな
その時点でイナゴはやらんし成熟する時間の余地がある
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:14.17ID:jwu6LwDY0
ワンピースは今回の映画300億くらいいきそうやな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:22.97ID:hWF4L6SEr
ドラゴンボールはgtからアラレちゃんリメイク打ち切りで死んでたよな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:23.36ID:AmJwWmQcp
マリオ(作業着のオッさんがジャンプします)←こいつが天下取った理由
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:27.00ID:1byGPwK/0
せいぜい2週間程度でポイされるよな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:30.81ID:W6KNgQ+50
>>394
漫画はそういうのやないの
漫画は連載→アニメまで長い期間あるし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:32.71ID:vAzNhWY50
>>389
コミュニケーションツールという点が強いからだろ
今も昔もコミュニケーションツールゲームが強いし
有名大学が人の幸せは人との関わり、つまりコミュニケーションと言ってるからな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:33.44ID:EGyfRi440
音楽がサビまで待てない時代だからな
イントロクイズできないやん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:43.49ID:1/8QU4Ce0
>>368
人口減ってるわけやから離れるのは当然なんやけどな
一年に数百万減ってるんやでこの国
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:52.54ID:h+dzJ3F40
>>39
過去のコンテンツが掘られまくる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:55.34ID:MuJcnx6ua
アイマスは結構息が長いコンテンツやな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:08:55.55ID:zmL7ChOBr
>>393
絶対ならない
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:21.57ID:VKtMjqlh0
biimとかEbon Ju老師みたいなのが多分まともなんだよな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:21.97ID:gDKVXn6Gr
パリピ孔明のチキチキバンバンとかめちゃくちゃ古臭いけど
あれはオッサンに受けてるの?それとも若い人が逆に新しいみたいになってんの?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:43.93ID:nhaYmmSD0
>>407
にわか乙サブスクで稼ぐにはサビ焦らさないと秒数稼げないから
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:47.07ID:nkuoYL9P0
何でもかんでも流行りすぎ一旦待ってから判断して流行らせればいいのに
ステマで簡単に世の中動きすぎ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:48.01ID:vAzNhWY50
>>395
音楽なんか先に分散化した印象だわ
90年代までは流行りにみんな群がってたけど00年代に入って好きなものだけ聴くって感じ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:53.44ID:W6KNgQ+50
>>407
今はちょっと変わってきてる
国内外の若者にシティポップや昭和のうたが流行ったりとか
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:56.63ID:zpd9B5f40
つべのチャンネルも1年前ハマってたチャンネルとか見たら死んでるの当たり前みたいな感じよな
トップ層とか炎上系がずっと続いてるってだけで
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:58.15ID:JJHEKDfMa
>>413
外国人にうけてる
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:09:59.18ID:2PFheYvr0
>>413
別にどの層にも受けてないやろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:03.34ID:UCToZvze0
いうて閉じコン化したコンテンツに残る人って割とおると思うけどな
みんなイナゴで倍速視聴してるってわけやないやろ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:20.35ID:vAzNhWY50
>>407
tiktokのせいでサビ早すぎるの多くなった印象 やめてくれ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:35.42ID:9SMUrtsl0
>>394
鶏と卵問題でもあるような気がするけど
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:36.19ID:ssbNAJvZa
セーラームーンもずーーーっとグッズ展開されてるよな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:37.09ID:yqaoN23jM
っぱ10年最前線で戦い続けるパズドラやね
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:47.72ID:moRaf2LqM
すぐ次行ったらイナゴと煽られ、いつまでも楽しんでたら発達と煽られるしなんG最強よな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:10:53.92ID:W6KNgQ+50
>>421
イナゴにしか受けてないものにはイナゴ以外残らんとは思う
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:05.77ID:aGhCqYZda
娯楽なんてそんなもんでええわ
お守りのために周回なんてやりたくない
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:08.21ID:kDX3hvE10
lolやらんか?一生続けられるぞ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:11.75ID:AmJwWmQcp111111
>>413 ワイの思ってるチキチキバンバンと違う
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:13.65ID:BvdrBV6P0
オタクがにわかとかいう言葉を使ってライト層を馬鹿にする時代が終わったのはええ事やと思うわ
ライト層がおらんコンテンツなんて死を待つだけなんやから
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:23.16ID:ikYCFegM0
ゲームはlolが一番凄いのでは
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/27(水) 11:11:36.35ID:xnEx5/r+0
マフィア梶田がこの前言及していたけど若い世代では
もうゲームはやるものじゃなくて見るものに変異しつつあるって言ってたな
勿論ちゃんとゲームやってる若い世代もいるけどこういう考えを持ってる若者が増えてるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況